報告第2号帯広市・芽室町・中札内村の現況について

報告第2号
帯広市・芽室町・中札内村の現況について
平成15年8月
帯広市・芽室町・中札内村任意合併協議会
1
1.概要・人口・土地利用
2
帯広市の概要
項
目
概
要
十勝平野のほぼ中心部に位置し、東は札内川を境に幕別町、西は芽室町、南は中
札内村及び更別村、北は十勝川を境に音更町に接し、市域の約 60%は平坦で、他は
日高山系の山岳地帯である。市街地はおおむね平坦で、中央部には帯広川、郊外に
地
勢
は札内川が貫通し、澄みきった空気と清らかで豊富な水に恵まれ、街路は整然とし
て四郊に通じている。気候は、夏は暑く冬は寒い大陸性気候で、四季の変化に富み、
また年間を通して晴天の日数は全国でも有数の地域である。
明治 16 年、依田勉三の率いる晩成社移民団 13 戸 27 人がはじめてこの地に開拓
の鍬を入れた。同 35 年には 2 級町村制が施行され、従前の下帯広村から帯広町と
名称が改められた。同 38 年には帯広・釧路間、同 40 年には帯広・旭川間の鉄道が
開通し、十勝の中心都市としての性格を強めていった。大正 4 年には伏古村の一部
を併合して一級町村制が施行され、昭和 8 年には北海道第 7 番目の市制が施行され
た。同 32 年に、大正村、川西村と合併し、新たに広大な農林畜産地帯が市街地に
歴
史
加わった帯広市は、長期的なまちづくりの展望を示す総合計画を全国に先駆けて策
定した。同 56 年には、新帯広空港の開港、国鉄石勝線の開業等、広域交通体系の
整備がすすみ、平成 8 年には鉄道高架が開通するなど、十勝の中核都市として、ま
た北海道の内陸拠点都市としての基盤が更に確立された。
平成 14 年には開拓 120 年市政施行 70 年の節目を迎え、新たな時代に向け、新世
紀を拓く田園都市おびひろの創造を市民と協働で進めている。
「川尻がいくつも裂けているところ」の意味のアイヌ語「オぺレぺレ、ケプ」が、
市村名の由来 「オぺレぺレプ」「オペレペレ」「オぺヘロ」などと変化し、帯広の漢字を当てたも
の。
市花・市木・市 市花(黒百合)、市木(白樺)、市鳥(ひばり)
鳥
昭和 41 年 11 月 1 日 帯広観光協会決定
・ 昭和 8 年 市制施行
・ 昭和 32 年 川西村、大正村と合併
・ 昭和 34 年 総合計画策定
市政のあゆみ
・ 平成 5 年 帯広圏地方拠点都市地域指定
・ 平成 12 年 第五期帯広市総合計画策定
・ 平成 13 年 ISO14001 認証取得
・ 平成 14 年 開拓 120 年市制施行 70 年
・ 行政情報の公開・提供を積極的にすすめ、まちづくりへの市民参画を促進
・ 市民の知る権利の尊重や行政の説明責任を明記し、開示請求者の制限撤廃、公
文書の原則開示義務等を明らかにした、情報公開条例の施行
行政管理の特
色
3
芽室町の概要
項
目
概
要
芽室町は十勝平野の中央部に位置し、日高山脈の分水嶺に源を発する美生川、芽
室川と町の北部を西から東に貫流する十勝川の清流を控え、土地は概ね平坦肥沃に
地
勢
して農耕に最適の地である。北部は段丘高台地をなし、西部は山麓地帯で南部及び
東部は広大な平坦地で、一部十勝川流域の沖積地を除き、ほとんど火山性土壌であ
る。
明治 19 年、北海道地域開拓の晩成社社員渡辺勝、鈴木銃太郎、高橋利八の 3 氏
によって開墾の鍬が下ろされたのが、芽室町和人移住の始まりであり、明治 33 年
の戸長役場設置が開町である。昭和に入り人口増加が著しく、昭和 17 年宿願の町
制が施行され、同 33 年には清水町大字御影村の一部を上芽室地区に編入し、以来、
産業、経済、文化と調和のとれた急速な歩みを続け今日に至っている。
特に、芽室町の基幹産業である農業は、開墾の鍬が下ろされてから 116 年、北方
歴
史
における厳しい自然条件や幾多の災害等の試練を克服し、堅実な発展を遂げ、大規
模な機械化農業を確立し、北海道畑作農業の代表的地域としての先人的役割を果た
しつつ今日に及んでいる。平成 22 年までの芽室町の基本施策を策定した第 3 期芽
室町総合計画が平成 8 年にスタートした。第 2 期芽室町総合計画での取組を引き継
ぐとともに、新しい時代に対応したまちづくりを積極的に進めるために町の将来像
を「緑の風の中で∼自然と人にやさしい町をめざして∼」と定めた。この将来像の
実現に向け、各実施計画を進めている。
芽室の語源は、アイヌ語で「メム・オロベツ」である。「メム」とは泉・池などの
意味で「オロ」とは内より、又は内にという意、すなわち川源泉池の内から来れる
町名の由来
川と解される。一説には「メムオロ」でメとは寒い、又は冷やか、オムロとはたま
るという意、冷水の渕、冷水の池などとも訳される。
町花・町木・町鳥 町花(ミズバショウ・エゾムラサキツツジ)町木(カシワ)町鳥(カッコウ)
昭和 37 年 町制施行
昭和 33 年 清水町大字御影村の一部を編入
昭和 60 年 開拓百年開町記念式典
昭和 62 年 北海道広尾町と姉妹都市提携
町政の歩み
平成 元年 トレーシー市(米カリフォルニア州)と姉妹都市提携
平成 5 年 帯広圏地方拠点都市地域指定
平成 11 年 開町 100 年記念式典
平成 13 年 ISO14001 認証取得
1 町の施策や企画、調査更に地域開発、広域圏などを担当する企画財政課を主軸
とし、平成 8 年に策定した第 3 期芽室町総合計画に基づき、町政の推進に努め
ている。
2 多様化する住民ニーズに応えるため総合的かつ計画的な各種公共施設等整備計
行政管理の特色
画を樹立し、総合計画推進の基礎を確立するため調査研究グループを置いてい
る。
3 職員の研修、職員の勤務能率向上のため短期研修をはじめ、中堅職員を 2 か年
道庁に派遣するなど、計画的研修の充実に努めている。
4
中札内村の概要
項
目
地
勢
歴
史
村名の由来
村花・村木・村鳥
村のあゆみ
行政管理の特色
概
要
十勝平野の南西部、中部日高山脈の山裾に広がる圏域の中核都市帯広市に接す
る近郊型農村で、清流札内川が村を貫流し、その流域に平坦な農耕地が展開して
いる。気候は大陸性気候で降水量は少なく、冬期間は特に晴天の日が続き、寒暖
の差が激しく、山沿いは降雪量も多く年間降水量は 1,300 ㎜内外である。
明治 30 年拓殖団体の一員として入植した上丸弥二郎が本村開拓の始まりで、
その後各県の団体移民が相次いで入植し、札内川流域に集落を形成していった。
明治 45 年帯広、上札内間の国道が開通し、更に昭和 4 年国鉄広尾線の開通をみ
て、人口は逐次増加した。
村制の施行は大正 4 年2級町村制の施行により幸震村、売買村、上帯広村の 3
村が合併し大正村となり、昭和 22 年に更別村と共に分村し、中札内村と命名し
た。
中札内の語源は、アイヌ語で「サチナイ」(乾いた川の意)であり、本村は札
内川中流に位置するので「中」を冠し、中札内と命名された。
村花(スズラン)、村木(カシワ)、村鳥(ヒバリ)
昭和 52 年 9 月 1 日制定
<沿革>
・ 明治 38 年中札内地域一帯の開拓が始まる。
・ 昭和元年 4 月大正村に編入
・ 昭和 14 年 4 月大正村1級町村制施行
・ 昭和 18 年 2 月中札内地区住民分村陳情書の提出
・ 昭和 22 年 9 月大正村を分割、中札内村、更別村を設置
・
・
・
・
・
・
村おこし懇談会の実施による住民対話の実践
情報宅配便の実施による住民への情報公開
地域担当制の実施による協働のまちづくりの実践
ふるさとづくり事業の実施によるひとづくり・まちづくりへの助成
ふるさと景観条例と指針の制定
福祉のむらづくりの実践
5
3市町村のこれまでの歩み
明
治
35 年町制施行
下 帯 広
帯広町
村
35 年
上 帯 広 合併し改称
村
大正村
幸震村
売買村
大
正
4年
伏古村
分割編入
13 年分村
川西村
昭
和
8 年市制施行 32 年合併
帯広市
帯広市(現在に至る)
22 年分村
大正村
更別村
大正村
中札内村(現在に至る)
39 年
9 年分村
芽室村
17 年町制施行
芽室町
芽室村
御影村
33 年
清水町御影村
の一部編入
(現在に至る)
※河西郡のつながり
1869年(明治2年)明治新政府は、開拓使を設置。蝦夷を改め、北海道とし、行政
区を11国86郡に分けている。十勝領をもって十勝国を置き、この十勝を7郡(河西郡、
河東郡、上川郡、十勝郡、当縁郡、広尾郡、中川郡)51村を置いた。
この河西郡の郡区は、現在の帯広市、芽室町、中札内村、更別村であり、特に芽室町と
