芝浦工業大学大宮校舎(システム棟)のエネルギーシステムの検証 −コージェネレーションの導入選択− 1.研究の背景と目的 年々増すばかりであるエネルギー消費量の削減は不可 欠である。それにもかかわらずその成果はあまり見られ ない。発電機により電力を供給し、同時に排熱を有効利 用し熱効率を高め、省エネルギー性・環境性・経済性を 目的とした新たなエネルギーシステムとして、本研究で はコージェネレーションシステム(以下 CGS と示す) に着目する。 本研究では、具体的に本校の大宮校舎システム棟に CGS を導入した場合の評価を行う。 2.CGS運転方式に関するシミュレーション (熱負荷最大の7月) 従来型の 2005 年 3 月から翌年 2 月の間のデータを、 CGS を導入した場合と比較する。熱の需要にそって最大 3台運転し回収熱からの放熱がある場合とない場合、 CGS1台だけ運転する場合で行う。祝日など熱の需要が 少ない時には運転しない。電力、熱負荷を分析し、その データをもとにシミュレーションし、CGS の有効利用回 収熱、発電量、燃料消費量を算出し、評価する。 本研究では熱需要が最も高く、下記のシミュレーショ ンに示す通り、複数のCGSの運転が必要となる 7 月を 選択した。 熱主電従運転シミュレーション[放熱あり] ガ スエ ンジン 式 CGS(150kW) の 見 込 み回 収熱は 900MJ/h(ジャケット冷却水回収熱 540MJ/h、排気ガス 回収熱 360MJ/h)である。CGSの運転方法は熱負荷に あわせて回収熱分だけ発電する。熱負荷 450∼1350 MJ/ hでは CGS を 1 台運転し、 1350∼2250 MJ/hでは 2 台、 2250 MJ/h以上では 3 台運転する。 表1 CGS1台運転 16 17 18 19 20 21 22 23 24 8.3% 7.4% 7.3% 4.3% 4.3% 4.3% 0% 0% 0% 2,424 2,169 2,143 1,250 1,250 1,250 2,700 1,800 1,800 900 900 900 -276 369 343 350 350 350 0 0 0 2,424 1,800 1,800 900 900 900 450 300 300 150 150 150 CGS2台運転 7月 図1 図2 指導教員 松下 潤 7月 図 3 熱負荷運転パターン 図4 電力負荷運転パターン 年間 CGS1台運転シミュレーション CGS を 1 台だけ導入した場合での熱負荷にあわせて 回収熱分だけ発電する。表1と同様な手法で、熱負荷 450MJ/h以上では CGS を 1 台運転する。 7月 図5 7月 熱負荷運転パターン 図6 電力負荷運転パターン 3.CGS導入方式に関するシミュレーション(年間) 2 章分析方法と同様な方法で年間のシミュレーション を行う。放熱なしの場合は熱需要が少ない 3・4・5・11 月 は運転せず他の 8 ヶ月間運転する。放熱あり、CGS1台 の場合は 4・5 月以外の 10 ヶ月間運転する。 (1)使用量の比較 表2 システム棟年間消費電力の比較(kWh) 電力消費量(KWh) 月 後(放熱あり) 前 3 189,400 188,800 4 198,000 5 234,400 6 247,684 7 172,056 8 171,714 9 238,057 10 210,107 11 165,162 12 241,695 1 169,887 2 計 2,426,962 消費 134,800 188,800 198,000 140,800 131,434 64,956 60,114 185,557 163,907 93,162 165,795 121,587 1,648,912 発電量 54,600 0 0 93,600 116,250 107,100 111,600 52,500 46,200 72,000 75,900 48,300 778,050 後(放熱なし) 消費 189,400 188,800 198,000 152,500 157,684 83,856 85,314 200,557 210,107 114,762 189,945 135,387 1,906,312 発電量 0 0 0 81,900 90,000 88,200 86,400 37,500 0 50,400 51,750 34,500 520,650 後(CGS1台) 消費 134,800 188,800 198,000 179,800 195,184 127,956 121,314 185,557 160,607 114,762 193,395 121,587 1,921,762 発電量 54,600 0 0 54,600 52,500 44,100 50,400 52,500 49,500 50,400 48,300 48,300 505,200 計 731,639 697,500 667,683 116,250 CGS3台運転 7月 熱負荷運転パターン 拓明 7月 7 月の CGS 出力、回収熱、熱負荷シミュレーション結果 15 8.6% 2,526 2,700 -174 2,526 450 黒羽 熱主電従運転シミュレーション[放熱なし] 熱負荷にあわせて回収熱をすべて利用するように発電 する。