第76号 2010.7.15 - JA長野厚生連 長野松代総合病院

第76号
2010. 7. 15
シリーズ 病院で働く人々10:医師・リハビリスタッフ・看護師と患者さんがチームで治療を行うリハビリテーション科
目 次
平成21年度事業運営実績……………………2
筋電図・誘発電位検査装置 「ニューロパックX1」導入…………………3
出産育児一時金の支給額と支払方法について……3
子宮頸がん予防ワクチン接種のお知らせ……3
最新医療情報 「スポーツ整形外科」の紹介………………4
健康シリーズ(熱中症)……………………5
院内各種委員会のしごと ICT(感染制御チーム)…5
旬を味わう(モロヘイヤ)…………………6
長野松代総合病院職員の講演・学会発表一覧…6
オブジェを展示しています…………………6
各種講演会・教室のご案内…………………6
看護部からのお知らせ………………………7
医療展のお知らせ……………………………7
褥瘡対策・栄養管理セミナー開催のご案内……7
新任医師の紹介………………………………7
外来診療案内…………………………………8
長野松代総合病院だより 第 76 号 2
・
長野市南部
58.1%
196,893 人
長野市その他
8.3% 28,144 人
年度事業運営実績
県外
0.6% 1,947 人
旧真田町
0.7% 2,321 人
須坂市
1.3%
4,519 人
理 学 療 法 士、 作 業 療 法 士、 言 語
聴覚士により早期に訓練を実施
し て お り、 昨 年 は、 万 0,
471人の患者さんに実施しま
しました。
■訪問看護・
訪問リハビリテーション
退院された患者さんを中心に
訪問看護を年間1,527人に対
し、 5,6 8 2 回、 訪 問 リ ハ ビ
リテーションは年間519人を
対象に2,
121回実施しました。
■健康管理活動
ま た、 地 域 の 皆 様 の 健 康 管 理
に お き ま し て も、 各 種 人 間 ド ッ
ク・検 診 な ど で 年 間 3 0,5 4 5
人の利用をいただきました。
日本人間ドック学会認定施設
更新認定される
1
4
(社)
人 間 ド ッ グ に つ い て、 日 本
病院会日本人間ドック健診施設
機能評価委員会において、昨年、
書類審査と1月 日に実施され
たサーベイヤーによる訪問調査
の 結 果、 4 月 1 日 付 で 認 定 さ れ
ました。
平 成 年 に 初 回 認 定 後、 今 回
は、 バ ー ジ ョ ン 2 に よ る 評 価 基
準において更新認定されたもの
です。
25
地域別患者割合
千曲市
22.9%
77,623 人
長野市 66.4% 225,037 人
■各診療科の手術件数は、
年間5,
024件
昨年度は各科において5,
024
件の手術が施行されました。
昨年 月に増改築された中央
手 術 部 で は、 外 来 手 術 室 を 新 設
し、 さ ら に 手 術 室 を 2 室 増 設 し
て 8 室 と し、 バ イ オ ク リ ー ン ル
ー ム( ク ラ ス 1 0 0 ) も 3 室 と
1 室 増 設 し ま し た。 こ の こ と に
よ り「 開 頭 手 術 」 と「 人 工 関 節
手術」は並列で行うことができ
るようになりました。
ま た 筋 電 計( 次 頁 参 照 ) も 整
備 さ れ、 よ り 安 全 な 手 術 が 施 行
されています。
■リハビリテーション
術 後 な ど、 リ ハ ビ リ テ ー シ ョ
ンが必要な患者さんに対しては
1
7
34
85
平成
93
21
今 回 は、 平 成 年 度 医 療 実 績
をご紹介いたします。
■年間の利用患者さんは 万人
外来患者数
年間
万1,702人
1日当 り、837人
主なる診療科1日平均患者数
内 科 2 1 5・8 人、 整 形 外 科
194・7人、脳神経外科 ・4人、
外科 ・2人など。
外 来 患 者 さ ん は、 前 年 実 績 よ
り 増 加 し て お り、 診 察 ま で お 待