の関係でいうと大正4年に河西郡伏古村を廃し、これを2分する形で当時の帯広町と芽室
村に併合されている。
また、中札内村においては、昭和22年に大正村から分村独立した経緯からして非常に
歴史的にも地縁的なつながりの濃い関係にあるといえる。
6
人口
①
人口の推移
人口の推移
(単位:人、%)
北海道
十勝圏
3市町村
帯広市
平
7
中札内村
年
5,692,321
357,126
192,638
171,715
16,604
4,319
3.4%
平 成 1 2 年
5,683,062
357,858
194,732
173,030
17,586
4,116
3.4%
△ 0.2
0.2
1.1
0.8
5.9
△ 4.7
―
増
成
芽室町
北海道に占め
る 3市 町 村の
割
合
加
率
資料:「国勢調査」
人口の推移
人
180,000
167,384
173,030
171,715
160,000
140,000
120,000
帯広市
芽室町
中札内村
100,000
80,000
60,000
40,000
20,000
0
16,577
4,277
平成2年
16,604
17,586
4,319
平成7年
4,116
平成12年
【資料: 国勢調査】
7
②
年齢別割合の推移
3 市 町 村 に お け る 年 齢 別 割 合 の 推 移 ( い ず れ も 国勢調査 よ り 作 成 )
芽室町 における年齢別割合 の推移
帯広市における年齢別割合の推移
平成2年
9.5
70.8
平成7年
12.1
70.5
15.3
平成12年
69.0
19.7
13.5
17.4
16.3
15.6
18.8
64.2
17.0
18.5
66.0
15.4
18.2
67.4
13.9
十勝圏(平成12年)
18.5
66.0
15.4
北海道(平成12年)
18.2
67.4
13.9
65歳以上
15∼64歳
0%
20%
40%
60%
80%
100%
15歳未満
中札内村における年齢別割合 の推移
11.6
平成2年
70.2
15.6
平成7年
18.3
68.0
16.4
19.1
65.2
15.6
十勝圏(平成12年)
18.5
66.0
15.4
北海道(平成12年)
18.2
67.4
13.9
平成12年
0%
20%
40%
60%
80%
100%
8
0%
65.4
20.7
65.4
20%
40%
18.3
60%
80%
100%
土地利用の状況
3市町村の土地利用の状況(平成13年)
帯広市
田
畑
山 林
牧 場
宅 地
池・沼
原 野
雑種地
その他
合 計
0
234.92
31.31
6.41
29.55
0.06
17.59
12.28
286.82
618.94
芽室町
0
214.4
207.24
13.45
9.4
0
16.9
20.17
32.35
513.91
中札内村
0
70.51
190.99
0.73
2.31
1.72
3.93
2.03
20.47
292.69
3市町村計A
0.00
519.83
429.54
20.59
41.26
1.78
38.42
34.48
339.64
1,425.54
○全体面積との割合
帯広
芽室
中札内村
3市町村計
田
0.0%
0.0%
0.0%
0.0%
畑
38.0%
41.7%
24.1%
40.2%
山 林
5.1%
40.3%
65.3%
27.5%
牧 場
1.0%
2.6%
0.2%
1.5%
宅 地
4.8%
1.8%
0.8%
2.7%
池・沼
0.0%
0.0%
0.6%
0.1%
原 野
2.8%
3.3%
1.3%
2.7%
雑種地
2.0%
3.9%
0.7%
2.3%
その他
46.3%
6.3%
7.0%
23.0%
合 計
100.0%
100.0%
100.0%
100.0%
資料:全国都道府県市区町村別面積調(国土交通省)
固定資産の価格等の概要調書(北海道)
9
北海道B
割合A/B
2,487.58
0
8,811.02
7.30%
44,551.62
0.99%
1,889.00
1.27%
1,125.77
3.82%
284.30
0.64%
4,318.66
0.99%
1,296.52
2.88%
18,689.10
1.97%
83,453.57
1.92%
北海道
3.0%
10.6%
53.4%
2.3%
1.3%
0.3%
5.2%
1.6%
22.4%
100.0%
3市町村土地利用状況
中札内村
畑
山 林
宅 地
その他
芽室町
帯広市
0%
20%
40%
60%
2.産
80%
100%
業
10
産業
①全体概況
産業別従事者数 の推移
(単 位 :人、 % )
北海道
十勝圏
3市町村
帯広市
平
成
総
数
2,806,435
187,628
99,729
芽室町
中札内村
北海道に占
め る3市町村
の割合
88,292
8,996
2,441
3.6
第 一 次 産 業
251,434
31,378
7,546
4,002
2,742
802
3.0
7
第 二 次 産 業
658,540
41,984
22,728
20,318
1,855
555
3.5
年
第 三 次 産 業
1,881,483
113,720
68,992
63,513
4,395
1,084
3.7
平
成
総
数
2,730,723
184,370
98,460
86,976
9,243
2,241
3.6
第 一 次 産 業
217,908
28,234
7,188
3,948
2,481
759
3.3
12
第 二 次 産 業
602,859
40,228
21,629
19,364
1,895
370
3.6
年
第 三 次 産 業
1,881,089
114,012
67,975
62,020
4,843
1,112
3.6
増
総
加
率
数
△ 2.7
△ 1.7
△ 1.3
△ 1.5
2.7
△ 8.2
―
第 一 次 産 業
△ 13.3
△ 10.0
△ 4.7
△ 1.3
△ 9.5
△ 5.4
―
第 二 次 産 業
△ 8.5
△ 4.2
△ 4.8
△ 4.7
2.2
△ 33.3
―
第 三 次 産 業
△ 0.0
0.3
△ 1.5
△ 2.4
10.2
2.6
―
資料:「国勢調査」
11
商業関連指標
(単位:店、人、百万円)
北海道
北海道に占
十勝圏
3市町村合
める3市町村
の割合
計
帯広市
芽室町
中札内村
平
成
1
1
年
卸
売
商
業従
卸
店
数
業 者 数
売
額
小
売
商
業従
小
店
数
業 者 数
売
額
卸
小
合
売
売
業商
業従
計小
店
数
業 者 数
卸
売
商
平
成
1
4
年
増
加
率
店
数
803
57
7
4.9
7,774
802,772
2,191
7,261
758,641
2,007
475
41,472
149
38
2,659
35
4.5
5.3
4.0
376,638
7,117,266
71,980
24,633
518,291
5,008
16,049
321,199
3,058
14,748
283,007
2,810
1,102
33,487
206
199
4,705
42
4.3
4.5
4.2
547,802
22,300,002
33,957
1,405,085
23,823
1,123,971
22,009
1,041,648
1577
74,959
237
7,364
4.3
5.0
15,499
148,077
1,011
8,525
804
7,165
740
6,565
57
511
7
89
5.2
4.8
13,571,643
51,007
368,441
810,962
3,666
25,148
745,285
2,033
16,104
708,987
1,860
14,778
33,379
139
1,140
2,919
34
186
5.5
4.0
4.4
6,676,190
66,506
516,518
496,276
4,677
33,673
314,868
2,837
23,269
279,119
2,600
21,343
31,633
196
1,651
4,116
41
275
4.7
4.3
4.5
業従
小
業商
業 者 数
売
額
店
数
業従
計小
業 者 数
額
20,247,833
1,307,238
1,060,153
988,106
65,012
7,035
5.2
売
商
業従
店
数
