い ぱ っ い 元気 た し ま し 表 発 を 果 成 の 練習 11月22日 寿都保育園発表会 Kouhou 寿都 ー SUTTUー 12 2009 December № 581 永年 寿都町の発展に 貢献された皆様の ご功績をたたえて 第 41 回寿都町功労者表彰式挙行 自治功労 社会功労 天間 隆 様 中島 雄幸 様 石橋 典子 様 (新栄町) (渡島町) (渡島町) 寿都消防団団員として45 年間在職。 その間、同消防団副団長等 の要職に就かれ、消防活動に 多大な貢献をされました。 寿都町交通安全指導員とし て31年間在職。 その間、同部会長等の要職 に就かれ、交通安全活動に多 大な貢献をされました。 平成 21 (2009)年 12 月号 広報すっつ 2 ● 私設保育所「ひかり園」の開設 にたずさわり、園長等の要職に就 かれ、本町の児童福祉、幼児教育 に尽力されました。 また、寿都町女性会の会長等を 歴任され、女性活動を通じ、地域 福祉活動に多大な貢献をされました。 多年にわたり町の振興・発展に尽力された方を顕彰する寿都町 功労者表彰式が、11月5日に総合文化センターで開催され、次 の5名の方々に表彰状と功労章、記念の品が贈られました。 片岡町長は 「寿都町に深い愛着をもたれ、町民を愛する心から、 偉大な功績を残された皆様に敬意を表し、心から感謝を申し上げ ます。寿都町の発展に尽くされた方々の情熱と町に対する愛情を 引き継ぎ、明日に夢と希望の持てる元気なまちを築いていきたい」 と式辞を述べ、皆様の功績を称えました。 瓜生議長からお祝いの言葉をいただいた後、受賞者を代表して、 天間隆様が 「地方自治、地域振興等の活動面で自分の信じた道を歩 み続け、そのみちすがらで本町発展の一助になれたという事で、 大変恐縮しております。本町最高の栄誉を受賞し、感謝と感激でいっ ぱいです」 と謝辞を述べられました。 式に引き続き行われた祝賀会では、出席された方々が受賞者を 祝福し和やかに歓談されていました。 公益功労 寺門 ヒサ 様 小川 智枝 様 (開進町) (黒松内町) 寿都町のまちづくりの ため、多額の寄附をされ、 地域振興に多大なる貢献 をされました。 ふるさと寿都町に対す る応援のため、多額の寄 附をされ、地域振興に多 大なる貢献をされました。 平成 21 年感謝状贈呈者 平成20年11月から平成21年10 月までに、町政に貢献された次の方に感 謝状を贈呈しています。 福 森 ヤウ子 様(歌棄町歌棄) 地域振興資金として寄附をされた 3 ● 平成 21 (2009) 年 12 月号 広報すっつ はつ らつ す っ つ人 【はつらつ】 ①いきいきとして、 元気の良いさま。 ②魚が勢い良く飛び 跳ねる様子。 地域の皆さんで交流!「お楽しみ食事会」 今年も保健推進員さんが中心となって、地域の方々と の交流や介護予防を図ることを目的として、9月から3 月にかけ、各地区会館でお楽しみ食事会を開催しています。 食生活改善推進員さんにも協力してもらい、保健推進 員さんが考えた料理を作って食べ、都道府県クイズ等の レクリエーションを行っています。 参加者からは「みんなで食べると美味しいし、楽しい」 「地区の住民が集まる機会がないので、月に1回このよう な食事会を開催してほしい」との声が聞かれ、のりサン ドを作った地区では「家でも作ってみたい。孫が喜びそう!」 という声が多く聞かれ、レシピを希望する方も。 保健推進員協議会齋藤清子会長は「これからもいきい きと元気に地域で生活できますように、地域の方々との 交流の機会をもったり、パークゴ ルフ大会を開催したりしますので、 皆様ぜひ参加してください」と話 されていました。 ※のりサンド…青のりご飯と白ごま、し らす干しのご飯の間にチーズや青じそを 挟んだご飯とのりのサンドウィッチ(パン をご飯に替えたサンドウィッチ)です 「もっと知ろう、認知症!」講演会を開催しました ∼みんなで支えあう町づくりを目指して∼ 11月16日(月)に総合文化センターで、 寿都診療所の中川所長や岩内町の認知症の家 族を支える会の方々を講師に招き、認知症や 家族支援について多くの方に理解していただ くことを目的に講演会を開催しました。 当日は、145名の方が参加され、実施し たアンケートでは、「もっと具体的に支援方 法や関わり方を知りたい」とのご意見が多く ありました。そこで、岩内町の認知症の家族 を支える会の方を再びお招きして、『家族の 集い』を実施します! 『家族の集い』のご案内 ◆日時:平成21年12月9日(水) 14:00∼15:30 ◆会場:総合文化センター 和室 ◆送迎:〈磯谷∼樽岸〉患者輸送バスをご利用ください 〈六条∼政泊〉希望される方は、12月7日(月) までに地域包括支援センター(役場町民課健康 づくり係内)へご連絡ください。 ※認知症の方を抱える家族や認知症について興味のある方 など皆様のご参加をお待ちしております♪ 〈お問い合わせ先〉 地域包括支援センター(役場町民課健康づくり係内)TEL 62−2513 平成 21 (2009)年 12 月号 広報すっつ 4 ● みんなの診療所 No.27 電子カルテ導入 ∼ デジタルの波が診療所にも みなさん、こんにちは。初雪も降り、冬仕度に忙しい日々だと思いますが、 いかがお過ごしでしょうか。今回は少し病気の話からは離れて診療所に導入 木田 盛夫 医師 されたシステムの話をします。 さて、巷では地上デジタル放送などと騒がれて久しいですが、ここ寿都 の診療所にもデジタルの波が押し寄せてきました。すでにお気付きの方も いらっしゃると思いますが、診療所では以前から使われていた紙のカルテ(診 療記録)がパソコン上の電子カルテへと変わりました。 電子カルテとは、われわれ医師や看護師がこつこつとペンを使って紙に 書き込んでいた診察の記録を、キーボードやマウスを使ってコンピューター 上に記録を残していく画期的なものです。これはとても大きな変化で、古 代エジプト人がパピルス(Papyrus)に文字を書き残すようになって以来 5000 年以上、人は紙に文字を書いてきたのです。それが、今やデジタル情 報としてコンピューターに記録されるようになったのです。 では、なぜこのような大きな決断をしたのでしょうか。それは、以下の ような利点があるからです。 電子カルテ導入のメリットは? ①記録した情報の管理がしやすい…電子カルテは紙カルテ と異なり、場所をとりません。また、パソコンに入れた情報 が事務(会計)へすぐに伝わります。会計処理をすばやく行 い皆さんの待ち時間短縮につながります。 ②情報の共有ができる…医師同士、医師と看護師、医師と 検査技師などさまざまな場面で同じ情報を共有することがで きるようになりました。また、診療所外の専門医の先生と情 報を共有し意見をいただいたりしています。すでに現在も、 遠く室蘭の日鋼記念病院の放射線科の先生に診療所で撮影し た CT 画像を診断してもらってもいます。 ③診療の質向上につながる…インターネット情報へのアク セスが容易になり、最新の医学情報が即座に入手ができるこ となどにより、みなさんへの診療へ生かすことができます。 ④疾患情報の管理ができる…パソコン上の情報は検索が容 易で、例えば、今までの血圧の変化をグラフにして見易くし たり、診療所で受診されたインフルエンザの方の数を集計し たりすることができます。