学校通信11月号 - 堺市教育センター

堺市立浜寺小学校
学校通信
11月号「こんにちは!!」あいさつひびくいい学校
TEL
FAX
072-261-9407
072-261-9408
平成21年11月4日
http://www.sakai.ed.jp/hamadera-e/
「共に育てて,共に育つ」地域共育学校,満開の秋
校長 由良芳子
「地域共育学校」の花が咲いています。学校,家庭,地域が共
に子どもたちを育て,大人も子どもも共に育ちあう学校です。今
年度から始まったPTA主催『四つのや』講座は,すでに3回が
終わりました。
「支援が必要な子どもに寄り添う・・・」という視
点から,第1回目は「支援学級えがお」について,担任の西田教
諭が講演し,第2回目は「発達障害を考える」というテーマで,もう少し詳しく教育委員会
の松久指導主事先生からご講演をいただきました。そして,第3回目は「本の楽しみ方,楽
しませ方」というテーマで絵本作家・さいとうしのぶさんをお招きして,心温まるお話に聞
きほれ,創作絵本をたくさん紹介していただきました。さいとうさんからは,サイン入りで
ご自作絵本のプレゼントがあり,図書室にはコーナーができています。そして,第5回目は
11月4日に「堺文化財特別公開の社会見学」が予定されています。まさに「共に育てて,
共に育つ」心意気を感じます。
浜小会主催の夏休み作品コンクールの審査が終わり,優秀作品が駅前のスーパーKOHYO
に展示され,10月26日にはその表彰式がありました。子どもたちのうれしそうな表情は,
地域の方々に育ててもらっているという安心感のようにも見えました。
11月1日の「浜小・いきいき発表会」(生活科・総合
的な学習の時間の全クラス公開授業)は,1年生,3年生,
6 年生は学年(学級)閉鎖で準備が間に合わず延期となり
ましたが,他の学年では保護者やご家族,地域のみなさん
が参観に来てくださいました。例年にないインフルエンザ
対策の中,マスクの着用をお願いし,ご協力をいただきま
した。ありがとうございました。
シリーズ今、学校では
さいとうしのぶさん
(PTA「4つのや」講座)
<子どもたちからの提案(児童会活動)を応援>
児童会では,
「学校にあいさつをひびかせようプロジェクト」に取り組んでいます。児童朝
礼時に寸劇を見せて,「自分から進んでするあいさつ」の大切さを訴えました。そして,登校
時には,自主警備隊のみなさんにしっかりあいさつしようと呼びかけました。子どもたちが,
子どもたち自身で自分たちの行動を振り返り,改善していこうと動いていることをうれしく
思います。
「やさしさいっぱいプロジェクト」に続いて第二弾です。応援したいと思います。
<報道のご案内(朝日新聞,NHK)>
浜寺小学校の教育活動に取材が入りました。その内容と報道について紹介します。
(1)「ハマデラソウ」と3年生
朝日新聞10月24日(土)夕刊 ぷらっと沿線紀行「南海浜寺公園駅」(1面,3面)
(2)言語活動の充実によって豊かな学力を育成している浜小の授業実践
テレビ欄のタイトル「言語力をのばせ」(仮題)
NHK ①11月12日(木)か17日(火)午後7時半「クローズアップ現代」
②12月12日(土)午後10時「追跡!A to Z」
<支援学級合同学習発表会「ボッパーズと一緒に旅をしよう!」>
えがお学級の子どもたちの自慢できることの一つは、
‘いつも何かに夢中!’であること。しか
も、みんながひとつのことに燃え、お互いに刺激し合い、高め合っていることです。
4月からジェンガ・オセロ・こま回し・・・とブームがありましたが、中でも、こま回しは、
新しい技に挑戦する楽しさもあり、一番のブームになりました。学習が終わった後や遊び時間な
ど、みんなで「3.2.1.ゴー シュート!」の掛け声で一斉にまわしたり、紐の巻き方をア
ドバイスしてあげたりしている様子はとてもほほえましく感じます。
そこで、今年の合同学習発表会では、こま回しやけん
玉、ヨーヨーなどの‘昔遊び’を中心に見てもらうこと
に決定。また、今年から高学年で英語の授業が始まった
ことと合わせて、
‘ボッパーズと昔の日本へ行く’という
設定で話を組み立てました。ボッパーズというのは、英
語の歌に出てくるキャラクターです。
また、バック絵は、全校児童が「想像の花・生き物」
をテーマに一人一つずつ描いてくれました。とても心強
い応援です。11 月 11 日(水)に、堺市の支援学級・支
援学校の子どもたちが集まり、合同学習発表会が行われ
ます。応援、よろしくお願いします。
<11月の主な行事>
日 曜
行 事
PTA・教委等
1
日 浜小いきいき発表会
2
月 代休、銀行引落日
3 火 文化の日
登校指導、
4
水 連音・支援発表激励会
委員会活動⑥
チュギハッキョ
南中文活①
PTA社会見学
南中文活②
芝生の日
P安委登校指導
6
支援学級発表激励会
P運営委員会
金
3年いきいき発表会(参観) 南中文活③
学校協議員会議
7 土 どようびっ子「日本語検定」
8 日
5 木
9 月 1年校外学習
10 火 英語NS
P安全パトロール
校長会
行 事
PTA・教委等
連音激励会
16
月 にんげん習交流会(6年)
学校安全の日
連合音楽会(5年)
P安全パトロール
17
火 エベッサ大阪出前授業(6年) ベルマーク回収
校区自治会
ベルマーク回収
18 水 浜寺っ子G
校長研P
19
木
20 金 英語NS
P安委登校指導
21
土
22 日
23 月 勤労感謝の日
24 火
26 木
12
13
14
15
27
28
29
30
日 曜
行 事
1 火 委員会活動⑥、校内図工展、P安全パ
トロール
2 水 銀行引落日、就学時検診(来年度新入
生)、学校保健給食委員会
3 木 5年社会見学
英語NS
4 金 交通安全教室(1/4年)、P安委登校指
導、P運営委員会
7 月
8 火 芝生の日、P安全パトロール、P保委「ヨ
ガ講習」
9 水 浜寺っ子G
クラブ活動⑴ 、英語NS
10 木
11 金
14 月
15 火 個人懇談会1、学校安全の日 、P安全
パトロール、ベルマーク、校区自治会
P安全パトロール
校長A
25 水
11 水 支援学級合同学習発表会
木
金
土 西区ふれあいまつり
日 南中校区ふれあい交流会(どようびっ子)
<12月の主な行事>
日 曜
16 水 個人懇談会2
17 木
18 金 理科移動教室(体育館・全学年)、P安
委登校指導
21 月
本校研究発表会(中間発表)
お弁当が必要です
金
土 芝生委員会
日
月 3年校外学習
22 火
教頭研修P
4年パワーアップ⑤
英語NS
給食最終、5年非行防止教室、P安全
パトロール
天皇誕生日
終業式、全市一斉下校指導
23 水
24 木
25 金 冬季休業開始(学年クラスにより登校日)