たせする時間が長くなっている
場 合 も あ り ま す が ご 理 解・ ご 協
力をお願いいたします。
入院患者数
年間
万7,453人、
1日当 たり 322人
病床稼働率 ・5%
外来・入院患 者合計数 年間
万9,155人
地域別 患者数
長野市 万5,037人、千曲
市 7 万 7,6 2 3 人、 須 坂 市 4,
5 1 9 人、 坂 城 町 9,7 1 6 人、
上田市(旧真田町)2,321人、
そ の 他 の 県 内 1 万 7,9 9 2 人、
県外1,947人。
22
坂城町
2.9%
県内その他
9,716 人
5.3%
17,992 人
11
22
68
11
33
21
世紀新病院構想第4期 第
5期工事によりリ ニ ュ ー ア ル し 、
広く機能的になった中央手術部
で は、 毎 日 多 く の 手 術 が よ り 安
全 に、 そ し て よ り 効 率 的 に 行 わ
れ て お り ま す。 ま た 、 健 康 管 理
セ ン タ ー で は、 利 用 者 の 皆 さ ん
に新たな施設でゆったりと人間
ドック等を受診いただいており
ま す。 そ し て、 昨 年 度 整 備 し ま
した世界最速撮影のデュアルソ
ー ス C T( 1 2 8 列 × 2 ) も 、
連日の造影検査などでその機能
を十分に発揮して お り ま す 。
し か し、 施 設 整 備 に よ り 購 入
資 金 の ほ か 多 額 の 減 価 償 却 費、
更に支払利息をはじめ関連経費
も 増 加 し ま し た。 当 院 で は 、 効
率的な人員配置により人件費率
の 上 昇 を 抑 え、 更 に 仕 分 け に よ
る徹底的な無駄の排除により支
出 総 額 の 圧 縮 に 努 め、 支 出 と 収
入のバランスがとれた運営を行
い 得 ま し た。 し か し な が ら 、 こ
うした運営にも限度があります
の で 各 行 政・J A・関 係 機 関 の 皆
様には、今後ともご支援・ご協力
をお願い申し上げ ま す 。
21
3 第 76 号 長野松代総合病院だより
筋電図・誘発電位検査装置
「 ニュ ー ロ パ ッ ク X 1 」 導 入
▲ニューロパック X1 を使用した手術の様子
脳 神 経 外 科、 神 経 内 科 、 整 形
外科領域において神経機能の温
存 は 重 要 な テ ー マ で す。 一 度 神
経 に 障 害 を き た す と、 そ の 多 く
が 後 遺 症 と し て 残 り ま す。 そ こ
で、 神 経 の 損 傷 を 最 小 限 に 抑 え
る た め、 神 経 回 路 が 通 っ て い る
か確かめる装置の一つとして筋
電 図・ 誘 発 電 位 検 査 装 置 が あ り
ます。「ニューロパックX 」は
この装置の中でも 最 新 の 装 置 で 、
長野県内で初の導入となりまし
た。 計 測 は 神 経 伝 達 検 査 、 筋 電
1
図 を 始 め、 手 術 中 の 神 経 伝 達 を 管 理 す る 誘
発 電 位 検 査、 神 経 モ ニ タ リ ン グ な ど が 測 定
可能となりました。神経モニタリングとは、
簡単にいえば手術の全身管理を行うのが麻
酔 で、 神 経 機 能 を 管 理 す る の が 神 経 モ ニ タ
リングの 役割となります。手術中は麻酔を
か け て い る の で 筋 肉・ 神 経 は 動 き ま せ ん。
しかし全 身麻酔をかけていても、微弱な電
流を神経に流して微小な筋電図を測定すれ
ば神経回路が断絶していないか判断可能と
なります。とくに脳神経外科、
整形外科では、
最先端医療の一つとして術中神経モニタリ
ングがピ ックアップされています。もちろ
ん、 神 経 回 路 を モ ニ タ リ ン グ す る に は 正 確
な 判 定 や 測 定 が 必 要 で、 新 し い 筋 電 図・ 誘
発電位検 査装置は操作も簡便化され、多種
類の検査が同時にできるようになりました。
ま た、 手 術 中 だ け で な く 外 来 で も 測 定 可 能
