平成20年度地区別出前市政懇談会質疑応答一覧 【東地区】 № 質問内容 地区別市政懇談会における回答 平成20年7月31日 東公民館 現在の状況及び今後の対応等の補足 自治会内で道路が寸断されたとき 自治会が災害時に備えて配備する備品の購入 1 に、連絡をするための無線機を配備 に対する補助制度を利用し、無線機を配備して 懇談会における回答と同じ してくれるのか。 ほしい。 担当課 防災課 現在、市の指定であるため、修復には市から 2分の1の助成があるが、半分は所有者である 宝蓮寺の負担となることから地域の皆様の協力 大日堂二王像が市の重要文化財に が必要となる。 宝蓮寺との調整を密にして、市民等の支援が 生涯学習課 2 指定されたが、いつ修復するのか。 直ちに修復という状況にはないが、市も宝蓮 得られる方法を探っていきたい。 寺も修復を望んでおり、二王門も含めての対応 が必要となると認識している。当面は、負担を 少なくする意味からも県の指定を目指したい。 東小学校への通学路となっている 市道5号線の歩道は、舗装後数十年 経過していることから、砂利が露出 3 している箇所や車道との段差がある など危険箇所が多いため、実際に歩 いて危険箇所を整備してほしい。 歩行に支障がでる箇所については、補修して いるが、危険な箇所があれば市に通報してほし い。 また、最近では段差のないフラット歩道で整 備しているが、以前はマウンドアップ手法によ り車道から20センチメートル高く歩道を整備し ていたため、段差が生じている。 今後、順次整備を検討していきたい。 今年度、市道5号線の通学路整備工事につい て、東小学校~東田原神社にかけて学校教育 課、東小学校とも協議しながら、既設の横断歩 道が設置されている箇所の両側に個人の出入り 口等に支障がない範囲で、乱横断の防止を目的 道路公園 とした横断防止柵設置工事を行います。 維持課 また、地元の人と現地の立会いを行いました が、舗装の全面的補修は、現在歩道未整備箇所 が優先されているため難しいので、歩行に危険 な構造物などとの段差補修を実施します。 規制をするために、ブロックなどに黄色のペ 道路の段差による危険を回避する 横断防止柵を設置することが可能な箇所は設 イントをすることはあるが、歩道と車道を区分 道路公園 4 ために、白いペンキなどをブロック 置することにより、その問題は解消されると考 するためのペイント方式については、今後、検 維持課 に塗ってもよいのか。 えます。 討していきたい。 平成20年度地区別出前市政懇談会質疑応答一覧 【東地区】 № 質問内容 一年前に横断歩道の設置要望を市 に提出したが、その後、問い合わせ るまで経過報告がなかった。設置要 5 望の事務の流れはどのようになって いるのか。 また、要望に対する経過報告を必 ず行ってほしい。 地区別市政懇談会における回答 平成20年7月31日 東公民館 現在の状況及び今後の対応等の補足 担当課 くらし安全課が窓口となり要望書を受理した 後に、秦野警察署に提出する。秦野警察署は県 警本部に上申書を提出し、交通管理者である公 警察へ要望した件については、必ず経過を連 くらし安 安委員会が設置する。 絡をするようにしていきます。 全課 また、要望者に対しては、必ず経過報告を行 うようにする。 隣接地の用地買収ができないため、地元自治 東中学校の校庭は、他の中学校よ 会やPTAなどの意見を聴いた上で、現在の校 り狭いのに、体育館の建替えでさら 6 庭内で建替えることにした。 懇談会における回答と同じ に狭くなってしまう。今後の対応は 他の中学校の施設整備状況なども考慮し、検 どうなるのか。 討していきたい。 教育総務 課 今年度、北公民館にDVD対応のパソコンを配 各公民館に配備しているパソコンを、2館に 公民館にビデオデッキやDVDな 備し、11館中5館の公民館に配置が完了しまし 1館の割合でDVDが対応できるものに切り替 生涯学習 ど、また、文化会館にはプロジェク た。 7 えているところである。 課 ターがないなど視聴覚設備が整備さ 文化会館のプロジェクターについては、大小 また、文化会館のプロジェクターについて 文化会館 れていない。 ホールでの使用を考え、光源の強い機器を導入 は、今年度配備する予定である。 し10月から利用を開始しています。 公民館のエレベーター設置については、各方 エレベーターを必要とする児童がいる本町小 東公民館にエレベーターを設置し 面から要望があるところですが、至急を要する 生涯学習 8 学校を優先して整備しているため、当分の間 てほしい。 箇所の整備を優先的に行っていますのでご理解 課 は、注意して利用してほしい。 いただきたいと思います。 最近、上空を軍事ヘリコプターが 頻繁に飛んでいる。過去に落下物が 9 あるなどの被害もあることから、市 民の安全確保について留意してほし い。 自衛隊のヘリコプターは災害時等には重要な 本県は基地県であり、座間市なども県や国に 役割を担うものですが、日頃から落下物や緊急 対して行動を起こしている。本市としても市民 くらし安 着陸等の事故がないよう点検整備の強化を図る の安全を確保するため、県知事等に要望してい 全課 など安全確保を徹底するよう県を通じて関係機 きたい。 関に要望していきます。 平成20年度地区別出前市政懇談会質疑応答一覧 【東地区】 № 質問内容 二年前、相談していた職員が、午 後に再度相談に行ったところ、当日 に休暇届を出して午後は休みとのこ 10 と。理由は、事前に日程が分かって いるはずの法事であった。市では当 日の申請を許可するのか。 地区別市政懇談会における回答 平成20年7月31日 東公民館 現在の状況及び今後の対応等の補足 事務に支障がでないよう、事前に休暇申請を 出すようにしている。担当職員の不在により支 懇談会における回答と同じ 障をきたしたのであれば、今後、注意していき たい。 調理室と湯沸し室が一体となっているシステ 東公民館の湯沸かし器のお湯の温 ムのため、危険防止の観点から湯沸かし器の温 11 度を、お茶が飲める程度に熱くして 度を下げている。 電気ポット4台を配置しました。 ほしい。 会議室でお茶を飲むときは、電気ポットで対 応していきたい。 担当課 人事課 生涯学習 課 古い型の温水を作るタイプのシステムである ため、今後、エレベーターを設置するときに撤 現在、東公民館のソーラーシステ 去する予定である。撤去後、再度ソーラーシス 次期総合計画策定時に方向性を決めていきた 生涯学習 12 ムは稼動していない。予算の問題も テムを整備するかは、堀川公民館に設置した新 いと考えています。 課 あるが再利用すべきでないか。 しいタイプのシステムを検証したうえで検討し ていきたい。 認定外道路を認定するためには、道路幅など 災害時の孤立化を防止するため、 諸条件を満たさなければ認定することはできな 13 認定外道路を認定するか、拡幅して 懇談会における回答と同じ い。また、認定外道路の拡幅は、交通量などを ほしい。 考慮して整備している。 建設管理 課 補修の要望は、道路公園維持課が受け付けて 道路の補修を要望するときの手続 いる。要望は、電話や文書など、どのような方 14 懇談会における回答と同じ きを教えてほしい。 法でもよい。要望を受けた後に、現地を確認 し、対応を検討後、補修している。 道路公園 維持課 第二東名の施工が予定されている 中で、ぜんそくの子供が増えている 学校医や養護教諭から、市内で増えていると 15 懇談会における回答と同じ とニュースであったが、東地区の状 は聞いていない。 況はどのようか。 学校教育 課
© Copyright 2025 ExpyDoc