AWAo. ren - アジア経済研究所

日本貿易振興会 アジア経済研究所 2003 編集・発行 日本貿易振興会 アジア経済研究所研究支援部
発行所 日本貿易振興会 アジア経済研究所 郵便番号 261-8545 千葉県千葉市美浜区若葉3丁目2番2号 電話 ( 0 4 3 ) 2 9 9 -9 7 3 5
印刷所 株 式 会 社 三 陽 社 郵便番号 175-0082 東 京 都 板 橋 区 高 島 平 9 丁 目 1 3 番 7 号 電話 ( 0 3 ) 3 9 3 5 -2 2 5 0
平成15年4月15日発行 (毎月1回15日発行) 昭和37年5月12日 第三種郵便物認可
第44巻 第4号 平成15年4月15日発行
(毎月1回15日発行)
昭和37年5月12日第3種郵便物認可 ISSN 0002-2942
ア
ジ
Vol. XLIV, No.4
April 2003
ア
経
済
CONTENTS
Articles
The Reform of Public Medical Insurance in China:
In Relation to Economic Transition ………………………………………………………………………Li Lianhua
Obtaining Land for Japanese Immigrants in Manchuria
and Forced Migration of Chinese …………………………………………………………………………Liu Hanfa
Note
GMM Estimation of Currency Substitution in Latin America ………………………………
Hisao Kumamoto
Masao Kumamoto
第
四
四
巻
第
四
号
(
Book Reviews
William Easterly,
………………………………………………………………………………………………Hisaya Oda
論
文
)
Ben Fine, Costas Lapavitsas and Jonathan Pincus eds.,
………………………………………………………………Hajime Sato-
平
成
十
五
年
四
月
中国の医療保険制度改革
李
蓮 花
劉
含 発
――経済体制改革との関連を中心に――
日本人満洲移民用地の獲得と現地中国人の強制移住
Andrei Lankov,
……………………………………………………Hidetake Kawaraji
研究ノート
Jin Sato-,
(in Japanese) ………………………………………………Junji Nagata
Suranjan Das,
-
,
…………………………………………………Kensaku Mamiya
定価 1 0 5 0 円 本体 1 0 0 0 円
(賛 助 会 員 の 購 読 料 は 会 費 に 含 む)
本誌は古紙配合率70%の再生紙を使用しております。
アジア経済通巻491号
ラテンアメリカにおける通貨代替の GMM 推定
雑誌 0 1 4 3 3 - 4
書
ア
ジ
ア
経
済
研
究
所
評
ア ジ ア 経 済 研 究 所
― ―
熊
本 尚
雄
熊
本 方
雄
ア
ジ
ア
経
済
第44巻 第4号
2003年4月
目
論
次
文
中国の医療保険制度改革 …………………………………………………………李
蓮 花 …… 2
経済体制改革との関連を中心に
日本人満洲移民用地の獲得と現地中国人の強制移住 …………………………劉
含 発 ……20
研究ノート
ラテンアメリカにおける通貨代替の GMM 推定
書
熊 本 尚 雄
……………………………
……50
熊 本 方 雄
評
William Easterly, The Elusive Quest for Growth: Economists' Ad-
ventures and Misadventures in the Tropics ……………………………小 田 尚 也 ……60
Ben Fine, Costas Lapavitsas and Jonathan Pincus eds., Devel-
opment Policy in the Twenty-first Century: Beyond the
Post-Washington Consensus
………………………………………………佐 藤
創 ……65
Andrei Lankov, From Stalin to Kim Il Sung: The Forma-