な装置となっています。さらに脳神経外科・
整形外科 領域以外として、聴性誘発電位や
視 覚 誘 発 電 位 も 測 定 可 能 で、 耳 鼻 咽 喉 科、
眼科領域にわたっても応用ができる装置で
す。 こ の 新 し い 装 置 の 導 入 後、 脳 神 経 外 科
手 術 に お い て、 術 中 に 運 動・ 感 覚 の 両 神 経
を刺激して神経機能をモニタリングするこ
とができるようになりました。
今後、
筋電図・
誘 発 電 位 検 査 装 置「 ニ ュ ー ロ パ ッ ク X 1」
を活用す ることにより、神経機能の温存の
向 上 を は か り、 患 者 さ ん に よ り 安 全 な 医 療
を提供することが可能になるでしょう。
(脳神経外科部長 村岡 尚)
出産育児一時金の①支給額 と ②支払方法 が変わりました。
① 支給額が変わりました
4 万円引き上げられ、原則 42 万円となりました。
※産科医療保障制度に加入する病院(当院等)において出産した場合に限ります。それ以外の場合は 39 万円となります。
② 直接支払制度が実施されています
出産育児一時金を出産費用の支払いにあてることができるよう、原則として医療保険者から病院などに
直接出産育児一時金が支払われる仕組みに変わりました。原則 42 万円の範囲内で、まとまった出産費用
を事前に用意しなくてもよくなりました。
※出産育児一時金が 42 万円を超えて支給される保険者に加入している場合でも、42 万円までが直接支払制度の対象です。42 万円を
超える部分は、医療保険者にご自身で請求していただくことになります。
※出産費用が 42 万円を超える場合は、その差額分はご自身で病院などにお支払いください。また、42 万円未満の場合は、その差額
分を医療保険者に請求することができます。
※出産育児一時金が医療保険者から病院などに直接支払われることを望まれない場合には、出産後に医療保険者から受け取る従来の
方法をご利用いただくことも可能です。
(ただし、出産費用を退院時に病院などにいったんご自身でお支払いただくことになります。)
○子宮頸がん予防ワクチン接種のお知らせ
当院では、産婦人科にて子宮頸がん予防のためのワクチンの接種を行なっています。
●子宮頸がんワクチン(サーバリックスワクチン)※3 回接種が必要となります。
1 回目接種 21,000 円(税込)
、2、3 回目接種 15,750 円(税込)
※詳細につきましては産婦人科外来までお問い合わせください。
長野松代総合病院だより 第 76 号 4
「スポーツ整形外科」の紹介
松永大吾
も と も と 当 院 整 形 外 科 に は、
長年にわたってスポーツ医学の
分野でも国内トップレベルの実
績を上げてきた輝かしい歴史が
あります。「膝の靱帯断裂は手術
をしてもしなくても同じこと」
と 大 多 数 の 医 師 が 公 言 し、 そ も
そも整形外科医ですら靱帯断裂
の有無を正確に診断できなかっ
た 時 代 に お い て、 す で に 当 院 で
は膝関節鏡の手術 が 標 準 化 さ れ 、
靱帯再建手術では県内随一の手
術件数と手術成績を残していま
し た。 ま た、 長 野 冬 季 五 輪 に お
い て も、 長 年 に わ た り 日 本 ス ケ
ート連盟医事委員会の副委員長
を務めていた秋月 院 長 を 中 心 に 、
迅速で的確なメディカルサポー
ト を 実 践 し、 大 会 の 成 功 に 大 い
に貢献したことは皆様ご承知の
ことと思います。
近 年、 ス ポ ー ツ 医 学 は め ざ ま
し い 発 展 を 遂 げ て お り、 よ り 高
度 で、 よ り 専 門 的 な 治 療 が 求 め
ら れ て い ま す。 高 い レ ベ ル で そ
の要望に対応するべく、
「スポー
ツ整形外科」がこの 月に新設
されました。
■スポーツ医学の最先端へ
当科で最も手術件数が多いの
は、 膝 の 前 十 字 靱 帯 再 建 手 術 で
す。 こ の 靱 帯 が 切 れ る と 膝 が ガ