この情報をもとに地域の保健活動 に生かせるよう考えています。 以上のように、我々医療スタッフにも患者さん方にもメリットとなることが数多くあるため、予算 を組んで導入していただきました。我々スタッフ一同電子カルテを今後益々活用、発展させていくつ もりですので、ご理解とご協力をお願いいたします 年末年始の 休診の お知らせ 年末年始の休診は下記のとおりです。 12月31日(木)から1月5日(火)まで なお、休診日でも急病の患者さんは受付いたします。受診される 場合は電話でご連絡をお願いします。TEL 62−2411 5 ● 平成 21 (2009) 年 12 月号 広報すっつ 寿都町教育委員会 電話 62ー 2100 赤ちゃんから お年寄りまで みんなが、学びの主人公 一年間の研磨の集大成 第41回 寿都町総合文化祭 11月1日から5日間にわたり総合文化祭が、ウィズコムで開催。今年も盆栽・陶芸、絵画、生花、書道な ど数多くの作品が展示され会場を彩りました。 寿都町文化団体連絡協議会 功労者表彰 総合文化祭芸能発表に先立ち、町の文化振興に功 績を残された3名、1団体へ文化賞が贈られました。 表彰された方々のご功績を紹介します。 個人受賞 中村 昭風 様(寿都藻潮俳句会) 藻潮俳句会に入会以来、句稿の整理、その他事 務を引き受け会の発展に寄与すると同時に、後志 俳句大会やアカシヤ俳句大会に出句し入賞も果 たされ、町の文化振興に大きく貢献されました。 八子 國昭 様(寿都町奴保存会) 昭和59年から現在に至るまで長年奴保存会 の役員を歴任され、後継者の指導、育成に尽力 され会をとおして町の文化振興に大きく貢献さ れました。 団体受賞 松澤 信彌 様(寿都盆花友好会) 昭和50年に寿都盆花友好会が結成されて以来、 文化祭に出展する大輪菊栽培の指導や会の運営、 会員の指導に積極的にあたられ、町の文化振興 に大きく貢献されました。 寿都町立寿都中学校器楽部 様 今年で3年連続の受賞となった寿都中学校器楽 部は、全道リコーダーコンテストで金賞を、全日 本リコーダーコンテストで銀賞を3年連続受賞す るという快挙を成し遂げ、その音楽性の高さは大 きな感銘を与えるものであり、町の文化振興に大 きく貢献されました。 体験教室で楽しみました 美味しくできました!「そば打ち体験」 白熱しました!「百人一首体験」 講師の沢村國昭さん(六条町)の指導の下、 汗をかくほど力一杯そば粉をこねる作業から、 麺にするために細く切る繊細な作業までと大変 でしたが、一生懸命作ったそばの味は格別でした。 平成 21 (2009)年 12 月号 広報すっつ 6 ● 昨年に引き続き寿都下の句かるた愛好会の皆 さんと百人一首に挑戦。一年間で腕を上げた子 どもたちが集まり、白熱した札の取り合いとな りました。 芸能発表会 寿都中学校 石王凱騎さん 今年は、寿都中学校器楽部がエントリーして いましたが、残念ながらインフルエンザの影響 で欠場となりました。しかし、その他4団体の 皆さんが日ごろの練習の成果を大いに発揮。また、 寿都中学校の石王凱騎さんが全道大会で最優秀 賞に輝いた弁論を発表してくれました。 青少年の主張全道大会「最優秀賞」の弁論で 会場を感動させてくれました。 カラオケ愛好会 ザ・寿の都 寿都松前神楽保存会 先陣をきって登場したのはカラオケ愛好会。懐かしく 心に残る曲に力強い歌声を乗せて披露してくれました。 寿都神社祭ではお馴染みの寿都松前神楽保存会。 歴史ある舞いを披露してくれました。 寿都コーラス・マリンハート &「大地賛頌」を歌う会 日本詩吟学院岳風会寿都支部 さらに完成度が高くなったマリンハートの歌声と、 新たに結成された大地賛頌を歌う会が今年のラストを 締めくくってくれました。 