デバイス表の使い方

ROM対応デバイス表の使い方
本一覧表はMOS系専用の当社のプログラマのデバイスメーカとの対応デバイス表です。
ご使用になるデバイスメーカからデバイス名を探して下さい。
例)
I
NTEL社製ROM P28F010をR4945Aでプログラムする時、ROM名P28F010を
横方向に進み、R4945Aの縦方向との交点に「
52C550」
と「
R49451A」
が記載されています。
R4945AのROMタイプ設定は、"
52C550"
で、ソケット・
アダプタは本体に標準付属の
"
R49451A"
を使用して下さい。
デバイス種類説明
EP
RO
M
EE
PR
OM
1C
HI
P:1チップマイコン
FL
AS
H:F
la
shEE
PR
OM
デバイスのパッケージ形状とピン数
デバイス種類
デバイス名称
消去形式等
デバイス・インフォーメーションN
o
.
R
OMプログラマデバイス
}
対応レビジョン
(初期レビジョンは記入していません。
「各製品搭載システムRO
M及びレビジ
ョンアップについて」を参照して下
さい。)
デバッグ RA
M対応可:DB
プログラム電圧
表示名
M
A
K
E
R : I
N
T
E
L
I
N
F
.D
E
V
I
C
EN
A
M
E
D
E
V
I
C
ED
I
S
P
L
A
Y
T
R
4
9
4
3
R
4
9
4
4
A
R
4
9
4
5
/
A
C
O
D
E
R
e
v
C
O
D
E
R
e
v
A
d
a
p
t
e
r
C
O
D
E
R
e
v
A
d
a
p
t
e
r
I
D D
B
S
I
Z
E
(
b
i
t
)V
p
p
(
V
)
o
t
h
e
r
D
2
7
C
5
1
2
2
7
C
5
1
2
D
I
P
2
8
E
P
R
O
M
5
1
2
K
(
*
8
) 1
2
.
7
5
U
V
E
B
5
1
2
B
0
0
R
4
9
4
4
1
A
5
2
3
5
4
F
B
0
0
D
2
7
C
0
1
0
2
7
C
0
1
0
D
I
P
3
2
E
P
R
O
M
1
M
(
*
8
)
U
V
E
1
2
.
7
5
B
0
1
0
C
0
0
R
4
9
4
4
1
A
P
2
8
F
0
1
0
2
8
F
0
1
0
P
D
I
P
3
2
F
L
A
S
H
1
M
(
*
8
)
E
E
1
2
E
2
8
F
0
1
0
2
8
F
0
1
0
T
S
O
P
(
S
)
3
21
M
(
*
8
)
F
L
A
S
H
E
E
1
2
A
S
S
Y
ID
対応可:ID
T
R
4
9
4
8
R
4
9
5
1
R
4
9
5
3
R
4
9
3
2
P
R
4
9
3
2
0
0
C
O
D
E
R
e
v
A
d
a
p
t
e
r
I
D
C
O
D
E
R
e
v
A
d
a
p
t
e
r
R
e
v
C
O
D
E
R
e
v
A
d
a
p
t
e
r
I
D
R
4
9
4
5
1
A
I
D D
B
5
2
3
5
4
F
R
4
9
5
1
2
B
I
D
5
1
2
R
4
9
5
1
2
B
D
0
0
5
2
3
5
4
F
R
4
9
5
3
1
A
I
D
5
2
1
5
5
0
B
0
0
R
4
9
4
5
1
A
I
D
5
2
1
5
5
0
R
4
9
5
1
2
B
I
D
R
4
9
5
1
2
B
D
0
0
5
2
1
5
5
0
5
2
C
5
5
0
F
0
0
R
4
9
4
5
1
A
I
D
5
2
C
5
5
0
D
0
0
R
4
9
5
1
2
B
I
D
R
4
9
5
1
2
B
F
0
0
5
2
C
5
5
0
∼
P
A
C
K
A
G
E
G
R
O
U
P
R
4
9
5
2
消去形式等説明
UV
E:紫外線消去
EE
:電気消去
OT
P:ワンタイム(消去不可)
C
O
D
E
R
e
v
A
d
a
p
t
e
r
I
D D
B
R
4
9
5
3
1
A
I
D
5
2
1
5
5
0
R
4
9
3
2
1
A
I
D
R
4
9
5
3
1
A
I
D
5
2
C
5
5
0
R
4
9
3
2
1
A
I
D
5
2
C
5
5
0
B
0
0
R
4
9
3
2
1
A
I
D
変換ソケットインフォメーションN
o
.
