子泣き相撲 - 平戸市

平戸市“おもてなし”宣言
観光客が乗ったバスを見かけたら、手を振って歓迎の気持ちを表しましょう
Hirado city Public Relations
2014.3 No.102
Hirado City Public Relations
広報ひらど 平成26年3月号
Hirado City Public Relations
ひと
(HITO)響きあう 宝島 平戸
奥平戸菜の花まつり
3/1㊏ 午前10時30分 会場
市多目的研修センター
および周辺菜の花畑
探し」、ビンゴ大会など楽しい催しが行われます。
媚な公園のさくらまつり。期間中は午後9時まで桜
平戸産カキ・バーベキューセット、長崎和牛セッ
をライトアップします。
ト(各 500 円)
、呈茶無料サービス(先着 200 人)もあり
◎イベント4 / 6㊐午前10時∼ ステージイベント、
ます。
地元産品販売、野点、フリーマーケットなどを開催
の だて
平戸城下雛祭り
木ヶ津千灯篭春まつり
平戸市街地商店街
および松浦史料博物館
▼ ▼ ▼ ▼
04
08
09
10
平戸遺産
市民のひろば
まちのひとびと
平戸市からのお知らせ
情報ひろば
人口の動き・編集室からひとこと
▼ ▼ ▼ ▼ ▼ ▼
▼
02
11
14
16
18
22
24
2014
March
3
平成26年
No.102
[編集・発行]平戸市政策推進課 〒859-5192 長崎県平戸市岩の上町1508番地3
■TEL/0950-22-4111(代)FAX/0950-22-5178 ■URL http://www.city.hirado.nagasaki.jp/ ■E-mail [email protected]
■印刷/有限会社ケンホクプリント
平成25年度 平戸市表彰式
受賞おめでとうございます
まちのできごと
介護保険の保険料は大切な財源です
健康・福祉いきいき通信Vol.44
みんなの図書館
古紙配合の再生紙を使用しています。
大豆油インキを使用しています。
Contents
4/5㊏ 午後1時∼午後9時・6㊐午前10時∼午後9時
会場
普門寺、風香寺、木ヶ津カトリック教会、木ヶ津公会堂
を含む木ヶ津町一帯
商家に古くから伝わる人形や道具など見所満載。博
約 100 本以上の幟旗が会場周辺に並び、夜には普
物館では江戸時代の雛人形・道具類が展示されます。
門寺、風香寺境内にある 100 基の石灯篭と 4,000 本の
◎オープニングセレモニー 3/1㊏ 午前10時 按針の館
竹灯りが幻想的な雰囲気を醸し出します。お殿様お
◎平戸城下雛の市 3/21㊗・㊎午前10時 平戸港交流広場
姫様行列・餅まき、野点茶会なども行われます。
さくらまつり・つつじまつり
∼最教寺奥之院∼
県立田平公園内
(花のステージ周辺)
平戸の玄関口、平戸大橋と平戸瀬戸を望む風光明
市 内 中 心 商 店 街 132 カ 所 に 雛 人 形 が 飾 ら れ ま す。
「子泣き相撲」
3/24㊊∼4/13㊐ 会場
地元農水産物、加工品の販売のほか、菜の花畑
「宝
3/1㊏∼4/3㊍ 会場
元気に
「えーん(。>0<。)!」
県立田平公園さくらまつり
まちかど美術展
まちかどギャラリー
(木田家具店前)ほか
さくらまつり
会場 亀岡公園
3/17㊊∼4/13㊐ 4/6㊐∼4/13㊐ 会場
つつじまつり
会場 崎方公園
4/14㊊∼5/11㊐ 平戸市内の美術愛好家などによる作品を商店街に
桜の名所
「亀岡公園」で平戸城をバックに満開の桜
展示。作品も、市内の風景や人物などを題材にした
が咲く公園は、絶好の行楽地です。「崎方公園」では、
洋画・日本画・デザイン・工芸・写真・書・彫刻な
ヒラドツツジが大輪の花を咲かせます。
ど数多く展示されます。
◎スイーツ九州オルレ in 平戸4 /20 ㊐(受付)午前9時(出発)午前 10 時 平戸港交流広場 参加費 1,000 円 ※要予約
申 ・ 問(一社)
◎平戸崎方つつじ祭4 /26 ㊏午後1時∼午後8時 崎方公園 平戸観光協会 ☎0950-23-8600
総合案内・お問い合わせ
「平戸藩の春めぐり」推進本部(観光商工部)☎0950-22-4111(内線 2274) 平 戸ファンの情報めぐり facebook ページ開設
◎今月の表紙
◎1月末までの交通事故件数
9件 (15 件)
件 数
0人 (0人)
死 者
負傷者 15 人 (18 人)
(重傷)
2人
(軽傷)
13 人
※
( )
内は昨年同期
2月3日、最教寺奥之院で
開催された
「子泣き相撲」
から
の一コマ。子どもの健やかな
成長を願う節分の伝統行事で、
268 人の赤ちゃん力士が参加 ◎1月末までの火災救急件数
6件
(
火災
しました。行司の顔を見て泣
2件)
救急
147 件
( 189 件)
き出す子もいれば、ニコニコ
笑っている子、中には寝てし ※( )内は昨年同期
まっている子もおり、会場は ◎人口の動き
終始笑い声に包まれました。 ■平戸市人口/34,436(−42)
平戸市役所はチャレンジ 25
キャンペーンに参加しています。
男性/16,100人(−14)
女性/18,336人(−28)
+
■世帯数 14,385戸( 0)
−
※( )は、前月との比較
平成26年2月1日現在
編集室からひとこと
妊産婦さんも利用できる
長崎県パーキング・パーミ
ット制度。赤ちゃんが産ま
れた友人に、この制度のこ
とを伝えたら
「そんな便利
な制度があったなんて知ら
なかった」
と。多くの人に
知 っ て も ら い た い と 思 い、
子育て応援コーナー
「おひ
さま」
で紹介しました。今
月は「育児用品貸出事業」申
請の受付もあります。制度
を有効に活用して、マタニ
ティライフや子育てを豊か
悦
にしませんか。
未曾有の大災害となった
東日本大震災から約3年が
経過しようとしていますが、
今なお仮設住宅での不自由
な生活が続いている人など
がたくさんいらっしゃいま
す。3 月 16 日 に は、本 市
でも市民有志の皆さんによ
るチャリティーイベントが
開催されます。私も震災の
記憶や復興への思いを風化
させないために、もう一度
自分にできることは何なの
か考え、行動していきたい
恒
と思います。
広報ひらど 平成26年3月号
24
田原
破戸
上村
瀬 久富
田渕
松浦
大島
阿部
侑
崚佑
龍我
凜
暉竜
真羽
ゆうき
彩海
加奈子
生月中学校空手道部
市水泳協会
武當館山田
武當館山田
生月中学校空手道部
平戸少年柔道クラブ
生月中学校剣道部
平戸中学校柔道部
長崎商業高校柔道部
︵平戸中学校出身︶
長崎明誠高校柔道部
︵平戸中学校出身︶
俊朗
ひで子
功
幸代
田平町大久保免
岩の上町
生月町壱部浦
生月町山田免
受賞者は、次のとおり
柴田
小田
畳屋
浦川
◎人命救助
正行
義巳
大介
元一
甲一
岩の上町
鏡川町
愛媛県四国中央市
生月町南免
生月町壱部浦
阿立
北村
阿野
川村
久冨
◎社会福祉功労
生月町舘浦
墨谷
弓子
大島村神浦
川久保
榮子
木引町
志々伎町
田平町山内免
◎スポーツ特別賞
松永
六十四 猶興館高校教諭
元触老人クラブ
◎社会奉仕功労
◎産業功労
松山
繁
中島
昭
田平町山内免
田平町野田免
敷佐町
鏡川町
生月町里免
◎特別表彰
米倉
智晃 山中町
川内町
松永
六十四
◎寄付功労
田中
麟太郎
◎体育功労
平川
浩蔵
眞浦
節子
山本
登
野口
清之
︶ 口
︵故坂
仙市
猶興館高校スポー
ツ専門員
市相撲連盟
猶興館高校弓道部
市水泳協会
◎スポーツ賞︵個人︶
碓井
さくら 諫 早 高 校 陸 上 部
︵田平中学校出身︶