永い伝統文化を感じさせる詩吟で、調和のとれた 張りのある声を披露してくれました。 読書感想文コンクール結果発表 受賞おめでとうございます!これからも本をたくさん読んでください。(応募総数162点) 小学 1・2 年の部 小学 3・4 年の部 小学 5・6 年の部 中学生の部 最優秀賞 佐藤 彩智さん 田谷 弘磨くん 星 佳乃子さん 有田 愛莉さん 優秀賞 大川日菜乃さん 山田 唯さん 川地 隆史くん 小玉 鈴夏さん 土本 翔大くん 工藤 来美さん 石塚 理愛さん 太田夢日美さん 佳 作 近藤 香乃さん 古畑 友美さん 山田 遼さん 山田 智愛さん 佐藤 綜馬くん 平野 由夏さん 佐藤 春菜さん 西 香奈美さん 「第2回趣味の日曜大工教室」 全日程終了! 「パンつくってみよう教室」 寿大学「研修旅行」 まが 伊達市で勾玉( 作り体験! たま ) 大好評につき第2回目の開催となった「趣味の日曜大工教室」では、 初日は電気スタンド作りに挑戦。大変苦労しましたが、その分完成後の 達成感や充実感はいっぱいの様子。 残りの日程では、それぞれ大作を完成させました。欲しいものを自由に 作れるところが日曜大工の醍醐味です。それを充分に味わった教室でした。 「パンつくってみよう教室」では、「本当に勉強になった」「子どもと 一緒に作ったら、楽しいしいっぱい食べてくれた」などの声が聞かれま した。 作るときも、味見のときも終始笑顔で、パン作りが初めての方もたくさ んいましたが、とってもおいしく作れるようになりました。 伊達市の「北黄金貝塚記念公園」 を訪問。縄文時代の貝塚や貴重な 発掘品など臨場感ある展示品から 縄文時代について学びました。勾 玉作り体験では、皆さん一生懸命石 を磨き、綺麗にできた学生、時間切 れで完成できなかった学生と様々 でしたが、作った勾玉を首から提げ ている学生も見受けられ、旅の良い 思い出の品となったようです。 7 ● 平成 21 (2009) 年 12 月号 広報すっつ まちの 出来事& お知らせ 松本憲彰さん 旭日単光章受章 松本憲彰さん 旭日単光章受章 26年以上の永きにわたり選挙管理委員会委員として活躍 されました松本憲彰さん(新栄町)が旭日単光章を受章され ました。 旭日章は、国家または公共に対し功績がある方のうち、功 績の内容に着目し、顕著な功績を挙げた方に天皇陛下から贈 られる勲章の一つです。 松本さんは、昭和44年に選挙管理委員会委員に選任され、 直ちに同委員会委員長に就任。以来、平成8年に退任される まで7期26年有余在職されました。この間、公正な判断と 優れた指導力により、変遷する選挙制度の中、選挙執行の適 正管理及び投票率向上のため選挙啓発に尽力されたことなど の功績が認められ、受章となったものです。 この度の受章おめでとうございます。 亀谷二郎さん 瑞宝単光章受章 亀谷二郎さん 瑞宝単光章受章 41年以上の永きにわたり消防団員として活躍されました 亀谷二郎さん(歌棄町有戸)が瑞宝単光章を受章されました。 瑞宝章は、国家または公共に対し功績があり、公務等に長 年従事し、顕著な功績を挙げた方に天皇陛下から贈られる勲 章の一つです。 亀谷さんは、昭和29年に消防団に入団し、歌棄副分団長 などを歴任し、平成7年から4年8ヵ月歌棄分団長を務めら れました。この間、豊富な経験と生きた消防知識を遺憾なく 発揮して地域社会の生活を守り、災害の未然防止と被害拡大 を阻止したことなどの功績が認められ、受章となったものです。 この度の受章おめでとうございます。 潮路小 岩谷さん・三浦さん 潮路小 岩谷さん・三浦さん 全道大会で大活躍! 全道大会で大活躍! 