tion of North Korea 1945-1960
……………………………………………河 原 地 英 武 ……70
佐藤仁著 稀少資源のポリティクス
はざま
タイ農村にみる開発と環境の
……………………………………………………………………永 田 淳 嗣 ……74
Suranjan Das, Kashmir and Sindh: Nation-Building, Eth-
nicity and Regional Politics in South Asia ………………………………萬 宮 健 策 ……79
次号は 小倉武一先生追悼号
(5・6月合併号)として6月15日発行の予定です。
アジア経済 への投稿について
本誌は1960年に, 発展途上地域を対象とした社会科学分野の専門的学術誌として創刊され現在に至っ
ています。 発展途上地域研究の発展に貢献するため, 誌面を広く所内外の研究者に開放し, 質の向上に
努めています。
●本誌は常時投稿を受け付けています。 どなたでも自由に投稿できます。 受け付ける原稿は, 発展途上
地域 (アジア, アフリカ, ラテンアメリカ, 中東, オセアニア, 旧ソ連・東欧圏など) を対象とした
もので, 政治, 経済, 社会, 法律などに関する論文, 研究ノート, 資料, 現地報告, 研究機開紹介,
書評などで, 未発表のものに限ります。 なお, 本誌に掲載された原稿の内容に関するご意見も投稿と
して受け付けます。 使用言語は日本語に限ります。
●本誌は創刊以来原稿検討制度を維持しています。 幾度かの制度改定を経て, 現在は以下のような方式
を採用しています。
提出された原稿は, 当研究所職員・外部投稿者の別なく, 当研究所内外の2名以上のレフェリーに
よる査読を経て, 編集委員会において採用の可否を決定します。 査読に当たっては, 予見を排し客観
性を保つために, レフェリーに対しては原稿執筆者の名前を伏せて依頼し, 原稿執筆者に対してもレ
フェリーの名前は通知しません。
◆研究双書〈A5判〉
(価格は税別)
後発工業国における女性労働と社会政策
タイの制度改革と企業再編:危機から再建へ
民主化時代のインドネシア:政治経済変動と制度改革
新たな開発戦略を求めて
開発と環境 の政策過程とダイナミズム
226p.
寺尾忠能・大塚健司編
塩田光喜編
平野克己編
高根 務編
宇佐見耕一編
228p.
黒岩郁雄編
アジア通貨危機と援助政策:インドネシアの課題と展望
作本直行編
アジアの経済社会開発と法
北村かよ子編
アジアNIESの対外直接投資
小林昌之・今泉慎也編
アジア諸国の司法改革
佐藤 寛編
参加型開発の再検討
小林昌之・今泉慎也編
アジア諸国の紛争処理制度
332p.
:日本の経験・東アジアの課題
島々と階級:太平洋島嶼諸国における近代と不平等
アフリカ経済学宣言
アフリカとアジアの農産物流通
新興福祉国家論:アジアとラテンアメリカの比較研究
308p.
3600円
3300円
2300円
3000円
2500円
3300円
国宗浩三著
324p.
1400円
佐藤 寛著
佐々木智弘著
松井和久著
神原 達著
266p.
By Tsutomu Takane
By Takeshi Kawanaka
122p.
アジア通貨危機と金融危機から学ぶ
部添えて提出して下さい。 執筆要領は編集部宛に請求して下さい (当研究所のホームページからもダ
ウンロードできます。 http://www.ide.go.jp/Japanese/Publish/Ajia/data/yoko.doc)。
中国の石油と天然ガス
には英訳を付して下さい。 原稿には投稿者の所属, 肩書き, および連絡先 (住所, 電話・FAX 番
号, メールアドレス) を付記し, 氏名にはフリガナとローマ字表記を添えて下さい。 必ずコピーを2
●採用された原稿は, すべて署名原稿として扱います。 また, 当研究所の規定により原稿料を支払いま
す。 採用の決まった原稿は, 機種を明記の上, フロッピーディスクも提出していただきます (一太
郎, Word, Excel 以外はテキストファイルで)。
302p.
210p.
276p.
234p.
The Cocoa Farmers of Southern Ghana:
118p.
2500円
2400円
159p.
1800円
410p.
4700円
216p.
2500円
(A5判・上製本・本文2色刷) 650p.
(B5判) 556p.
6300円
3500円
佐藤百合編
(B5判) 422p.
1900円
星野妙子・北野浩一編
(B5判) 164p.
