第18回広島県環境審議会(249KB)(PDF文書)

第18回広島県環境審議会議事録
1
日
時
平成19年9月3日(月)
午後2時~3時
2
場
所
広島市中区基町10-52
県庁北館2階
3
出席委員
別紙出席者一覧のとおり(27名)
4
議
(1) 広島県環境審議会会長の選出について
(2) 広島県環境審議会会長代理の指名について
(3) 広島県環境審議会部会の設置及び部会員の指名について
5
報告事項
(1) 環境局の施策体系と重点施策について
(2) 各部会の審議事項等について
(3) その他
6
担当部署
広島県 環境部 環境対策局 環境政策室 環境管理グループ
TEL(082)513-2911〈ダイヤルイン〉
7
題
第1会議室
会議の内容
■ 決議事項
(1) 広島県環境審議会会長の選出について(広島県環境審議会条例第5条第1項)
委員互選により,岡田光正委員が会長となることが決定
(2) 広島県環境審議会会長代理の指名について(同条例第5条第3項)
会長指名により,中西稔委員及び松田治委員が会長代理となることが決定
(3) 広島県環境審議会部会の設置及び部会員の指名について(同条例第7条第1・2項)
生活環境・自然環境・温泉の3部会を設けること,会長の指名により部会委員が決定
(別紙部会委員一覧のとおり)
■ 報告事項
各資料により説明
8
会議資料
○
○
○
資料1 平成19年度環境部の重点施策
資料2 広島県環境審議会部会開催状況
(参考) 広島県環境審議会条例/広島県環境審議会運営要綱
1
報告事項における質疑応答内容
■環境部の施策体系と重点施策について
(委
員)
産業系,生活系とも,広島県の温暖化ガスの排出量は依然として増えており,歯止
めがかかりそうにない状況にあるのではないか。
また,産業廃棄物埋立税を使った廃棄物関連事業のほかに,ひろしまの森づくり県
民税による森林保全や環境保全も行うのではないか。
これらのことについて,報告してもらいたい。
(事務局)
まず,地球温暖化,地球環境問題について報告する。広島県の二酸化炭素排出量に
ついては,非常に厳しい状況になっている。特に,産業からの排出量が非常に多く,
排出割合 61.3%と非常に大きな割合を占めている。これは,全国 36.3%に比べても非
常に大きな数値である。また,伸び率でみると,鉄鋼業が広島県に集約されたことに
より,全国と比較すると,産業部門が非常に大きく伸びている。また,家庭部門につ
いても,全国伸び率 31.6%に比べ,34%と伸びている。これらの伸びに対する取り組
み状況としては,条例に基づき,自主的取組の促進,温室効果ガス削減計画等の策定
を事業者にお願いしているところである。温暖化防止活動推進センターとも協力等し
ているが,なかなか二酸化炭素排出量が削減できないというのが現実である。今後の
対応については,基本的には国に大きな枠組みを作ってもらう中で,県としてできる
ことを模索しながら,また皆さんの協力を得ながら進めていきたい。このことについ
ては,非常に大きな課題であると認識している。
次に,ひろしまの森づくり県民税について報告する。地球温暖化対策については,
京都議定書に基づき進めているところであるが,温室効果ガスの排出抑制目標として
は,1990 年度比 6%の削減目標が設定され,うち森林吸収源対策が 3.9%と大きなウ
ェイトを占めている。国際社会におけるわが国の生きる道として,京都議定書を批准
した以上は,なにがあってもまずは 6%の削減目標を達成しなければならず,最低限,
森林吸収源対策による削減目標を達成すべきである。人工林の新植,除伐,間伐など
の公共事業等を行うことにより,森林吸収源対策は進むものであり,ひろしまの森づ
くり県民税により,こうした事業を行い,森林吸収源対策に取り組んでいきたい。様々
な要因で京都議定書は設定されているが,達成に向けて一つ一つ取り組んでいくべき
であり,ひろしまの森づくり県民税についても,こうした対策の中の一つと考えてい
る。
(委
員) ひろしまの森づくり県民税は,わが国が大きな眼目としている内容であり,国民的,
県民的な運動に仕上げていくなど,そういう盛り上がりをいかにつくるかについて,
考えてもらいたい。
2
■その他(審議会,部会のあり方について)
(会
長)
審議会,部会のあり方について,一般的には,部会を設置する方が効率が良いとい