筑波大学大学院陸
松田
絵梨
上部
田平中学校陸上部
町田
海
平戸小学校
松田
元希
紐差相撲クラブ
松永
大知
坂尾
菜ツ美 紐差相撲クラブ
紐差相撲クラブ
坂口
奈緒
紐差相撲クラブ
坂口
雄貴
紐差相撲クラブ
松園
大成
中野中学校相撲部
吉永
英司
森
和矢
北松農業高校相撲部
野口
清之
見井田
誠
西山
紅葉
井元
健人
第 59 回長崎県小・中学校児童生徒美術作品展「子ども県展」
田平町以善免
大島村神浦
大島村的山川内
大島村西宇戸
大島村的山川内
鏡川町
大久保町
大久保町
川内町
平成 25 年度 九州地区スポーツ推進委員功労者表彰
◎地方自治功労
小川
友 福田
洋
黒川
昭 山村
茂巳 川下
博文
丸田
保
阿部
榮
田中
健治
福海
勇喜郎
平成 25 年度 長崎県統計グラフコンクール特選
◎消防防災功労
生月町山田免
冨岡
源治
生月町里免
松山
実
生月町壱部
山本
善則
生月町里免
田中
義明
生月町御崎
山本
洋一
生月町山田免
吉川
敏
生月町山田免
石橋
秀徳
生月町山田免
末永
広幸
生月町南免
柿本
学
生月町山田免
石橋
国弘
生月町山田免
下川
仙二
銀吉屋
作太郎 大久保町
岩の上町
井吉
和男
度島町
大浦
義彦
川内町
松本
修
川内町
伊東
恒典
下中津良町
大石
重幸
田平町里免
田中
誠治
(南部中学校2年)
白濵
櫻子
(南部中学校1年)
た
けい
やま ぐち
み
な
な
(度島小学校1年)
(南部中学校3年)
(紐差小学校2年)
小川 華さん
つか もと
山口 佳太さん
大山 隆喜さん
塚本 七菜美さん
大村 真子さん
造形教育研究会賞
【版画部門】
造形教育研究会賞
【絵画部門】
教育委員会賞
【絵画部門】
長崎明誠高校柔道部
長年にわたり、地域で開催する体育行事に積極
的に参加し、指導力を発揮。スポーツ推進委員と
して地域のスポーツの振興・普及に貢献しました。
きゅうりに関するアンケート結果を統計グラフに
しました。きゅうりをおりがみで作るのが大変だっ
たけど、楽しかったです。賞もとれて良かったです。
松浦
ひかる
(田助小学校2年)
︵平戸中学校出身︶
市柔道協会
あ
はな
がわ
お
き
たか
おお やま
こ
「地域の皆さんのご協力、そ
して先輩方のご指導のおかげ
と感謝しています」
たか ここ
中山
直秀
歯科保健をはじめ、さまざまな活動を通じて、
児童の健康増進に寄与するなど、学校保健の普及
と向上に尽力し、多大の成果をあげられました。
学校教育活動において顕著な成果を挙げている先
生が文部科学大臣優秀教職員表彰を受賞しました。
また、スポーツ、芸術、統計など、さまざまな分野
で素晴らしい賞を受賞された個人・団体の皆さんを
ご紹介します。ご受賞おめでとうございました。
「保 護 者・地 域 の 皆 さ ん、三
師会の先生方、職場の先生方、
児童の皆さんに感謝します」
あい
◎スポーツ賞︵団体︶
生月中学校男子空手道部
生月中学校女子空手道部
武當館生月
紐差相撲クラブ
平戸市相撲競技チーム
だ
◎体育功労︵個人︶
川本
満夫
市ゲートボール協会
村
三作
市中部体育振興会
田 亮亨
市剣道協会
小川
亨
市柔道協会
森
豪
市相撲連盟
◎社会体育優良団体
平戸剣友会
市剣道協会
︵敬称略︶
森田 祥子さん
2
広報ひらど 平成 26 年 3 月号
Hirado City Public Relations,2014.3
3
はま
ま
おお むら
(田平町里免)
り
や
知事賞
【絵画部門】
知事賞
【デザイン部門】
森 逸雄さん
と
つ
はる
から
お めで とうござい ます
おめでとうございます
(平戸小学校)
い つ お
原 咲人さん
唐津屋 晴斗さん
濵田 愛生さん
小髙 心愛さん
こ
しょう こ
も り た
もり
さき と
はら
受賞
文部科学大臣優秀教職員表彰
2月 22 日、平戸文化センターで、
「平成 25 年度平戸市
表彰式」が行われました。各分野において、市政推進な
どにご尽力いただいた 48 人と1団体に市民表彰。そして、
昨年開催された東京国体相撲競技会などで優秀な成績を
収めた1個人、スポーツで優秀な成績を収めた 27 人と
5団体、本市のスポーツ振興に貢献していただいた5人
と1団体にスポーツ表彰が行われました。なお、まちづ
くり表彰については、広報ひらど4月号で紹介します。
地域の宝を守れ!
1 月 26 日 の「文 化 財 防 火 デ ー」に 合 わ せ て、
1月 23 日・24 日の両日、市内 16 カ所で文化財
の点検および消火、通報訓練が行われました。
23 日には亀岡神社で、24 日には田平天主堂で
総合防災訓練が行われ、消防団や関係者、消防
職員が参加し、万一の際に備えて訓練。亀岡神
社では、拝殿から出火したという想定で、拝殿
脇の山林に向けて地元の消防団員や消防職員約
20人が放水しました。訓練を通して、皆さんは、
日ごろから防災に対する意識を高め、相互連携
を図ることの重要性を再認識しました。
春告げる草原の炎
2月16日、川内峠で「野焼き」
が行われました。この野焼きは、
草原の景観保護と防火や若草の
育成のため、消防団や地域の人
が参加して毎年行なっている恒
例行事。今年は、天候不良のた
め2週間延期して開催されまし
た。この日は、天候にも恵まれ、
午前9時に火入れが開始される
と、約 30 ヘクタールの草原が、
燃え上がる炎に包まれ、その大
迫力の光景に、市内外から訪れ
た見物客の皆さんから大きな歓
声が上がりました。
野焼きを終えた川内峠は、3
月中旬ごろになると新しい草が
芽吹き始め、再び一面が美しい
新緑に覆われます。
松田選手が最年長区間賞獲得の快挙
1月 24 日∼ 26 日に開催された「第 63 回郡市
対抗県下一周駅伝大会(42 区間 407.4km)
」の
2日目の熱戦が、平戸桟橋前でスタートしまし
た。選手の皆さんは、平戸瀬戸の潮風を受けな
がら、13 区間 149.5km のコースを疾走。2日
目のゴールである雲仙市小浜町を目指してタス
キをつなぎました。平戸チームには、ふるさと
選手を含めて 35 人が参加。大会最終日の1区
では、平戸チームの松田憲二選手(陸自対馬)
が最年長区間賞を獲得しました。平戸チームは、
松田選手の活躍もあり、躍進賞を獲得しました。
平戸流炭火焼を堪能
上里区が2連覇!田平町駅伝大会
2月1日・2日、平戸港交流広場で「エビ・
カキ祭り」が開催され、2日間で約 2,500 人の
来場者があり、旬のカキやウチワエビなどの炭
火焼を楽しむ人で大いににぎわいました。カキ、
ウチワエビのほかにもサザエ、アワビ、ヒオウ
ギ貝などの魚介類、川内かまぼこやウチワエビ
のみそ汁、タイのそぼろ寿司などが販売され、
来場者は海の幸に舌鼓を打ちました。福岡県か
ら来た人に感想を伺うと「ウチワエビは平戸に
来ないと食べられない。味もロケーションも最
高」と笑顔で話してくれました。
1月 26 日、田平町で「第 44 回田平町駅伝大
会(9区間 18.3km、女子6区間 11.9km)」が開
催され、区対抗の部12チーム、一般の部6チー
ム、女子の部2チームが参加しました。選手の
皆さんは、絶好の駅伝日和の中、沿道に駆けつ
けた皆さんの声援を受けながら、田平町内の
コースを力走しました。各部門の優勝チームと
タイムは次のとおり。
【区対抗の部】上里区 1時間 08 分 36 秒
【一般の部】コール 119 1時間 12 分 14 秒
【女子の部】北松農業高校ソフトボール部 1時間01分14秒
ず し
VOCヘリテージネットワークを設立
1月 28 日・29 日、平戸オランダ商館と松浦
