大きな夢を追い続けよう

平成26年度1月号
久喜市立三箇小学校だより
め ざ す 学 校 『 自 立 へ の 基 礎 を 培 う 潤 い と 活 気 に 満 ち た 学 校 』 *この学校だよりは、本校のホームページでもご覧になれます。
大きな夢を追い続けよう
校長 髙砂光延
平成27年、穏やかな新しい年を迎えられていることと
思います。新年あけましておめでとうございます。今年も
地域の皆様、保護者の皆様、学校へのご理解とご協力をお
願いします。
新しい年が始まりました。昨年度はいろいろな
自然災害の驚異を改めて実感するできごとがあった一方
で、ノーベル物理学賞を3人の日本人が受賞する嬉しいで
き ご と も あ り ま し た 。 赤 﨑 勇 氏 、 天 野 浩 氏 、 中 村 修 二 氏 で す 。彩 嘉 園 訪 問 (4 年 生 )
受賞理由は「明るく省エネルギーの白色光源を可能にした効率的な青色発光ダ
イ オ ー ド の 発 明 に 対 し て 」で あ り ま す 。青 色 LED ラ ン プ の 登 場 に よ り 、従 来 の
光源より省エネルギーでしかも長寿命な光源が得られる発明は、革命的な大き
なできごとでした。
青 色 LED ラ ン プ の 発 明 は 、 30 年 に わ た る 難 題 と い わ れ て い ま し た が 、
3人のけっしてあきらめない粘りと必ず成し遂げてみせるという強い気持ち
が、画期的な発明を現実のものとしました。これまでの研究を振り返り、赤﨑
勇氏は、若い研究者に次のように述べています。
『本当に自分のやりたいことをやることが一番だと思います。今皆さんがやっ
て い る 勉 強 は 、そ の 先 に 本 当 に 自 分 で や り た い こ と を 見 つ け る た め に 必 要 で す 。
また、壁を乗り越えようと努力していくそのこと自体が皆さんの力になること
はまちがいありません。その壁を乗り越えた先に自分の本当にやりたい何かを
見つけていくことができると思います。』
新年にあたり、誰もが夢を心に描いていると思います。夢を持ち続けること
は、子どもでも大人でも大切なことです。誰もが年齢に関係なく夢を留めてお
き、夢を実現できるように努力をしたいものです。
「今の子には、夢がない。」とよくいわれます。子どもの話をよく聞くと、
けっしてそうではないことがわかります。一人一人が夢をもっています。まだ
うまく表現できない、伝えられないということです。夢は大きさや高さでは、
はかることはできません。夢は、将来への希望であり、願いであり、子どもた
ちは限りない可能性を秘めています。期待し見守ることが子どもを伸ばします
ことにつながると考えます。子どもの夢に期待する大人であり社会であってほ
しいと思います「大きな夢を追い続ける」世界に大きな貢献をした3人の科学
者の功績を讃えるとともに、私たち大人も子どももいつまでも夢を持ち続け、
夢に近づける努力を忘れないようにしたいものです。
今年も皆様にとって、幸多き一年となりますように願っています。
1月の生活目標:生活のきまりを守ります。
演劇鑑賞会
12月5日(金)に芸術鑑賞会が行われ
日
1
2
3
4
5
6
曜
木
金
土
日
月
火
7
水 第3学期始業式、短縮3時間、一斉
11:50
発校
育測
定(高・も)給食開始、委員
木 下
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
金
土
日
月
火
水
木
金
土
日
月
火
水
木
金
土
25
日
26
27
28
29
月
火 読 書 お 話 し か ご (3
3・4年)
水
木 委員会活動
金 学力テスト(国・算)
土 ゆ う ゆ う プ ラ ザ 土 曜 講 座 9:30 ~
30
31
ま し た 。内 容 は 、音 楽 物 語「 ス イ ミ ー 」「 モ
1月の行事予定
元日 冬季休業日(6日まで)
休日
休日
チ モ チ の 木 」 、 人 間 影 絵「 こ の ゆ び と ま れ 」
でした。子どもたちの心に残る鑑賞会にな
りました。
身 体 測 定 (低
低)
出前授業
12月8日(月)に菖蒲中学校教頭、槍田先生が6
成人の日
お話かご1・2年
年生と
もみのき学級さんに外国語活動の出前授業
に来てくださいました。ABCソングや発音練習、自
クラブ活動
不審者対応避難訓練(5 校時)
分の名前を大文字で書く等、全員が声を出し45分間
を楽しく学ぶことができました.
ゆ う ゆ う プ ラ ザ 月 曜 講 座 15:00 ~
お 話 し か ご (5
5・6年)
クラブ活動
12/13 もちつき体 験
NPO 法 人「 も ち 米 の 会 」1 3 名 の 方 々 の ご 協 力 に よ
り 、1・2 年 生 と も み の き 学 級 の 児 童 が 、餅 つ き 体 験
をしました。一人ひとりが鏡餅も作り、とても貴重
な体験をさせていただきました。ご協力ありがとう
ございました。
2学期もペットボトルキャップがたくさん集めら
れ ま し た 。 今 回 は 、 16512 個 。 前 回 分 と 合 わ せ る と
72842 個 と な り 、ワ ク チ ン を 84.7 人 分 お く る こ と が で
きました。ご協力ありがとうございました。
論語博士になりました。【1年】関根聖・森翔大・杉山虎太郎【2年】漆原勇人・原田捺希・小山光・荒井優空・
大熊美羽・岡田美璃・尾野就仁・菊地瑠香・髙木悠二朗・田村健人・小峯柚槻・高橋亜弓・中島康太【3 年】菊地
晟功・木村春紀・荒井莉々香・加藤樹・宅間彩圭・須加野未夢・高橋樹理【4 年】本澤愛美・山田望心・藤枝大夢
【5年】小山侑美香・大島瑠流・加藤雅・平川弥来
・前島萌花【6年】菊地剛貴・大久保天寿・関根麻結・野川杏珠・柳孝太郎・坂本駿介・岡田峻輔
毎 日 、昼 休 み の ス タ ッ フ ル ー ム に は 、論 語 博 士 を 目 標 に 目 を 輝 か せ た 児 童 で い っ ぱ い に な り ま
した。論語の素読の魅力に惹かれ、できた喜び、認められる喜びでいっぱいなりました。