ファイル 139-1.pdf - Synapse

NO.
平 成 24年 8月 1日
6
学
校
前号で保護者のみなさんのアンケートを掲
便
載しました。今回は生徒の学期末アンケート
り
結果をお示しします。
指宿市立南指宿中学校
校 長
〒 891-0403
鹿 児 島 県 指 宿 市 十 二 町 420 番 地
TEL (0993)22-2911
福 宮
1
勲
10
11
授業態度をよくし,真剣に学習できた。
グループ学習などで,友だちと協力し,積極的に取り組めた。
朝読書を静かに,積極的にできた。
あいさつや会釈がよくできた。
全校朝会・学年朝会等の集合の態度がよくできた。
時間を守った行動ができた。(登下校時・ノーチャムなど)
非行,問題行動を起こさなかった。
命を大切にする心や思いやりの心を身に付けることができた。
自分の進路を見定め,目標に向かって励むことができた。
学校生活や学級での生活は,楽しく充実させることができた。
学校行事に,積極的に参加できた。
12
総合的な学習で,自ら課題を見つけ,積極的に学ぶことができた。
13
自分の体力や運動能力を知り,それを伸ばすことができた。
給食当番がしっかりでき,給食のマナーを守ることができた。
2
3
4
5
6
7
8
9
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
交通事故や校内外で事故をしなかった。
いじめや差別をしなかった。
自分のよさを伸ばし,自立をめざすことができた。
花や緑を育て,公共物を大事にすることができた。
進んで,清掃作業を行うことができた。
紙くずを散らさず,落書きしなかった。
ボランティア活動を進んで行うことができた。
あいさつをよくし,服装を整えて登下校することができた。
教科書の持参,持ち帰りができた。
家庭学習を90分以上できた(学習塾等での時間も含む)。
家事分担を進んで行うことができた。
地域の活動に積極的に参加することができた。
D全く
Aとても
Cあまり
評価
B大体あ
あては
「A とてもよくあてはまる」「B 大体あてはまる」の合計(単位:%) ☆:85以上
あてはま
あてはま
てはまる
まらな
る
らない
★:80未満
い
33.4
48.6
61.0
60.3
39.1
36.7
67.4
62.7
31.6
68.2
60.2
33.0
42.2
61.0
90.7
69.7
37.6
40.1
44.9
40.1
25.7
68.6
81.5
51.4
35.3
24.7
54.2
44.4
29.4
33.1
51.3
48.4
19.9
30.7
46.1
23.7
31.7
50.2
37.0
33.6
6.6
25.5
45.5
46.9
45.2
42.1
46.8
25.7
13.7
33.0
38.9
35.7
10.8
6.3
8.7
5.7
8.4
12.8
6.5
5.7
19.6
7.2
6.9
15.9
17.5
3.9
0.9
3.6
15.2
10.7
8.4
15.1
23.0
4.5
3.6
11.4
20.7
25.0
1.5
0.6
0.9
0.9
1.2
2.1
6.2
0.9
2.7
0.9
1.2
0.9
3.3
1.5
1.8
1.2
1.8
2.4
1.5
2.7
4.5
1.2
1.2
4.2
5.1
14.6
87.7
93.1
90.4
93.4
90.4
85.1
87.2
93.4
77.7
91.9
91.9
83.2
79.2
94.6
97.3
95.2
83.0
86.9
90.1
82.2
72.5
94.3
95.2
84.4
74.3
60.4
0
20
40
60
80
本年度のキャッチフレーズである学校便り
この「鹿児島ベーシック」は,毎年
のタイトル。子どもたちのアンケート結果を
県内中学1・2年全員を対象に実施さ
みる限り,概ね良好といえます。学級づくり
れる「基礎・基本定着度調査」という
の第一関門と位置づける合唱コンクールの様
学力検査の結果をふまえて,中1・2
子もそれぞれの学級なりの成果を上げたよう
年の国語・数学・英語について,分か
です。
りやすい学習の手引きや問題演習が盛
しかし,これをもってすべてよしとはでき
ません。やはり,学校や学級生活にうまくな
☆
☆
☆
☆
☆
☆
☆
☆
★
☆
☆
じめないと感じている子どもが少数ながら認
★
☆
☆
☆
慣に関するアンケートなどを実施したり,随
☆
☆
★
☆
☆
★
★
100%
9月の学校行事は次号で詳しくお伝えしますが,次の2つの行事は決定してお
ります。
9月23日(日)
学校が熱く燃える行事が近づいてきました。詳細は9月に入りお知らせします。
◇2年PTA親子愛校(奉仕)作業:
9月2日(日)
始業式が始まる直前ですが,体育大会に向けての作業を行います。
こちらは21日の出校日に詳細をお知らせします
り込まれています。
内容構成は次のとおりです。
学年 教科
めらられるところを,しっかり受け止めてい
しい学校生活を送るための調査)という検査
を実施しています。夏季休業中には職員研修
として,この分析結果をお互いに検討し合う
時間を設けています。また,2学期に入りま
基本編
1
・
2
年
したら,時機をとらえて,交友関係や生活習
る学校生活にしたいと思います。
2
ンジ編
改訂
数学 基 礎 ・ 追 加 ・
基本編
改訂
英語 理 解 ・ 理 解 ・ 追加・
表現
表現
改訂
(例題・ (練習問
解説)
時の教育相談を充実させたりしながら,一人
でも多くの生徒が一体感や所属感を感じられ
構成内容
国語 基 礎 ・ チ ャ レ 追加・
きたいと思います。学校では,QU調査(楽
題)
家庭学習では次のような点に活用でき
ます。
夏休みはマイナス評価を取り返す
チャンス!
