生徒手帳のご案内 2015 年度 2015 年度の生徒手帳製作を承っております。本年度も学校様からのご依頼・ご相談をお待ちしております。 茶 標準型 生徒手帳 赤 緑 本体サイズ:縦 104 mm×横 70 mm カ バ ー:スクラップシート(金押しは校章のみです) 黒 そら 紺 表 紙:色上質紙 最厚口 組 版:1 頁 25 字× 27 行( 7 ポイントを基本) 標準内容 総頁数:96 頁以内 専用頁(校則・心得など):28 頁以内 共通頁(連絡欄など記録欄) :48 頁 白紙メモ又は交通のルール:16 頁 印刷部数:850 ~1350 冊未満 お手頃な価格設 定 ベーシックの輝き、選びぬかれた6色。 120 円 1冊あたり (税別)※標準型、部数の場合 ◎標準内容の部数と価格の対応表 標準価格 部 数 寄 贈 (カバー付) (中身のみ) 140 円 120 円 115 円 30 冊 60 冊 80 冊 500 ~ 849 冊 850 ~ 1349 冊 1350 冊 以上 ※標準内容と異なる場合は別途お見積いたします。 お見積り依頼とご注文の流れ お見積り依頼からからご注文までの流れをご紹介いたします。 ❷ 直ちに弊社専門スタッフにより、 ❸ ❶ 同封した「2015年度 生徒手帳 見積り依頼書」に必要事項をご 記入の上、FAX でお見積りをご 依頼ください。 ご注文の際、DM 同封の「生徒 手帳注文書」に必要事項をご明 記の上、貴校原稿と一緒にご送 付ください。 納期、発注部数、貴校専用頁のため の原稿(校歌、校訓、沿革、学則、生 徒心得、生徒会会則、その他)など のお打合せをさせていただき、お見 積り書をお送りいたします。 学校様 ◎校正紙ご確認・ ご返送 弊 社 ❷ 校正紙は 1 週間 から 10 日 程 で 送付いたします。 ◎データ作成 ◎校正紙の送付 ❹ 印刷~発送 まで約1か月 です。 ◎納品 ◎内容確定 ◎印刷・製本 ◎発送 5 + 1のこだわり 1 2 3 4 5 +1 より環境に やさしく 紙、インキ、カバー などは環境に配慮 した材料を使用い たします。 発注から納品までの流れ 発注から納品までの流れをご紹介いたします。 ❶ ❸ ❺ ◎注文書・原稿 の送付 生徒手帳の日宣 早めにご注文 いただければ、 それだけ納期に ゆとりがあって ご安心頂けます 納品の目安 ご注文から納品まで約 60 日(内容確定から納品まで約30日)※大体の目安です。 ※校正は通常1回です。修正が多数あり、再度校正紙のご送付をご希望いただいた場合は2回目の校正紙を送付いたします。 通常は責了となり、データ修正後、校正紙は送付せず印刷工程へ入ります。 ※原稿の内容確定から納品まで 1 か月前後かかります。校正紙はお早めにご返送をお願いします。 ※原稿内容確定後の部数変更は対応できかねる場合があります。予め余裕の冊数をご注文ください。 より安く 生産工程の合理化で コストダウンに努め、 生徒の経済的ご負担 を軽減いたします。 より早く より丈夫に ご希望のスケジュー ルに合わせ、スムー ズかつ弾力的な納期 対応をいたします。 熟練の技術と巧みな 工程管理のもと、丈 夫で安定した品質の 手帳をご提供いたし ます。 よりきれいに 正確に 編集・制作は、生徒 手帳の専門スタッフ が自信を持って行い ます。 「防災の日宣」だからできる! 防災意識向上 コンテンツ 「防火防災手帳」を発行し て 40 年以上の実績から学 校防災コンテンツへのご 提案や専用頁の作成のお 手伝いをいたします。 「生徒手帳」のお見積り・ご相談をお待ちしております。 誠実な生徒手帳作りで 40 年 お問い合わせはコチラから TEL 〒160-0005 東京都新宿区愛住町12番地 La. K.R.S. ビル 1F E-Mail 03-3357-0501 電話受付時間 9:00 ~ 18:00 FAX [email protected] 日宣テクノ・コムズ 手帳イメージキャラ 手鳥くん 03-3357-0775 URL : http://www.nissen-yotsuya.co.jp 生徒手帳のご案内 2015年度 貴校オリジナル 貴校の 生徒手帳をより使いやすい手帳 にリニューアルしませんか? 