史料博物館で、
VOCネットワーク事前協議会
が開催されました。松浦史料博物館の呼びかけ
で、オランダ東インド会社の拠点が置かれた
ジャカルタ(インドネシア)、アユタヤ(タイ)、
台南(台湾)
、マラッカ(マレーシア)と、本市
と長崎市の文化財担当者らが参加。会では、新
年度に「VOCヘリテージネットワーク」を設
立し、在日オランダ大使館の協力を得てネット
ワークのメンバー間で共同研究や情報交換など
を行い、交流の促進を図ることを協議しました。
5
Hirado City Public Relations,2014.3
子どもの健やかな成長願い
2月3日、最教寺奥之院で、子どもの健やか
な成長を願う節分の伝統行事「子泣き相撲」が
行 わ れ ま し た。こ の「子 泣 き 相 撲」は、約 400
年前平戸藩主を悩ませていた亡霊が、赤ちゃん
の泣き声で退散したという言い伝えにちなんだ
伝統行事。この日は、市内外から1歳前後の赤
ちゃん 268 人が参加し、134 番の取組が行われ
ました。行司の「はっけよい!」の掛け声とと
もに泣き出す、法被にねじり鉢巻き、化粧まわ
し姿のかわいい赤ちゃんに、会場は、大きな笑
い声と拍手に包まれました。
広報ひらど 平成26年3月号
4
太陽光発電で電気を自給自足
JICAの研修生が平戸市を訪問
ジャイカ
2月8日、平戸文化センターで「太陽光で作
る映画館 in Hirado」が開催されました。上映さ
れた映画は、100%自然エネルギーで電力を自
給しているデンマークのサムソ島での取り組み
な ど を 紹 介 し た ド キ ュ メ ン タ リ ー「パ ワ ー・
トゥ・ザ・ピープル」
。ソーラーパネルで充電
した電気のみを使って上映しました。使用した
電力量は約 500Wh。映画上映後は、自転車感
覚で乗れる原付バイク「Eサイクル」の試乗や、
環境についての懇談が行われ、持続可能な循環
型社会について考える1日となりました。
1月 28 日、平戸市民病院で国際協力機構(JICA)
集団研修が行われました。この研修にはアフリ
カ南東部モザンビークの保健局長や医師、看護
師、保健センター長など 13 人が参加。研修生は
押淵院長の説明を受けながら病院内の施設を見
学し、手術の件数や症例、施設設備、病院の運
営などについて質問し、地域医療や地域包括ケ
アについて興味深く学んでいました。また、食
生活改善推進員との懇談や平戸高校生との交流
も行われ、郷土料理が振る舞われたほか、生徒
らが太鼓の演奏や合気道の演武を披露しました。
潮風とともに海岸線を走りました
明るく元気に「音」を「楽」しもう!
2月9日、生月支所前をスタート・ゴールに
「いきつきロード 2014」が開催されました。招
待選手に十八銀行女子陸上部、キヤノンアス
リ ー ト ク ラ ブ 九 州、松 浦 高 校 陸 上 部 を 迎 え、
1.5km か ら 10km の 24 部 門 に 914 人 が 参 加。
今大会では鹿町工業高校自転車競技部がコース
を先導し、選手の皆さんは沿道で応援にかけつ
けた人たちの熱い声援を受けて力走しました。
親子で参加した選手に感想を伺うと「楽しかっ
たけど惜しくも入賞を逃したので、また来年頑
張ります」と笑顔で抱負を語ってくれました。
努力は裏切らない
堤保育園で熱々ぜんざい
2月 11 日、ふれあいセンターで「第 16 回平
戸市民生涯学習講演会」が開催され、約 180 人
が参加しました。講師に元全日本女子ソフト
ボールチーム監督 宇津木妙子さんを招き、「夢
と人生」と題して講演。宇津木さんは、
「より良
いチームを作るためには、選手と真剣に真正面
から向き合うことが大切。自分がやってきたこ
と、努力してきたことは裏切らない。社会もチー
ムも企業も根本にあるのは人。自分だけよくて
もいいものはできないので、人と人との関わり
を大切にしてください」と話しました。
2月1日、堤保育園で「ぜんざい会」が行われ、
熱々のぜんざいが地域の皆さんに振る舞われま
した。この「ぜんざい会」は、地域との交流を図
るため、10 年以上前から毎年開催しており、
ぜんざいに使う餅は、地元の妙照寺から提供し
てもらっています。参加した地域の皆さんは、
ぜんざいを受け取ると、園児と一緒においしそ
うに頬張っていました。地域の皆さんは、ぜん
ざい会をとても楽しみにしており、「子どもは
地域の宝。子ども達と触れ合って毎回パワーを
もらっています」と話しました。
何事も決して諦めてはいけない
2月 15 日、平戸文化センターで「第 17 回平
戸市民生涯学習講演会」が開催され、約 180 人
が参加しました。講師に株式会社いろどり 代
表取締役 横石知二さん(徳島県上勝町)を招き、
「
『人生、いろどり』いきいき働く元気なまちづ
くり」と題して講演。横石さんは、地域の高齢
者らを巻き込んだ葉っぱビジネスの経緯、成果
を収めた秘訣、パソコンやタブレット端末を活
用した取り組みなどについて紹介し「何事も決
して諦めてはいけない。皆さんで協力してまち
を盛り上げもらいたい」と話しました。
7
2月1日、平戸文化センターで「平成 25 年度
平戸市青少年音楽会」が開催されました。市内
の小学校3校、中学校2校、高校1校の児童生
徒のほか、高校コーラス部の卒業生らで構成し
たグループが出演。音楽会のために練習を重ね、
吹奏楽やハンドベル、コーラス、アカペラなど
の演奏を舞台で披露しました。
J-POP や歌謡曲
など、なじみの曲もあり、演奏中に観客から手
拍子が送られる場面も。エンディングは出演者
全員による合同演奏と合唱で「アンパンマンの
マーチ」を披露しました。
Hirado City Public Relations,2014.3
災害時の安否確認のため、特設公衆電話設置
2月3日、市役所本庁で、「『災害時における
特設公衆電話の設置・利用に関する協定書』調
印式」が行われました。この協定は、災害時の
通信手段の確保を目的に、市内 51 カ所の避難
所に 127 回線の特設公衆電話を設置するため、
市と西日本電信電話株式会社長崎支店が県内で
初めて締結したものです。今後、市内で災害が
発生した場合に、避難所から家族や親戚などに
安否情報などを連絡することができるようにな
ります。なお、特設公衆電話については、災害
時のみ設置し、通話料は無料です。
広報ひらど 平成 26 年3月号
6
健康・福祉いきいき通信
いざというときのために、知って
健康・福祉
安心
介 護 保険の保険料は大切な財源です
成年後見制度
いきいき通信
本市の高齢化率は、平成 26 年 1月1日現在 34.3%、後期高齢化率は 19.9%と県内
介護保険は、40 歳以上の皆さんが納めている保険料が大切な財源になっています。介護が必要となった時、誰
でも高い数値となっています。また、介護保険認定者のうち支援を必要とする認知症高
もが安心してサービスを利用できるよう、保険料は忘れず納期内に納めましょう。
■お問い合わせ 長寿保険課介護保険班 ☎内線 2588
齢者数は約 1,400 人です。
近年は、認知症高齢者の生活支援に関する相談が増加しており、判断能力が不十分
介護保険料の財源(利用者負担分を除く)
■お問い合わせ 長寿保険課高齢者支援班 ☎内線 2583
▲
高まっています。今回は、この成年後見制度について紹介します。
▲
な高齢者などへの支援策(資産管理、身上監護など)
として、成年後見制度への関心が
40歳以上65歳未満の人(第2号被保険者)
の保険料の決め方と納め方
65歳以上の人
の保険料
成年後見制度とは?