業 者 数
売
額
店
数
業 者 数
△ 7.8
△ 8.6
△ 8.6
△ 7.3
△ 7.8
△ 7.2
△ 7.8
△ 9.6
△ 6.5
0.0
7.6
△ 19.5
0.0
134.2
9.8
―
―
―
売
卸
商
業従
△ 11.9
△ 13.5
△ 10.6
△ 6.2
△ 2.2
△ 6.2
△ 6.3
2.1
△ 4.2
△ 7.2
0.3
△ 2.0
△ 7.3
0.2
△ 1.4
△ 6.7
3.4
△ 5.5
△ 2.9
△ 6.5
△ 12.5
―
―
―
△ 7.6
△ 5.7
△ 9.2
△ 6.6
△ 0.8
△ 7.0
△ 7.2
△ 2.3
△ 5.7
△ 7.5
△ 3.0
△ 5.1
△ 4.9
4.7
△ 13.3
△ 2.4
16.0
△ 4.5
―
―
―
卸
小
合
売
売
売
小
売
店
業商
業従 業 者
計小
売
資料:「商業統計調査」
卸
小
合
867
9,324
886,794
3,911
業 者 数
売
額
店
数
売
小
額
1,097
業従
卸
商
小
卸
売
17,584
171,164
15,182,736
54,396
売
売
額
数
数
額
②農業
12
農業関連指標
(単位:千万円、ha、戸)
北海道
十勝圏
3市町村
帯広市
農
業
生
産
経 営 耕
総
面
粗
額
地
積
7
農
平
芽室町
中札内村
北海道に占め
る3市町村の
割合
111,426
22,487
5,306
2,386
2,120
800
4.8
1,023,364
215,760
45,462
21,449
19,353
4,660
4.4
数
80,987
8,681
1,962
956
838
168
2.4
年
農 家 数 当 り
耕 地 面 積
12.6
24.9
23.2
22.4
23.1
27.7
―
平
農 業 算 出 額
104,570
23,289
5,641
2,591
2,238
812
5.4
成
経 営 耕
総
面
地
積
996,637
212,870
45,425
20,857
19,332
5,236
4.6
12
農
数
69,841
7,582
1,790
874
745
171
2.6
14.3
28.1
25.4
23.9
25.9
30.6
―
△ 6.2
3.6
6.3
8.6
5.6
1.5
―
△ 2.6
△ 1.3
△ 0.1
△ 2.8
△ 0.1
12.4
―
数
△ 13.8
△ 12.7
△ 8.8
△ 8.6
△ 11.1
1.8
―
農 家 数 当 り
耕 地 面 積
12.9
13.0
9.5
6.4
12.4
10.4
―
成
年
増
加
率
家
家
農 家 数 当 り
耕 地 面 積
農 業 算 出
(粗生産 )額
総
経
営
耕 地 面 積
農
家
資料:「農林水産統計」(農業算出(粗生産)額)、「農業センサス」(耕地面積、農家数、農家数当たり耕地面積)
*なお、農業産出額(平成12年度までは、農業粗生産額)は、平成13年及び平成7年の数値である。
13
③工業
(単位:所、人、百万円)
工業関連指標
北海道
十勝圏
帯広市
平
成
7
年
平
成
13
年
増
北海道に占
める3市町村
の割合
3市 町 村
芽室町
中札内村
事 業 所 数
9,644
596
293
227
46
20
3.04
従 業 者 数
242,247
14,439
7,151
5,718
1,149
284
2.95
5,966,596
367,287
173,333
114,577
52,947
5,809
2.91
25
24
24
25
25
14
ー
24.6
25.4
24.2
20.0
46.1
20.5
ー
事 業 所 数
8,394
521
258
195
48
15
3.07
従 業 者 数
212,762
13,486
6,617
5,308
1032
277
3.11
5,608,287
377,339
167,695
111,271
49,903
6,521
2.99
25
26
26
27
22
18
ー
26.4
28.0
25.3
21.0
48.4
23.5
ー
事 業 所 数
△ 13.0
△ 12.6
△ 11.9
△ 14.1
4.3
△ 25.0
ー
従 業 者 数
△ 12.2
△ 6.6
△ 7.5
△ 7.2
△ 10.2
△ 2.5
ー
△ 6.0
2.7
△ 3.3
△ 2.9
△ 5.7
12.3
ー
7.0
10.0
4.6
4.6
4.9
15.1
ー
製 造 品
出 荷 額 等
事 業 所 当
従 業 数
従 業 員 当
出 荷 額
製 造 品
出 荷 額 等
事 業 所 当
従 業 数
従 業 員 当
出 荷 額
加
製 造 品
出 荷 額 等
従 業 員 当
率 出 荷 額
資料:「工業統計」
主な工業の内訳
14
工業(上段 販売額・中段 商店数・下段 従業員)
平成13年
食料品製造
帯広市
芽室町
中札内村
小計
十勝全体
北海道
53,493
41
1,771
32,015
6
485
3,340
6
146
88,848
53
2,402
247,432
140
6,610
1,841,914
2,558
86,287
飲料・たば
パルプ・
木材・木製 家具・装備
出版・印刷 窯業・土石 金属製品製 一般機械器 電気機械器 輸送機械器
その他
こ・飼料製
紙・紙加工
造
具製造
具製造
具製造
品製造
品製造
関連
製品製造
造
費製造
4,487
4
121
X
1
X
X
2
X
X
7
X
19,219
20
425
373,791
188
4,510
6,072
10
236
854
3
33
1,787
20
204
292
6
39
6,926
13
269
17,603
51
873
203,969
652
12,255
2,079
26
243
2,577
37
309
68,661
506
6,197
2,390
9,234
4,048
4
31
14
89
712
206
X
X
1,461
1
1
3
X
X
40
X
2
X
X
X
5,509
7
32
17
X
X
246
7,268
10,762
20,673
9
44
66
304
835
924
458,853 286,694 275,603
139
777
691
7,996
16,194
10,373
6,987
4,617 15,781
390
1,985
111,271
27
14
4
4
22
195
419
306
984
36
224
5,308
2,094
1,356
X
X
X
49,903
13
9
1
1
3
48
117
148
X
X
X
1,032
X
X
X
6,521
1
1
3
15
X
X
X
277
X
X
X
X
X
x
41
24
5
5
28
258
X
X
X
X
X
X
11,029
8,399 18,569
1,326
12,482
377,339
54
38
8
8
46
521
972
627
1,237
96
274
13,486
319,866 148,116 390,701 219,238 1,020,881 5,608,287
956
465
167
164
1,131
8,394
15,961
7,987 13,775
5,954
25,273
212,762
注:「X」表示のものについては、秘匿の必要があるため数値を表示していない。
なお、「十勝全体」・「北海道」の数値には秘匿分も計上されている。
3.税・手数料・使用料・公共施設
15
計
16
市町村民税の税率
市 町 村 名
個
人
市
町
村
民
税
帯広市
芽室町
中札内村
均等割
(円)
2,500
2,000
2,000
非課税基準額
(円)
320,000
280,000
280,000
3,231,533
2,950,259
2,949,100
給与所得者標準世帯所得(円)
3%・8%
10%
3%・8%
10%
3%・8%
10%
所得割
(%)
法人税割
(%)
14.5
14.7
14.7
均等割
1号法人
(円)
3,000,000
3,000,000
3,600,000
2号法人
(円)
1,750,000
1,750,000
2,100,000
3号法人
(円)
410,000
410,000
492,000
4号法人
(円)
400,000
400,000
480,000
5号法人
(円)
160,000
160,000
192,000
6号法人
(円)
150,000