クンと崩れるようになりますが、
そのような状態では競技に支障
が 出 る ば か り で な く、 膝 自 体 が
ど ん ど ん 壊 れ て い き ま す。 困 っ
て い る の で あ れ ば、 治 療 す る こ
とをお勧めします。
4
ちなみに当科における前十字
靱 帯 の 治 療 方 法 は、 患 者 さ ん の
年 齢・ 体 格 や 種 目 別 競 技 特 性 な
▲解剖学的 2 重束再建法による膝前十字靱
帯再建術
スポーツ整形外科部長
ども考慮して選択していますが、
「解剖学的二重束再建法」
(写真)
という高度な再建手術を中心に
行 っ て い ま す。 他 に も 膝 が ガ ク
ン と な る 原 因 と し て、 膝 の お 皿
(膝蓋骨)の脱臼や半月板の損傷
な ど も あ り ま す が、 い ず れ も 治
療成績が向上しています。
野球選手の肘痛やサッカー選
手 の 足 関 節 痛 な ど も、 こ れ ま で
医 療 機 関 を 受 診 し て も「 レ ン ト
ゲンでは何ともない」
「スポーツ
をやめるしかない」と相手にさ
れ な か っ た( 要 す る に 診 断 で き
な か っ た ) 痛 み の 原 因 が、 専 門
的な診察と精密検査で診断可能
に な っ て き ま し た。 こ の よ う な
痛みはほとんどが関節鏡手術で
治 療 が 可 能 で す が、 早 期 診 断・
早 期 治 療 が 大 原 則 で す。 特 に 野
球 少 年 が 肘 を 痛 が っ た ら、 早 め
に受診させた方がよいでしょう。
■保存的治療と予防
ここまで手術の話を中心に書
きましたが、「スポーツ整形外科」
で 治 療 の 中 心 は、 実 は リ ハ ビ リ
テーションなどの保存的治療で
す。 慢 性 化 し た 障 害 は、 治 療 に
時間がかかる場合も少なくあり
ま せ ん が、 フ ォ ー ム の 改 善 を 含
めた総合的なアプローチによっ
て、 本 質 的 な 治 療 と 再 発 の 防 止
に 取 り 組 ん で い ま す。 安 易 に 痛
み止めやテーピングを使って早
期に競技復帰させるようなこと
は 原 則 と し て 行 っ て い ま せ ん。
そういう対処法が選手や指導者
にとって魅力的であることも知
っ て い ま す が、 そ の た め に 消 え
ていった有望な選手を数多くみ
てきたからです。
予 防 も 大 切 で す。 ど ん な に う
ま い 手 術 で も、 ケ ガ の 予 防 に は
か な わ な い か ら で す。 私 は ス ポ
ーツ指導者や保護者を対象に外
傷や障害予防の講習会も行って
い ま す。 一 方 で 現 場 で の ス ポ ー
ツ 指 導 も 行 っ て い ま す。 こ れ ら
の経験を診療に還元することで、
スポーツ選手や愛好家の方に満
足してもらえる医療を目指して
い ま す。 ス ポ ー ツ 好 き の 同 僚 に
囲まれているのも強みです。
松永医師は全日本柔道連盟の
医科学委員として日本代表チー
ム の ド ク タ ー を 務 め る ほ か、 ジ
ュニア世代の日本代表を対象に
した障害予防プロジェクト班の
班長も務めています。
また信州大学体育会柔道部の
監督も務めています。
5 第 76 号 長野松代総合病院だより
から2週間程度で体が暑さに順
応すると言われています。
次 に 日 常 生 活 で は、 こ ま め に
水 分 を 補 給 し ま し ょ う。 お 茶、
水 で よ い で し ょ う。 運 動 時 は 冷
た い 水 が 体 温 を 下 げ た り、 胃 か
ら小腸へ速やかに移動するため
よ い で し ょ う。 汗 を た く さ ん か
いたら、塩分の補給も必要です。
ス ポ ー ツ ド リ ン ク や、 経 口 補 水
液(特別用途食品 病者用食品)
う で す。 夏
なども吸収が速いよ
の運動時は喉が渇かなくても
分から 分に1回は定期的に摂
取 す る 必 要 が あ り ま す。 服 装 に
