9月号 - 大野市

Vol.50
平成22年9月1日
〒912-0087 福井県大野市城町 9 番 1 号
学びの里「めいりん」内
TEL:0779-66-2828 FAX:0779-66-2885
E-mail:[email protected]
HP:http://www.city.ono.fukui.jp
/page/ono-k/index.html
8月4日「めいりん」のプールで、14組の親子が参加し
てベビースイミングを開催しました。
「めいりん」のプール
は、水深は 30cm から 120 ㎝まで変えることができます。
講師の小嶋ちづるさんの指導の下、浅いプールでは子ども
達が自由に遊び、深いプールでは親子でスキンシップを図
りながら楽しい時間を過ごしました。昨年は怖くては入れ
なかった子も、今年は元気一杯で楽しんでいました。
みんなで
スポーツ
7月21日から8月23日まで全9回、久保光さん
を講師に、8組17名の親子が参加して、親子空手
教室が開催されました。猛暑の中汗だくになりなが
ら、無理せず楽しく稽古に励みました。初めは難し
かった空手技も回を重ねるごとに上達し、力強い蹴
りや拳を突くことができるようになりました。
こもれび句会
(こもれび学社“楽しく五七五”)
8月9日「ゆかたの着付け講座」
(講師:浦田智栄子さん)を開催
しました。昼夜合わせて12名の方が参加されました。ゆかたの
着方、年齢・帯の種類に合わせた結び方、文庫・貝の口・おたい
このほか、参加者のリクエスト「龍馬伝のおりょうさん」の帯結
びを習いました。帯結びはこれでないとだめというようなきまり
はなく、自分で工夫しておしゃれにできることを知りました。
大川すみ子
中村 信子
新田 景子
◆8月7日「小山夏祭り」にかき氷屋さんを出店しました。
メンバーは、一生懸命工夫して、たくさんの方にかき氷を買って
もらうよう頑張っていました。またここで得た収益金 5,750 円は
「カンボジアの子ども達に絵本を届ける運動」の為に使います。
◆8月16日「第43回おおの城まつり」の会場で、うぐピー&
うめピーの着ぐるみを着るというボ
ランティア活動をしました。この日
は名古屋から遠征に来ていた「おも
てなし武将隊」の徳川家康殿や前田
利家殿と一緒に、祭を楽しみながら
盛り上げていました。暑い中、着ぐ
るみをかぶって汗だくで頑張る姿
は、とても頼もしく見えました。
魂おくる流燈 岸をゆるやかに
寝返れば雨音のして喜雨なりし
滝しぶきひと日の包み解くように
8月4日小川正二さんを講師に迎え高齢者教室が開催され、55
人の方が参加されました。最近の山の事故や交通事故から、自分
の体力や判断力をよく見極めて行動してほしいという話を聞いた
後、小川さんのサックスに合わせ唱歌や歌謡曲を歌いました。
大野公民館 福井県大野市城町 9 番 1 号
TEL0779-66-2828
館報「@めいりん .越前大野城のふもと No.50
9 月の行事予定
13:30
1 水 区長会理事会
公民館まつり総務事前広報部門会議 19:00
16
木
2 木
17
金
3 金
18
土
まちづくりシバザクラ整備7:00
ランニング教室①17:30
19
日
日
月 ジュニアリーダー例会 15:30
火 大野市小学校連合体育大会 8:40
水
木 高齢者教室研修旅行 9:10 集合
金
土
20
21
22
23
24
25
26
月
火
水
木
金
土
日
4 土
5
6
7
8
9
10
11
12 日 ふるさと歴史講座その四9:00
体育大会準備(作り物)9:00
13 月
14 火
15 水
すくすく講座 10:30
男性限定料理講座 18:30
ランニング教室②17:30
大野地区敬老会 13:00
西校グランド
8:30 開会式
ランニング教室③17:30
築城 430 年祭記念第 62 回大野地区体育大会
27 月
28
29
30
火
水
木
すくすく講座 10:30
8月8日、24組の親子が参加して夏休み親子工作教室を開催しました。西村義信さん
(日吉町)を講師にお迎えし、木の枝で小人や動物達を作る「木ぼっくり」に挑戦。
親子で協力して、とても楽しい作品を作りました。初めてとは思えない、子ども達の
発想の豊かさに、西村さんも驚いておられました。また、保護者の方には AED の操
作方法や心肺蘇生法についての講習も受けていただきました。
今回はパン作りに挑戦します。パンという呼
び名は大正時代から使われ、広く食べられるよ
うになったのも、この頃だということです。
日 時 9月17日(金)午後6時半~
会 場 有終会館調理室
定員 10名
内 容 あんぱん バターロール 手軽なお菓子
講 師 吉田守江さん
受講料 700円 申込 大野公民館
9月1日(水)から5日(日)にかけて全国から
38名の学生が大野に集まり、地域の方々や専門
家と討論しながら、実践的な計画・デザインを行
い、大野市に望ましい将来のイメージを提案しま
す。本行事では旧城下町を中心にまち歩きや聞き
取り調査等を行いますので、調査にご協力をお願
いします。
9月3日(金)午後6時半~
輝センターオープンデッキ
9月5日(日)午後2時~
観覧無料 昨年の様子
有終会館106号室
学生たちの提案を聞きに是非お越しください。
日時
9月20日(月・祝)午後1時~
会場
有終会館
内容
春日保育園児の歌とお遊戯・劇団若駒の伝統芸能
対象
75歳以上の方
☆日 時 9月17日(金)午前10時半~
内 容 乳幼児の歯の健康について
講 師 青山安代さん(歯科衛生士)
☆日 時 9月29日(水)午前10時半~
内 容 人形劇団とんと「こびととくつや」
いずれも会場はめいりん、
受講料は無料です。
申し込みは大野公民館まで。
ふるさと歴史講座
その四
亀山周辺に残る大野藩ゆかりの史跡を巡ります。
日 時 平成22年9月12日(日)午前9時~11時
場 所 めいりん ランチルーム
講 師 小倉 長良さん(市文化財保護審議委員長)
受講料 無料
定 員 30人(先着)
申 込 大野公民館まで電話でご一報ください。
〆 切 9月9日(木)
※当日の飛び入り参加はできません。