第3号 稲作管理特報 平成26年5月9日 1. 田植え ∼田植機の調整を確実に∼ × ②チラ干しにすると苗がいたむ × 田植え ① 深水にすると苗が徒長し、 茎数が不足する 田植え <茎数が低下する要因> 代かき 浅水 日中は水を止め て、田水温を高 める。 ビクトリーZ1キロ粒剤 (1kg/10a) ビクトリーZジャンボ 代かき 田水温が高いと、 茎も根も早く増 やせる。 (一発処理剤) 田植当日∼4日前 (小包装10個:400g/10a) 田植11∼20日後 (一発処理剤) ビクトリーZ 1キロ粒剤 マーシェット 1キロ粒剤 (1kg/10a) (1kg/10a) 代かきから8日以内 二回処理 ・田植え後、活着するまでの2∼3日間は、本葉の一部が水面から出ている程度の やや深水状態を保って下さい。 ・活着後は、2∼3cmの浅水管理に切り替え、田水温の上昇に努めて下さい。 ・入水は朝または夕方に短時間で行い、日中は水を止めて田水温の上昇に努める。 ・風の強い日や気温の低い日は、事前に深水にして、地温の確保に努める。 田植5∼10日後 代かきから14日以内 二回処理 2. 田植え後の水管理 ∼浅水で分げつの発生を促進∼ 田植え 機種があります。JAの機械センターや取扱説明書などで確認して下さい。 代かき 田植機を70株植えセットに変更したとき、施肥量を調整し直さなければならない ・代かきから田植え、除草剤散布までの期間が長くなると雑草の発生が多くなる ので、遅れないように散布しましょう。 ・一発処理剤や中期剤の散布前に、水の入替えや軽い田干しを行いましょう。 ・チラ干しでは、除草剤の効果が劣るので、散布前にたっぷり入水しましょう。 ・周辺の環境に影響を及ぼさないよう、散布後7日間は落水しないで下さい。 一回処理 ・栽植株数は70株/坪とし、初期茎数の確保に努める。 ・植付深さは3cm、1株の植付本数は3∼4本となるように調整する。 変えよう、みな穂の米づくり! ﹁穏やかな日は 、浅水管理で分げつを早く確保しよう﹂ 品質を高めるため、初期の分げつを早期に確保することが重要なポイントです。 稲が活着したら、浅水管理に切り替え、分げつの発生を促しましょう。 ∼まき遅れにご注意∼ 3. 除草剤は適期に散布 朝 日 町 黒東地域農業技術者協議会 田植当日∼4日前 田植20∼30日後 マーシェット 1キロ粒剤 (1kg/10a) (中期剤) ブイゴールSM 1キロ粒剤 (1kg/10a) 代かきから8日以内 ※ ビクトリーZジャンボは、5cm以上の湛水状態で、風のない時に散布して下さい。 ※ ブイゴールSM1キロ粒剤は、異常な低温(15℃以下)または高温(30℃以上)が 予想される場合は使用を避けて下さい。 <マーシェット1キロ粒剤を田植同時処理する場合は、次のことに注意しましょう> ①土が固くならないよう、代かきから田植えまでの日数は長くしない。 ②田植え時に、植え穴が元に戻らない場合は、田植後処理に切り替える。 ③田植えの日に風が強い場合や気温が低い場合は植え傷みを起こし、薬害が出やすい ので、田植後処理に切り替える。 ③田植えは、ヒタヒタ水の状態で行い、田植後すぐに水を入れる。 ④極端な浅植えは避ける。 <みな穂米品質向上チェックリスト> 初期茎数の確保 高温日が続いたり、有機物が多い場合、湛水状態が長いと田の「ワキ」がみられ るので、1∼2日程度の田干しを行い、発根を促進しましょう。 あさひ営農経済センター(大家庄) ☎ 83-3212 あさひ営農経済センター(南 保) ☎ 83-1139 新川農林振興センター農業普及課 ☎ 52-0094 除草剤 代かきを丁寧に行いほ場の均平に努めましたか。 畦畔や水口からの漏水はありませんか。 田植同時除草剤の方: 田植えの時にひたひた水で田植えしましたか。 田植後速やかに入水できましたか。 チェック欄 ◎ みらーれTVにて農業情報番組 「あぐりアイ新川」 放送中。 ( 6:55、 11:55、 16:55、21:55) ◎ NHKラジオ第一放送 「農作業メモ」 (11:50∼12:00のうち1分間。 祝祭日を除く。)
© Copyright 2024 ExpyDoc