成年後見制度を利用するための申立てについて
手続きは、どこでできるのですか?
断する能力が十分でない人は、不動産や預貯金などの
法定後見は、本人の住所地を管轄する家庭裁判所に
財産管理や、身のまわりの世話のために介護サービスや
してください。本市の場合は、長崎家庭裁判所平戸支部
施設入所に関する契約を結んだり、遺産分割の協議を
になります。また、任意後見は佐世保公証役場になります。
する必要があっても、自分でこれらのことをするのが難し
誰が申立てをすることができるのですか?
い場合があります。また、自分に不利益な契約であっても、
法定後見の申立てをすることができる人は、本人、配
判断できずに契約を結んでしまい、悪徳商法の被害にあ
偶者、四親等内の親族などに限られています。
う恐れもあります。このように判断能力が不十分な人を
その他に市区町村長が申し立てることもできます。
保護し、支援するのが成年後見制度です。
申立てに必要な書類や費用などは?
成年後見制度開始の審判の申立てに必要な書類や費
用のうち、主なものは次のとおりです。
❶申立書
29%
財源の半分は
保険料で
まかなわれて
います
国民健康保険
に加入している人
世帯に属している第2
号被保険者の人数や
所得によって決まりま
す。
保険料の納め方
同じ世 帯 の 第 2 号 被
保 険 者 全員の 医 療 分
と介 護 保 険 分 を 合 わ
せて世帯主が納めます。
健康保険組合や共済
医 療 分と介 護 保 険 分
を合わせて、給与およ
医 療 保 険 の 算 定 方 式 び賞与から徴収されま
に基づいて決まります。 す。
職場の健康保険 組合など加入している
40歳以上65歳未満の人
に加入している人
の保険料
滞納すると期間や額に応じて3段階の制限が適用されます
歳以上の皆さん
年金から天引きされない介護保険料(普通徴収)の納め忘れはありませんか?
※年金天引き
(特別徴収)以外の人が対象です
成年後見制度は「法定後見制度」
と「任意後見制度」か
❷診断書(成年後見用)
らなり、「任意後見制度」は本人の判断能力が不十分に
❸申立手数料(1件につき800 円分の収入印紙)
通常、介護サービスを利用した際の本人負担は「1割」ですが、介護保険料を滞納すると、その期間や額に応じ
なる前から利用できますが、「法定後見制度」は判断能
❹登記手数料(2,600 円分の収入印紙)
て3段階の制限が適用されます。介護保険サービスを利用する上で大きな負担となりますので、必ず保険料は納
力が不十分になってからでないと利用できません。
❺郵便切手
期内に納めましょう。
❻戸籍謄本
❶保険給付の償還払い化 保険料滞納月(納期)から1年経過した場合
【法定後見制度】
法定後見制度は、後見、保佐、補助の3つに分かれ、
❼医師の鑑定費用(100,000 円以下) など
利用者は介護サービスを受けた際、サービス提供者に
判断能力の程度など、本人の事情に応じた制度を利用
できるようになっています。家庭裁判所によって、援助
任意後見契約を結ぶために、次のような費用がかかり
いったん全額(10 割)を支払い、市役所で9割分の返還
者として成年後見人(成年後見人・保佐人・補助人)が
ます。
手続きをします。
選ばれ、本人の利益を考えながら、本人を代理して契
❶公正証書作成の基本手数料(11,000 円)
約などの法律行為をしたり、本人が法律行為をするとき
❷登記嘱託手数料(1,400 円)
に同意を与えたり、本人が同意を得ないでした不利益な
❸法務局に納付する印紙代(2,600 円)
利用者は介護サービスを受けた際、サービス提供者に
❹その他(正本証書代、登記嘱託書郵送用の切手代など)
いったん全額(10 割)を支払い、9割分の返還について
法律行為を後から取り消したりすることによって、本人を
は、全額もしくは一部を差し止めます。
【任意後見制度】
長崎家庭裁判所平戸支部管轄地域の
法定後見制度利用状況
任意後見制度は、本人に十分な判断能力があるうちに、
将来、判断能力が不十分な状態になった場合に備えて、
あらかじめ自分が選んだ代理人(任意後見人)に、自分
の生活、療養看護や財産管理に関する事務について代
理権を与える契約(任意後見契約)を、公証人の作成す
る公正証書で結んでおくものです。
Hirado City Public Relations,2014.3
後 見
保 佐
サービス提供者に全額(10 割)支払
市役所で9割分の返還手続き
・・・自己負担1割
返還手続きを行うことで
自己負担は1割となります
❷保険給付の支払い
❷保険給付の支払い一時差し止め 保険給付の支払い一時差し止め
一時差し止め 保険料滞納月(納期)から1年6カ月経過した場合
から
から1年6カ月経過
1年6カ月経過した場合
した場合
保護・支援します。
9
21%
50%
認知症、知的障害、精神障害などによって物事を判
どのような種類があるの?