自己のスケジュール管理、夢・目標を設定し達成する習慣を学生時代から身に着け、社会に出てからも困ら ない人材育成をサポートする様々なコンテンツを詰め込んだ生徒手帳リニューアル事例をご紹介致します。 目標達成力を身につける 自己管理能力を養う ● 5月の目標 個人 ◎過去に制作した事例をご紹介します。 1 2 ay Tuesday Wednesday Thursday 30 事例1 月間スケジュール ●5月の目標 ●5月の目標 2013 5 4 April 1 個人 評価 クラス 4 April クラス 評価 Monday 8 Tuesday 29 29 30 30 Wednesday Wednesday 9 Thursday Thursday 1 1 2 2 3 3 Friday Saturday 4 4 憲法記念日 みどりの日 5 5 6 振替休日 6 7 7 8 8 9 9 10 10 Sunday 1515 15 14 14 目標欄に書い た目標が達成 されているか 毎日チェック 20 20 します。 16 16 16 17 17 22 22 23 23 24 24 3 21 28 28 29 29 12 THU 22 23 6 WED 7 学校 行事 − 44 − 19 記入例 2013 5 個人 クラス May 皐月 個人 何事にも感謝を忘れずに頑張る! 28 29 元気のよい挨拶ができるよう心がける Monday Tuesday クラス − 44 − 事例3 目標設定のページ 8 8 6 6 7 7 Friday 30 達成のために 伸ばすべき点 15 15 16 16 1 限目 2 確実な 目標 2 限目 22 22 中間テスト15位以内 達成のために 必要な条件 学校 行事 昼休み 達成のために 改善すべき点 28 28 全教科8 0点以上 29 29 達成のために 伸ばすべき点 単純なミスを無くし、 英単語を 5/20 覚える 達成のために 改善すべき点 隙間時間の活用 5/10 までに − 44 − までに 実践計画 30 30 5 限目 学 校 AM 6:00 17 行事 6 AM 7:00 7 AM 8:00 8 4 限目 17 SAT 6 25 家庭学習の内 容と 時間を記入します。 12 FRI 13 SAT 14 SUN ( )時間 ( )時間 ( )時間 ( )時間 4 今週の反省 金 fri. 5 総家庭学習時間 ( )時間 憲法記念日 ( )時間 今週の目標 ( 今週の反省 総家庭学習時間 問題集をやらない日があった。 ( )時間 ちゃんとやろうと思う! 1 6 7 SUN 8 3 記入例 1限 8 4 2土 sat. 5 みどりの日 こどもの日 1限 ( )時間 数学の応用問題を重点的に! 5 ●今週の反省 2限 2限 3限 3012 12 昼 1 4 4 少し難しくなるとわからない問題があった ●今読んでいる本 銀河鉄道の夜 3限 限 土 4sat. みどりの日 水 wed. 5 5 2 3 木 thu. 7 こどもの日 昼 ●家庭学習の内容・時間 6 ●今週のテーマ 4限 日 sun. ●今週の反省 昼 総家庭学習時間 数学 問題集4 5 金 fri. 月 5限 18 18 6 6 7 7 7 8 8 8 記入例 6限 2限 1限 6 [ 時間] 4限 4限 昼 昼 5 限目 5限 5限 6 限目 6限 6限 PM 4:00 16 31 31 実践計画 PM 12:00 21 22 5 18 12 11 17 6 水 16 火 10 17 6 水 13 7 6 木 13 14 7 18 24 21 219限 22 321限 23 22 木 24 20 点 1限 金 18 7 19 8 19 21 2限 18 21 22 3限 22 23 4限 22 1限 土 2限 24 点 昼 24 点 21 昼 点 点 2 [ 時間] [ 時間] 2 [ 時間] ●自己採点 日 時間 23 22 点 23 5限 24 点 2 [ 時間] 昼 11 ●自己採点 時間 80 点 ● メモ 今週のテーマや 家庭学習の内容・時間 点 などを記入します。 