(最終回) 製品認証機関の役割 - 日本ガス機器検査協会

製品認証概説
品質保証担当者向け講座
第3回(最終回) 製品認証機関の役割
一般財団法人 日本ガス機器検査協会 認証技術部 認証Grマネージャー
和田 尚基
前号では製品認証の概要と JIA の行
う製品認証を紹介させていただきました。
今回(最終回)
は、JIA が製品認証ス
で構成される委員会です。)
での審議を
実り、
コンサルティング活動が不要となっ
経て、
発行されます。
たとも考えられます。
形式検査規程は、製品の構造、材料、
また、平成 4 年頃から、ISO 9000 を
タイルを確立してから現在に至るまでの変
性能、表示に関する技術上の基準(判
取得する事業者が多くなり、品質マネジメ
遷を紹介させていただきます。
定基準)及び検査方法を規定していま
ントシステムの構築、運営が図られたこと
1.JIA製品認証の骨格
す。JIA の検査員はこの検査規程に従
により、JIA がアドバイスを行うことも少なく
い、
検査を実施し、
適合性を確認します。
なりました。
また、形式検査規程は、安全水準の向
この流れから、
フォローアップ規程にも
JIA が行う各種製品認証は、①形式
上、技術開発による機器の改善等に対
ISO 9000 の要求事項を盛り込むことが
検査(製品の規格適合性を確認する検
し、技術上の基準等の見直しが審議さ
検討されるとともに、製造工程を持たない
査)
と②工場調査
(製品が製造課程を通
れ、常に最新の状態で維持されていま
輸入事業者等にも対応(※)できるようにフ
じ、同等の品質のものが製造できるかを
す。
ォローアップ検査の種類を分けることも検
討されました。
このような変遷をたどり、現
確認する調査)
で構成されています。
このスタイルは平成元年に始まり、現在
フォローアップ規程
も続いています。
もちろん、
この間に製品
初版及び第 2 版のフォローアップ規程
ごとに定められる形式検査規程、工場調
(平成元~13 年)
は、
フォローアップ検査
在では、製造事業者の規模、体制に応じ
た工場調査が行えるフォローアップ規程と
なりました。
査の要求事項であるフォローアップ規程
を通じ、製造、品質保証に関する要求基
※製造工程を持たない事業者には、製品の
は必要に応じ見直しが行われ、改訂され
準への適合性を確認するとともに、
アドバ
安全性を製品の抜き取り検査で確認するこ
ています。
イス
(指導・改善)
を行う目的もあったので、
この形式検査規程及びフォローアップ
要求基準は製造事業者の規模・体制に
規程が JIA 製品認証の骨格を形成して
関わらず一律に規定されておりました。従
います。
って、全ての要求事項に適合する事業
とを要求事項とし適合性を確認しております
(図表)
。
2.認証品目の拡大
者もいれば、多くの要求事項で社内規
JIA 形式検査規程
定、品質保証体制の整備にアドバイスを
昭和 43 年の検定制度の開始から、
必要とする事業者もありました。現在で
平成元年の品質認証制度の導入を経
式検査に用いられる形式検査規程は、
は、製品認証機関の公平性を保つため
て、家庭用ガス機器(調理、温水、暖房
JIA が運営する第三者委員会(学識経
に、
このようなコンサルティング活動は実
等)
を始め、
ガス機器関連の接続具、主
験者、消費者代表、製造事業者代表等
施しておりませんが、
この当時の活動が
要部品、業務用ガス機器、防災機器と認
JIA 製品認証制度の対象品目の形
102
アイソス No.175 2012年 6月号
でしょうか?
証品目はどんどん拡大していきます。認証
ガス機器以外では、乾電池、蛍光灯、
ノー
品目の拡大は、国内流通のガス機器だけ
トなどに JIS マーク
(工業標準化法)
を、
でなく、外国政府機関からの要請を受
パソコン、携帯電話、乳幼児用玩具など
が優れていることをどのようにアピールす
け、外国で使用されるガス機器にも展開さ
には CE マーキングを確認することができ
るのでしょうか?
れるようになりました。
ます。
一方、製造者は安全であること、機能
この答えを示すのが、製品認証であり、
また、環境配慮型、省エネルギー社会
製品認証を示すロゴは、私たちの生活
の到来により、新規に開発されたガス機
に溢れています。
これらのロゴは何を意
それをわかりやすく示すロゴであると考え
器派生の品目にもチャレンジし、小型ガス
味するのでしょうか?
ます。
消費者と製造者をつなぐ製品認証が
エンジンコジェネ、燃料電池(個体酸化物
より価値を高めるためには、安全や機能
形、固体高分子形)
の認証も行っており
消費者が製品を選ぶ際に何を重要視
ます(日本での認証第一号の燃料電池
するか、考え方は様々で、価格、機能、品
などの指標に対し、
は、
首相官邸に設置されています)
。
質、
ブランド、安全などが考えられます。
も
① 判断基準を明確に示し、
公表すること
現時点で JIA が行う製品認証の対
ちろん製品によってもその傾向は異なりま
② 判断基準が広い地域で選択されてい
象検査規程(※)は 65 規格、100 種類以
す。例えば、食品なら安全重視と、携帯
上の品目を認証しております。
電話なら機能重視と考える方が多いでし
※適合性検査に関する検査規程を含む。
ょう。
3.製品認証機関の役割
ること
③ 判断基準に基づき適格に判断すること
そして、
これらの情報を社会に発信す
では、消費者は安全であること、機能
が優れていることをどのように判断するの
ることが製品認証機関の役割であると考
えております。▼
JIA が実施している製品認証を中心
に、製品認証の概要を紹介させて頂きま
した。皆様の周りある製品認証を確認し
てみましょう。
せっかくですから、
まずはガス機器を探
してみて下さい。
ご家庭にある瞬間湯沸
器、
カセットボンベ
(カートリッジガスこんろに
用いるガスを充填した容器)
などが一番わ
かりやすいかと思います。製品本体に
JIA の認証ロゴが表示されていますか?
JIA認証ロゴ
JISマーク
CEマーキング
図表 フォローアップ規程 要求事項の変遷
一般財団法人 日本ガス機器検査協会
認証技術部 認証Grマネージャー
和田 尚基
JIAのホームページ http://www.jia-page.or.jp
アイソス No.175 2012年 6月号 103