0000小千谷本文 05.5.20 3:50 PM ページ 44 上水道取水場が完成 第11回全国高校スキー大会開催。開会式パレード 市立養老院(現養護老人ホーム)が小粟田原に移転し、新築された ま し た 。 の 大 会 が 最 後 の 全 国 大 会 と な り 大 会 が 何 度 も 開 か れ ま し た が 、 こ し た 。 戦 後 小 千 谷 で は 大 き な ス キ ー 千 谷 大 会 を 讃 え て ﹄ が 作 ら れ ま に よ る 大 会 賛 歌 ﹃ イ ン タ ー ハ イ 小 こ の 大 会 の た め に 、 俵 山 喜 秋 氏 た り ま し た 。 山 に 泊 ま り 込 み 、 コ ー ス 整 備 に 当 く り が 大 変 で 1 週 間 前 か ら 小 栗 の 会 場 は 金 倉 山 で し た 。 コ ー ス づ 門 主 任 を し ま し た 。 大 回 転 競 技 市のできごと 私 は こ の 大 会 で 大 回 転 競 技 の 関 寺 山 の 各 会 場 で 行 わ れ ま し た 。 6月 12月 03月00日 山本山シャンツェ完成。 04月17日 川井地区に大地すべり発生。飯山 (昭和36年) 線不通。 05月31日 市立養老院(現養護老人ホーム)が 小粟田原に移転、新築。 09月16日 第2室戸台風により大きな被害を 受ける。 10月00日 市営と蓄場完成。 12月00日 小千谷中学校校舎増築完成。 1月 2月 6月 11月 02月09日 第11回全国高校スキー大会が小 00∼12日 千谷市で開催。 3月 6月 7月 9月 10月 03月00日 小千谷中学校校舎増築完成。 04月00日 小粟田原地区県営開拓パイロット 事業を承認される。 04月01日 公民館完成(船岡)。 09月00日 青年会議所船岡公園上に「舟陵の鐘」 を完成。 競 技 は 山 本 山 、 吉 谷 、 金 倉 山 、 山 1 0 0 0 人 に も の ぼ り ま し た 。 校 で 役 員 選 手 を 合 わ せ る と 、 約 第2室戸台風で倒壊した小千谷小学校校舎 た 。 こ の 大 会 の 参 加 校 は 2 3 3 民 が 声 援 を 送 る な か 行 進 し ま し か ら 小 千 谷 小 学 校 ま で 大 勢 の 市 開 会 式 を 前 に 役 員 、 選 手 が 駅 前 千 谷 市 を 会 場 に 開 催 さ れ ま し た 。 第 11 回 全 国 高 校 ス キ ー 大 会 が 小 県内のできごと 03月00日 上水道事業完成(4か年事業)。 05月07日 旭橋架替工事完成。 (昭和35年) 10月06日 小千谷駅舎完成。 10月00日 ガス事業完成(供給基地千谷川)。 11月 2日 「秋まつり」が「商工祭小千谷まつ (おじゃれ祭り)」に改称して開催。 ∼ 3日 り 11月22日 小千谷小学校が鉄筋3階建て校舎 になる。 12月30日 大雪により上越線不通。乗客1500 人が民家などに分宿。 (昭和37年) 03月00日 小千谷小学校校舎改築完成。 45 船 岡 公 園の「舟 陵 の鐘」 民主社会党新潟県支部連合会結成 県下一帯、戦後最大の大雪 目 崎 芳 朗 届 け ら れ た 。 