平成26年度 事業計画書 平成26年4月 1日から 平成27年3月31日まで 帯広商工会議所 Ⅰ.事 業 活 動 方 針 わが国はデフレ状況からの脱却に向け、アベノミクス効果による景気の回復 基調が伸展しつつあるが、輸出は新興国経済の停滞により伸び悩み、内需も消 費税増税前の駆け込みの反動減による景気下押し作用が懸念されている。 十勝・帯広においては基幹産業である農業の平成25年管内農協取扱高が、 過去最高を記録する2658億円となり、その強さを裏打ちする結果となった。 しかし、環太平洋経済連携協定(TPP)交渉の行方が不安視され、各産業に おいて素材価格の値上がり、不足する熟練労働力など、地域の中小企業におけ る収益環境の自律回復には遠い道のりである。 帯広商工会議所は第27期の活動標語として、 「 」を前期より継続 して掲げ、力強い地域力を生かした事業活動を実施する。農商工連携による十 勝全域連携(Myとかち運動)を推し進めるとともに、隣接する圏域である富 良野地区及び日高東部地区との事業を継続する。 地域経済の根幹たる中小企業経営に関する事業は、モノづくりに関わる熟練 技術・技能者の早急な育成を進め、経営革新並びに創業に力点を置いた支援を 行う。産業振興においてはフードバレ―とかち構想の更なる展開へ呼応し、農 林水産団体と連携して十勝産品の海外への販路開拓を進める。また、帯広市の 顔とも言うべき中心市街地の活性化推進のため、活力ある商店街形成を支援す る。さらに域外からの流動人口の増加を促進するため、二次交通体系整備活動 を支援するほか、観光に係る歴史を踏まえた新たな振興策を推進する。 これらの事業を展開する本所組織の強化と財政基盤強化のため、組織増強運 動を進めるとともに、帯広経済センタービルの利用促進、共済制度の拡大を継 続して推進する。 以上の根幹方針のもと、力あふれる十勝における帯広が、理念、経済、安全、 心地良さなどの要素を有機的に兼ね備えた「都市格」を持つことを目ざし、事 業を推進する。 1 Ⅱ 重 点 事 業 項 目 1.地域の魅力を重ねあわせた連携事業の推進 (1)十勝全域連携(Myとかち運動)の推進支援 (2)日高東部・十勝南部の広域連携の推進 (3)富良野地域との連携推進 2.会員企業の経営強化に対する支援 ※(1)中小企業の熟練技術・技能者の育成支援 (2)経営革新及び新規創業の支援 3.地域産業振興の支援 (1)十勝地域の推進プラン「フードバレ―とかち」構想の更なる展開への支援 (2)農林水産業団体との連携強化による地域の強みの推進 (3)中心市街地活性化の推進と活力ある商店街形成への支援 (4)魅力ある地域力を活かしたシーニックバイウェイ事業の推進 (5)十勝産品の販路開拓及び拡大への支援 (6)交通体系の伸展と二次交通体系整備に関する支援 4.組織拡大と財政基盤強化の推進 (1)組織増強及び共済制度拡大運動の継続推進 (2)帯広経済センタービルの利用拡大 ※ 新規事業 2 Ⅲ 事 業 実 施 項 目 1.政策提言、要望活動の機動的展開 (1)政府、国会、政党、その他関係機関に対する建議要望 (2)北海道、北海道議会、帯広市、帯広市議会、その他関係機関に対する建議 要望 (3)日本商工会議所、北海道商工会議所連合会に対する建議要望 (4)行政官庁の諮問に関する答申 2.部会事業の推進 (1)部会と委員会の有機的連携 (2)部会事業の運営強化 3.議員会事業の推進 (1)議員親睦・研修事業の実施 4.