うことで動いているようである。委員の皆様においては,部会で何をやっているのか
わからないという不満があるかもしれないが,全員が集まるとなると,定足数が足り
ないなどの問題が発生する。そのため,部会を設置するという形で県も国も動いてい
るようである。
(委
員)
地球温暖化防止の問題については,国民的,県民的な課題であると思う。地球温暖
化防止のための国民運動,県民運動などについて,国,県,市町村がより一層の取り
組みをしていくための議論をする必要があるのではないか。今後は,様々な形で運動
を盛り上げるための仕組みを事務局に作ってもらいたく,こうした議論について,会
長に取り上げてもらいたい。
(会
長)
指摘のとおりであるが,審議会は基本的に,知事の諮問に基づいて会議するという
行政的な面がある。ただ,諮問があれば議論できるものと思う。事務局としてはどう
か。
(事務局)
提案の趣旨を踏まえながら,今後検討する。
(会
指摘の趣旨に従い,検討してもらいたい。
長)
3
第18回広島県環境審議会出席者一覧
[委員]
氏 名
浅野ジュン
浅野 洋二
今岡 務
岡田 光正
折登 美紀
桜井 陽子
下森 宏昭
杉西加代子
杉原 弘展
鈴木 盛久
髙橋 雅洋
瀧川 正一
冨原 征子
中西 稔
中原 律子
長谷川忠彦
林 武広
福本 幸夫
藤井 昌平
松田 治
南 拓也
宮本 博子
村田和賀代
山本 正司
山本 勇二
吉井 清介
渡邉 誠
職
名
中国・地域づくり交流会事務局長
広島県議会議員
広島工業大学環境学部教授
広島大学大学院工学研究科教授
広島女学院大学文学部教授
広島県生活協同組合連合会コープアドバイザー
広島県議会議員
広島県議会議員
日本労働組合総連合会広島県連合会副事務局長
広島大学大学院教育学研究科教授
広島県議会議員
広島森林管理署長
JA広島県女性組織協議会会長
岡山理科大学教授
社団法人広島消費者協会会長
広島県山岳連盟会長
広島大学大学院教育学研究科教授
財団法人広島市動植物園・公園協会常務理事事務取扱安佐動物公園長
広島県商工会議所連合会幹事長
広島大学名誉教授
ひろしま地球環境フォーラム理事
広島県女性医師の会
県立広島大学准教授
中国地方整備局企画部環境調整官
広島県漁業協同組合連合会代表理事会長
広島県議会議員
中国経済産業局資源エネルギー環境部長
(五十音順)
[事務局]
氏 名
中川 清久
宮本 寛子
住吉 龍彦
町 美恵子
長谷 茂夫
堤 洋介
中重 和郎
山本 誠
佐伯 佳彦
村上 行雄
職
名
環境部 環境部長
環境部 環境対策局長
環境部 廃棄物対策総括監
環境部 環境対策局 環境政策室長
〃 環境対策室長
〃 環境調整室長
〃 自然環境保全室長
〃 循環型社会推進室長
〃 産業廃棄物対策室長
福祉保健部 保健医療局 薬務室長
4
広島県環境審議会部会委員一覧
[ 生活環境部会 ]
氏
名
今岡
務
広島工業大学環境学部教授
折登
美紀
広島女学院大学文学部教授
桜井
陽子
広島県生活協同組合連合会 コープアドバイザー
佐々木
役
清蔵
職
名
等
広島県町村会・安芸太田町長
杉原
弘展
日本労働組合総連合会広島県連合会副事務局長
中原
律子
社団法人広島消費者協会会長
藤井
昌平
広島県商工会議所連合会幹事長
松田
南
治
広島大学名誉教授
拓也
ひろしま地球環境フォーラム理事
宮本
博子
広島県女性医師の会
山田
知子
比治山大学現代文化学部准教授
山本
正司
中国地方整備局企画部環境調整官
山本
勇二
広島県漁業協同組合連合会代表理事会長
計
13名(男性8名,女性5名)
[ 自然環境部会 ]
氏
名
瀧川
正一
広島森林管理署長
冨原
征子
JA広島県女性組織協議会会長
中西
長谷川
福本
稔
岡山理科大学理学部教授
忠彦
広島県山岳連盟会長
幸夫
間所
了
村田
役
和賀代
職
名
等
財団法人広島市動植物園・公園協会常務理事事務取扱広島市安佐動物公園園長
広島県猟友会顧問
県立広島大学生命環境学部准教授
計
7名(男性5名,女性2名)
[ 温泉部会 ]
氏
浅野
名
ジュン
役
職
信子
広島県女性薬剤師会副会長
鈴木
盛久
広島大学大学院教育学研究科教授
渡邉
武広
誠
等
中国・地域づくり交流会事務局長
児玉
林
名
広島大学大学院教育学研究科教授
中国経済産業局資源エネルギー環境部長
計
5名(男性3名,女性2名)
≪五十音順≫
5