150,000
180,000
7号法人
(円)
130,000
130,000
156,000
8号法人
(円)
120,000
120,000
144,000
9号法人
(円)
50,000
50,000
60,000
(%)
1.4
1.4
1.4
法
人
固定資産税
入湯税
宿泊150円
日帰 50円
宿泊150円
日帰 75円
(注1)平成14年度の状況
(注2)給与所得者標準世帯所得は平成14年度市町村税課税状況調の給与所得
金額合計を納税義務者合計で割った数字
17
手数料
区
分
(単位:円/1件(人・筆))
市 町 村 名
帯広市
1,400
1,400
1,400
身分又は身元に関する証明
300
200
200
住民票の写し
200
200
200
住民票記載事項証明
200
200
200
外国人登録原票記載事項証明
300
200
200
印鑑登録証明
300
200
200
印鑑登録証の再交付
0
200
200
埋・火葬に関する証明
0
0
200
土地に関する証明
200/400
200
200
建物に関する証明
200/400
200
200
200
200
200
住宅用家屋証明
1,300
1,300
1,300
犬の登録及び鑑札の交付
3,000
3,000
3,000
犬の鑑札の再交付
1,600
1,600
1,600
狂犬病予防注射済票の交付
550
550
550
狂犬病予防注射済票の再交付
340
340
340
200
100
100
200
350
100
750
750
750
86,000
86,000
86,000
・新築住宅の床面積合計100㎡以下
6,200
6,200
6,200
・同上の合計が100∼500㎡以下
8,600
8,600
8,600
・同上の合計が500∼2000㎡以下
13,000
13,000
13,000
・同上の合計が2000∼10000㎡以下
35,000
35,000
35,000
・同上の合計が10000∼50000㎡以下
43,000
43,000
43,000
・同上の合計が50000㎡超
58,000
58,000
57,000
諸税及び公課に関する証明
閲 住民基本台帳の閲覧
覧 公簿・公文書・図面の閲覧
道路運送車両法に基づく自動車の臨時運行許可
優良宅地造成認定
認
定
等
手
数
料
中札内村
項 目
上質紙を用いた婚姻、離婚等認知の届
出の受理証明書
証
明
書
等
交
付
手
数
料
芽室町
○平成15年4月1日現在
18
水道料金(税抜)
(単位:円)
市 町 村 名
(メーター口径)
帯広市
(13mm)
芽室町
(20mm)
(25mm)
中札内村
(13∼25mm)
10m3
1,350
1,910
2,380
2,370
2,000
20m3
3,750
4,310
4,780
4,770
4,200
使用水量 30m3
6,650
7,210
7,680
7,170
6,400
40m3
9,550
10,110
10,580
9,570
8,600
50m3
12,450
13,010
13,480
11,970
10,800
○平成15年4月1日現在
【内税】
下水道料金(税抜)
(単位:円)
市 町 村 名
帯広市
芽室町
中札内村
10m3
1,290
1,381
1,400
20m3
2,700
2,761
2,800
排出水量 30m3
4,480
4,141
4,200
40m3
6,260
5,521
5,600
50m3
8,040
6,901
7,000
○平成15年4月1日現在
【
内税】
ゴミ収集料金
市 町 村 名
帯広市
─
燃やせるゴミ
燃やせないるゴミ
大型(粗大)ゴミ
芽室町
(15L)
中札内村
60円 (10L)
40円
(20L)
80円
─
─
(30L)
90円 (30L) 120円
─
(45L)
120円 (45L)
160円
─
(15L)
60円 (10L)
40円
(20L)
80円
─
─
(30L)
90円 (30L)
120円
─
(45L)
120円 (45L)
160円
─
1点100円∼
1点500円
500円の5段階
○平成15年4月1日現在
19
保育料徴収基準額表
階層
国基準
区分
生活保護受給
世帯
市町村民税非
第2階層
課税世帯
帯広市
市町村民税課
税世帯
芽室町
区分
保育料
区分
保育料
保育料
0
0
0
0
9,000
3,600
5,400
6,000
第1階層
第3階層
区分
基準額
(単位:円)
中札内村
均等割のみ
11,700 均等割のみ
13,650 均等割のみ
12,000
所得割あり
15,300 所得割あり
16,570 所得割あり
16,000
8,000円未満
19,800 17,000円未満
24,000
30,000 30,000円未満
24,000 30,000円未満
27,000 40,000円未満
20,000
64,000円未満
28,600 55,000円未満
28,500 64,000円未満
27,000
100,000円未満
33,500 80,000円未満
41,500 140,000円未満
30,000 125,000円未満
37,820 160,000円未満
35,000
40,000
270,000円未満
54,400 200,000円未満
61,000
44,500 408,000円未満
50,000
408,000円以上
80,000
510,000円未満
61,000 408,000円以上
80,000
60,000
19,500
所得税
3
歳 第4階層
64,000円未満
未
満
児
所得税
第5階層 64,000円以上
160,000円未満
所得税
第6階層 160,000円以上
408,000円未満
所得税
第7階層
408,000円以上
44,500 160,000円未満
61,000 408,000円未満
80,000
(保育単
価限度)
510,000円以上
生活保護受給
世帯
市町村民税非
第2階層
課税世帯
0
0
0
0
6,000
2,400
3,600
3,000
市町村民税課
税世帯
16,500
所得税
27,000
第1階層
第3階層
3
歳 第4階層
64,000円未満
以
上
児
所得税
第5階層 64,000円以上
160,000円未満
所得税
第6階層 160,000円以上
408,000円未満
所得税
第7階層
408,000円以上
(保育単
価限度)
均等割のみ
8,700 均等割のみ
11,550 均等割のみ
9,000
所得割あり
12,300 所得割あり
14,020 所得割あり
13,000
8,000円未満
16,800 17,000円未満
21,600
30,000円未満
20,500 30,000円未満
24,300 40,000円未満
17,000
64,000円未満
25,100 55,000円未満
25,650 64,000円未満
24,000
100,000円未満
30,000 80,000円未満
35,000 140,000円未満
27,000 125,000円未満
28,720 160,000円未満
27,000
28,000
37,000 200,000円未満
38,000
30,410 408,000円未満
28,500
510,000円未満
32,100
33,790 408,000円以上
28,500
41,500
(保育単
価限度)
160,000円未満
58,000
(保育単
価限度)
270,000円未満
408,000円未満
77,000
(保育単
価限度)
39,000 510,000円以上
408,000円以上
○平成15年4月1日現在
20
公 共 施 設 の設置状況
(単位 : ヵ 所)
施 設 名(市町村立) 支 所 等
児 童 館
集 会 施 設
公 会 堂
公 民 館
図 書 館
体 育 館
陸 上 競 技 場
野
球
場
プ ー ル
病 院
診 療 所
○ 平成1 5年4 月1日現在
帯広市
芽室町
3
1
34
2
中札内村
1
1
12
0
1
1
1
0
2
2
1
1
1
2
1
3
1
1
1
1
2
1
1
1
1
2
2
集会施設は100 ㎡以 上の集会室があるもの。
社会福祉施設設置状況
(単位 : ヵ 所)
施 設
名
養護老人 ホーム
特別養護老人ホーム
軽費老人 ホーム
老
老人福祉センター
人
老 人デイサービスセンター
福
在宅介護支援センター
祉
施 高齢者生活福祉センター