○家庭学習や単元末,学期末,長期休
業中などの学習課題に利用できます。
○計画的・継続的に活用し,学習の習
生徒のアンケート結果をみると,「進路につ
いて考える【質問9】」
「体力向上への取組【質
問13】」「ボランティア活動の充実【質問21】」
「家事の分担【質問25】」「地域活動
◇第63回体育大会:
に掲載されている「鹿児島ベーシック」
という学習教材を紹介します。
FAX(0993)22-2912
平成24年度 1学期末生徒アンケート結果(平成24年7月実施)
1
鹿児島県教育委員会のホームページ
学校生活を!
http://www5.synapse.ne.jp/m-ibusuki-j/
1学期末生徒アンケート【1~3年総計】
一体感や所属感を感じられる
への参
加【質問26】」などにマイナスの評価が多いこ
とが分かります。これらの項目はふだんの学
校生活や部活動などの時間の制約の中では難
しい面もあることは否めません。しかし,こ
れらの項目は,夏季休業中の今ならチャンス
です。意識して,積極的に取り組んでみまし
ょう!
慣化を図れます。
○保護者が学習の進捗
状況を見届けられます。
今回,3年生の夏季休業中の英語課
題にも活用しています。印刷もできま
す。家庭でホームページを閲覧できな
い生徒はぜひ学校に相談してください。
【鹿児島県教育委員会 HP アドレス:
http://www.pref.kagoshima.jp/kyoiku】
1学期終業式での各学年
代表による学期の反省で
す。
ぼくは初めての中学校生活で,しっかりと生活できるかな
と,とても不安でした。わからないことがたくさんあり,友
だちもできるかなといろいろ考えました。中学校生活が始ま
って,ぼくは総務という大きな係につきました。そして,2
分前着席,1分前黙想のよびかけや,授業の中でもみんなの
わたしは,2年生になって「いろいろなことに挑戦する」
という目標を立てました。なので総務という仕事をすること
まず部活動では,3年生にとって最後の夏でしたので,
「地
大変な仕事でした。けれど,その分やりがいがあり,楽しく
区総体優勝,県大会優勝」という目標を立て,日々の練習を
充実した日々を送ることができました。
精一杯行いました。そして,地区総体一回戦。延長戦の末、
一つめは,2年生の行事の一つ、修学旅行です。平和学習、
国際交流をテーマの一つとして,長崎・福岡・大分へ行って
きました。南指宿中の生徒として,あいさつや礼儀はもちろ
ん,しっかり学んできました。わたしは,国際交流の一つ、
APU(立命館アジア太平洋大学)に行って留学生とご飯を
中学校生活が楽しくなっていきました。
食べたり,クイズ大会をしたりしたことが心に残っています。
してがんばりました。その結果,優勝することができました。
した。
にしました。総務という仕事は,私の想像以上に責任が重く
意見をまとめたり,クラスがどんどん一つになって,毎日の
学校行事でも,合唱コンクールに向けてみんな心を一つに
3年生という最高学年で迎えた1学期は,充実した日々で
会話をするときは,必死に単語を並べました。相手に話が通
「1対0」で負けてしまいました。試合に負けた悔しさを今
ざし,悔いのない合唱をする」という目標を立て,毎日,昼
じたときは,とてもうれしかったです。
というところで祭典へのキップは逃してしましましたが,合
しかったです。合唱コンクール本番では練習中に反省したこ
唱コンクールまでに練習した時間やクラスの絆は一生の宝物
とや,全員で確認した歌うときのポイントを意識して歌うこ
となりました。この団結力で,体育大会では一位の座を必ず
取り返したいと思います。
とができたので,今までの中で一番の合唱をすることができ
ました。結果発表のとき,他のクラスが分かるにつれ,不安
三つめはテストです。わたしは数学が苦手なので必死に勉
強しました。その結果、目標点数を大きく上回ることができ
ました。努力した結果が出せたので,テストが返却されたと
き,とても達成感に満ち溢れていました。でも,ここで満足
さて,明日からは夏休みです。3年生にとって「勝負の夏」
ように過ごすかで,受検に大きな影響を与えると考えていま
となってしまいました。女子バレーボール部は,4月まで6
れしいです。でも,ぼくは体力がないので,まだまだ先輩方
人ギリギリの人数で活動してきました。少ない人数で,合宿
のプレーについていけません。なので,毎日の朝ランをがん
に参加したり,練習試合をするのはとてもきつかったです。