潮路小学校6年生の岩谷真奈さん(写真左)・三 浦なるみさん(写真右)が小樽バドミントン選手権 大会6年生女子ダブルスで2位になり、全道大会へ の切符を手に入れました。また、滝川市で行われた 第28回北海道小学生バドミントン大会では、6年 生以下女子ダブルスで見事5位に輝きました。 岩谷さんは「中学校に行っても、全国大会に行け るようにがんばります!」三浦さんは「小学校で全 国大会に行けなかったので、中学校に行ったら全国 大会に行くよう にがんばりたい です」と目標を 話してくれまし た。 この度は本当 におめでとうご ざいます。 平成 21 (2009)年 12 月号 広報すっつ 8 ● 潮路小学校 潮路小学校「人権の花」運動で受賞 「人権の花」運動で受賞 「人権の花」運動に積極的に参加・協力し た潮路小学校へ、寿都人権擁護委員協議会 から感謝状が贈られました。 「人権の花」運動は、次代を担う子ども達 に花を育てることを通してやさしさと思い やりの心を育ててもらうことを目的として 町内の各学校、保育園で取り組んでいます。 感謝状をもらい、児童代表の木村継夢君(6 年)は、 「これからも思いやりの心を大切にし ていきたいです」と力強く挨拶していました。 まちの 出来事& お知らせ 地上アナログ放送から地上デジタル放送へ 寿都・黒松内デジタルテレビジョン中継局 12月中に開局予定!! 現在、テレビの地上アナログ放送は2011年(平成23年)7月 24日までに地上デジタル放送(地デジ)に完全移行します。 寿都町では、寿都中継局(NHK及び民放5社)及び黒松内中継 局(NHKのみ先行、民放は平成22年度予定)が12月中に開局 予定です。寿都中継局は12月3日 ( 木 ) から、黒松内中継局は12 月中には、それぞれデジタル放送試験電波が発射され、その後、正 式に開局へと移行します。これにより、町内の地デジ化が一気に加 速します。受信可能予定エリアの方で、UHF 帯域アンテナで地上 デジタル放送対応テレビかデジタルチューナーをお持ちの方は、地 上デジタル放送のチャンネルに合わせると、地上デジタル放送をご 覧になることができます。なお、共聴施設 ( 有線 ) で視聴されてい る方は、各施設のデジタル化改修後に視聴可能となります。共聴施 設の改修情報としては、テレビ寿都 ( 田中電機商会 ) が12月末頃か らデジタル放送を開始し、逐次機器調整を行いながら施設全体の改 修を進め、政泊、美谷の共聴施設は平成22年度にNHKが改修を 進める予定になっています。 ●チャンネル及び開局時期 局 名 NHK 教育 NHK 総合 HBC STV HTB UHB TVH 寿都局 18ch 28ch 34ch 41ch 47ch 49ch 51ch 開局時期 H 21.12 黒松内局 13ch 15ch - 開局時期 H 21.12 H 22 ●送信場所及び受信可能予定エリア ( 目安 ) は次のとおりです 寿都中継局 寿 都 中 継 局のエリア 黒松内中継局のエリア 美谷共聴 田中電機商会 政泊共聴 試験電波により、一部の地域・設備でアナログ放送に影響が出る場合がありま す。 (砂がまかれたような現象)受信障害が現れた場合は、下記へご連絡ください。 総務省地上デジタルビジョン放送受信相談センター TEL 0 5 7 0 − 0 7 − 0 1 0 1(平日 9 時∼ 21 時 土日 9 時∼ 18 時) ※IP電話等、上記番号でつながらない場合は、03-4331-1111 におかけ直しください。 黒松内中継局 地デジであなたをだます詐欺にご注意ください! テレビの地デジ対応やアンテナ交換などを口実にした詐欺が発生しています。地デジ対応で、総務省やテレビ局、その関係 機関がお金を請求する事は一切ありません。