5限 6限 − 46 − 点 ●総勉強時間 点 24 ➡今日一日の自己採点を記入します。 6限 6限 6限 数学 問題集 4限 − 47 − 5限 数学 問題集 英語 問題集 数学 問題集 [ 時間] 3限 24 昼 1 [ 時間] 20 ●メモ 423 限 23 21 ●総勉強時間 22 23 24 [ 時間] [ 時間] 20 19 321 限 22 2 [ 時間] 数学 問題集 日 20 2 2 17 土 219 限 21 20 [ 時間] [ 時間] 金 16 117 限 20 18 1 1 5限 6 限目 8 18 423限 点 15 19 16 17 24 点 8 16 20 − 46 − 記入例 80 6限 )時間 [ 時間] 17 12 14 26 2619 117限 22 23 点 8 18 − 45 − 24 昼休み 6限 16 20 21 23 今日の 5 限目 振り返り (点数) 昼 5限 20 3 限目 4 限目 19 19 20 PM 10:00 (点数) 9 16 25 25 昼 ( 数学 問題集 [ 時間] 11 4限 5限 18 18 19 PM 9:00 2 限目 PM 11:00 4限 17 18 PM 8:00 PM 11:00 6 16 17 PM 8:00 1 限目 PM 10:00 3限 火 6限 15 PM 5:00 PM 9:00 17 10 月 8 1限 今日一日のテーマを 24 24 記入します。 7 AM 7:00 3限 9 7 6限 5限 ●家庭学習の内容・時間 6 6限 19 19 16 3限 3限 全校朝会(平和と安全の日) 5限 5限 5 2 憲法記念日 8 16 )時間 2013 ●今週のテーマ 日 sun. 10 ( ( )時間 2013 2013 2限 PM 7:00 )時間 ( )時間 英語の問題集を毎日3ページやる! Sunday 3 34金限fri. tue. 火今週の反省 2限 PM 6:00 ( )時間 ( )時間 ( )時間 ( )時間 7 総家庭学習時間 SUN 7 憲法記念日 昼 1限 PM 7:00 AM 8:00 ( )時間 SAT 3 記入例 今週の目標・ 反省と総家 26 庭学習時間 を記入しま す。 6 3限 部活を頑張る 2限 今日の 振り返り 目標 点 達成期日 ( )時間 ●今読んでいる本 PM 12:00 ・平日2時間、休日4時間の家庭学習 ・問題集Aを毎日3ページやる 11 11 2 2木 thu. 全校朝会(平和と安全の日) 全校朝会(平和と安全の日) 昭和の日 PM 6:00 までに 中間テスト25位以内 2限 月 mon. 今日の テーマ 昼休み 5/23 1限 3限 10 10 PM 5:00 AM 6:00 23 23 14 2限 4−5 29 2 限目 までに 達成のために 伸ばすべき点 達成期日 こどもの日 皐月 皐月 −5 MayMay 4 −45 月 May 4皐 月 mon. 火 tue. 4 限目 2929 3030 1 1水限wed. 3 限目 No.1 FRI ( )時間 バーチカルタイプの週間スケジュールに学校生活に必要な機能を追加致しました。 3 限目 ( )時間 今週の目標 木 thu. 評価 4 みどりの日 4 8 1限 1限 達成期日 2 全校朝会(平和と安全の日) 今日の 1 限目 PM 4:00 テーマ 最高の 目標 今週の目標 事例4 週間スケジュール 5 5 6 限目 目標設定ページ 評価 Saturday 1 昭和の日 達成のために 必要な条件 2 9 9 確実な 目標 までに 確実な 目標 21 21 No.1 達成期日 達成のために 必要な条件 目標 1 具体的な目 標を記入し ます。 