ばっています。最初入学したときと比べて,とても体力がつ
そんな中,ここまでこれたのは,先生,保護者,そして何よ
3年生は夏休み明けに実力テストがあります。期末テスト
いたと思います。不安の中でスタートした中学校生活ですが,
りもチームメイトのおかげだと思います。そんな仲間に感謝
で分からなかったところや1・2年生のときの復習を徹底的
し,これからも練習に励んでいきたいと思います。
に行いたいです。
練習がハードになっていくので,家での練習や体力をつけて
いきたいです。そして,一学期に習ったことを忘れないよう
にワークなどでしっかりと復習しておきたいです。そして夏
休みだからといってだらけないで,規則正しい生活をしてい
きたいです。充実した夏休みとなるように,一日一日を大切
に過ごしていきたいです。
かりと勉強して,部活動では1年生のお手本となれるように
キャプテンとしての自覚をもち,チームをまとめていけたら
と思います。そして,夏休みの後半にあるサマーチャレンジ
・カップでは去年以上の結果を残せるようにして,新人戦で
は優勝旗を取り返せるようにしたいです。今年の夏休みは去
年以上に充実した日々を送っていきたいと思います。
2年生代表
1年生代表
●●
●●(1の1)
●●
●●(2の1)
〔2分28秒68〕
●陸上
3年男子1500m走
●●●●(3の1)第5位
地区代表として,どの競技も精
になっていきました。ぼくはできるようになるのがとてもう
明日から夏休みに入ります。夏休みの目標は,まず部活の
●●●●(3の1)第3位
は本当にうれしくて,その時の喜びを今でも覚えています。
最後に四つめは,部活動です。地区総体では,予選で敗退
明日から始まる夏休みでは,テストの反省を生かし,しっ
女子200mバタフライ
〔4分15秒72〕
となり,受検に向けて大切な時期になります。この夏をどの
をせずもっと上を目指したいと思います。
●水泳
も大きくなりましたが,最優秀クラスと2組が呼ばれたとき
ことを,顧問の先生や先輩方が教えてくださり,できるよう
いまではすっかり慣れて,毎日の生活が本当に楽しいです。
ベスト8
次に合唱コンクールです。合唱コンクールでは「金賞をめ
生活が始まって最初は不安でしたが,クラスの中間と一緒に
で,毎日の練習がとても楽しみでした。練習中でわからない
女子ダブルス
ことを心がけ,行動していきたいと思います。
につれ,上達していることが実感でき,歌っていて本当に楽
そしてぼくはバスケットボール部に入部しました。初めて
第3位
●●●●(3の3)
典」で金賞を取ることが目標でした。残念ながら,あと一歩
ます。
女子団体
これからは,「苦しいときに,あと少しだけ頑張る」という
ことを,すべてぶつけることができてよかったです。中学校
りました。この反省を必ず次のテストにつなげたいなと思い
●バドミントン
●●●●●(3の1)
休みや放課後を使い,練習をがんばりました。練習を重ねる
テストはとても難しく,失敗してしまったなと思うこともあ
代表としてがんばりました!
面で,もう少しがんばっておけば」という後悔があります。
次に,二つめは合唱コンクールです。私の学級は「春の祭
ストに向けてがんばって勉強をしました。しかし,中学校の
□県中学校総合体育大会・地区
でも忘れることはありません。今思えば,「練習の苦しい場
わずか5分ほどの本番のために,今まで一生懸命がんばった
楽しく過ごすことができました。また,中学校で初めてのテ
南指宿中の活躍
受賞おめでとう!
す。
一杯のプレーができました。あと
一歩で九州大会に手がかかる競技
もあったようです。
さて,どの部活動も新チームが
スタートします。
だからこそ,夏休みは計画をしっかりと立て,遊びすぎず,
一日 10 時間以上を目標に頑張りたいと思います。
□第57回鹿児島県吹奏楽コン
クール(7/27)
吹奏楽部
銀賞
□第46回鹿児島県中学校音楽
コンクール”夏の祭典”
部活動の最後の大会で学んだ「苦しいときに,あと少しだ
け頑張る」姿勢で,来年の春の合格に向けて,一日一日を大
(7/24)
吹奏楽部
銅賞
切に過ごしたいです。そして,合唱コンクールにようにクラ
ス全員で合格を喜べるように,夏休みを勉強で充実させ,後
悔することのないように,宿題以外の勉強にも取り組みたい
□第4回枕崎きばらん海クラブ
バスケットボール大会
(7/28・29)
です。
3年生代表 ●●●
●●(3の2)
女子バスケットボール部
優勝
男子バスケットボール部
第3位