設 老人憩い の家
福 祉の家
老人趣味 の作業所
痴呆性高齢者グループホーム
身 身体障害者養護施設
体 身体障害者授産施設
障 身体障害者通所授産施設
害 重度身体障害者授産施設
者 点字図書館
(児) 盲 人ホーム
施 身体障害者福祉センター
設 肢体不自由児通園施設
知 知的障害者更正施設
的 知的障害者更正施設 (通所)
障 知的障害者授産施設
害 知的障害者授産施設 (通所)
者 知的障害者通勤寮
(児) 知的障害児施設
施 知的障害児通園施設
設 重症心身障害児施設
グループホーム
児童養護施設
児
認可保育所
童
母 へ き地保育所
子 季節保育所
福 児童館
祉 母 と子の家
施
特別母と 子の家
設
助産施設
施 保
救護施設
設 護
そ
の
他
の
施
設
授産施設
低額診療施設
生活館
へ き地保健福祉館
福 祉センター
社会福祉施設合計
帯広市
芽室町
2
4
1
1
12
8
1
中札内村
1
1
1
1
1
1
1
1
1
7
11
1
1
1
1
4
1
1
1
1
1
1
1
1
6
1
27
7
1
1
2
10
1
1
1
2
1
3
1
1
2
1
4
101
33
21
11
市町村の学校数・学級数・児童生徒数(保育所含)
項 目
保育所
認可保育所
児童数
保
育
所
保育所
へき地保育所
児童数
学校数
幼稚園
児童数
学校数
小学校
学級数
児童数
学校数
中学校
学級数
生徒数
学校数
高等学校
生徒数
帯広市
芽室町
中札内村
合計
所
27
2
1
30
人
2,520
208
113
2,841
所
7
10
1
18
人
195
125
6
326
校
14
2
16
人
2,268
394
2,662
校
26
4
2
32
クラス
364
48
15
427
人
10,412
1,232
255
11,899
校
15
3
1
19
クラス
172
29
5
206
人
5,409
627
125
6,161
校
8
2
1
11
人
6,177
1,004
93
7,274
注)保育所は平成15年4月1日、学校関係については平成15年5月1日現在の数値である。
22
4.住
民
サ
23
ー
ビ
ス
市町村単独の主な住民サービス
項 目
敬老祝金
高
齢
者 介護サービス
利用者負担軽
減助成
帯広市
芽室町
中札内村
77歳30千円、88歳50千円、99歳70千円、 77歳20千円、88歳30千円、99歳50千円、
100歳以上100千円/年
100歳100千円
80歳以上25千円/年
低所得者対象に訪問介護6%に,生活困窮
者等を対象に社会福祉法人以外が行う訪
問介護・訪問看護・通所介護・通所リハ
ビリ・短期入所療養介護利用料を半額に
軽減
低所得者対象に訪問介護3%、訪問入
浴・訪問看護・訪問リハ・居宅療養・通
所介護・通所リハ・短期入所生活・短期
入所療養・福祉用具は5%に利用料を
軽減
・市町村民税世帯非課税者収入額42万円以
下 7/10(介護保険料第2段階)
・市町村民税非課税者収入額42万円以下
5/10(介護保険料第3段階)
重度心身障害 心身障害者援護金:身体障害者手帳(1 身体障害者(1.2級)及び療育手帳A判定 福祉年金
∼3級)及び療育手帳(A・B判定)
年額12,000円(月1,000円)
年額14,000円
者年金
年額21,600円(月1,800円)
障
心身障害児交 心身障害者(児)通所施設等交通費助成
害
∼実費
通費助成
者
・
児
その他助成
心身障害者福祉施設通所及び心身障害児通 【心身障害児療育施設通園交通費等助
園訓練施設通園交通費助成∼実費(自家用 成】実費の1/2 【精神障害者回復者
車利用1km当たり37円)
通所施設交通費助成】実費の1/2
・【住宅改造助成】64歳以下で、1・2級の
障害者 20万円上限
【住宅改造補助金】1級・2級の身体障害 ・特定疾患患者通院交通費助成及びじん臓
者、介護保険法に基づく要介護者又は要 機能障害者通院交通費助成 実費(自家用
支援者 ・補助限度額50万円以内
車利用1km37円)
・重度心身障害者等交通費助成 タクシー利用
券年間100円券×60枚
利用券の発行 48枚/年
普通タクシー 3,500円券
車いす・寝台 5,000円券 介護度1
以上の高齢者も対象
乳幼児医療費 通院時3歳以上6歳未満まで医療費三分の 通院時3歳以上6歳未満自己負担額の二分
通院時3歳以上5歳未満まで医療費無料
一助成(H15.10から、二分の一助成)
の一助成
の負担軽減
胃35歳以上、肺・大腸40歳以上、子宮・
各種がん検診 乳30歳以上 (一部負担あり)
保
健
乳幼児健診
医
療
大腸・胃・肺がん35歳以上、乳・子宮がん 胃・大腸40歳以上、肺15歳以上、子
30歳以上、前立腺がん50歳以上(一部負担 宮・乳30歳以上
あり)
(一部負担あり)
4・7・10・12ヶ月児無料
股関節脱臼は4ヶ月児無料
4・7・18ヶ月・3歳児無料
4・10・18ヶ月・3歳児無料
各種検診
・基本健康診査40歳以上
・市民健康診査35歳∼39歳
・骨粗鬆症検診18歳以上
・基本健康診査35歳以上(脳ドック35歳か
ら69歳)(一部負担あり)
・骨粗しょう症検診20歳から69歳まで(一
・基本健康診査25歳以上
部負担あり)
・いきいきミニドック40歳以上
・エキノコックス症検診9歳以上
・骨密度検診20歳以上
・結核検診15歳以上
・成人歯科検診20歳から69歳まで(一部負
担あり)
奨学金・貸付
金
・奨学金貸付(月額)
大学 5万円以内
専門学校3万円
高校 7千円
【定時制高校
授業料補助】
授業料の年額分
給食費
小学生1食 195円
中学生1食 246円
小学生1食 211円
中学生1食 257円
その他の助成
・幼稚園就園補助
3歳から5歳児対象(補助額∼世帯の市
町村民税課税状況による。)
・私立高校授業料補助(世帯の収入状況
による)月5千円以内
・障害者高等教育補助
道内の盲・聾・養護学校に在学する生
徒の保護者対象 年3万円以内
・幼稚園就園補助
3歳から5歳児対象(市町村民税課税状況に
よる)
中札内高校修学旅行費用1/2助成
・私立高校授業料補助(世帯の収入状況に
よる)月6,000円以内
教
育
・入学金 30万円
・修学金 50万円
【定時制高校
就学奨励金】
・授業料の年額分
労働者生活資金 100万円(7年以内)
生 生活資金貸付 季節労働者生活資金 15万円以内(6ヶ 勤労者生活資金15万円以内(1年以内)
月以内)
金
福祉資金3万円∼20万円
活
災害見舞金
・住宅見舞金10千円∼
30千円
・弔慰見舞金30千円
・障害見舞金20千円
・住宅見舞金30千円以内
・弔慰見舞金30千円
24
奨学金貸付(月額)
国公私大・専修学校
40,000円/月
高専・高校20,000円/月
小学生1食 196円
中学生1食 241円
勤労者福祉資金50万円以内(5年以
内)
・住宅見舞金15∼25千円
・事業建物 25∼50千円
・弔意見舞金50千円
・傷害見舞金25千円
除雪
項 目
除雪車出動基
準
帯広市
芽室町
中札内村
幹線道路積雪
15cm
車道20cm、歩道8cm
10㎝
生活道路積雪
15cm
車道20cm、歩道8cm
10㎝
1,315km
668.6km
173.8㎞
出動回数
6
6
11
排雪回数
2
2
2
除雪車道率
89.7%
73.6%
55.2%
直営車両
14台
18台
4台
借上車両
184台
48台
7台
522,213千円
1,635千円
28,741千円
除雪車道総延長
除雪範囲
除雪概要
(平成14年
度)
除雪体制
除雪費
委託料総額
*芽室町は、ほとんど直営で除雪していますが、①臨時職員を雇い、町の車両で行う場合 ②臨時職員を雇い、借上
げ車両で行う場合 ③委託する場合等に分かれているため、正確な数字把握には時間が必要です。
25
5.職
員
の
26
状
況
部門別職員数
(単位:人、%)
部 門 市町村名
帯広市
芽室町
中札内村
合計
11
(0.7)
3
(0.8)
2
(2.4)
16
(0.8)
総務一般
123
(7.8)
20
(5.6)
8
(9.8)
151
(7.5)
企画開発
21
(1.3)
3
(0.8)
4
(4.9)
28
(1.4)
住民関連
63
(4.0)
2
(0.6)
4
(4.9)
69
(3.4)
(0.0)
15
(4.2)
0
(0.0)
15
議会
議会
総務
その他 総務部門計
207 (13.2)
75
40 (11.1)
