北國新聞文化センター 登山スクール 能登の里山20山を歩く 全10回コース 2012年7月 ∼ 2013年5月 世界農業遺産に指定された能登の歴史と自然のかかわりを学びながら、里山歩きと海山の幸や温泉を楽し みます。石川県山岳協会指導員が同行します。 ■参加費:各1コース 9,800円 (実地指導料、専用車代、昼食弁当、入浴代含みます) 第1回 千体地蔵を拝む 家持、法然、親鸞ゆかりの歴史の深さを感じる 岩倉山 平成24年7月14日( 土) ■357m ■輪島市 第7回 うすがみね すえもりやま 臼ガ峰と末森山 平成25年4月13日( 土)■265m、139m ■宝達志水町、富山県氷見市 6:10発<専用車>曽々木海岸登山口→千体地蔵→岩倉山山頂(昼食) →岩倉寺→曽々木バス停→窓岩 <専用車>入浴<専用車>19:00 6:10発<専用車>深谷→法然上人の丘→臼ガ峰山頂(昼食)→深谷< 着予定《歩行:約3km、3時間》 専用車>古戦場跡碑→末森城跡(山頂)→登山口<専用車>入浴<専 用車>19:00着予定《歩行:約4km、3時間》 やまぶしやま ほうりゅうざん 能登最北端の山へ 山伏山と宝立山 平成24年9月15日( 土) ■184m、471m ■輪島市、珠洲市 第2回 6:10発<専用車>狼煙灯台<専用車>葭ケ浦→須須神社→山伏山山 頂(昼食)→<専用車>宝立山ポケットパーク→ブナ林→宝立山(黒峰権 現)→ポケットパーク<専用車>入浴<専用車>19:30着予定《歩行:約 5km、4時間》 難攻不落の山城 ななおじょうやま らいがみね びじょうざん 第3回 七尾城山と眉丈山・雷ガ峰 ななおじょうやま びじょうざん らいがみね 平成24年10月13日( 土) ■310m、188m ■七尾市、中能登町 6:10発<専用車>七尾城資料館→高屋敷跡→七尾城山→(昼食)→駐 車場<専用車>本土寺→雷ガ峰→本土寺 <専用車>入浴<専用車 >19:00着予定《歩行:約5km、4時間》 北陸山岳信仰の拠点と立山連峰の展望 第4回 石動山と碁石ガ峰 平成24年11月17日( 土)■565m、461m 第8回 ■中能登町、羽咋市、 富山県氷見市 6:10発<専用車>石動山資料館→伊須流岐比古神社→剣ノ宮跡→石 山動山→旧観坊<専用車>原山大池→風力発電→碁石ガ峰山頂(昼食 )→<専用車>入浴<専用車>19:00着予定《歩行:約5km、4時間》 第5回 静かな樹林歩きとノトキリシマが美しい室町時代の城跡 第9回 第10回 ■189m、28m ■能登町 ■252m、179m ■七尾市 たかつめやま 平成25年3月30日( 土)■332m、210m、341m ■輪島市、志賀町 6:10発<専用車>深見→雪割草群生地→灯台(昼食)→娑婆捨峠<専 用車>総持寺→高尾山→<専用車>大福寺登山口→高爪山→<専用 車>入浴<専用車>19:00着予定《歩行:約8km、4時間》 076-260-3535 ほうだつさん みくにやま 宝達山と三国山 6:10発<専用車>三国キャンプ場長池前→三国山山頂→登山口<専 用車>こぶしの道→手速比咩神社上社(昼食)→夫婦池→<専用車>入 浴<専用車>19:00着予定《歩行:約8km、5時間》 あかくらやま ほっこく観光 焼山と遠島山 平成25年5月25日( 土) ■637m、324m ■宝達志水町、津幡町、富山県小矢部市 猿山と高尾山、高爪山 旅行に関する お問い合わせとお申し込み とおしまやま 6:10発<専用車>菅谷登山口→杉コナラの新緑(昼食)→登山口<専 用車>馬洗池→棚木城本丸跡→岬・離れ島→駐車場<専用車>入浴< 専用車>19:00着予定《歩行:約4km、4時間》 春を告げる雪割草・日本海の絶景、義経、利家ゆかりの能登富士 登山スクールに 関するお問い合わせ やけやま 平成25年5月11日( 土) 6:10発<専用車>百海町→伊影山神社(山頂)→登山口<専用車>仁 王門→本殿→赤蔵山(昼食)→御手洗池→栄春院 <専用車>入浴< 専用車>19:00着予定《歩行:約4km、3時間》 第6回 ■296m、358m ■七尾市、穴水町 6:10発<専用車>大平集落林道→虫ガ峰→白山神社(昼食)→登山口 <専用車>別所岳SA→別所岳→SA <専用車>入浴<専用車>19 :00着予定《歩行:約4km、4時間》 伊掛山と赤蔵山 平成25年3月9日( 土) べっしょだけ 虫ガ峰と別所岳 平成25年4月27日( 土) 早春の七尾湾富山湾を眺める いかけやま むしがみね ブナの樹海が美しい山と好展望の山へ ごいしがみね せきどうざん 古くからの山岳信仰の霊山と展望の山 ◇はじめて参加される方は、文化センター入会金3 , 0 0 0 円が必要です。再入会 金は1 , 0 0 0 円です。ただし、7 0 歳以上の方は入会金無料です。◇発着は文化 センター南スタジオ駐車場( 無料) です。北國新聞会館前、金沢駅西口からも 乗車できます。◇参加費には行程内交通費、行程内表示分食費、傷害保険 料を含みます。◇各コース最少催行人員1 5 名です。取消費用などは旅行約 款をご覧下さい。◇天候等により日程、コースを変更または中止する場合が あります。◇通院、投薬を受けている方は、医師の許可証をご提示いただく 場合があります。◇体調に万全を期し、安全と健康を第一にご参加下さい。 ◇体調不良、健康に不安があるかたはご参加をご遠慮いただく場合がありま す。◇石川県山岳協会指導員と北國新聞文化センター係員が同行します。 ◇登山用具・ 準備品はその都度ご案内いたします。◇写真はイメージです。 ◇詳しい旅行条件を説明した書面をお渡ししますので事前にご確認の上お 申し込みください。 登山スクールに参加された方にポ イント会員証を発行しています。1 0 10ポイント → 2,000円の割引 ポイント単位で次回以降の参加費 20ポイント → 5,000円の割引 を割引いたします。 〒920-0919金沢市南町2−1 北國新聞会館9階 〒920-0919金沢市南町2−1 076-263-3565 北國新聞会館1階 CHECK ブログ ht t p: //tozanhokkoku.blog53.fc2.com/ ホームページ http://hokkoku.bunkacenter.or.jp Eメール [email protected] 【 協 力 】 石川県山岳協会 【 旅行企画・ 実施】 北國観光( 観光庁長官登録第517号) 総合旅行業務取扱管理者 丸山 守 〒920-0919金沢市南町2-1
© Copyright 2024 ExpyDoc