演題No23 ●心筋梗塞患者血清中のphosphoglucomutase(PGM)の動 態 池谷 均1、幸野 正吾2、岡 周作2、矢野 康次3、黒崎 祥史2、西成 真琴4、青山 直善4、 小山 紘子5、阪口 佳子5、内田 一弘5、棟方 伸一5、狩野 有作5、小川 善資2 1 神奈川リハビリテーション病院、2北里大学大学院医療系研究科、3北里大学医療衛生学部、 4 北里大学病院循環器内科、5北里大学病院臨床検査部 早期に上昇していて、発症後6−9時間でピーク 【はじめに】 急性心筋梗塞は冠動脈に血栓が形成されること に達した(145±41 U/L、平均±SD)。3時間ご で、心筋が虚血状態に陥る疾患である。現在、心 との血清PGM活性と他のマーカーとの関係をみた 筋梗塞の診断法として、トロポニンI、CK-MB、 ところ、0−3時間での相関はCK-MB、トロポニ ミオグロビンなどの心筋傷害マーカーが測定され ンI、ミオグロビンの相関は弱かった(r2=0.376、 ている。この心筋傷害マーカーと、胸部痛などの 0.082、0.2659) 。それに対し、9−12時間での相関 臨床症状、心電図によって心筋梗塞は診断される。 が強くなった(r2=0.7023、0.3128、0.3883)。発症 心筋傷害マーカーは細胞膜可溶性分画に存在し、 後24時間経過しても、血清中のPGM活性は持続的 虚血によって細胞膜の透過性が亢進し、血中に出 な上昇をしていた。 現するマーカーであるCK-MBとミオグロビン、虚 【考察】 血が長期になることで心筋の蛋白分解酵素が活性 心筋梗塞発症3時間以内にPGM値は比較的高い 化し、筋原繊維が切断されることで出現するミオ 値を示した。今回発症から24時間の心筋梗塞患者 シン軽鎖、トロポニンIというように分類されてい を用いた。PGMは発症から24時間にかけて、持続 る。筋原繊維のマーカーの場合、経時的動態をみ 的に高い値を示し、また9−12時間で心筋壊死量 ると、持続的にマーカーが上昇していると言われ を反映するCK-MBと強い相関を示した。このこと ている1,2)。PGMは心筋、血小板に存在している酵 からPGM活性は筋原繊維のマーカーの特徴を示 素で、今回、心筋梗塞で経時的にPGM活性を測定 し、心筋の壊死を反映するマーカーであることが することで、PGMの動態についての特徴を調べ 考えられた。ただし、PGMの値は発症後3時間以 た。 内だと、PGM活性が高いにも関わらず、心筋傷害 マーカーが上昇していない検体があるために、相 【方法】 関が弱かった。そのため、PGMは心筋梗塞発症か 1.サンプル サンプルは北里大学病院で心筋梗塞と診断され ら極めて早期に上昇することが考えられた。 【謝辞】 入院した患者27例の血清を使用した。 本研究に当たり、ご協力頂いた北里大学病院臨 2.PGM活性測定 PGM活性測定試薬を用いて神奈川リハビリテー 床検査部の皆様、並びに試薬をご提供頂いた東ソ ション病院にて測定を行った。 ー株式会社、栄研化学株式会社の皆様に深く感謝 3.トロポニンI、CK-MB、ミオグロビン測定 を申し上げます。 CK-MB、トロポニンI、ミオグロビンはEテスト 1)Seino Y, et al.: Early identification of cardiac 「TOSOH」Ⅱシリーズ(東ソー株式会社)を用い events with serum troponin T in patients with て、北里大学病院臨床検査部にて測定を行った。 unstable angina. Lancet 342 : 1236-1237, 1993 2)Seino Y, et al.: Pathophysiological analysis of 【結果】 心筋梗塞患者血清を経時的に測定した結果全て toroponin T release kinetics in evolving の患者でPGM活性の上昇がみられた。心筋梗塞発 ischemic myocardial injury. Jpn Circ J 60:265- 症3時間以内の活性は44±52 U/L(平均±SD)と 276, 1996 72 生物試料分析 Vol.35 No.1 2012
© Copyright 2025 ExpyDoc