公費
保険料の決め方
補 助
対象となる人 判断能力が全くない人 判断能力が著しく不十分な人 判断能力が不十分な人
平成 24 年
7人
2人
0人
平成 25 年
4人
4人
0人
サービス提供者に全額(10 割)支払
9割分の全額もしくは一部を差止
返還を差し止め、滞納して
いた保険料に充てます
❸保険給付の減額、高額介護サービス費などの不支給
保険給付の減額、高額介護サービス費などの不支給
保険料滞納月(納期)から2年以上経過した場合
滞納額に応じて期間を算定し、その間に利用する介護保健サービス費の自己負担を「1割」から「3割」に引
き上げます。利用者は、1カ月に支払った自己負担額が規定の上限を超えた場合、その超過分を支給する「高額
介護サービス費」
、施設サービス・短期入所サービスの食費や居住費を軽減する「特定入所者介護(介護予防)
サービス費」について、給付制限期間中はその支給を受けられません。
広報ひらど 平成 26 年3月号
8
著者/吉田修一
出版社/中央公論新社
出版年/2014 . 1月
『アイロンプリントでつくろう
通園・通学グッズ』
著者/Goma 出版社/文化出版局
出版年/2013 . 12月
ポチは、心優しいおじいさんとおば
あさんに大切に育てられた犬。ある日、
ポチがしきりに吠える場所をおじいさ
んが掘ってみると、小判がザクザク…。
「枯れ木に花を咲かせましょう」日本中
平 田 生 に、明るく楽しい春の花が咲きますよ
うに。
『ひなまつりのお手紙』
作/まはら三桃、絵/朝比奈かおる
出版社/講談社
出版年/2014 . 1月
入園・入学シーズン間近になりま
し た。ア イ ロ ン プ リ ン ト シ ー ト を
使って、通園・通学グッズを簡単に
作ることができます。男の子・女の
子が喜ぶ通園・通学グッズが満載で
す。著者オリジナルの絵柄も豊富に
田
紹介。今までにない新しい1冊です。
ゆいちゃんは、ちょっと厳しいお
ばあちゃんの家におひなさま飾りの
お手伝いに行きます。おひなさまの
道具の重箱の中身が気になったゆい
ちゃんが、こっそり開けてみると…。
巻末に「3月のまめちしき」を収録し
永
た、桃の節句にぴったりの本です。
『ママ、今日から
パートに出ます!』
『ポリ袋で作るお弁当』
著/野原広子
出版社/KADOKAWA
出版年/2014 . 1月
結婚を機に仕事を退職して 15 年
の鈴木ユリコ 40 歳。ユリ子は、家
計のため、子どもたちのためにと再
就職します。働くことがちょっぴり
怖い様子のユリコに思わず共感して
大 しまいます。再就職ママのコミック
エッセイです。
著/川平秀一、川平稔己
出版社/理論社
出版年/2013 . 12月
ポリ袋で作るお料理が話題になっ
ています。ポリ袋に食材と調味料を
入れて数分お湯で加熱すればできあ
が り!ヘ ル シ ー・時 短・安 心・簡 単
でおいしくできるお弁当レシピを多
数紹介しているこの本で、春からの
南 お弁当作りもばっちりです。
平
永
南
生
田
※ :平戸図書館 :永田記念図書館 :南部公民館図書室 :生月支所図書室 :田平町中央公民館図書室
大
:大島村公民館図書室 ∼図書館からのお知らせ∼
平戸・永田記念図書館開館時間:午前 10 時∼午後 6 時(金曜日午前 10 時∼午後 7 時)
平戸図書館 ☎22‐4017
永田記念図書館 ☎28‐0128
火
火
火
火
◎休館日/4日 、11
日 、18
日 、25
日 、 木
月
27日 ∼
31 日 ※年度末図書整理のため休館
火
火
火
火
◎休館日/4日 、11
日 、18
日 、25
日 、 木
月
27日 ∼
31 日 ※年度末図書整理のため休館
●3月の主なもよおし●
●3月の主なもよおし●
■おはなし会/毎週土曜日 午後2時∼
水
■赤ちゃんおはなし会/ 12 日 午前
10 時 30 分∼
北部公民館和室大
土
土
土
■おはなし会/1日 ・15
日 ・22
日 午後
2 時∼
ふれあいセンター児童室
土
■春のおたのしみ会/8日 午前
10 時∼
市ふれあいセンターゆめホール
読み聞かせや昔あそび、ゲームなどで楽しく過ごし
ましょう。皆さんの参加をお待ちしています。
子育て講演会
読み聞かせに興味のある人大集合!
76
『はなさかじいさん』
文・絵/いもとようこ
出版社/金の星社
出版年/2008 . 3月
2011 年 8 月、尾木夫妻が八王子郊
外で殺害された。犯人の山神一也は、
廊下に「怒」の血文字を残し逃亡。そ
れを刑事・北見壮介が追う。息を呑
む展開の結末は。平戸で撮影があり
話題となった「悪人」から7年、郷土
平 永 南 作家・吉田修一の新たな代表作です。
国選定重要伝統的建造物群保存地区
度の敷地を確保するために埋め立
てによって土地を開発した結果と
平戸市大島村神浦伝統的建造物群保存地区
場遺跡や大根坂遺跡などが調査さ
世紀に入り鯨組は廃業となり
考えられます。
ますが、これらの施設跡地にも町
屋が建てられ、今日の街並みの骨
格が出来上がっていきます。現在
でも江戸時代中期から昭和初期ま
での建物が、道の屈曲に沿うよう
で、神 浦 の 集 落 だ け
に建てられていることも特徴の一
18
『怒り 上・下』
15
では弥生時代の遺跡である長畑馬
浮かぶ的山大島は、大島フェリー
れ、原始のころより人類の活動拠
点の一つとなっていたこ
とが分かっています。古
代、中世に入り、史料の
なかに大島の名が見られ
るようになり、この時期
は前平を中心に集落が
あったようです。
在 約 ・2
ha
つです。
世紀に入り平戸藩よ
り大島政務役が派遣され、 保存地区は神浦地区を中心に現
その後から神浦湾を挟む
Hirado City Public Relations,2014.3
で な く、海、河 川 の 水 面、周 辺 部
の高台に立つ神社や旧耕作地など
11
ように神浦が集落として
発展していくこととなり
を含んだ範囲になっています。
中世の漁村集落から鯨組の創業、
ます。その中心となった
のは井元氏が行なった鯨
その後の廃業を経て近世的な港町
となり、その当時の様子を大きく
変容することなく、離島の港町の
風景を現代まで伝えている貴重な
場所といえます。
組の経営です。区画敷地
は 山 側 の 奥 行 き が 浅 く、
海側は奥行きが深いとい
う特徴があります。これ
は鯨組創業時に、ある程
■名 称
平戸市大島村神浦伝統的
建造物群保存地区
■種 別
国選定文化財
■指定年月日
平成 20 年 6 月 9 日
■管理者 平戸市
■所在地
平戸市大島村神浦
21
17
平 戸 島 の 北 方 約 ㎞の 玄 界 灘 に
で約 分の位置にあります。島内
45
このほかにもたくさんの
新着図書があります!
!
「豊かな心をはぐくむ 本との出会い」
「豊かな心をはぐくむ 本と
「豊かな心をはぐくむ 本との出会い」
の出会い」
と き 3月 18 日(火)午後2時∼
ところ 北部公民館大ホール
入場
講 師 佐賀女子短期大学
教授 白根 恵子 氏
無料
■図書館ホームページ■
インターネットを使って図書館の情報を
見ることができます。
URL http://www.hirado-libraries.jp/
広報ひらど 平成 26 年3月号
10
気軽に
写真ば撮って
送ってね
子育て応援コーナー
おひさま
写メってみんね。
「おひさま」は、平戸で子育てするパパやママを
あなたが撮った写真を広報紙に。
応援するコーナーです。このコーナーでは、育児に
読者の皆さんが撮った写真を紹介するコーナー「写
役立つ情報を提供します。また、親子で遊べる場所
メってみんね。」では、毎回テーマを決めて、それに
や、親子で参加できる講座など、市民の皆さんから
まつわる写真を投稿していただきます。投稿は簡単。
お寄せいただいた情報もお知らせします。
カメラや携帯電話、スマートフォンで撮影した写真を、
妊産婦さんは、妊娠7カ月から
産後3カ月まで利用できます
ご存じですか?