1800円
Incentives, Institutions, and Change in Rural West Africa
Power in a Philippine City
に掲載された論文などの著作権は, アジア経済研究所に帰属するもの
◆I.D.E. Symposium Proceedings <B5変型判>
Development Strategies toward the 21st Century:
が必要となります)。 アジア経済 に掲載された論文などを, アジア経済研究所が全文データベース
The Experiences and Perspectives of Developing Economies under Globalization
Edited by I.Yamazawa and N.Amakawa
化し, 電子媒体で公開することもありますのでご了承下さい。
●掲載された論文の抜き刷りを必要とする場合は, 実費で作成します。 原稿は採用の可否にかかわらず
返却しません。
◆I.D.E. International Joint Research Project Series <B5変型判>
Industrial Agglomeration:
Facts and Lessons for Developing Countries
●原稿の送り先, 連絡先――〒261-8545 千葉県千葉市美浜区若葉3−2−2
By M.Kagami and M.Tsuji
◆I.D.E. Development Perspective Series <B5変型判>
アジア経済研究所研究支援部研究編集課 アジア経済 編集部
電話043―299―9539
Social Protests and Nation-Building in the
Middle East and Central Asia
Edited by Keiko Sakai
◆その他
Eメールでも受け付けます。 アドレスは ajiak@ide.go.jp です。
アジア動向年報 2002
発展途上地域日本語文献目録
本誌の編集方針, 企画の審議, 原稿の審査は下記編集委員会が行っています。
:アジア
平成15年度編集委員会――委員長:吉田幹正 委員:岩佐佳英, 宇佐見耕一, 岡奈津子, 岡本郁子,
岡本信広, 川上桃子, 小島道一, 重城忠純,
1400円
1400円
302p. 1400円
240p. 1400円
232p.
◆I.D.E. Occasional Papers Series 〈B5変型判〉
とします (したがって, 他所で当該論文などを転載, 翻訳などする場合は, アジア経済研究所の許諾
日本貿易振興会
2600円
3400円
434p. 4700円
400p. 4300円
402p. 4400円
306p.
◆経済協力シリーズ〈A5判〉
:為替レート・国際収支・構造改革・国際資本移動・lMF・
企業と銀行の再建方法
イエメンものづくし:モノを通してみる文化と社会
北京からの 熱点追踪 :現代中国政治の見方
スラウェシだより:地方から見た激動のインドネシア
6000字を限度とします。 400字の要旨を必ず付けて下さい。 目次の一覧も付記して下さい。 タイトル
アジア経済
高坂
408p.
◆アジアを見る眼〈新書判〉
●原稿の枚数は, 原則として論文・研究ノートは2万字 (400字×50枚), 書評は6400字, その他は1万
●採用された上,
2400円
4400円
432p. 4700円
212p. 2300円
村上 薫編
末廣 昭編
佐藤百合編
章・大野幸一編
谷裕子, 村山真弓,
望月克哉, 渡邉真理子
編集部:松原浩司
本誌に掲載されている論文などの内容や意見は, 外部からの投稿を含め, 執筆者個人に属し, 日本貿易振興会あ
るいはアジア経済研究所の公式見解を示すものではありません。
中東
アフリカ
2001
ラテンアメリカ
オセアニア
インドネシア資料データ集
:スハルト政権崩壊からメガワティ政権誕生まで
企業研究情報マニュアル
:ラテンアメリカ4カ国/アジア5カ国・地域
アジア経済 への投稿について
本誌は1960年に, 発展途上地域を対象とした社会科学分野の専門的学術誌として創刊され現在に至っ
ています。 発展途上地域研究の発展に貢献するため, 誌面を広く所内外の研究者に開放し, 質の向上に
努めています。
●本誌は常時投稿を受け付けています。 どなたでも自由に投稿できます。 受け付ける原稿は, 発展途上
地域 (アジア, アフリカ, ラテンアメリカ, 中東, オセアニア, 旧ソ連・東欧圏など) を対象とした
もので, 政治, 経済, 社会, 法律などに関する論文, 研究ノート, 資料, 現地報告, 研究機開紹介,
書評などで, 未発表のものに限ります。 なお, 本誌に掲載された原稿の内容に関するご意見も投稿と
して受け付けます。 使用言語は日本語に限ります。
●本誌は創刊以来原稿検討制度を維持しています。 幾度かの制度改定を経て, 現在は以下のような方式
を採用しています。
提出された原稿は, 当研究所職員・外部投稿者の別なく, 当研究所内外の2名以上のレフェリーに
よる査読を経て, 編集委員会において採用の可否を決定します。 査読に当たっては, 予見を排し客観
性を保つために, レフェリーに対しては原稿執筆者の名前を伏せて依頼し, 原稿執筆者に対してもレ
フェリーの名前は通知しません。
◆研究双書〈A5判〉
(価格は税別)
後発工業国における女性労働と社会政策
タイの制度改革と企業再編:危機から再建へ
民主化時代のインドネシア:政治経済変動と制度改革
新たな開発戦略を求めて
開発と環境 の政策過程とダイナミズム
226p.