表1と同様な手法で、熱負荷 900∼1800 MJ/hで は CGS を 1 台運転し、1800∼2700 MJ/hでは 2 台、 2700MJ/h以上では 3 台運転する。 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 7月消費熱量 (731,639MJ) 0% 0% 0% 0% 0% 0% 0% 4.3% 7.7% 8.3% 8.7% 8.7% 9.0% 8.9% 熱負荷(MJ) 1,250 2,245 2,424 2,551 2,551 2,628 2,603 回収熱(MJ) 900 1,800 2,700 2,700 2,700 2,700 2,700 過不足(MJ) 0 0 0 0 0 0 0 350 445 -276 -149 -149 -72 -97 有効利用回収熱(MJ) 900 1,800 2,424 2,551 2,551 2,628 2,603 発電量(KWh) 150 300 450 450 450 450 450 日数 25日 (祝日除) 熱負荷(MJ) 回収熱(MJ) 過不足(MJ) 有効利用回収熱(MJ) 発電量(KWh) r03030 電力負荷運転パターン 表3 システム棟年間消費熱量の比較(ガス㎥還元) ガス消費量(m3) 月 前 3 5,870 4 2,169 5 2,517 6 14,666 7 17,801 8 15,899 9 15,909 10 8,039 11 4,902 12 10,826 1 10,736 2 7,700 計 117,033 後(放熱あり) ガス 0 2,169 2,517 1,131 1,556 973 1,028 1,190 0 1,090 705 1,053 13,413 CGS 15,942 0 0 27,328 33,942 31,270 32,584 15,328 13,489 21,022 22,161 14,102 227,168 後(放熱なし) 差 10,072 0 0 13,794 17,696 16,344 17,703 8,480 8,587 11,286 12,130 7,456 123,548 ガス 5,870 2,169 2,517 2,710 4,663 3,023 3,295 2,564 4,902 3,468 3,181 2,664 41,026 CGS 0 0 0 23,912 26,277 25,752 25,226 10,949 0 14,715 15,109 10,073 152,015 後(CGS1台) 差 0 0 0 11,956 13,139 12,876 12,613 5,474 0 7,358 7,555 5,036 76,007 ガス 0 2,169 2,517 6,695 10,137 9,461 8,551 1,190 0 3,468 3,685 1,053 48,927 CGS 15,942 0 0 15,942 15,328 12,876 14,715 15,328 14,453 14,715 14,102 14,102 147,504 差 10,072 0 0 7,971 7,664 6,438 7,358 8,480 9,551 7,358 7,051 7,456 79,398 熱主電従運転シミュレーション[放熱あり] CO2 排出量 36.0t-CO2 減少する。CGS の CO2 削減 率は約 7.0%、 建物全体の CO2 削減率は約 3.1%である。 熱主電従運転シミュレーション[放熱なし] CO2 排出量 38.2t-CO2 減少する。CGS の CO2 削減 率は約10.6%、 建物全体のCO2 削減率は約3.3%である。 年間 CGS1台運転シミュレーション CO2 排出量 25.1t-CO2 減少する。CGS の CO2 削減 率は約 7.5%、 建物全体の CO2 削減率は約 2.1%である。 (3)経済性 電力、 表 5 システム棟年間電力・ガス料金(万円) 放熱あり 放熱なし CGS1台 区分 導入前 導入後 導入前 導入後 導入前 導入後 ガスの 電力 電力 2326.9 1,573.0 2326.9 1820.0 2326.9 1,840.7 (万円) ▲ 753.9 ▲ 506.9 ▲ 486.2 差分 双方の ガス 439.1 52.2 439.1 158.6 439.1 180.4 熱 CGS 850.7 561.1 562.2 (万円) △ 463.8 △ 280.6 △ 303.5 差分 料金は 差分合計 ▲ 290.1 ▲ 226.3 ▲ 182.7 定額の基本料金と料金(単価)×消費量で決まってくる。 