このような請求を受けた時は、すぐには支払わず、寿都警察署にご連絡ください。 みなとま∼れ寿都イベントスケジュール No.23 ◎クリスマスコンサート いよいよ師走ですね。今年も残りわずかとなりました。12月は、 クリスマスコンサートなどもありますが次号に間に合いませんので、 さっそく来年のお正月のお知らせです。みなとま∼れ寿都は、平成 22年は1月2日から開館いたしますので、お正月休みに帰省中の ご家族と一緒に、ぜひいらしてください!2日は先着順(なくなり 次第終了)で、甘酒のサービスもございます。陶芸愛好会のみなさ んの作品展示もございますのでお楽しみに。 これから続く長い冬の時間は、ぜひ、みなとま∼れを皆さんの“も うひとつの居場所”としていただけたら…と考えております。お友 達とおしゃべりしたり、本を読んだり…長居大歓迎ですので、どう ぞゆっくりとお過ごしください。スタッフ一同お待ちしております! お知らせ 2月までの期間限定で、ソフトクリームをアイスクリームに変更 しました。アイスクリームは“お取り寄せ”で大人気のノルディッ クファームのものです。メロンやココア、ゴマ、バニラ、ラムレー ズン、抹茶の全6種類から選べますので、ぜひこの機会にお試しく ださい! 寿都町観光交流センター「みなとま∼れ寿都」 住 所:寿都町字大磯町29−1 電 話:0136−62−2550 開館時間:9:00∼17:00(冬季営業時間に変わりました) 休 館 日:毎月第1月曜日※祝日の場合は翌日 (12月の休館日は12月7日、31日です) (1月の休館日は1月1日、12日です) 9 ● 出演は寿都中学校器楽部、寿都高校ボランティ ア部、Happy Momの皆さんです。さらに 函館からサックス奏者の方を迎え、寿都中学校 安田先生のピアノとの協演もございます。当日は、 クリスマスにちなんだお菓子やホットドックも 販売いたしますので、素敵な演奏のおともに、 ぜひ!! ◆日 時:12月13日(日) 14:00∼15:30(予定) ◎チーズフォンデュとワインの夕べ スイスのアルプス地方では、寒い冬の日に温 かなフォンデュ鍋を囲んで家族・仲間が団らん のひとときを過ごします。冬の寒い中、寿都の 食材を使ったチーズフォンデュで温まり、後志 や世界のワインを味わいながら、後志を中心に 活動されている「フォンデュの会」の皆さんと 楽しいひとときを過ごしましょう! ◆日 時:平成22年1月30日(土) 18:30∼20:30 ◆みなとま∼れ寿都にてチケットを販売してお りますので、参加希望の方は1月22日(金) までにチケットをご購入ください。(ワインを飲 まれる方は、3,500円。ソフトドリンクの 方は、2,500円) ●フォンデュの会ホームページ http://www.geocities.jp/nisekofondue/ ※詳しくは、みなとま∼れ寿都までお問合せください。 平成 21 (2009) 年 12 月号 広報すっつ 歳です 12月生れ すくすく1 新年交礼会 今年度も下記の日程で新年交礼 会を開催いたしますので多数の皆 様の参加をお待ちしています。 せいら ●と き 平成22年1月4日 (月) 午前11時 ●ところ 総合文化センター ●会 費 800円 ●申込先 企画課企画係 TEL62-2608 12月25日 ( 金 ) まで れい 亀谷 世羅ちゃん 木田 礼くん (1 日生れ) (29 日生れ) (歌棄町)仁 志さん の子 理 江さん (渡島町)盛 夫さん の子 千 紗さん 元気いっぱい、いつもニコニ コ世羅です。 お姉ちゃんと絵本が大好き! ! これからも笑顔が素敵な世羅 ちゃんでいてね。 