変換ソケットインフォメーションを
参照して下さい。
デバイス・インフォメーションN
o
.
デバイス・インフォメーションを参照して下さい。
!
5
E
2
8
F
4
0
0
C
V
T
2
8
F
4
0
0
C
V
T
T
S
O
P
(
S
)
4
84
M
(
*
1
6
)
F
L
A
S
H
E
E
5
5
2
A
5
7
2
I
0
0
R
4
9
4
5
5
G
!
5
E
2
8
F
4
0
0
C
V
B
2
8
F
4
0
0
C
V
B
T
S
O
P
(
S
)
4
84
M
(
*
1
6
)
F
L
A
S
H
E
E
5
5
2
B
5
7
2
I
0
0
R
4
9
4
5
5
G
E
2
8
F
0
1
6
S
V
2
8
F
0
1
6
S
V
T
S
O
P
(
S
)
5
61
6
M
(
*
1
6
)
F
L
A
S
H
E
E
5
5
2
B
5
7
4
(
A
0
0
B
0
)
R
4
9
5
3
4
D
D
D
2
8
F
0
3
2
S
A
2
8
F
0
3
2
S
A
T
S
O
P
(
S
)
5
63
2
M
(
*
1
6
)
F
L
A
S
H
E
E
1
2
5
2
A
5
7
5
(
A
0
0
A
0
)
R
4
9
5
3
4
D
{
*
*
*
*
*
*
*
*
*
*D
E
V
I
C
ES
Y
M
B
O
LI
N
F
O
M
A
T
I
O
N*
*
*
*
*
*
*
*
*
*
T
O
PC
O
D
E
= D:D
I
P
P:P
D
I
P
N:P
L
C
C
E:T
S
O
P
(
S
)
F:T
S
O
P
(
R
)
TO
PC
O
D
E………デバイス名の前に記号が付く場合
BO
T
TO
MCO
DE
…デバイス名の後に記号が付く場合
デバイス名
記号の説明
#
2
5
2
E
5
7
2
B
0
0
R
4
9
3
2
1
A
#
1
3
5
2
F
5
7
2
B
0
0
R
4
9
3
2
1
A
#
1
3
5
2
B
5
7
4
B
0
0
R
4
9
3
2
1
A
#
1
6
!
1
0
4
5
2
A
5
7
5
B
0
0
R
4
9
3
2
1
A
#
1
6
!
1
0
5
製品別・インフォメーションN
o
.
製品別・インフォメーションを
参照して下さい。
P
A:P
S
O
P
レビジョン表記に( )が
付加されている場合は、
受注生産品となります。
レビジョン表示について
(
1)
R4932のレビ
ジ
ョ
ンはアルゴ
リ
ズ
ムカ-ト
゙
のレビ
ジ
ョ
ンです。
(
2)
R4953のレビ
ジ
ョ
ンはソケット
・アダ
プ
タ・アルゴ
リ
ズ
ムのレビ
ジ
ョ
ンです。
デバイス名表記の特記事項について
(
1)
デバイス名の後の(xxx)は対応プログラム方式を表しています。
(Fl
as
h)
:Fl
a
s
hr
i
t
ePr
og
r
a
mmi
ng方式(AMD)
(Exp) :EXPRESSPr
og
r
a
mmi
ng方式(Mi
c
r
oc
hi
p)
(
2)
ROMプログラマにて、1by
t
e
/1wor
dあるいは4by
t
e
(
Pa
g
e
)
/2wor
dの2タイプのプログラム方式を
サポートしている場合は、デバイス名の後に"
-by
t
e
""
-wor
d"
の表記を行い区別しております。
例)HN27C101AG
HN27C101AG-by
t
e
HN27C1024HG
HN27C1024HG-wor
d
Pa
g
e
タイプのプログラム方式
by
t
e
タイプのプログラム方式
Pa
g
e
タイプのプログラム方式
wor
dタイプのプログラム方式
本一覧表に対応デバイスとして記載した確認条件は以下の通りです。
① デバイスメーカ・スペック通りの波形が、デバイス実装状態で実現されていること
② サンプルデバイスを、問題なく書込み、読み出しができること