大宮校舎では全建物の消費量の和で精算されているため、 経済性の検証は消費量の増減で算出する。 熱主電従運転シミュレーション[放熱あり] 買熱量は従来型に比べ約 2.1 倍、買電量は CGS 発電 により約 2/3 となり、 年間約 290 万円の削減が見込める。 熱主電従運転シミュレーション[放熱なし] 買熱量は従来型に比べ約 1.6 倍、買電量は CGS 発電 により約 4/5 となり、 年間約 226 万円の削減が見込める。 図 7 システム棟年間 1 次エネルギーの比較 年間 CGS1台運転シミュレーション 熱主電従運転シミュレーション[放熱あり] 買熱量は従来型に比べ約 1.7 倍、買電量は CGS 発電 熱回収率約45.6%(有効回収率約91.2%)よりCGS エネ により約 4/5 となり、 年間約 183 万円の削減が見込める。 ルギー効率は約 73.6%、建物全体で約 54.0%となる。 4.考察、まとめ CGS 省エネルギー率は約 18.7%、建物全体の省エネル 電力の需要に ギー率は約 8.0%。CGS 発電が占める割合は電力負荷全 対して熱の需要 体の約 32.1%、熱負荷全体の約 88.5%である。 が少ない分、 熱主電従運転シミュレーション[放熱なし] CGS 導入には、 熱を有効に利用 熱回収率約50.0%(有効回収率約100%)よりCGS エネ ルギー効率は約 80.0%、建物全体では約 53.8%となる。 することが重要 である。省エネ CGS 省エネルギー率は約 21.6%、建物全体の省エネル 図8 1次エネルギー、CO2排出量 ルギー性の面で ギー率は約 6.4%。CGS 発電が占める割合は電力負荷全 は、CGS エネル の比較(1kWh 当り) 体の約 21.5%、熱負荷全体の約 65.0%である ギー効率を 53.6%(有効回収熱 47.2%以上)にできれば省 年間 CGS1台運転シミュレーション エネは可能となる。環境性の面では、CGS エネルギー効 熱回収率約 46.2%(有効回収率約 92.5%)より CGS エ 率を68.1%(有効回収熱76.2%以上)にできればCO2排出 ネルギー効率は約 76.2%、建物全体では約 54.6%となる。 削減は可能となる。経済性の面では、電力とガス料金の CGS 省エネルギー率は約 19.1%、建物全体の省エネル 差で CGS のメリットが示されるものの、本来では用水 ギー率は約 5.3%。CGS 発電が占める割合は電力負荷全 費・保守費等を見込む必要がある。なお、設備コストが 体の約 20.8%、熱負荷全体の約 58.2%である。 CGS1 台当り2250 万円(CGS 本体で15 万円/kWが目安) (2)環境性 であるため、コストを回収するには、CGS3 台運転の放 表 4 システム棟年間二酸化炭素排出量の比較(t-CO2) 熱あり・なしの場合では約 24 年、CGS1 台の場合では約 放熱あり 放熱なし CGS1台 区分 導入前 導入後 導入前 導入後 導入前 導入後 12 年かかる。 電力 電力 924.7 628.2 924.7 726.3 924.7 732.2 (t-co2) ▲ 296.5 ▲ 198.4 ▲ 192.5 差分 省エネルギー性・環境性ではメリットがでやすいが、経 ガス 246.8 28.3 246.8 86.5 246.8 103.2 熱 CGS 479.0 320.5 311.0 済性ではメリットを望むことが難しいことがわかった。 (t-co2) 熱主電従運転シミュレーション[放熱あり] CGS 運転により、その分の燃料が加算され、ガス消費 量は従来型に比べ約 2.1 倍になる。その分 CGS により 電力消費量の約 1/3 を発電できる。 熱主電従運転シミュレーション[放熱なし] 同様にガス消費量は従来型に比べ約 1.6 倍になる。そ の分 CGS により電力消費量の約 1/5 を発電できる。 年間 CGS1台運転シミュレーション 同様にガス消費量は従来型に比べ約 1.7 倍になる。そ の分 CGS により電力消費量の約 1/5 を発電できる。 (1)省エネルギー性 従来型システムの発電効率は約 40%、ボイラー効率約 95%、建物全体のエネルギー効率は約 50.4%である。 CGS 運転は発電効率約 30%、 発熱回収率約 50%である。 差分 差分合計 △ 260.5 ▲ 36.0 △ 160.2 ▲ 38.2 △ 167.4 ▲ 25.1 *CO2 排出量 =熱消費量(都市ガス)×51.3(g-CO2/MJ) (参考:NEDO) =電力消費量×381(g-CO2/kWh) (参考:東京電力) (参考文献・参考資料) 電設技術者のための CGS の実務/社団法日本電設工業協会 NEDO・東京ガス・東京電力の H.P 記載技術資料
© Copyright 2024 ExpyDoc