長崎県パーキング・パーミット制度
広報ひらど編集室に送るだけ。メールや郵便でお気軽
にお送りください。投稿をお待ちしています。
Citizen s Plaza
このコーナーは、広報ひらどの読者の皆さん
とつくるページです。「写メってみんね。」の
投稿写真は、こちらで紹介します。
広報ひらどへの感想や、身近な出来事などの
声もお寄せください。
community
市 民 の ひろば
投稿締切は
3月15日
▲1月 25 日、大島村大根坂で、大島葉たばこ生産組合の皆さんが、葉た
ばこの種まき(品種:コーカー 319)を行いました。
今月のお題
パーキング・パーミットとは、公共的施設などの
「春よ来い」
身体障害者用駐車場について、歩行困難な利用対象
者(身体障害者・高齢者・妊産婦など)に身障者用
写メってみんね。2月のお題は「冬の一コマ」でした
まだまだ寒い日が続き、本格的な春の訪れが待ち遠しく
感じます。春はいろいろなことがありますね。季節の「春」
に、人生の「春」
。あなたの「春」の一枚、お待ちしています。
駐車場利用証を交付し、利用できる人を明確にする
ことで、適正利用を図る制度です。
交付方法
窓口と郵送による申請の2通り。窓口で
投稿する写真を忘れずに添付して、
での申請は県福祉保健課へ)。母子健康手帳を持参
○投稿者の氏名(ふりがな)年齢・性別
の上、窓口で申請書に記入提出すると利用証が交付
○投稿者の住所
このマークが目印︵駐車場︶
▲
身体障害者用駐車場を利用
する際、利用証を車内のルー
ムミラーにかけて使用します
の申請は市福祉課障害福祉班で受け付けます(郵送
されます。
○ペンネーム
福祉課障害福祉
○写真のタイトル
班(☎内線 2568 )
○写真の説明(40 文字程度)
または「長崎県パー
を記入して、E メールか郵便でお送りください
キングパーミット
※実物はA3サイズ
▼
制度」でウェブ検索
▲
子育て情報をお寄せください
市民の皆さんからの「子育て」に関する情報を紹介しま
す。「親 子 で 楽 し め る イ ベ ン ト」や「講 座 の 案 内」な ど を、
広報ひらど編集室までお寄せください。
※掲載できる枠に限りがあります。お寄せいただいた情報
は必ずしも掲載とは限りませんのでご了承ください。
【あて先】
〒859-5192 広報ひらど「おひさま」コーナー
Eメール [email protected] FAX 22-5178
■Eメールで投稿
■郵便で投稿
[email protected] 〒859-5192(住所不要)
宛にメールを送信。
平戸市役所 広報ひらど
「写メってみんね。」係
※プ リ ン ト 写 真 は「Lサ
イズ」または「はがきサ
イズ」でお送りくださ
い
根獅子で地域資源を考える
2月16日、根獅子小学校体
育館で「第5回根獅子の食ま
つり」が開催されました。会
場には地域の皆さんらが持ち
寄ったさまざまな郷土食が並
び、約200人が試食しました。
15
Hirado City Public Relations,2014.3
▼
飯良町で「的射り」開催
▼
☆まちの話題!Photoコーナー
1月19日、飯良町公会堂
前で「的射り」が行われまし
た。これは、大的に弓を射っ
て厄を払う伝統行事。地域の
皆さんが参加し、地域行事の
継承に取り組みました。
春の訪れを告げる
ように咲く、やぶ椿。
やぶ椿は
平戸市の花木です
皆さんからの情報
皆さんからの情報を
お待ちしています!
PN エビちゃん♡さん(女性)
タイトル 大好きウチワエビ
PN しーちゃんパパさん(男性)
タイトル 子泣き相撲
PN ちぃママさん(20 代女性)
タイトル 子泣き相撲
▲エビ・カキまつりで、ウチワ
エビみそ汁を食べました。平
戸の冬は、やっぱりこれです!
!
▲太宰府市から参加しました。
おかげさまで1歳の娘は会場
いっぱいの泣き声でした。
▲いつもニコニコな息子。泣かない
と思っていましたが、本番ではフライ
ング気味に号泣でした(笑)お疲れ様♪
【編集室より】ウチワエビみそ汁、おいし
いですよね!炭火焼は楽しみましたか?
【編集室より】会場いっぱいの泣き声で
亡霊退散!健やかに育ちますように。
【編集室より】堂々とした豆力士!力強い
泣き声が聞こえてきそうです。
地域密着型の農業を! 山 翔太さんが最優秀賞受賞
2月6日・7日、長崎市で「53thナガサキ・アグリネット・フォー
ラム」が開催され、平戸市青年農業者連絡協議会の山 翔太さん
が、プロジェクト発表の部で最優秀賞を受賞しました。山 さん
は、直売所の活気を取り戻すため、地域の特色や農業経営を生か
した地域密着型のプロジェクト内容を発表。農業経営の向上と地
域への貢献などが高く評価されました。山 さんは、平成26年度
に大分県で開催される九州大会に長崎県代表として出場します。
広報ひらど 平成 26 年3月号
14
Happy Birthday
vol.22
「平戸エコツーリズム検討会」「温故知新。できることから始めよう」
かじわら
そういちろう
梶原 颯一郎くん
もとやま る
1歳
か
元山 瑠花ちゃん
ふるさと あきら
2歳
古里 明くん
3歳
田平町
野子町
田平町
1歳のお誕生日おめでとう☆
これからも家族でいろんなと
ころに遊びに行こうね♪
2歳のお誕生日おめでとう♪
いつも笑顔をありがとう☆こ
れからも元気に育ってね♪
あっ君、3歳おめでとう (*^^*)
たくさん遊んで大きくなって
ね。パパとママより。
父
母 百合恵さん
from 剛
さん・ 父
from 春樹
さん・ 母 睦美さん
父
母
from 真二
さん・ 知恵子
さん
■■活動DATA■■
活 動 日/1カ月に1回程度
日/毎月第1土曜日(学習会)
・第2
土曜日(交流会)午後1時 30 分∼
活動会場/有安オート
活動会場/北部公民館
(学習会)
対
象 者/環境やイベント作りに興味のある人
やよい幼稚園(交流会)
連
連 絡
絡 先/☎24-2633
先/☎28-1640(代表)
(代表宅)
[email protected]
会 員 数/ 10 人
会
参 員
加 数/8人
費/ 1,000円(学習会)・200円(交流会)
代 表/有安 勝也さん
代 表/亀井 栄子さん(中野大久保町)
(宝亀町)
やなぎもと
こ
た
ろう
柳本 鼓太朗くん
1歳
やま だ
のど か
山田 和花ちゃん
私たち「平戸エコツーリズム検討会」は昨年夏に、さま
ざまな分野で循環型の暮らしを目指したいという異業種
の仲間が集まって結成しました。最終目標は、環境に対
する意識を浸透させ、平戸で循環型社会を実現させること。
まずは自分たちの身の回りで、できることから活動を始
めています。最初の取り組みとして、ソーラーパネルで
充電した電気を使い「太陽光で作る映画館 in Hirado」を実
施しました。今後は、自然エネルギーだけで暮らす2日
間の旅行や、面白さや楽しさがある農業や水産業などの
体験イベントなどを計画し、次世代エネルギーパークに認
定されている自然豊かな平戸
でしか体験できないメニュー
を開発したいと考えています。
エコな暮らしを楽しく実践。
無理なく続けることで、活動
の輪が広がり、社会に浸透し
ていくことを願っています。
1歳
「からたち」「若さの秘訣はよく笑い、大声を出すことです!」
3月生まれのみなさんお誕生日おめでとうございます。にこにこ笑顔いっぱい!健やかに育ちますように。 編集室より
す
募集していま
大募集!
「まちのひとびと」へあなたも投稿しませんか?
「クラブ紹介」
スポーツ団体や芸能団体など、平戸のまちで活躍するさまざまな団体を紹介します。私たちの活動を紹介して
欲しいなど、掲載を希望する団体は広報ひらど編集室までご連絡ください。
4月
生まれ
募集中
Happy Birthday 投稿募集!
投稿締切は
発行月に誕生日を迎えるお子さんの写真を募集します。 3月15日
おめでとうメッセージ付きの掲載は先着3 人まで。発行月前の15日までにお送りください。
投稿方法 写真、お子さんの氏名(ふりがな)、生年月日、投稿者氏名、住所、電
話番号、メッセージを添えて、郵便またはEメールでお送りください。
あて先 〒859-5192 広報ひらどHappy Birthdayコーナー
Eメール [email protected]
■■活動DATA■■
パパとママへ。
早めに出してね♪
広報ひらど
※メール送信の際は、件名に必ず「4月号Happy Birthday」と入れてください。
※ご投稿いただいた写真は、必ずしも掲載とは限りませんのでご了承ください。 ▲こちらのQRコードからも投稿できます。
※被写体の承諾については、投稿者の責任となります。
17
Hirado City Public Relations,2014.3
活 動 日/毎週月・木曜日 午後1時∼午後3時(8月は休み)
活動会場/田平町体育館
対 象 者/どなたでもOK
連 絡 先/☎57-0207(教委田平分室)
部 員 数/ 13 人
参 加 費/ 500円(月額)
代 表/白壁 スヱ子さん(田平町)
私たち「からたち」は、40 年以上前から活動を続ける卓
球チームです。現在のメンバーの平均年齢は 70 歳。吉井
町や鹿町町から参加しているメンバーもおり、みんな卓
球以外にも、ソフトバレーやグラウンドゴルフ、コーラ
スを楽しむなど、元気いっぱいです。チームの特長は、
何と言ってもメンバーの仲がとても良いこと。みんなで
卓球を楽しんでいるときは、珍プレーも飛び出し、笑い
が絶えません。スマッシュがきまったり、ファインプレー
が出たときなどはお互いに褒め合っています。休憩中の
おしゃべりもとてもにぎやかで、みんな毎週月・木曜日
を楽しみにしています。
「からたち」は、一緒に卓球
を楽しむメンバーを募集して
います。長く健康でいるため
に、皆さんも私たちと卓球を
楽しみませんか。お気軽に体
育館に遊びに来てください !!