も注意は必要で、帽子、日傘や、
エ ア コ ン、 す だ れ な ど を 上 手 に
使 い ま し ょ う。 な お、 高 齢 に な
る と、 暑 さ、 喉 の 渇 き を 感 じ に
く く な り、 自 律 性 体 温 調 節 が 遅
れ、 体 に 熱 が た ま り や す く な り
ま す。 日 々 の 運 動 習 慣 で 体 温 調
節 能 力 の 維 持 が 可 能 で す の で、
日頃から体を動かしましょう。
しかし、もし熱中症かなと思っ
た ら、 水 分、 塩 分 の 補 給、 涼 し
いところで安静にしてください。
救急隊の要請が必要となること
も あ り ま す が、 命 に か か わ る こ
とがありますから早めに対処し
ましょう。
(神経内科部長 酒井 寿明)
重症度2度
→水分・塩分
自分で取れなければすぐ病院へ
頭がガンガン(頭痛)
吐き気、嘔吐
だるい(倦怠感)
重症度3度
→水や氷で冷やしすぐに救急隊を要請
意識がない
身体のひきつけ(痙攣)
呼びかけに対し返事が
おかしい
まっすぐ歩けない・
走れない
高い体温
院内各種委員会のしごと
ICT(感染制御チーム)
ICTとは感染制御チーム
)の略
( Infection Control Team
語 で、 病 院 で の 感 染 管 理 を 担 当
する専門職によるグループです。
当 院 の I C T は 医 師・ リ ン ク
ナース・薬剤師・臨床検査技師・
設備管理者など総勢 名で構成
されています。
皆 さ ん ご 存 知 の 通 り、 医 療 の
現 場 で は、 M R S A( メ チ シ リ
ン耐性黄色ブドウ球菌)で代表
さ れ る「 抗 生 物 質 の 効 き に く い
20
熱中症を予防しましょ
う。急に暑くなる日に注
意し、熱さに備えた体作
りをしましょう。
めまい、たちくらみ
筋肉のこむら返り(痛い)
汗が多量
熱中症に注意が必要な季節に
な り ま し た。 例 年 、 熱 中 症 は 梅
雨 入 り 前 の 5 月 頃 か ら 発 症 し、
梅雨明けの7月下旬から8月上
旬 に 多 発 す る 傾 向 が あ り ま す。
特に気をつけたい 日 が あ り ま す 。
梅雨の合間に突然気温が上がっ
た 日 や、 梅 雨 明 け の 蒸 し 暑 い 日
に よ く 起 こ り ま す。 5 月、 6 月
はまだ体が暑さに慣れていない
ため発生します。
熱中症では予防が非常に大切
です。まず熱中症にかかりにくく
するため、普段から、ウオーキン
グなどで汗をかく習慣を身につ
け、暑さに負けない体作りをしま
しょう。実験的には運動開始数日
重症度1度
→水分・塩分補給
30
15
▲ ICT による病棟ラウンド
耐性菌」による院内感染が問題
と な っ て い ま す。 ま た 昨 年 度 世
界中で流行した新型インフルエ
ン ザ に 対 し、 当 院 で は 発 生 当 初
よ り「 発 熱 外 来 」 の 開 設、 入 院
患者の受け入れを行なってきま
し た。 こ れ ら の 活 動 は す べ て
ICTを中心に行なわれました。
I C T の 各 メ ン バ ー は、 そ の 専
門知識を持ち寄りチーム一丸と
な っ て、 病 院 内 で 感 染 症 が 発 生
しないように予防対策をたてる
と 同 時 に、 院 内 感 染 が 発 生 し た
場 合 は、 そ の 状 況 を 速 や か に 把
握し適切な措置を講じています。
具体的には毎週の病棟ラウンド
を 実 施 し、 現 場 で の 環 境 調 査、
情 報 収 集、 情 報 提 供、 効 果 的 介
入を行ないます。職員への教育・
啓発として手洗い実習やワクチ
ン 接 種、 針 刺 し・ 血 液 体 液 曝 露
時 の 対 応 は 重 要 な 仕 事 で す。 出
来る限り耐性菌を発生させない
た め の サ ー ベ イ ラ ン ス( 検 出 菌
の状況や院内で発生した薬剤耐
性菌に対する監視など)と抗菌
薬 適 正 使 用 の 指 導 な ど を 行 い、