総務会員に関する事業 (1)組織活性化の推進 ①組織増強運動の実施 ②部会構成の見直しによる活性化の推進 (2)財政安定の確立 ①経済センタービルの利用促進 ②共済制度の加入促進 ③新たな財源となる事業の研究 3 (3)会員サービス事業の実施 ①会員サービス事業の実施・研究 ②各種表彰の実施 (4)広報・公聴活動の推進 (5)環境配慮の取組み 5.地域開発に関する事業 (1)交通基盤の整備促進 ①地域の交通体系における調査研究 ②高規格幹線道路等の整備促進 ②とかち帯広空港の利用促進と国際化に向けた設備拡充 (2)広域的地域開発の推進 ①東北海道商工会議所連絡協議会の開催 ②とかち商工産業振興会議の開催 ※③シーニックバイウェイ、十勝圏二次交通活性化推進協議会との連携強化 (3)交通関連の行政、団体との連携 ※①新帯広空港線の景観整備の促進 ※②十勝圏二次交通活性推進協議会への参画 ※③新エネルギー(天然ガス、バイオマス燃料など)普及に関する調査研究 6.商業に関する事業 (1)コンパクトな街づくりと中心市街地活性化に向けた取り組み ①第2期中心市街地活性化基本計画の推進 ※②帯広駅北多目的広場の利活用の推進 ※③中心部活性化に向けた周辺の土地利用についての研究 (2)地元商業振興に向けた取り組み ※①商業政策による地元中小商業者の振興 ②年末全市連合大売出しの実施 ②花による潤いのある街づくりの推進 4 7.工業に関する事業 (1)業界課題の解決に向けた取り組み ①学卒者の地元就職支援 ※②ものづくり人材の育成とキャリア形成支援 ③公共事業要望会の実施 (2)食関連産業における国際化ビジネスの促進(食関連産業の振興) ※①JICA 草の根技術協力事業(東アジア食産業人材育成事業)の実施 ※②国際農業機械展の開催支援 ※③JETRO 相談窓口の利用促進 ④貿易関係証明の発給 (3)フードバレーとかち構想と関連する製造業の振興 ※(4)再生可能エネルギーを活用した新産業の研究 8.観光文化に関する事業 (1)十勝観光振興の促進 ①食観光振興の推進 ②観光客誘客の促進 ③広域連携の推進 ④観光振興に寄与する人材の育成 (2)地域資源・文化の振興 ①ばんえい競馬の振興支援 ②郷土資源・歴史に係る調査研究 ※③農村景観の保全育成に係る調査研究 (3)まつり・イベントの支援 (4)その他関係機関との連携 5 9.経営開発に関する事業 (1)経営改善・経営基盤強化の推進 ①経営相談指導力の強化 ②企業の経営改善の推進 ③経営者・従業員の福利厚生支援 (2)新たなビジネス創造の推進 ①創業者の支援による地域経済活性化 (3)人材育成の支援 ①個々の能力向上による企業の組織強化支援 10.にぎわい創出(交流人口拡大)に関する事業 (1)フードバレーとかち構想(地域発展戦略)への支援協力 ①フードバレーとかち構想の推進支援 (2)とかち帯広空港路線拡大への取組み ※①名古屋線の通年運航に向けた取組み ※②関西線復活への取組み ※③東京線の充実に向けた取組み (3)コンベンション活動の促進支援 ※①コンベンション誘致に向けた課題抽出と推進方法の検討 11.女性会に関する事業 (1)女性経営者の資質向上のための諸事業実施 ※(2)創立30周年事業実施 12.青年部に関する事業 (1)会員企業の経営基盤強化と地域振興のための諸事業実施 6 13.