戸籍の窓口 ※当日は、樽岸から磯谷方面へ送迎 の車を用意します。利用される方は、 申込みの際に、お申し出ください。 コミカルな表情と仕草で笑わ せてくれる礼は沖縄うまれ。 名前の由来は「守礼門」です。 道産子の仲間入りさせてくだ さい!! 人 口 3,529 人(± 0) 世帯数 1,848 世帯(± 0) 男 1,702 人(+ 3) 女 1,827 人 (− 3) (平成 21 年 10 月末現在住民基本台帳) ∼こんにちは よろしくね∼ 消防団員の異動 ●退職団員 歌棄分団第2部班長 佐藤 靖春 《平成21年10月31日付》 ●昇格団員 歌棄分団第2部班長 仙石 剛士 (前・歌棄分団第2部団員) 《平成21年11月1日付》 ともあき 開 進 町 西村 朋晃くん (10 / 29) 保則さん・亜美さんの子 寿都町育児支援手当について ともき 矢 追 町 一戸 智稀くん (11 / 2 ) 勝さん・佳織さんの子 町では、厳しい経済情勢の中で育 児に奮闘する家庭への支援として、 「寿 都町育児支援手当」を支給すること になりました。 対象は、平成 15 年 4 月 2 日から平 成 21 年 12 月 1 日までに生まれた子 ども(就学前児童)のいる世帯で、 内容は、対象児童1人につき 15,000 円の商品券を支給します。 詳しい内容につきましては、くら しのお知らせガイドに掲載していま すのでご覧ください。 ∼ごめいふくを お祈りします∼ 六 条 町 柴田 憲昭さん (11 / 16) 62 歳 矢 追 町 宮下 利夫さん (11 / 20) 70 歳 ご寄附ありがとうございました 寿都地区プレジャーボート協議会 様(新栄町) 水産振興寄附金として 30,000円 目 で 笑 ひ 合 つ て マ ス ク の す れ 違 ふ 長 内 チ カ 子 冬 雲 の 幾 重 に も 垂 る る 今 朝 の 空 鈴 木 富 子 雪 雲 の 水 面 に 写 す 朱 太 川 若 狭 ゆ き 子 ︵ 寿 大 学 俳 句 ︶ 月 今 宵 一 人 酌 む 地 酒 ﹁ 花 の 友 ﹂ 工 藤 キ ミ 重 ね 貼 る 値 引 の 札 も 年 用 意 本 村 二 三 子 手 造 り の 壷 に 似 合 ひ し 吾 亦 紅 志 田 妙 子 夫 と 行 く ま っ す ぐ な 道 雲 の 峰 長 内 恵 美 子 柿 を む く 手 許 狂 わ す 膝 の 猫 村 上 汀 晩 秋 寺 師 釈 誕 生 の 法 話 か な 遠 藤 紀 子 開 戦 忌 延 虫 に 嫁 し い で 六 十 年 小 西 め ぐ み 俳 句 死 者 歴は 史還 はら 何ず 時生 も者 勝は 者今 のを 足語 跡る の 黒み 木 成 男 掛 真け 面替 目え にの 組出 も来 うぬ エこ コの 対世 策に に生 れ 小来 西て 海 人 ◆平成 21 年 12 月 ◆発行:寿都町字渡島町 140―1 寿都町役場 企画課 ◆印刷:(有)米坂印刷 10 ● い つ も 年よ にり 一化 度粧 の濃 舞い 台め にに 挑老 むい て 亀な 谷お セ ツ 顔 ほ えど ぞの り胡 す桃 急抱 げえ 冬て は塀 間走 近る ぞ 石 橋 典 子 ぼ く そい っく とつ 差園 し児 出に すと 指ふ 三や 本に をこ や 原か 田に た 江 子 は 語ら りか 合ら ひよ たこ しの 星身 冴空 えに るな 夜る はま で 佐も 藤 峯 子 庭 薄に き咲 もく あ秋 り明 て菊 みは な濃 總き 立も ちあ にり 田 畑 乃 武 子 短 歌 ふ る 里 文 芸 ◆寿都町公式ホームページ http://www.town.suttu.lg.jp/
© Copyright 2024 ExpyDoc