それらを感染対策マニュアルと
して作成し徹底しています。
今後私たちの活動はますます
重要になっていくと思われます。
長野松代総合病院だより 第 76 号 6
モロヘイヤの旬は7〜9月で、青
菜の中で夏に旬を迎える数少ないも
のです。
野菜の中で小松菜はカルシウムを
多く含む事で知られていますが、モ
ロヘイヤのカルシウム量はその小松
菜を上まわっています。滑りの成分
ム チ ン に は 胃 の ト ラ ブ ル を 予 防 し、
血糖値の上昇を抑える働きがあると
言われています。
モロヘイヤを選ぶ際は、葉が濃い
緑色で葉先や茎の切り口が変色して
いないものにしましょう。生で食べ
るとあくがあるので火を通す方が良
いでしょう。他の青菜同様、お浸し
や炒め物等どのような料理にも合い
ます。是非、この夏はモロヘイヤを
使って色々な料理に挑戦してみて下
さい。
ヘイヤ∼
ロ
モ
∼
<材料:2人分>
モロヘイヤのピザトースト
作
< り方
>
① モロヘイヤを塩茹でする。
② 食パンにケチャップをぬり、モロヘイヤとお好みの具材、チー
ズを乗せる。
③ トースターで焼く。
・モロヘイヤ…………………………
・食パン6枚切り ……………………
・ピザ用チーズ………………………
・ケチャップ…………………………
・その他お好みの具材
100g
2枚
適量
適量
長野松代総合病院職員の講演・学会発表一覧(2010.3 〜 2010.5)
主催学会・座長等
学会名 開催地
・代表世話人
整 形 外 科 秋月 章 第2回信州関節外科フォーラム
長野市 2010.03
・座長:特別講演1
整 形 外 科 瀧澤 勉 第2回信州関節外科フォーラム
長野市 2010.03
・座長:一般演題および症例検討
整 形 外 科 堀内 博志 第2回信州関節外科フォーラム
長野市 2010.03
・座長:一般演題
皮
・世話人
整 形 外 科 堀内 博志 第9回松本ボーンフォーラム
講演・学会発表
発表者 学会名 開催地
・内側型膝関節症に対する内側開大型高位脛骨骨切り術
整 形 外 科 瀧澤 勉 第2回信州関節外科フォーラム
・UKAの低侵襲性が有効であった合併症を伴った膝関節症の3例
整 形 外 科 豊田 剛 第114回中部日本整形外科災害外科学会・学術集会
名古屋市 2010.04
・85歳以上の高齢発症関節リウマチ
整 形 外 科 瀧澤 勉 第54回日本リウマチ学会総会・学術集会
神戸市 2010.04
・腰椎骨密度に対する活性型ビタミンD3製剤+Ca製剤併用療法の効果
−10年経過例の検討−
整 形 外 科 堀内 博志 第54回日本リウマチ学会総会・学術集会
神戸市 2010.04
・特発性手根管症候群の機能障害の検討
整 形 外 科 瀧澤 勉 第47回日本リハビリテーション医学会学術集会
鹿児島市 2010.05
・膝関節軟骨欠損から変形性関節症まで −関節軟骨修復、治療への実用的
な試みと現状−
整 形 外 科 秋月 章 第83回日本整形外科学会学術総会
東京都 2010.05
・人工膝関節置換術における外科的通顆軸を基準とした回旋位決定法の効果
−外反膝における軟部バランス獲得について−
整 形 外 科 堀内 博志 第83回日本整形外科学会学術総会
東京都 2010.05
科 瀧澤 好廣 第172回日本皮膚科学会信州地方会・総会
長野市 2010.03
オブジェを展示しています
正面玄関ロビーと会計前のショーウィ
ン ド ウ に、 工 芸 デ ザ イ ナ ー の 馬 場 忠 寛 さ
ん の オ ブ ジ ェ を 展 示 し て い ま す。 長 野 市
▲「炎」
(あかり)
松本市 2010.03
塩尻市 2010.05
出身の馬場さんは東京に事務所を構えて
活躍されていますが、飯綱高原に「ギャラ
リ ー 煉 」を 開 設 さ れ て い る の が 縁 と な り、
作 品 を ご 提 供 い た だ く こ と に な り ま し た。
来院された際にはぜひご覧ください。
▲「調べ」
膚
各種講演会・教室のご案内
内 容
日付
時 間
会 場
内 容
