開催日: 2009年5月30日(土) 開 演: 午後1時30分 場 所: 函館市民会館

出場順
氏名
英語氏名
演題
出身国/地域
所属団体/職業
開催日: 2009年5月30日(土)
開 演: 午後1時30分
場 所: 函館市民会館
結果は写真下、赤字にて表記
第50回大会には、27カ国/地域、130名の応募があり、4月23日(木)予選審査を行った結果、10カ
国、12名の方々が出場されスピーチを披露して下さいました。
1 バータルホ ホス・エルディン
7 シャポヴァーロヴァ
スヴェトラーナ
Mr. Khos-Erdene Baatarkhuu
Ms. Shapovalova Svetlana
『熱い視線』
『調べてガッテン日本語の「はい」』
モンゴル
ロシア
一橋大学
2 マ
大学生
リ(馬 麗)
主婦
文部科学大臣奨励賞
8 ホースン ティエントゥー
Ms. Ma Li
Ms. Ho Xuan Thien Thu
『私の少子化対策』
『一期一会』
中国
ベトナム
主婦/中国語講師
豊橋技術科学大学 大学院生
3 リュウ ジョヨウ (劉 舒揚)
9 アブディカディロワ
アイヌラ
Ms. Liu Shu Yang
Ms. Ainura Abdykadyrova
『日本人は親切なのか』
『「嫁を誘拐する」伝統の国キルギス』
中国
キルギス
岐阜大学
大学生
4 ラナシンゲ ウメンドゥラ
信州大学 大学生
10 ラマ カンチャ
Mr. Umendra Ranasinghe
Mr. Lama Kanchha
『日本とスリランカから目と心を世界に
広げて』
スリランカ
『日本への思い』
松本大学
大学生
5 キム ダへ (金 茶恵)
ネパール
四日市大学 大学生
11 カン リン (官 琳)
Ms. Kim Dahea
Ms. Guan Lin
『日本と韓国、こんなに違う喫煙文化』
『日本人と友達になるには』
韓国
中国
上智大学
大学生
信州大学 大学生
6 ワヒューディン
12 ドミニク バゲンダ カスッジャ
Mr. Wahyudin
Mr. Dominic Bagenda Kasujja
『体も心もケアができる人になりたい』
『北の国で学んだ三つのこと』
インドネシア
ウガンダ
徳島県特別養護老人ホーム緑風荘介護士
はこだて未来大学 特任講師
主催団体特別賞
外務大臣賞
会場審査員賞