寺尾忠能・大塚健司編
塩田光喜編
平野克己編
高根 務編
宇佐見耕一編
228p.
黒岩郁雄編
アジア通貨危機と援助政策:インドネシアの課題と展望
作本直行編
アジアの経済社会開発と法
北村かよ子編
アジアNIESの対外直接投資
小林昌之・今泉慎也編
アジア諸国の司法改革
佐藤 寛編
参加型開発の再検討
小林昌之・今泉慎也編
アジア諸国の紛争処理制度
332p.
:日本の経験・東アジアの課題
島々と階級:太平洋島嶼諸国における近代と不平等
アフリカ経済学宣言
アフリカとアジアの農産物流通
新興福祉国家論:アジアとラテンアメリカの比較研究
308p.
3600円
3300円
2300円
3000円
2500円
3300円
国宗浩三著
324p.
1400円
佐藤 寛著
佐々木智弘著
松井和久著
神原 達著
266p.
By Tsutomu Takane
By Takeshi Kawanaka
122p.
アジア通貨危機と金融危機から学ぶ
部添えて提出して下さい。 執筆要領は編集部宛に請求して下さい (当研究所のホームページからもダ
ウンロードできます。 http://www.ide.go.jp/Japanese/Publish/Ajia/data/yoko.doc)。
中国の石油と天然ガス
には英訳を付して下さい。 原稿には投稿者の所属, 肩書き, および連絡先 (住所, 電話・FAX 番
号, メールアドレス) を付記し, 氏名にはフリガナとローマ字表記を添えて下さい。 必ずコピーを2
●採用された原稿は, すべて署名原稿として扱います。 また, 当研究所の規定により原稿料を支払いま
す。 採用の決まった原稿は, 機種を明記の上, フロッピーディスクも提出していただきます (一太
郎, Word, Excel 以外はテキストファイルで)。
302p.
210p.
276p.
234p.
The Cocoa Farmers of Southern Ghana:
118p.
2500円
2400円
159p.
1800円
410p.
4700円
216p.
2500円
(A5判・上製本・本文2色刷) 650p.
(B5判) 556p.
6300円
3500円
佐藤百合編
(B5判) 422p.
1900円
星野妙子・北野浩一編
(B5判) 164p.
1800円
Incentives, Institutions, and Change in Rural West Africa
Power in a Philippine City
に掲載された論文などの著作権は, アジア経済研究所に帰属するもの
◆I.D.E. Symposium Proceedings <B5変型判>
Development Strategies toward the 21st Century:
が必要となります)。 アジア経済 に掲載された論文などを, アジア経済研究所が全文データベース
The Experiences and Perspectives of Developing Economies under Globalization
Edited by I.Yamazawa and N.Amakawa
化し, 電子媒体で公開することもありますのでご了承下さい。
●掲載された論文の抜き刷りを必要とする場合は, 実費で作成します。 原稿は採用の可否にかかわらず
返却しません。
◆I.D.E. International Joint Research Project Series <B5変型判>
Industrial Agglomeration:
Facts and Lessons for Developing Countries
●原稿の送り先, 連絡先――〒261-8545 千葉県千葉市美浜区若葉3−2−2
By M.Kagami and M.Tsuji
◆I.D.E. Development Perspective Series <B5変型判>
アジア経済研究所研究支援部研究編集課 アジア経済 編集部
電話043―299―9539
Social Protests and Nation-Building in the
Middle East and Central Asia
Edited by Keiko Sakai
◆その他
Eメールでも受け付けます。 アドレスは ajiak@ide.go.jp です。
アジア動向年報 2002
発展途上地域日本語文献目録
本誌の編集方針, 企画の審議, 原稿の審査は下記編集委員会が行っています。
:アジア
平成15年度編集委員会――委員長:吉田幹正 委員:岩佐佳英, 宇佐見耕一, 岡奈津子, 岡本郁子,
岡本信広, 川上桃子, 小島道一, 重城忠純,
1400円
1400円
302p. 1400円
240p. 1400円
232p.