日付
時 間
会 場
予防接種のいろいろ(小児科医師) 7月16日(金) 13:30〜14:10 附属若穂病院ラウンジ
介護者教室
介護予防教室
7月28日(水) 14:00〜15:30 松代公民館
血圧が高いと言われたら(管理栄養士)9月30日(木) 14:00〜14:40 附属若穂病院ラウンジ
絵手紙をつくる
8月26日(木) 14:00〜14:40 附属若穂病院ラウンジ
介護予防教室
9月 1 日(水) 14:00〜15:30 松代公民館
「転倒予防その2」〜家の環境整備〜
「病気・体のトラブル予防その2」
認知症サポーター養成講座
9月15日(水) 14:00〜15:30 松代公民館
介護予防教室
10月13日(水) 14:00〜15:30 松代公民館
介護予防教室
10月27日(水) 14:00〜15:30 松代公民館
「転倒予防その3」〜足と歩行について学ぼう〜
「認知症予防その2」〜まき紐を用いた小物作成〜
7 第 76 号 長野松代総合病院だより
院内行事のご案内
1313 9
3030
10
○ 第 回 褥 瘡 対 策・ 栄 養 管 理
セミナー開催予定日
平成 年 月 日(土)午後
○参加資格
介護施設などに勤務されてい
る方。
※事前に申し込みが必要です。
○申し込み先
総合相談・地域医療センター
026‐278‐2031(代表)
13
新任医師の紹介
11
5
22
病 院 祭・医 療 展 開 催のお 知 らせ
今年も 月 ・ 日に病院祭
医療展を開催します。
各 部 門 の パ ネ ル 展 示・ 解 説 や
毎 年 好 評 の 医 療 講 演 の ほ か、 ヘ
リポート見学を含む院内ツアー、
各種検診などを予定しています。
9
褥 瘡 対 策・栄 養 管 理 セ ミ ナ ー
開催のご案内
原田 道彦
野村 博紀
(7 月 1 日〜)
(7 月 16 日〜)
木邑 健太郎
(8 月 1 日〜)
乳腺甲状腺外科医長
一般外科医長
整形外科医師
神経内科医師
10
毎 年、 介 護 施 設 な ど で 活 躍 さ
れている方を対象に褥瘡対策セ
ミ ナ ー を 開 催 し、 参 加 さ れ た 方
から好評を頂いております。
昨 年 度 は N S T( 栄 養 サ ポ ー
ト チ ー ム ) も 協 賛 し、 従 来 の 褥
瘡予防対策に加えて栄養管理に
ついての研修も行なわれました。
第 回 と な る 今 年 度 も、 受 講
された方々の職場での褥瘡予防
の助けとなるよう褥瘡改善委員
会を中心に企画の検討を行なっ
ております。
5
1日 看 護 師 体 験
30
看護師になることを志望する
高校生以上の方を対象とした1
日 看 護 師 体 験 を 7 月 日( 金 )
に 行 い ま す。 当 日 は ナ ー ス 服 と
キ ャ ッ プ を 着 用 し、 病 棟 で 看 護
体 験 や、 キ ャ ン ド ル サ ー ビ ス を
行 い ま す。 進 路 相 談 や 実 際 に 働
いている看護師の話を聞くこと
も で き ま す。 参 加 ご 希 望 の 方 は
7 月 日( 金 ) ま で に ご 連 絡 く
ださい。
連絡先 026‐278‐2031
担 当 看護部 宮入 永井
2
3
保健師・助産師・看護師
就職説明会
保 健 師・ 助 産 師 ・ 看 護 師 を 対
象とした就職説明会を開催しま
す。 病 院 の 概 要 や 就 業 ・ 教 育 体
制 の 説 明 や 施 設 見 学 の ほ か、 先
輩看護師との懇談会も予定して
い ま す。 参 加 ご 希 望 の 方 は 左 記
までご連絡くださ い 。
7月 日(土) 時 〜
8月 日(木) 時 分 〜
8月 日(金) 時 分 〜
連絡先 026‐278‐2031
担 当 人事課 大 日 方 北 村
看
護
部
宮
入
永 井
271224
|
|
|
外来診療案内 ■全科予約診療を行っています■
毎月第1・第3・第5土曜日は休診となります
診 療 科
内
Ⅰ Ⅱ Ⅲ Ⅳ Ⅴ Ⅵ