さ ん ︵ 上 ノ 山 3 ︶ 社会一般のできごと 1月 2月 5月 6月 8月 10月 12月 県立がんセンター新潟病院開院 長岡地震 三国国道開通式 新井郷川排水機場完工式 思 い 出 の で き ご と 4月 4月 6月 8月 9月 新日米安保条約調印 スコーバレー冬季オリンピック開催 衆議院安保特別委員会で自民党が 強行採決 安保阻止デモ ローマオリンピック開催 浅沼稲次郎社会党委員長が演説中、 右翼の少年に刺殺される 閣議、国民所得倍増計画を決定 本町の街並みを貨物自動車が走る ソ連の宇宙飛行船ボストーク1号が、 地球1周に成功 国民皆年金、皆保険制度発足 農業基本法成立 東ドイツがベルリンの壁建設開始 第2室戸台風 小千谷ガス供給所が完成 10月 県内の米の銘柄を「新潟米」に統一 奥只見発電所完工式 新潟県「交通安全県」を宣言 新潟空港ターミナルビル落成 帝石の大潟町−東京間ガスパイプ ライン開設 県営胎内第一発電所完成 6月 8月 北陸トンネル開通 堀江謙一氏が小型ヨット・マーメイ ド号で太平洋単独横断 9月 若戸大橋開通 10月 キューバ危機 11月 日中総合貿易に関する覚書調印 舟 陵 の 鐘 が 完 成 す る な ど 明 る い ニ ュ ー ス も し ゅ う り ょ う 全 国 高 校 ス キ ー 大 会 の 開 催 、 船 岡 公 園 に 第 2 室 戸 台 風 に よ る 被 害 も 受 け た が 、 そ の 一 方 で 、 に ぎ わ う 光 景 が 見 ら れ る よ う に な る 。 な っ た 。 小 千 谷 駅 舎 も 完 成 し 、 通 勤 通 学 の 人 々 で 交 通 事 情 が 改 善 さ れ た こ と が 大 き な ニ ュ ー ス と こ の 時 期 は 旭 橋 が 生 ま れ 変 わ っ て 、 市 内 の ま旭 ち橋 のに 躍象 動徴 感さ れ る [ 昭 和 35 年 ▼ 昭 和 37 年 ] 旭橋の架け替え工事が完成。渡り 初めが行われる 昭和35年の小千谷駅前。通勤 通学で混み合う 0000小千谷本文 05.5.20 3:51 PM ページ 46 総面積40ヘクタールの山本山放牧場が 完成し、放牧が始まる 新潟地震の余波が小千谷にも。地震で 壁が崩れた土蔵 完成した市民体育館の内部の様子 東京オリンピック聖火リレー 38豪雪時の東保育所。大雪でも元気な園児たち 市制施行10周年の記念式典を挙行 も 思 い 出 で す 。 が お 茶 を 出 し て 迎 え て く れ た の し た 。 片 貝 ま で 行 く と 、 地 域 の 人 間 に 間 に 合 う よ う に 除 雪 を し ま 町 の 八 島 ま で で 、 朝 の 通 勤 通 学 時 当 時 の 除 雪 路 線 は 本 町 か ら 片 貝 悩 ま さ れ た こ と を 憶 え て い ま す 。 完 成 度 も 低 く 、 日 常 的 に 故 障 に に 合 わ せ て 製 造 さ れ て お り 、 ま だ 頃 の 除 雪 機 械 は 北 海 道 の 軽 い 雪 に 載 せ 運 び 出 す も の で し た 。 そ の い う も の で 、 道 路 の 雪 を ダ ン プ カ ー 機 械 を 使 っ て の 運 搬 排 雪 作 業 と 市のできごと 02月08日 38豪雪で自衛隊986人が救援に 来市。 (昭和38年) 07月01日 市内8農業協同組合が合併。 07月14日 小千谷競馬閉幕。 08月01日 山本山放牧場完成。 12月00日 山本山に「市民の家」を設置。 02月01日 小千谷小学校校舎改築完成。 02月06日 第13回全国高校スキー大会で、小 (昭和39年) 06∼09日 千谷高等学校スキー部が男子リレー で優勝。 04月01日 県立小千谷西高等学校開校。 06月16日 新潟地震発生。 08月26日 西脇済三郎、西脇順三郎両氏に名 誉市民の称号をおくる。 08月01日 真人小学校、山谷小学校プール新 設完成。 