最高の 目標 最高の 目標 29 実践計画 7 27 記入例 1 目標設定ページ 達成のために 改善すべき点 14 14 目標 0 20 Thursday Thursday までに 3 13 目標 目標を 強 く 意識し、 7 7 達成 するた め に 必要な 実 践 計画を 練 る ページです。 振替休日 テーマ May 皐月 AM 8:00 4− 月の始めに個人とクラスの目標を設定し、 月の終わりに一か月を振り返ります。 8 30 30 1 1 2 2 3 憲法記念日 3 9 29 6 FRI 12 5段階で評価 前向きに頑張れた AM 6:00 30 31 雰囲気がよくまとまりがあった 13 AM 7:00 5 Wednesday Wednesday 2 全校朝会(平和と安全の日) ● 5月の振り返り ● 5月の振り返り 今日の ●5月の目標 ●5月の目標 2 水 wed. ( )時間 ( )時間 ( )時間 ( )時間 今週の反省 2 2 − 45 − THU 英語 問題集 ( )時間 SUN 11 1THU 火 tue. 24 11 ( )時間 THU 5 SAT 今週の目標 昭和の日 10 WED 家庭学習時間 WED FRI 18 10 1 1 TUE ( )時間 記入例 ( )時間 25 25 31 31 9 家庭学習時間 2013 年度 ( )時間 4 TUE 5 4 − 5 May 皐月 29 月 mon. 30 30 30 MON ( )時間 26 26 27 27 8 ( )時間 WED 4 TUE 11 17 18 18 19 19 21 21 年度 2013 TUE 4 April 家庭学習時間 2 MON 9 12 12 13 13 5 2013 年度 MON 3 11 11 記入例 2 10 8 5 こどもの日 今週の目標・反省欄や家庭学習時間 家庭学習時間 を記録できるスケジュールです。 2013 年度 MON ● 5月の振り返り ●5月の振り返り 皐月 14 4 4 April 事例 2 週間スケジュール 1 3 月間スケジュールに、個人・クラスの目標を 書き込むスペースを追加致しました。 個人 May 7 リニ ュー アル 内容 に適 した 手帳 サイ ズに 変更 する こと で、より 書き 込み やす く、読 みや すい 手帳 にな りま す。 目標 設定 →達 成を 繰り 返し 行う こと で、 やる 気と 自信 が身 に付 きま す。 生活 習慣 改善 、家庭 学習 の習 慣化 など 、 自己 管理 能力 向上 を図 りま す。 クラス 書き込みやすく 読みやすい ● 5月の振り返り 点 「生徒手帳」リニューアルのお問い合わせ・ご相談をお待ちしております。 最高の 目標 確実な 目標 達成のために 必要な条件 16 16 16 PM 5:00 17 17 17 17 PM 6:00 PM 8:00 お問い合わせはコチラから 18 TEL E-Mail 18 18 03-3357-0501 19 19 19 − 47 − 18 電話受付時間 9:00 ~ 18:00 FAX 19 [email protected] 20 20 20 20 PM 9:00 21 21 21 21 PM 10:00 22 22 22 22 〒160-0005 東京都新宿区愛住町12番地 La. K.R.S. ビル 1F までに 達成のために 改善すべき点 16 PM 7:00 までに 達成のために 伸ばすべき点 誠実な生徒手帳作りで 40 年 PM 4:00 日宣テクノ・コムズ 手帳イメージキャラ 手鳥くん 03-3357-0775 URL : http://www.nissen-yotsuya.co.jp
© Copyright 2025 ExpyDoc