平成24年9月28日 千代田区立お茶の水小学校 校長 山田 茂利 http://www.ochanomizu-e.ed.jp/ №6 コスモスが咲き、金木犀が香る秋らしく過ごしやすい季節となりました。 いよいよ明日は運動会です。ここまで、天候に恵まれ、競技・演技の学習を積み重ねることがで きました。その成果を明日、子ども達が掲げているスローガン「最後まで元気に明るくゴーゴー ゴー!!」の運動会として、ご覧いただくことができると思います。 運動会前日の学校だよりでは、このスローガンに関わることについて、お話しします。 まず、26日の全校練習で子どもたちに次のように話をしました。 「最後まで元気に明るく演技や競技に取り組むためには、スローガンにあるように『ゴーゴーゴー』 と全力を出し切ることが大切です。その全力を出すための力は、練習によってつきます。皆さんの 練習の様子を見ていて、日に日に力が付いてきていることを感じます。きっと、本番では力を発揮 することができるでしょう。楽しみにしています。そして、全力で取り組んだ先にあるものはなん でしょうか?もちろん勝利ということもありますが、私は他のこともあると思っています。そのこ とについては、運動会の日に話します。」 子どもたちに話したように、私は、運動会本番はもとより、ここまでの取り組みがとても大切だ と考えています。それは、5・6年の組体操「お茶の水オリンピック」の意図するところのオリン ピック精神であり、そのことを運動会の日に子どもたちに話そうと考えています。 【参考】 「オリンピック・ムーブメントの目的は、いかなる差別をも伴うことなく、友情、連携、 フェアプレーの精神をもって相互に理解しあうオリンピック精神に基づいて行われる スポーツを通して青少年を教育することにより、平和でよりよい世界をつくることに貢 献することにある。 」(オリンピック憲章“基本原則”から) スポーツには勝ち負けがあり、それは大切な要素です。しかし、スポーツの楽しみ、価値はそれ だけではありません。私はスポーツを通して、たゆまぬ努力、フェアプレー・武道の精神などを伝 えることができたらと思っています。そのことが、私たち大人がスポーツを通して、子どもたちに 伝える大切なことではないでしょうか。 ご来賓、保護者の皆様には、明日一日、子どもたちの全力での取り組みをご覧いただき、温かな ご声援をお願いいたします。 【余話】(私が初めて知った・考えさせられたフェアプレー) 昭和39(1964)年、東京オリンピックのことです。ヨットの競技中、スウェーデン艇の 前を走るオーストラリア艇の選手が海へ投げ出されたとき、スウェーデンの選手がレースを中断 しオーストラリアの選手の救助に当たったということです。 -1- 読書活動について について 秋の読書週間は11月ですが、9月・10月のスポーツの秋に、これからの季節、読書の秋を加 えていければと思います。そこで、2つのデータを紹介します。 設問2 家や学校で自分から読書をしている。 24前 1年 2年 3年 4年 回答1(とても) 43% 56% 49% 回答2(まあまあ) 47% 20% 34% 回答3(あまり) 10% 9% 11% 回答4(まったく) 0% 15% 6% (7月実施した児童アンケートから) 5年 6年 44% 33% 14% 9% 54% 23% 16% 7% 35% 33% 25% 7% 全学年 46% 31% 15% 8% 平成24年1学期の図書室の本の貸出数 総記 哲学 歴史 社会 自然 技術・ 科学 科学 工学 産業 芸術・ 言語 文学 美術 その 他 合計 1年 3 28 5 2 42 8 2 12 2 380 94 578 2年 1 24 33 15 28 28 6 29 5 366 252 787 3年 2 49 43 14 69 34 3 107 9 492 104 926 4年 5 34 21 25 24 13 3 43 33 453 88 742 5年 7 14 41 10 18 0 3 18 2 160 40 313 6年 7 8 19 11 7 3 0 15 9 410 26 515 合計 25 157 162 77 188 86 17 224 60 2261 604 3861 読書活動は、子どもが、言葉を学び、感性を磨き、表現力を高め、創造力を豊かなものにし、人 生をより深く生きる力を身に付けて行く上で大切なものです。 学校でも読書活動を推奨していきますので、ご家庭でもお声かけください。 【参考】貸出ランキング 順位 1 2 3 題 (1位、2位の本は1・2年生が多く借りています。 ) 名 回数 順位 かいけつゾロリのじごくりょこう 21 4 かいけつゾロリのテレビゲームききいっぱつ 20 かいけつゾロリの大かいぞく 20 キラメキ★プリンセスの月星座うらない 18 5 -2- 題 名 回数 戦国武将群雄ビジュアル百科 17 かいけつゾロリたべられる!! 16 かいかつゾロリきょうふのようかいえんそく 16 【お茶の水小学校ホームページ「学校日記/今週の学校の様子(図書室)」から】 OPAC ( 検 索 機 ) を 使 って 、 資料を検索し ている様子で す。 調べるための 資料や本につ いて、司書の 先生に相談し ながら一緒に 探している様 子です。 クラブ活動・委員会活動 特別活動主任 片原 由加里 「クラブ活動」は、4年生以上の児童で組織される学年や学級が異なる同好の(興味・関心を同 じくする)児童の集団によって行われる活動です。 お茶の水小学校では、室内スポーツ、室外スポーツ、バスケットボール、和太鼓、まんが・クラ フト、パソコン、手作り、科学の8クラブがあります。 このクラブという集団活動を通して、個性の伸長を図り、集団の一員として協力し、よりよいク ラブづくりを行おうとする自主的、実践的な態度を育てることを目標にしています。 委員会活動は、学校生活を共に楽しく豊かにするために、主に5・6年生によって組織した委員 会で行われる活動です。 お茶の水小学校では、計画、集会、図書、飼育栽培、放送、音楽、運動、保健給食の8委員会が あります。 この委員会活動を通して、上学年が下学年を思いやり、下学年が上学年にあこがれをもつなど、 信頼し支え合おうとする人間関係を形成したり、集団の一員として自分の役割を果たし、協力して よりよい学校生活づくりに積極的に取り組んだりする力を養うことを目標にしています。 どのクラブ・委員会も、6年生を中心に自分たちで活動を進められるよう励んでいます。10月 からは後期委員会となり、新しいメンバーでのスタートとなります。前期の人達が積み上げてきた 内容や活動を引き継ぎ、さらに子どもたちが活躍できる活動になるよう支援していきます。 【お茶の水小学校ホームページ「学校日記/今週の学校の様子」から】 科学クラブの 様子です。(ミ ニ空気砲を作 り実験しまし た。) お知らせ 計画委員会の 様子です。(運 動会のスロー ガンについて、 話し合われて いました。) 「保存用ビスケットの配布について」 千代田区防災・危機管理課から「保存用ビスケットの配布について」依頼がありましたので、本 日児童に防災月間の一環としての配布であることを説明して、一人一袋配布しました。各家庭でご 活用ください。 -3-
© Copyright 2024 ExpyDoc