16 ( 19.5)
(3.3)
25
(7.0)
(0.6)
20
(5.6)
4
(4.9)
34
(1.7)
(0.3)
0
(0.0)
0
(0.0)
4
(0.2)
94
(6.0)
3
(0.8)
1
(1.2)
98
(4.9)
10
(0.6)
0
(0.0)
0
(0.0)
10
(0.5)
118
(7.5)
23
(6.4)
5
(6.1)
146
(7.2)
労働
4
(0.3)
0
(0.0)
0
(0.0)
4
(0.2)
農林水産 農業
50
(3.2)
19
(5.3)
8
(9.8)
77
(3.8)
林業
4
(0.3)
1
(0.3)
1
(1.2)
6
(0.3)
(0.0)
0
(0.0)
0
(0.0)
0
(0.0)
(3.4)
20
(5.6)
9 ( 11.0)
83
(4.1)
税務
民生
民生
衛生
衛生
10
公害
4
清掃
環境保全
衛生部門計
労働
水産業
商工
土木
266
(4.5)
( 13.2)
54
商工
25
(1.6)
4 (1.1)
1 (1.2)
30
(1.5)
観光
7
(0.4)
2 (0.6)
0 (0.0)
9
(0.4)
商工部門計
32
(2.0)
39
(1.9)
85
(5.4)
6 (1.7)
18 (5.0)
1 (1.2)
土木
3 (3.7)
106
(5.3)
建築
48
(3.1)
(2.7)
2 (2.4)
0 (0.0)
(2.9)
43
8 (2.2)
6 (1.7)
58
都市計画
49
(2.4)
ダム
0
(0.0)
0 (0.0)
0 (0.0)
0
(0.0)
下水
0
(0.0)
0 (0.0)
0 (0.0)
0
(0.0)
213
(10.6)
土木部門計
教育一般
176 (11.2)
903 (57.4)
39
(2.5)
32
(8.9)
5
(6.1)
161 (44.8)
57 (69.5)
15 (4.2)
4 (4.9)
1,121 (55.7)
58
(2.9)
社会教育
65
(4.1)
9 (2.5)
3 (3.7)
77
(3.8)
保健体育
47
(3.0)
4 (1.1)
6 (7.3)
57
(2.8)
義務教育
44
(2.8)
0 (0.0)
2 (2.4)
46
(2.3)
その他 の学校教育
50
(3.2)
2 (0.6)
0 (0.0)
52
(2.6)
245 (15.6)
239 (15.2)
30 (8.4)
15 (18.3)
290 (14.4)
0 (0.0)
0 (0.0)
239 (11.9)
484 (30.8)
30
(8.4)
15 (18.3)
529 (26.3)
191 (53.2)
72 (87.8)
1,650 (81.9)
教育部門計
消防
(4.9)
15 ( 18.3)
農林水産部門計
一般行政合計(A)
教育
(4.8)
226 (14.4)
91
(0.7)
( 13.1)
12
税務
4
263
消防
特別行政合計(B)
普通会計 (A+B=C)
1,387 (88.2)
病院
病院
33
(2.1)
120 (33.4)
0 (0.0)
153
(7.6)
水道
水道
71
(4.5)
7 (1.9)
3 (3.7)
81
(4.0)
交通
交通
(0.0)
0 (0.0)
0 (0.0)
0
(0.0)
下水道
下水道
31
(2.0)
3 (0.8)
2 (2.4)
36
(1.8)
その他
51
(3.2)
38 (10.6)
5
94
(4.7)
その他
公営企業等会計計 (D)
合計
合計(C+D)
168 (46.8)
359 (100.0)
10 (12.2)
82 (100.0)
364 (18.1)
2,014 (100.0)
0
(0.0)
1
(0.3)
0 (0.0)
1
(0.0)
18
(1.1)
9
(2.5)
29
(1.4)
土木技師
105
(6.7)
19
(5.3)
2 (2.4)
1 (1.2)
125
(6.2)
建築技師
33
(1.1)
(0.6)
1 (1.2)
1 (1.2)
157 (43.7)
12 (14.6)
(再掲) 社会福祉士
専門職の 保健婦
状況
186 (11.8)
1,573 (100.0)
(6.1)
(2.1)
4
農林水産技師
(0.0)
2
その他専門職
1,417 (90.1)
(注1)平成15年4月1日現在 の数値(地方公共団体定員管理調査の手法により 算出)
(注2)( )内は職員合計(C+D)に対する構成比
27
38
(1.9)
3
(0.1)
1,586 (78.7)
年齢別職員数
市 町 村 名
(単位:人、%)
帯広市
芽室町
中札内村
合計
5
(0.3)
0 (0.0)
0 (0.0)
5
(0.2)
20∼23歳
45
(2.9)
7 (1.9)
4 (4.9)
56
(2.8)
年 24∼27歳
88
(5.6)
17 (4.7)
11 (13.4)
116
(5.8)
齢 28∼31歳
141
(9.0)
43 (12.0)
8 (9.8)
192
(9.5)
階 32∼35歳
124
(7.9)
45 (12.5)
5 (6.1)
174
(8.6)
層 36∼39歳
120
(7.6)
36 (10.0)
9 (11.0)
165
(8.2)
別 40∼43歳
126
(8.0)
37 (10.3)
8 (9.8)
171
(8.5)
職 44∼47歳
206 (13.1)
42 (11.7)
12 (14.6)
260
(12.9)
員 48∼51歳
256 (16.3)
45 (12.5)
8 (9.8)
309
(15.4)
数 52∼55歳
276 (17.6)
53 (14.8)
15 (18.3)
344
(17.1)
56∼60歳
185 (11.8)
34 (9.5)
2 (2.4)
221
(11.0)
82 (100.0) 2,013
(100.0)
20歳未満
合 計
1,572 (100.0)
359 (100.0)
○平成15年4月1日現在
○( )内は構成比
○帯広市の合計には教育長(61歳以上)が含まれていない。
3市町村年齢階層別職員比率
20
18
16
14
︵
比 12
率
10
︶
%
帯広市
8
芽室町
6
4
中札内村
2
0
2
0
2
4
∼
歳
2
8
∼
歳
3
2
∼
歳
3
6
∼
歳
4
0
∼
歳
4
4
∼
歳
4
8
∼
歳
5
2
∼
歳
∼
歳
3
2
7
3
1
3
5
3
9
4
3
4
7
5
1
5
5
6
0
∼2
歳
未満
2
0
28
5
6
職種別職員数
区 分
司書(補)・学芸員(補)
医師・歯科医師
看護師
保健師・助産婦
その他の医療技術者
栄養士
農林水産技師
動植物飼育員
建築技師
土木技師
保育所・保育士
施設保育士・寮母等
その他一般技術職
生活、作業等指導員
生保担当ケースワーカー
各種社会福祉司
その他の一般事務職
ホームヘルパー
運転手・車掌等
守衛・庁務員等
電気・ボイラー等技術員
調理員
清掃職員
その他の技術労務職
社会教育主事
その他の教育公務員
消防吏員
臨時職員
合計
一般行政合計 A
内 特別行政合計
B
訳 普通会計合計A+B
公営企業等会計合計C
帯広市
芽室町
4
2
23
18
7
5
中札内村
12
69
19
22
3
2
33
105
104
合計
2
1
1
4
19
14
22
3
1
1
1
7
1
3
618
140
53
31
42
2
48
71
62
12
49
238
1
87
24
2
10
6
1,573
903
484
1,387
186
359
161
30
191
168
3
1
1
5
82
57
15
72
10
4
14
92
39
29
9
3
0
38
125
125
23
93
1
24
0
811
0
43
42
2
50
71
75
1
51
238
11
2,014
1,121
529
1,650
364
【平成15年4月1日現在】(算出は地方公務員団体定員管理調査の方法による
29
職員数・職員給与の状況
人口千人当たり職員数(H15.4.1) (人)
H15.3.31
人口(人)
帯 広 市
芽 室 町
中 札 内 村
合計(平均)
一般行政
普通会計
5.2
8.7
14.0
5.7
172,703
18,473
4,073
195,249
公営企業会計
8.0
12.0
17.7
8.5
1.1
9.1
2.5
1.9
合計
9.1
21.1
20.1
10.3
職員平均給与 職員平均年齢