広報ひらど 平成26年3月号
16
募
集
公営住宅の入居者を募集します
日︵木︶以 降、記 載 事 項 の 変 更
詳 し く は、長 崎 県 県 民 セ ン タ ー︵パ ス
ポ ー ト セ ン タ ー︶に お 問 い 合 わ せ く だ さ
い。
・長 崎 県 県 民 セ ン タ ー︵パ ス ポ ー ト セ ン
ター︶
市民課戸籍住民班
☎ 内線2523
℡095 8- 95 2- 121
申・ 大島支所産業建設課
☎
2511
転勤などで異動が多いこの時期、昼間
臨時延長窓口を開設します
大 島 村 に、業 務 用 の 調 理 器 具︵自 動 発
忙しくて来庁できない人のために、臨時
酵機・蒸し器・圧力釜・混合機・ガス回
に本庁の市民課窓口業務の受付時間を延
転 釜・自 動 真 空 包 装 機・ミ ン チ 機 な ど︶
日
ごみ減量化推進交付金事業
6,084,000円
事項に該当しない人
○日額賃金 5,500円︵事務補助・7
時間 分勤務の場合︶
乳児への育児用品貸出事業の
第1期募集について
申・ 福祉課子育て支援班
☎ 内線2574
乳児の健やかな成長を支援し、保護者
の経済的負担の軽減を図るため、育児用
品の貸し出しを行なっています。
台・最長1年
○貸出用品と貸出期間
①ベビーベッド
②ベ ビ ー ス ケ ー ル︵体 重 計︶ 台・1
∼3カ月
台・1∼3カ月
育
※児用品の貸し出し・返却は、福祉
課子育て支援班または各支所市民協
働課、各出張所が窓口となります。
日︵月︶に 出 産 予 定 の 保
○対象者
市内に住所を有する4月1日
︵火︶∼ 6 月
○申請方法
印かんと母子健康手帳を持
護者または里帰り先の祖父母など
参の上、福祉課子育て支援班または各
支所市民協働課、各出張所に備え付け
日︵金︶
の申請用紙に必要事項を記入し、申請
○申請期間
3月3日︵月︶∼
してください。
出
※ 産 予 定 日 の2 週 間 前 よ り 貸 し 出 し
可能です。
ベ
﹁やらんば!
※ビーベッドの一部は、
平戸応援寄附金﹂を活用しています。
転入・転出届の受け付けや、市民課取
り扱いの各種証明書を発行します。
予約は不要ですが、本人を確認できる
も の︵運 転 免 許 証、住 基 カ ー ド な ど︶を
持参してください。
また、本人および世帯主以外の人が住
所変更の手続きをする際、委任状が必要
日︵月︶∼ 4 月
な場合がありますので、事前にお問い合
わせください
○延 長 期 間
3月
︵金︶の平日のみ
○延長時間
午後5時 分∼午後7時
消防本部予防課
3167
春の火災予防運動
○取扱窓口
市民課戸籍住民班
火災予防運動﹂が実施されます。
3 月1 日︵土︶∼7 日︵金︶ま で、﹁春 の
今年は、全国的に住宅火災が多くなっ
ており、犠牲者が増加しています。
田のくり焼き︵あぜ焼き︶・火入れなど
の際は、消火の準備をきちんとして、火
災を起こさないよう十分注意しましょう。
春の火災予防運動期間中は、生月地区
で音楽隊・幼年消防クラブを含め、消防署、
消防団による街頭パレード、その他の地
区では消防車両によるパレードを行いま
す。
また、婦人防火クラブにより街頭で防
火の呼びかけも行う予定です。
こ の 機 会 に も う 一 度﹁火 の 用 心﹂を 心
2,226,000円
○選考方法
募集戸数を超えた住宅につ
日︵土︶に 開 催 予 定
い て は、抽 選 に よ り 選 考 し ま す。な お、
抽 選 会 は、3 月
です。
︻注意︼入居決定後に入居を辞退すること
抽
※選会の開催については、該当者に
後日通知します。
入居を希望する人は、申込書に添付書
がないよう、事前に十分検討したうえ
申・ 都市計画課総務住宅班
☎ 内線2284
類を添えて、都市計画課、または各支所
でお申し込みください。
申・ 総務課人事班
☎ 内線2317
平成 年度臨時職員の登録を
受け付けます
産業建設課にお申し込みください。
○募集戸数
②田平地区
2戸
①平戸地区
4戸
③生月地区
9戸
○申込期限
3月 日︵月︶
年4 月 以 降 の 必 要 な
③ベビーバス
○採用期間
平成
期間
ださい。
条の欠格
登録の有効期間は、平成 年3 月
※
日︵火︶ま で で、提 出 書 類 は 返 却 し
ません。
○応募資格
地方公務員法第
用者を募集しています。利用を希望する
人は、市役所大島支所産業建設課にご連
絡ください。
正申請が3月 日︵水︶で廃止されます。
パスポートの記載事項の変更を行う訂
3月
ト︵5年または 年︶への切替も可能です。
れます。また、従来どおり新しいパスポー
有効期限まで有効な 記
「載事項変更旅券 」 ☎
という新たな方式のパスポートが発給さ
があった場合は、お持ちのパスポートの
応
※募者多数の場合は、抽選とします。
必 要 に 応 じ て 選 考 採 用 し ま す。欠 員
※
などが無い場合は登録しても採用さ
要件を満たしていることが必要です。
①収入が公営住宅法施行令に定められ
②住宅に困っていること
○勤務時間
1日6時間∼7時間
育士など
④暴力団員でないこと︵同居人含む︶
○登 録 方 法
市 販 の 履 歴 書、ま た は 総 務
③地方税などの滞納がないこと
⑤特定公共賃貸住宅については、同居
課・各支所市民協働課に備え付けの申
第2回シューレン大会を開催
シ ュ ー レ ン は、オ ラ ン ダ の 伝 統 的 な
パスポートの訂正申請が廃止
されます
ゲームで、木製ダイスを4つの穴のいず
○ところ
平戸オランダ商館広場
○参加費
無料
○申し込み方法
電話または平戸オラン
ダ商館に備え付けの申込用紙に必要事
項を記入の上、お申し込みください。
人、一般の部︵中学生以上︶ 人
○募集人数
子どもの部︵小学生以下︶
定
※員になり次第締め切ります。
○申し込み・お問い合わせ先
・平戸オランダ商館
0- 636
FAX
℡
0- 638
れかへ滑らせて得点を競う、子どもから
○と
き
3月 日︵日︶午前9時 分∼
大人まで楽しめるゲームです。
市民課戸籍住民班
☎ 内線2523
文化遺産課文化遺産班
☎ 内線2635
します
募
集
③住民票謄本
②納税証明書
明書︵平成 年分︶
①世帯全員の源泉徴収票または所得証
○添付書類
こと。
込書に必要事項を記入し、提出してく
単身で入居する人は、2K以下の住 ださい。
※
宅 に 住 む こ と に な り ま す。︵高 齢 者、 看 護 師、保 育 士 と し て 登 録 を 希 望 す
※
障害者などを除く︶
る人は免許証などの写しを添えてく
または同居しようとする親族がある
分
○職 務 内 容
一 般 事 務 補 助、看 護 師、 保
れない場合があります。
31
た基準内であること
郵送でも受け付けます。︵必着︶
※
○申込資格
原則として、次のすべての
45
がけましょう。
図書購入事業
8,310,000円
オータムジャンボ宝くじ市町交付金
10,000,000円
