『外国人雇用状況』届出にかかる一覧表《A》 - 愛知労働局

『外国人雇用状況』届出にかかる一覧表《A》
届出は、http://www.hellowork.go.jp/からもできます!
愛知労働局 職業安定部 職業対策課[HP用]21.06.13(第7版)
A:民間事業主、独立行政法人、国立大学法人、公社等の場合
提出書類
(※ 添付書類不要)
提出要件
提出期限
提出者(
「事業主証明」欄)
届出書の「主た
る事務所」欄
雇入れ時
資格取得届
合、1週20H以
上、かつ、6ヶ月
翌月 10 日まで
雇用保険適用事業主
―
外国人雇用状況
届出書
(様式第3号)
離職時
離職の翌日から起
算して 10 日以内
許可』での就労となることから許可書の有無 ○:社会保険労務士
場合は、備考欄に
確認が必要です
届出事項を書込
同上
―
『資格外活動
(提出者が本 ★『家族滞在』の在留資格の場合、
雇入れた事業所の責任者
◇農林水産業の個人 翌月末日まで
同上
(工場長、営業所長、店長など)
経営事業で労働者
社の場合は、
許可』での就労となることから許可書の有無
「同上」と記
確認が必要です
○:社会保険労務士
様式下余白に「提出代行
者」
、
「作成年月日」
、
「社労
士名称」を表示し記名押印
載)
◎本社が管理している場合は、本社による作成で、
場合
◆在留資格:
「特定活動」の場合は、※9を記載
雇入れた事業所管轄のハローワークへの届出も可
外国人雇用状況
同上
■郵送可
×:労働保険事務組合
同上
翌月末日まで
(様式第3号)
同上
ください。
★被保険者要件未満
の者の雇入れ時
□郵送可
に本人の氏名をローマ字又は漢字で記入して
本社を記載
離職時
○:労働保険事務組合
■「喪失届」の⑮備考欄の下「安定所備考欄」
雇入れ時
が常時5人未満の
届出書
◆旧帳票を使用する
◆在留資格:
「特定活動」の場合は、※9を参照
がある者
資格喪失届
その他
○:代理人
以上の雇用見込み
雇用保険被保険者
代理人の取扱い等
★『家族滞在』の在留資格の場合、
『資格外活動
★短時間就労者の場
雇用保険被保険者
記載内容の留意点とお願い
『資格外活動許可』欄は、記載不要です
同上
■郵送可
同上
(注)
※1 外国人労働者の届出のうち、
「特別永住者」
、在留資格:
「外交」
・
「公用」は対象外です。また、在留資格:「研修」も雇用関係にありませんので届出の必要はありません。
※2 在留資格:
「在留の資格なし」についても、就労活動はできませんので注意してください。
※3 「在留期限」の更新ごとに届出る必要はありません。
※4 届出以降に氏名変更が生じた場合は、
「雇用保険被保険者氏名変更届」の提出の際に、その旨申し出てください。雇用保険被保険者以外の方の場合は、ハローワークへ連絡をお願いします。
※5 事業所内で派遣社員または請負社員を受け入れている場合、この社員の届出については、派遣元または請負元の事業所において届出をいただくこととなりますので、ご注意ください。
※6 届出事項の『□ 派遣・請負労働者として主として他の事業所で就労する(していた)場合』のチェックについては、雇用される者が主として事業主が結ぶ「派遣契約」又は「請負契約」に基づく派遣先事業所又は請負先
事業所で働く労働者である場合をいいます。
※7 氏名の記載方法は、
「外国人登録証明書」氏名表記どおり①性、②名、③ミドルネームの順で、ローマ字または漢字でお願いします。
※8 この届出書には、事業主の方への控えがありません。必要な場合は窓口で交付希望をお申し出ください。
※9 在留資格:
「特定活動」の場合、
「技能実習」
、
「ワーキングホリデー」
、
「EPA」(経済連携協定により受け入れた看護師候補者又は介護福祉士候補者です。)、
「その他」の
いずれかであるか確認をしますので、ご協力お願いします。
『外国人雇用状況』通知にかかる一覧表《B》
届出は、http://www.hellowork.go.jp/からもできます!
愛知労働局 職業安定部 職業対策課[HP用]21.06.13(第7版)
B:国・地方公共団体の場合
提出書類
提出要件
(※ 添付書類不要)
提出期限
提出者
内容記載の留意点とお願い
備考
★『家族滞在』の在留資格の場合、
『資格外活動許可』で ◆旧帳票を使用する場合は、備考
雇用保険被保険者
資格取得届
雇入れ時(任用)
翌月 10 日まで
雇用保険適用事業所の長
の就労となることから許可書の有無確認が必要です
◆在留資格:
「特定活動」の場合は、※8を参照
雇用保険被保険者
資格喪失届
離職時(退職)
離職の翌日から起算して 10 日以内
同上
外国人雇用状況通知書
★被保険者要件未満の者の
翌月 10 日まで
任命権者(辞令発令者)
雇入れ
□郵送可
■「喪失届」の⑮備考欄の下「安定所備考欄」に本人の氏
同上
名をローマ字又は漢字で記入してください。
★『家族滞在』の在留資格の場合、
『資格外活動許可』で
雇入れ時(任用)
欄に通知事項を書込
の就労となることから許可書の有無確認が必要です
◆在留資格:
「特定活動」の場合は、※8を参照
■郵送可
◆正規職員も通知必要
■郵送可
外国人雇用状況通知書
離職時(退職)
離職の翌日から起算して 10 日以内
同上
『資格外活動許可』欄は、記載不要です
◆正規職員も通知必要
(注)
※1 外国人労働者の届出のうち、
「特別永住者」
、在留資格:
「外交」
・
「公用」は対象外です。
※2 在留資格:
「在留の資格なし」についても、就労活動はできませんので注意してください。
※3 「在留期限」の更新ごとに届出る必要はありません。
※4 審議会の委員等は、雇用関係にあるとはいえないので通知対象外です。
※5 届出以降に氏名変更が生じた場合は、
「雇用保険被保険者氏名変更届」の提出の際に、その旨申し出てください。雇用保険被保険者以外の方の場合は、ハローワークへ連絡をお願いします。
※6 氏名の記載方法は、
「外国人登録証明書」氏名表記どおり①性、②名、③ミドルネームの順で、ローマ字または漢字でお願いします。
※7 この通知書には控えがありません。必要な場合は窓口で交付希望をお申し出ください。
※8 在留資格:
「特定活動」の場合、
「技能実習」
、
「ワーキングホリデー」
、
「EPA」(経済連携協定により受け入れた看護師候補者又は介護福祉士候補者です。)、その他」の
いずれかであるか確認をしますので、ご協力お願いします。