H13決算ベース
H15.4.1
7,298
7,095
6,407
7,323
44.2
42.7
40.5
43.3
人口千人当たりの職員数
中札内村
芽室町
14.0
8.7
17.7
12.0
2.5
一般行政
普通会計
公営企業会計
9.1
帯広市 5.2 8.0 1.1
0.0
20.0
40.0
特別職報酬及び議員報酬の状況
特別職報酬 (円/月)
市町村長
助役
収入役
教育長
800,000
698,000
688,000
帯 広 市 979,000
芽 室 町 813,000
682,000
613,000
613,000
中 札 内 村 790,000
652,000
571,000
571,000
合計(平均)
860,667
711,333
627,333
624,000
○平成15年4月1日現在
議員報酬 (円/月)
議長
副議長
議員
580,000
510,000
470,000
330,000
264,000
211,000
271,000
208,000
170,000
393,667
327,333
283,667
議員定数
条例定数(A)
帯 広 市
芽 室 町
中 札 内 村
合
計
○平成15年6月1日現在
法定定数(B)
32
18
12
62
34
22
14
70
30
(単位:人)
差(B-A)
2
4
2
8
6.広域行政、都市基盤の整備状況、
総合計画、国・北海道の機関の設置状況
31
広域行政の状況
(単位:人、千円)
○一部事務組合
職員の状況
議員の状況
名 称
処理事務
職員数
人件費
議員定数
議員報酬
十勝環境複合事務組合
ゴミ・し尿・下水処理
25
248,491
22
412
十勝圏複合事務組合
21
207,776
40
738
9
80,281
14
265
81
752,174
12
344
90
746,367
15
414
十勝中部広域水道
企業団
十勝圏の総合的計画の策定・施策の推進、高等看
護学院及び教育研修センターの設置・運営
水道水の供給
西十勝消防事務組合
消防に関する事務
南十勝消防事務組合
消防に関する事務
西十勝介護認定審査会
ー
ー
ー
ー
介護認定
南十勝介護認定審査会
ー
ー
ー
ー
介護認定
○市町村別負担額
(単位:千円)
名 称
帯広市
芽室町
中札内村
合 計
総計(他構成
町村を含む)
他構成町村
音更町・士幌町・上士幌町
鹿追町・新得町・清水町・幕別町
十勝環境複合事務組合
1,584,713
150,404
20,827
1,755,944
2,366,431
管内全町村
十勝圏複合事務組合
204,145
10,934
4,592
219,671
376,027
0
701
661
1,362
4,419
1,468,454
120,462
34,439
1,623,355
2,028,936
十勝中部広域水道
企業団
*市町村別負担金の額のう
ち、上段は負担金(修繕料、
動力費等における市町村関
係分) 下段は水道用水供給
料金
西十勝消防事務組合
380,758
380,758
947,900
南十勝消防事務組合
130,990
130,990
999,834
西十勝介護認定審査会
8,065
8,065
11,103
南十勝介護認定審査会
2,941
2,941
17,100
194,450
4,123,086
6,723,547
合 計
3,257,312
671,324
○平成13年度決算
32
音更町
幕別町
池田町
新得町
清水町
忠類村
大樹町
広尾町
新得町
清水町
忠類村
大樹町
広尾町
都市基盤の整備状況
項 目
道路舗装率
(%)
帯広市
芽室町
中札内村
全道市平均
全道町村平均
全道平均
舗装済
58.3
55.1
55.4
57.8
46.7
51.7
83.9
76.6
61.8
65.6
59.4
62.2
100.0
100.0
100.0
97.2
96.5
96.8
32.3
36.2
27.5
38.1
27.1
4.0
4.5
23.8
6.9
12.9
6.9
9.7
3.6
2.2
3.7
1.6
4.4
100.0
87.3
99.9
100.0
97.6
99.4
100.0
88.3
61.5
99.9
95.6
99.1
99.3
92.7
98.7
97.3
90.3
96.5
96.9
84.0
73.7
94.5
56.4
85.7
98.8
97.2
98.3
98.5
93.7
97.0
98.7
97.6
100.0
98.8
96.5
98.1
改良済
永久橋比率(%)
一人当り都市公園面積(㎡)
−
市町村営住宅比率(%)
入居競争率(倍)
ごみ処理実施率(%)
ごみ処理収集率(%)
上水道普及率(%)
生活排水施設総合普及率(%)
小学校非木造校舎比率(%)
中学校非木造校舎比率(%)
資料 平成12年度公共施設状況調査による。
但し、生活排水施設総合普及率〔下水道事業に加え汚水処理施設
による水洗化可能な、農業集落排水施設整備事業及び漁業集落環境整備事業等の指標を含む。〕につい
ては、「2002北海道の下水道」(平成12年度末現在)による
33
総合計画の状況と行政施策の重点事項
総
合
町 村 名
総 合 計 画 名 称
帯 広 市
芽 室 町
中札内村
計
基本構想期
間
画
行政施策の重点事項
将
来
像
等
第五期帯広市総合計
H12∼H21
画
人と自然 が共生
する 可能性の大
地
新世紀を 拓く田
園都市 おびひろ
∼緑ひろがる北
のフロンティア
∼
第3期芽室町総合計
H8∼H22
画
緑の風の中で
−自然と 人にや
さしい町 をめざ
して−
第5期中札内村総合
H16∼H25
計画
34
キ ラ リ 輝 く
うるおいのま
ち!
* 基 本 構 想 策 定の基 本
的視点
・質的な豊かさを求める
まちづくり
・市民協働のまちづくり
・21世紀を切り拓く基
礎づくり
*まちづくりの目標
・安心安全都市
・産業複合都市
・環境共生都市
・生涯学習都市
・広域連携都市
1 自 然と人 間が共 生
するまちづくり
2 農 業を核 とした 活
力 に 満ち た ま ち づ く
り
3 健 康で思 い や り の
あるまちづくり
4 うるおいのある 快
適なまちづくり
5 個 性 豊 か な人づ く
り と女性参加 の ま ち づ
くり
*第 5 期総合計画基本
構想
・ 協働のまちづくり
・ 広域的視野に た っ
たまちづくり
・ 地域の活性化 につな
がる計画づくり
・ 国・道及び地域計画
と の協 調に よ る計画 づ
くり
国・北海道の機関の設置状況
市町村名
帯 広 市
芽 室 町
国の機関/北海道の機関
北海道開発局帯広開発建設部、同帯広農業事務所、札幌防衛施設局
帯広防衛施設支局、自衛隊帯広地方連絡部、陸上自衛隊第5師団司
令部、釧路地方法務局帯広支局、釧路保護観察所帯広駐在官事務所、
釧路地方検察庁帯広支部帯広区検察庁、釧路地方裁判所帯広支部、
釧路家庭裁判所帯広支部、帯広簡易裁判所、北海道財務局帯広財務
事務所、帯広税務署、農林水産省帯広統計情報事務所、同帯広出張
所、種苗管理センター十勝農場、農林水産省北海道さけ・ますふ化
場十勝支場、農林水産省札幌食糧事務所帯広支所、北海道森林管理
局帯広分局、十勝西部森林管理局帯広森林経営センター、国立療養
所帯広病院、帯広労働基準監督署、帯広社会保険事務所、帯広公共
職業安定所、北海道運輸局帯広陸運支局、東京航空局帯広空港出張
所、帯広測候所、同帯広空港出張所/十勝支庁、帯広地区林業指導
事務所、十勝家畜保健衛生所、帯広児童相談所、帯広保健所、同帯
広食肉衛生検査所、十勝圏地域食品加工技術センター、帯広高等技
術専門学院、帯広土木現業所、十勝教育局、帯広美術館、十勝機動
警察隊、帯広警察署
農林水産省北海道農業試験場畑作研究センター/十勝支庁南部耕
地出張所、十勝農業試験場
中札内村
十勝中部地区農業改良普及センター
合
国
計
29 機関/道
16 機関
法律に基づく地域指定等の状況
注)過疎:過疎地域自立促進特別措置法/山村:山村振興法/特定:特定農山村地域における農林業等
の活性化のための基盤整備の促進に関する法律/産炭:産炭地域振興臨時措置法/低工:低開発地
域工業促進法/特豪:豪雪地帯特別措置法/工配:工業再配置促進法/拠点:地方拠点都市地域の
指
過疎
山村
定
特定
の
産炭
状
低工
況
特豪
工配
拠点
帯 広 市
○
○
○
芽 室 町
○
○
○
中札内村
合
計
○
0
0
0
0
2