調査、検定、情報提供に関する事業 (1)調査事業 ①中小企業景況調査 ②地域早期景気観測(LOBO)調査 ③大型店・スーパー売上実績調査 ④歩行者通行量調査 (2)検定、認定試験事業 ①珠算能力検定試験 ②段位認定試験 ③暗算検定試験 ④簿記検定試験 ⑤販売士検定試験 ⑥日商PC検定試験(文書作成) ⑦日商PC検定試験(データ活用) ⑧福祉住環境コーディネーター検定試験 ⑨カラーコーディネーター検定試験 ⑩環境社会検定試験(eco 検定) ⑪十勝の観光文化検定試験(とかち検定) ⑫北海道観光マスター検定 ⑬北海道フードマイスター検定 ⑭溶接技能者評価試験 (3)情報提供事業 ①会報「My とかち」 ②ホームページ(http://www.occi.or.jp) ③メールマガジン ④中小企業施策普及パンフレット 14.会員サービス事業 (1)商工従業員永年勤続者表彰 (2)老舗事業所表彰 7 (3)全道商工会議所会員優待事業(CCIS・シーシーアイズ) (4)共済・保険制度 ①生命共済(しらかば共済) ②特定退職金共済 ③所得補償 ④全国商工会議所PL団体保険 ⑤中小企業PL(生産物責任制度)保険 ⑥情報漏えい賠償責任保険 ⑦小規模企業共済 ⑧セーフティネット共済 ⑨北海道火災共済 ⑩自動車事故費用共済 ⑪業務災害賠償責任保障 ※⑫がん保険 (5)健康診断 (6)労働保険事務 (7)汚染賦課量賦課金申告業務 (8)容器包装リサイクル再商品化事業 (9 電子認証事業 (10)商品メーカーコード(GS1コード)登録事業 (11)北海道環境マネジメントスタンダード(HES)制度 (12)会員サービス事業 ①会員交流ボウリング大会 ②おびコミ 婚活ビュッフェパーティー (13)経営・経済に関する研修会・講演会 8 (14)専門家相談(法律・税務・登記・労務・発明・金融・産業保健) (15)企業・団体、学校出前セミナー (16)講師斡旋・紹介 (17)会議室貸出し 15.会議、大会の開催 (1)会議の開催 ①議員総会 ②常議員会 ③会頭・副会頭会議 ④正副部会長会議 ⑤正副委員長会議 ⑥委員長連絡会議 (2)大会の開催、参加 ①第94回東北海道商工会議所連絡協議会の開催(帯広市:5月9日) ②第64回全道商工会議所大会への参加(網走市:6月27日~28日) ③とかち商工産業振興会議の開催(帯広市:期日未定) ④第59回全十勝珠算競技大会の開催(帯広市:6月14日) ⑤第49回東北・北海道商工会議所連絡会議(小樽市:9月3日) 16.関係機関、団体との連携強化 (1)国・北海道・帯広市など関係行政機関との連携 (2)帯広畜産大学など高等教育・試験研究機関との連携 (3)十勝・帯広圏経済関係団体との連携 (4)農業・林業・水産業関係団体との連携 (5)関係業界団体との連携 9 (6)受託団体との連携 ①日本政策金融公庫帯広中小企業公和会 ②帯広溶接協会 ③北海道溶接協会帯広支部 ④テクノプラザ帯広 ⑤十勝エコロジーパーク利用促進協議会 ⑥帯広市自衛隊協力会(帯広市自衛隊女性協力会) ⑦十勝地方自衛隊協力会 ⑧東北海道自衛隊協力会連合会 ⑨自衛隊協力団体連絡協議会 ⑩北海道自衛隊退職者雇用促進協議会帯広支部 ⑪帯広警察官友の会 ⑫出先おびひろ会 ⑬帯広珠算連盟 ⑭豆まつり実行委員会 ⑮ばん馬と共に地域振興をはかる会 ⑯ばんえい競馬振興連絡協議会 ⑰とかち産業団体協議会 ⑱Myとかち推進会議 ⑲帯広販売士会 ⑳十勝シーニックバイウェイ・トカプチ雄大空間 ㉑日高東部・十勝南部広域連携推進協議会 ※㉒十勝日台親善協会 17.特別事業 (1)北方領土返還要求運動の推進 10
© Copyright 2024 ExpyDoc