◆I.D.E. Occasional Papers Series 〈B5変型判〉
とします (したがって, 他所で当該論文などを転載, 翻訳などする場合は, アジア経済研究所の許諾
日本貿易振興会
2600円
3400円
434p. 4700円
400p. 4300円
402p. 4400円
306p.
◆経済協力シリーズ〈A5判〉
:為替レート・国際収支・構造改革・国際資本移動・lMF・
企業と銀行の再建方法
イエメンものづくし:モノを通してみる文化と社会
北京からの 熱点追踪 :現代中国政治の見方
スラウェシだより:地方から見た激動のインドネシア
6000字を限度とします。 400字の要旨を必ず付けて下さい。 目次の一覧も付記して下さい。 タイトル
アジア経済
高坂
408p.
◆アジアを見る眼〈新書判〉
●原稿の枚数は, 原則として論文・研究ノートは2万字 (400字×50枚), 書評は6400字, その他は1万
●採用された上,
2400円
4400円
432p. 4700円
212p. 2300円
村上 薫編
末廣 昭編
佐藤百合編
章・大野幸一編
谷裕子, 村山真弓,
望月克哉, 渡邉真理子
編集部:松原浩司
本誌に掲載されている論文などの内容や意見は, 外部からの投稿を含め, 執筆者個人に属し, 日本貿易振興会あ
るいはアジア経済研究所の公式見解を示すものではありません。
中東
アフリカ
2001
ラテンアメリカ
オセアニア
インドネシア資料データ集
:スハルト政権崩壊からメガワティ政権誕生まで
企業研究情報マニュアル
:ラテンアメリカ4カ国/アジア5カ国・地域
日本貿易振興会 アジア経済研究所 2003 編集・発行 日本貿易振興会 アジア経済研究所研究支援部
発行所 日本貿易振興会 アジア経済研究所 郵便番号 261-8545 千葉県千葉市美浜区若葉3丁目2番2号 電話 ( 0 4 3 ) 2 9 9 -9 7 3 5
印刷所 株 式 会 社 三 陽 社 郵便番号 175-0082 東 京 都 板 橋 区 高 島 平 9 丁 目 1 3 番 7 号 電話 ( 0 3 ) 3 9 3 5 -2 2 5 0
平成15年4月15日発行 (毎月1回15日発行) 昭和37年5月12日 第三種郵便物認可
第44巻 第4号 平成15年4月15日発行
(毎月1回15日発行)
昭和37年5月12日第3種郵便物認可 ISSN 0002-2942
ア
ジ
Vol. XLIV, No.4
April 2003
ア
経
済
CONTENTS
Articles
The Reform of Public Medical Insurance in China:
In Relation to Economic Transition ………………………………………………………………………Li Lianhua
Obtaining Land for Japanese Immigrants in Manchuria
and Forced Migration of Chinese …………………………………………………………………………Liu Hanfa
Note
GMM Estimation of Currency Substitution in Latin America ………………………………
Hisao Kumamoto
Masao Kumamoto
第
四
四
巻
第
四
号
(
Book Reviews
William Easterly,
………………………………………………………………………………………………Hisaya Oda
論
文
)
Ben Fine, Costas Lapavitsas and Jonathan Pincus eds.,
………………………………………………………………Hajime Sato-
平
成
十
五
年
四
月
中国の医療保険制度改革
李
蓮 花
劉
含 発
――経済体制改革との関連を中心に――
日本人満洲移民用地の獲得と現地中国人の強制移住
Andrei Lankov,
……………………………………………………Hidetake Kawaraji
研究ノート
Jin Sato-,
(in Japanese) ………………………………………………Junji Nagata
Suranjan Das,
-
,
…………………………………………………Kensaku Mamiya
定価 1 0 5 0 円 本体 1 0 0 0 円
(賛 助 会 員 の 購 読 料 は 会 費 に 含 む)
本誌は古紙配合率70%の再生紙を使用しております。
アジア経済通巻491号
ラテンアメリカにおける通貨代替の GMM 推定
雑誌 0 1 4 3 3 - 4
書
ア
ジ
ア
経
済
研
究
所
評
ア ジ ア 経 済 研 究 所
― ―
熊
本 尚
雄
熊
本 方
雄