0
4
2
整備及び産業業務施設の再配置の促進に関する法律
注)過疎:過疎地域自立促進特別措置法/山村:山村振興法/特定:特定農山村地域における農
林業等の活性化のための基盤整備の促進に関する法律/産炭:産炭地域振興臨時措置法/低
工:低開発地域工業促進法/特豪:豪雪地帯特別措置法/工配:工業再配置促進法/拠点:
地方拠点都市地域の整備及び産業業務施設の再配置の促進に関する法律
35
7.財
政
36
37
平 成 13 年 度 普 通 会 計 決 算 状 況
(単位:千円、%)
項 目
人口(H14.3.31)
帯広市
芽室町
中札内村
173,183
18,265
4,085
歳 入 計
78,770,792
11,201,945
4,768,766
歳 うち地方税額
21,614,995
2,144,796
459,309
構成比
入 うち地方交付税
27.4
19.1
16,331,161
構成比
4,963,349
20.7
44.3
9.6
2,239,930
47.0
歳 出 計
78,426,574
11,063,785
4,665,345
歳 うち人件費
15,520,071
2,032,168
707,176
構成比
出 うち普通建設事業費
19.8
13,707,479
構成比
債務負担行為額
18.4
2,522,601
17.5
22.8
15.2
999,338
21.4
13,727,182
3,270,987
340,080
455
613
1,167
125
117
112
94
272
548
453
606
1,142
90
111
173
79
138
245
79
179
83
歳入
人
口
地方税
一
地方交付税
人
当
歳出
り
人件費
の
普通建設事業費
状
況 債務負担行為額
財 政 指 標 等の 状 況
(単位:千円)
項 目
芽室町
中札内村
41,130,571
7,754,023
2,794,030
財政力指数 (H11∼H13)
0.529
0.322
0.21
経常収支比率(%)
84.3
77.0
70.4
起債制限比率(%)
13.3
6.8
2.9
公債費負担比率(%)
18.0
14
12.6
1,472,776
881,429
989,293
基 減債基金
655,833
金
その他特定目的基金
6,610,077
残
高 合 計 (A) 8,738,686
652,481
476,369
860,873
1,408,974
2,394,783
2,874,636
50
131
704
364,079
1,820,294
101,112
9,102,765
4,215,077
2,975,748
98,050,310
9,860,372
4,947,102
566
540
1,211
64,072,645
12,400,298
2,021,886
162,122,955
22,260,670
6,968,988
各
種
財
政
指
標
標準財政規模
帯広市
財政調整基金
人口1人当たり残高
備荒資金 (B)
(A)+(B)
地
方
債
地方債残 (C)
人口1人当たり
公営企業会計の地方債残高 (D)
(C)+(D)
38
住民一人当たりの歳出
帯広市
90 79
284
芽室町 111 138
中札内村
【
単位:
千円】
173
人件費
普通建設事業費
その他
357
245
0
724
500
1,000
1,500
平成13年度決算
住民一人当 たりの歳入
帯広市 125 94
芽室町 117
中札内村 112
千円】
【
単位:
236
272
地方税
地方交付税
その他
224
548
0
507
500
1,000
1,500
平成13年度決算
住民一人当りの基金・
地方債の額
1400
【
単位:
千円】
1,211
1200
1000
800
600
566
540
基金
地方債
704
400
200
0
50
帯広市
131
芽室町
地方債
基金
中札内村
平成13年度決算
39
繰出金の状況
市 町 村 名
病院事業
上水道事業
簡易水道事業
公営企業会計
下水道事業
その他の事業
小 計
国民健康保険事業会計
老人保健医療事業会計
介護保険事業会計
その他の事業会計
繰 出 金 合 計
人口(H14.3) (人)
国保会計
人口1人当たり 老保会計
の繰出金
介護会計
(単位:円)
繰出金計
帯広市
131,875
362,760
4,755
1,936,213
77,057
2,512,660
1,618,506
748,609
840,537
0
5,720,312
173,183
9,346
4,323
4,853
33,030
(単位:千円)
芽室町
中札内村
440,320
0
59,033
5,103
49,852
20,974
466,099
131,596
127,602
0
1,142,906
157,673
159,671
57,580
112,492
36,618
109,465
58,351
0
0
1,524,534
310,222
18,265
4,085
8,742
14,095
6,159
8,964
5,993
14,284
83,468
75,942
(注)平成13年度決算の状況
人口1人当 たりの繰出金(単位:円)
中札内村
8,964
5,993
6,159
芽室町
4,853
4,323
帯広市
0
5,000
14,284
14,095
介護会計
老保会計
国保会計
8,742
9,346
10,000
15,000
国民健康保険税(料)
○平成15年4月1日現在
市 町 村 名
所得割
基礎賦課分
資産割
均等割
平等割
賦課限度額
所得割
資産割
介護納付金
均等割
分
平等割
賦課限度額
帯広市
9.10%
29,400
36,800
520,000
1.00%
6,000
5,300
80,000
(単位:円)
芽室町
中札内村
6.75%
3.30%
30.0%
27.0%
31,500
24,000
35,000
30,000
530,000
530,000
0.39%
0.33%
4.00%
6,200
7,500
5,500
80,000
80,000
介護保険料(第1号被保険者)(年額)
○平成15年4月1日現在
市 町 村 名
保険料額
第1段階
第2段階
第3段階
第4段階
第5段階
帯広市
20,760
31,140
41,520
51,900
62,280
40
(単位:円)
芽室町
中札内村
20,400
18,600
30,600
27,900
40,800
37,200
51,000
46,500
61,200
55,800
8.3市町村の生活圏
41
■15歳以上の就業者の状況
芽室町
9,243人
( 72.2%)
6,675 人
2010人 21.7%
帯広市
86,976人
( 89.7%)
7 8,033 人
2520 人 2.9%
0 人 0.0%
200 人 8.9%
●凡例
294 人 0.3%
12 人 0.1%
市町村就業者総数
自市町村就業者(自市町村就業割合)
中札内村
2,241人
( 87.5%)
1,960 人
□平成12年国勢調査
■15歳以上の通学者数の状況
芽室町
791人
324 人( 41.0%)
308 人 38.9%
帯広市
8,553人
7,393 人 ( 86.4%)
353 人 4.1%
0 人 0.0%
86 人 29.3%
●凡例
54 人 0.6%
2 人 0.3%
市町村通学者総数
自市町村通学者
中札内村
294人
(自市町村通学割合)
196 人( 66.7%)
〇平成12年国勢調査
42
■通院者の状況
芽室町
60.2%
(39.8%)
35.2%
0.4%
帯広市
96.9%
( 3.1 %)
0.0%
55.5%
0.2%
●凡例
0.0%
自市町村通院者割合
(他市町村通院割合)
中札内村
39.2%
( 60.8%)
〇帯広市はH10.4 から 11.2 までの国保レセプト、3町村は「地域保健医療総合
保健医療総合システムに関する研究」(H8・3 財北海道地域医療振興財団)の数値
■購買の状況
芽室町
49.9%
( 48.8%)
47.3%
帯広市
91.9%
( 6.5%)
0.0%
0.0%
51.9%
●凡例
0.0%
0.0%
自市町村での購買割合
(他市町村での購買割合)
中札内村
33.9%
( 62.4%)
○北海道広域商圏動向調査報告書(H
4年北海道商工労働観光部 )。割合に
は通信販売を含んでいない。
43