長野松代総合病院だより 平成二十二年七月十五日発行/長野市松代町松代一八三番地/長野県厚生連長野松代総合病院/発行責任者 秋月 章 TEL〇二六 二七八 二〇三一 FAX〇二六 二七八 九一六七
|
長野松代総合病院だより 第 76 号 8
総合(一般)内科
科
呼
吸
神
糖 尿 病 代
腎
禁 煙 外
器
経
謝
臓
来
心 療 内 科
小 児 科
午前
眼
木
金
土
三澤
酒井
百瀬
三澤
酒井
新澤
宮原
堀田
田中
百瀬
清水/森田
横関(AM)
横関(AM)
森田
森田(PM)
野口(予約)
木邑(8/1より)
堀田
田中
品川
北澤(PM)
(AM) (PM)
樋口
木邑(8/1より)
木邑(8/1より)
高橋(腎臓)
堀田・品川
宮原・田中・北澤(PM)
木邑(8/1より)
酒井
田中
酒井・木邑
(PM) (8/1より)
伊東
伊東
伊東
田中
酒井
木邑(8/1より)
土信田
堀田(14:00より)
宮原(15:00より)
伊東/長峯
伊東
伊東
(第2・4) (第1・3・5)
長峯
(第2・4)
伊東
午前
内藤
内藤
内藤
内藤
岡田
内藤
午後
内藤
内藤
内藤
内藤
熊木
松下
藍澤
松下
藍澤
(交代)
春日・原田
春日・原田
春日・原田
秋月・堀内
秋月・堀内
秋月・堀内
午前
午後
椎名/藏井
(予約のみ)
(予約のみ)
瀧澤
瀧澤・堀内
(予約のみ)
山﨑
山﨑
瀧澤
瀧澤・望月
瀧澤
山﨑
望月
堀内・松永
瀧澤
瀧澤・堀内・松永
豊田/野村
豊田・安積
中村・望月・野村
松永・安積
秋月・瀧澤・山﨑・堀内
秋月・堀内
瀧澤・山﨑
秋月・瀧澤・堀内・倉石
山﨑
瀧澤・堀内
中村・村岡
村岡・宮岡
中村・村岡
中村・宮岡
村岡・中村
中村・宮岡
瀧澤
瀧澤
瀧澤
大橋
瀧澤
瀧澤
中川・中沢
中川・中沢
瀧澤
中川・中沢
(新患のみ)
午前
澤口
午後
澤口
瀧澤
(10:00より)
林
(10:00より)
桜井(11:00まで)
澤口
瀧澤・堀内
望月・豊田・野村・安積 望月・豊田・安積
瀧澤
中川・中沢
(新患のみ)
澤口
井川
桜井(11:00まで)
林
午前
午後
伊藤
午後
人工関節センター
伊藤
伊藤
伊藤
鬼頭
鬼頭
野口
野口・中谷
野口・中谷
中谷
野口
野口・中谷
野口・中谷
(予約のみ)
(予約10:00まで)
(3:00より)
(3:00より)
中谷
(3:00より)
堀田
秋月・堀内
(予約のみ)
(第2) (第4)
伊藤
伊藤
伊藤
鬼頭(第1・3)
鬼頭
澤口/林
(第2) (第4)
稲田/服部
(第1・3・5)
伊藤
中沢
林
土屋
午前
瀧澤・望月
瀧澤・堀内・松永
肺がんセンター
秋月・堀内
瀧澤
(予約のみ)
三澤
三澤/百瀬
(AM) (PM)
百瀬
消化器病センター
新澤
藍澤
新澤
*急患の場合はいつでも対応します。
鬼頭(予約10:00まで)
野口
野口・中谷
野口
(予約のみ)
宮原
循環器疾患センター
お知らせ
堀田
伊東
麻酔科・ペインクリニック
歯科口腔外科
宮原
伊東
科
耳鼻咽喉科
百瀬(予約)
伊東
泌 尿 器 科
水
田中
午後
脳神経外科
産 婦 人 科
火
宮原
高橋
一般・消化器外科
乳腺・内分泌(甲状腺)外科
呼 吸 器 外 科
関 節 疾 患
整
脊椎・脊髄疾患
形
上肢(肩・肘・手指)疾患
外
スポーツ障害
科 外傷・一般整形
リウマチ科 専門医外来
月
新澤
第2・4(PM予約)
外
科
皮 膚 科
外来診療は午前 8 時 30 分から12 時まで。但し午後外来を
行っている日もありますので、参考にしてご利用ください。
秋月・堀内
瀧澤・堀内
(予約のみ)
三澤
百瀬/森田
(AM) (PM)
百瀬
熊木
(2010 年 7 月 16 日より)
*午後の診療は、再来・新患とも受付けております。
・心療内科2時〜5時まで・皮膚科4時〜5時まで・耳鼻咽喉科3時30分〜5時まで・小児科2時〜5時まで・産婦人科4時〜5時まで
*心療内科の木曜日の診療は、第2・第4土曜日の週は伊東医師、第1・3・5土曜日の週は長峯医師の診療となります。
*その他に診療科によっては予約診療として午後の診療も行っています。