足場の組み立て等作業主任者 開催案内(pdf)

足場の組立て等作業主任者技能講習
開催のご案内
労働安全衛生法及び関係政省令の規定により、つり足場、張出し足場又は高さが 5m以上の構造の足場の組
立て、解体又は変更の作業を行う場合は、都道府県労働局長に登録する機関が行う『足場の組立等作業主任
者技能講習』を修了した者の中から作業主任者を選任して、その者に作業に従事する労働者の指揮等をさせ
なければならないことになっています。
当支部では、岩手労働局長登録教習機関(登録番号48-1903)として、当該作業主任者技能講習を
次のように開催いたしますので、多数ご参加くださいますようご案内申し上げます。
1 講習開催日及び会場等
第 1 回目 平成 27 年 5 月 19 日(火) ~20 日(水)9 時~
日
時 第 2 回目 平成 27 年 8 月 25 日(火) ~26 日(水)9 時~
第 3 回目 平成 27 年 11 月 17 日(火) ~18 日(水)9 時~
場
所
建設研修センター
盛岡市松尾町 17-9
2 定員及び締切 : 100 人 開催日の 10 日前までに申込み願います。
(先着順で定員になり次第締切とします。
)
3 受講料
建災防会員
8,100 円(受講料 6,800 円・テキスト代等 1,300 円)
建災防非会員 9,100 円(受講料 6,800 円・テキスト代等 2,300 円)
なお、免除科目により受講料が減免されます。
4 講習科目
科 目
講
習
科
目
講習時間
記 号
イ
足場の組立て、解体又は変更に関する知識
7 時間
ロ
工事用設備、機械、器具、作業環境等に関する知識
3 時間
ハ
作業者に対する教育等に関する知識
1 時間 30 分
ニ
関係法令
1 時間 30 分
注 1 修了試験時間は講習時間に含まれません。
2 受講者の資格により受講科目の免除があります。
(申込時に該当する資格証(写)を添付)
5 受講要件
区分
資
格
足場の組立て、解体又は変更に関する作業に 3 年以上従事した経験を有する者
1
学校教育法による大学、高等専門学校、高等学校又は中等教育学校において土木、建築又は
造船に関する学科を専攻して卒業した者で、その後 2 年以上足場の組立て、解体又は変更に
2
関する作業に従事した経験を有するもの
次の各号に掲げる者で当該訓練を修了した後、2 年以上建築物の足場の組立て、解体又は変
更に関する作業に従事した経験を有する者
(1)職業能力開発法に定める普通職業訓練のうち、建築施工系とび科の訓練を修了した者
(2)職業能力開発法に定める高度職業訓練のうち、居住システム系建築科又は居住システ
3
ム系住居環境科の訓練を修了した者
(3)改正前の職業能力開発促進法の準則訓練である養成訓練のうち、とび科の訓練、職業
訓練法の準則訓練である養成訓練として行われたもの及び改正前の職業訓練法の養
成訓練を修了した者
(4)旧能開法の準則訓練である養成訓練のうち、建築科の訓練を修了した者
(5)職業訓練法施行規則に規定する専修訓練課程の普通職業訓練のうち、改正前の職業訓
練法施行規則に定めるとび科の訓練を修了した者又は旧訓練法の養成訓練のうちと
び科の訓練を修了した者
※ 上記 1、2 の経験には満 18 才未満の期間は入りません。(年少者労働基準規則第 8 条)
6 受講免除
区 分
記 号
A
B
資
格
免除講習科目
(1)5 の受講資格の区分3の資格欄各号に掲げる者
(2)職業能力開発促進法施行令別表第 1 に掲げる検定
職種のうち、とびに係る 1 級又は 2 級の技能検定に合格
した者
職業能力開発促進法に定めるとび科の職種に係る職業訓
練指導員の免許を受けた者
イ・ロ
イ・ロ・ハ
7 申込方法
(1)所定の申込用紙に必要事項を記入し、写真(6 ヶ月以内に撮影した上三分身のもの(3×2.5cm))2
枚を必ず添付してください。
なお、写真は背景無地のもので、デジタル写真の場合は、写真専用用紙を使用して下さい。
(2)5 及び 6 で示したとおり、受講及び一部受講免除についてそれぞれ資格要件が必要ですので資格を
証する書類の写し(作業従事証明、卒業証明、修了証等)を必ず申込書に添付してください。
また、事業主等証明で個人事業主の証明を受ける場合には 2 名の証明が必要となります。
なお、当日、一部受講免除者は資格証の原本を必ず持参し、受付で提示して下さい。
(3)受講料は事前納付制です。受講票が到着次第、指定の銀行口座に振込み願います。
(4)経験年数は申込日時点で3年以上あること。
(満 18 歳未満の期間は除く:年少者労働基準規則第 8 条)
8 その他
(1)キャンセルの取扱いについて、講習会開催の初日の7日前までの場合は、受講料から振込手数料
を差し引き返却致します。
(2)テキスト、資料等は当日会場で配付します。
(3)受講票、筆記用具は必ず持参してください。
(4)自家用車でおいでの方は、建設会館の有料駐車場(受講割引料金 600 円)をご利用になれますが
台数には制限があります。また、遅刻をしますと修了試験が受けられなくなる場合がありますの
で、開始時間厳守でお願いいたします。
申込み・問合せ先
建設業労働災害防止協会岩手県支部
〒020-0873 盛岡市松尾町 17-9
TEL 019-623-4411
FAX 019-653-6113
<足場組立>