08月01日 市制施行10周年記念式典を挙行。 11月01日 岩沢中学校寄宿舎完成。 11月01日 流雪溝土川、船岡町に新設。 03月01日 04月01日 (昭和40年) 11月01日 11月01日 12月01日 12月01日 小千谷市民体育館完成。 理科教育センター開設。 山本山観光道路新設。 東山中学校寄宿舎完成。 岩沢小学校、 岩沢中学校プール完成。 市民の家講堂完成。 時 の 作 業 は サ イ ド シ ョ ベ ル と い う 晩 12 時 ま で 続 き ま し た 。 こ の 当 そ の た め 私 た ち の 除 雪 作 業 も 毎 も い ら れ な い 状 況 で し た 。 し な け れ ば な ら ず 、 ゆ っ く り 寝 て ま っ て い て も 、 降 雪 の 状 態 を 確 認 な っ て し ま い ま し た 。 事 務 所 に 泊 の 雁 木 の 屋 根 よ り も 道 路 が 高 く り 方 は す さ ま じ く 、 瞬 く 間 に 本 町 転 し て い ま し た 。 こ の 年 の 雪 の 降 事 務 所 に 勤 務 し 、 除 雪 機 械 を 運 県内のできごと 4月 7月 7月 8月 10月 12月 1月 6月 6月 県立新潟女子短期大学開学式 新潟東港建設工事起工式 東北電力新潟火力発電所第1号機 運転開始 新潟県の花にチューリップを制定 長岡市、無雪都市宣言 NHK新潟放送局、カラーテレビ放 送開始 北陸線親不知トンネル貫通 第19回国民体育大会(新潟国体) 開催、天皇・皇后両杯獲得 新潟地震 私 は 38 豪 雪 の と き 、 小 千 谷 土 木 さ ん ︵ 城 内 3 ︶ 社会一般のできごと 5月 6月 8月 9月 11月 1月 4月 4月 4月 10月 10月 警察庁、新道路標識を実施 小さな親切運動を実施 政府主催の第1回全国戦歿者追悼式 東京の地下鉄京橋駅で時限爆弾が 爆発 ケネディアメリカ大統領暗殺 38豪雪 インスブルック冬季オリンピック 開催 日本がIMF8条国に移行 第1回生存者叙勲 日本がOECD(経済協力開発機構) に加盟 東海道新幹線開業 東京オリンピック開催 昭和30年代の小千谷スキー場。大勢のスキー 客でにぎわう 4月 5月 6月 7月 9月 10月 青陵女子短期大学開学 新新潟競馬場完成式 阿賀野川下流に新潟水俣病発生 新潟−ナホトカ航路第一船新潟港 出港 新潟県の鳥にトキを制定 20万円中元事件 2月 3月 6月 7月 8月 10月 47 川 瀬 正 則 思 い 出 の で き ご と 原水爆禁止国民会議結成 ソ連が初の宇宙遊泳成功 日韓基本関係条約と付属の協定に 調印 名神高速道路全線開通 佐藤首相が首相として戦後初の沖 縄訪問 朝永振一郎氏にノーベル物理学賞 市 民 体 育 館 の 完 成 を 見 た の も こ の 時 期 で あ る 。 歴 小 か 史 千 け を 谷 つ 刻 市 け ん は る で 市 ほ い 制 ど く 施 の こ 行 猛 と 10 威 に 周 を な 年 ふ る を る 。 迎 っ 山 え た 本 、 。 山 新 そ 放 た の 牧 な 翌 場 気 年 や 持 、 ち で 爪 い 痕 ま を も 残 語 し り た 草 こ と の な 災 っ 害 て は い 自 る 衛 38 隊 豪 が 雪 救 。 市 援 内 に に 深 い 屈豪 す雪 るの こ猛 と威 なに く [ 昭 和 38 年 ▼ 昭 和 40 年 ] 38豪雪。市民総出で積もった雪を 掘る。本町にて 小千谷市民体育館が完成
© Copyright 2025 ExpyDoc