平戸ブランド戦略的プロモーション推進事業
118,000円
図書購入事業
10,118,000円
サマージャンボ宝くじ基金市町交付金
20
事 業 費
名
業
事
額
金
称
名
45
長します。
平成 25 年度市町村振興宝くじ交付金の充当事業を報告します
市町村振興宝くじの収益金は、公益財団法人長崎県市町村振興協会の交付金交付規定に基づき、県内各市
町へ交付され、明るいまちづくりや環境対策、高齢化対策など地域住民の福祉向上に役立てています。
全6回の連載も今回で最終回となりました。平戸は、歴史ある
まちであるとともに、自然環境に恵まれたまちでもあります。豊
富な食材と周りの皆さんの温かい支えのおかげで、私も厳しい相
撲界でやっていけるだけの頑丈な肉体と精神力を養うことができ
ました。平戸の若者には無限の可能性があります。あらゆる分野
でこれから大いに活躍することを願っています。これまで「ちゃ
んここぼれ話」を読んでくださりありがとうございました。これ
からも故郷「平戸」を応援していきます。
【元関脇 隆乃若 尾崎勇気】
11
27
16
14
29
26
15
26
20
15
22
-
19
10
30
50
10
10
を備えた農畜産物処理加工場があり、利
55
-
24
24
23
大島村農畜産物処理加工場に
ついて
26
26
18
広報ひらど 平成 26 年3月号
Hirado City Public Relations,2014.3
19
50
30
平戸市からのお知らせ
平 戸 市 か ら の お知らせ
ちゃんここぼれ話
市内各漁協の信用業務が統合
されます
会計課
☎ 内線2512
市 内 各 漁 協 の 信 用 事 業 業 務︵税 金 な ど
公金の支払い、現金の預入・払出、口座
ATM設置店舗︵無人︶
○平戸市漁協︵度島︶
○志々伎漁協︵本所︶
詳 し く は、市 内 各 漁 協、ま た は 長 崎 県
信 用 漁 業 協 同 組 合 連 合 会 業 務 課︵℡0 9
5 8- 2 9 2- 4 5 4︶へ お 問 い 合 わ せ く
ださい。
国民年金保険料の学生納付
特例制度について
振 込 や 振 替 な ど の 金 融 業 務︶が、4 月1
長寿保険課国保年金班
☎ 内線2592
学生の皆さんも
されると、在学期間中の保険料の納付が
ることが困難なときには、申請して承認
経済的な理由で国民年金保険料を納め
ます。
年金に加入し保険料を納めることになり
歳になったら、国民
日︵火︶か ら 順 次、長 崎 県 信 用 漁 業 協 同
組 合 連 合 会︵し ん ぎ ょ れ ん︶へ 統 合 さ れ
ます。
統合日などは、次のとおりです。
信用事業統合期日
4月1日︵火︶
▼平戸市漁協、九十九島漁協
5月1日︵木︶
承認期間は申請した年度の4月から翌
平成 年度漁業経営セーフティー
ネット構築事業へ加入した漁業者
が負担することになる積立金の一
部を補助︵補塡︶します
水産課水産振興班
☎ 内線2212
年度漁業経営セーフティーネッ
ト構築事業の申込受付が市内の漁協で始
平成
まっています。
本市では、漁業者のセーフティーネッ
ト事業への加入促進を図るため、漁業者
ほ てん
が加入する際、負担することになる積立
金 の 一 部 に つ い て、補 助︵補 塡︶︵ 補
※助
の対象の2分の1以内︶を実施します。
Q
漁業経営セーフティーネット構築事
業とは?
ほ てん
A
漁 業 者 の 積 立 金 と 国 の 拠 出 に よ り、
燃油価格が高騰したときに、補塡金が
期間は、原則として年1 回、3 月末ま
でとなっています。
Q
積立金はいつまでに納入しなければ
A
原則として、6 月末までに納入する
いけないのでしょうか?
は、3 月下旬ごろに、はがき形式の学生
可能な場合もあります。
必要があります。しかし、分割払いが
納付特例申請書が送付されます。
制
※度などの詳細については、所属の
漁協へお問い合わせください。
のはがきに必要事項を記入し返送するこ
引き続き同じ学校に在学する人は、こ
とで学生納付特例の申請ができます。
・佐世保年金事務所
○お問合せ先
○大島村漁協︵本所、大根坂︶
- 1- 148
詳しくは、福祉課生活福祉班にお問い
水道局からのお願い
合わせください。
水道局総務班
☎
3838
①委任状
届け出はお早めに!﹂
﹁水道の開始・休止などの
▼ワ ー ク シ ョ ッ プ﹁自 分 だ け の キ ャ ラ
3 月、4月は、転勤や進学などに伴う
30
よ る 名 義 変 更﹂な ど の 届 け 出 は、お 早 め
水 道 の﹁開 始﹂、﹁休 止﹂、﹁死 亡 な ど に
︻用語説明︼
にご連絡ください。﹁開始﹂の届け出は2
か え
講師
西村 香英氏
縦
覧
﹁土 地︵家 屋︶価 格 等 縦 覧 帳 簿﹂
○内
容
佐世保市在住、アメリカと日
○ところ
市離島開発総合センター
家屋の評価額が適正であるかをほかの
を見ることができます。自分の土地や
閲
覧
﹁固定資産課税台帳︵名寄帳︶
﹂を
なお、﹁休止﹂の届け出がないと基本料
金がかかりますので必ず届け出ましょう。
﹁水道料金のお支払いは、
電
※ 話 で も 届 け 出 を 受 け 付 け て い ま す。
︵平日のみ︶。
﹃口座振替﹄が便利です﹂
見ることができます。自分の土地や家
認 で き ま す。借 地・借 家 人 も 閲 覧 対 象
ください。
土
※・日・祝日の緊急用件につきましては、
平 戸 浄 水 場︵℡ 2- 5 7 7︶へ ご 連 絡
をお願いします。
や雑草でふさいだりしないよう、ご協力
ボックスの近くに犬をつないだり、荷物
さ ん の お 宅 に 伺 っ て い ま す。メ ー タ ー
検針員が毎月水道の使用量の検針に皆
﹁検針にご協力を!﹂
し込みください。
けの申込書に必要事項を記入の上、お申
印を持参し、最寄りの金融機関で備え付
口座振替を希望する人は、通帳と届出
生活保護扶養届出書が変わり
ました
関係にある土地、家屋に限ります。
となりますが、閲覧できるのは賃貸借
屋、償 却 資 産 の 内 容・評 価 額 な ど を 確
本で活躍中の西村香英氏の講演会です。 土地や家屋と比較できます。
子育て真っ最中の絵本作家が、絵本の
○入場料
無料
ある幸せな生活を紹介します。
固 定 資 産 税 の 縦 覧 帳 簿・課 税
台帳が縦覧・閲覧できます
年度の固
税務課固定資産税班
☎ 内線2549
4 月 1 日︵火︶か ら、平 成
定 資 産 税 の 縦 覧 帳 簿・課 税 台 帳 が 縦 覧・
福祉課生活福祉班
☎ 内線2569
閲覧できます。
月9日に変更しました。
生 活 保 護 扶 養 届 出 書 の 様 式 を、平 成
受けるための要件と誤認させるおそれが
保護課の通知により、扶養義務が保護を
こ の 変 更 は、厚 生 労 働 省 社 会・援 護 局
年
○と
き︵土・日、祝日は除きます︶
▼縦
覧
4 月 1 日︵火︶∼ 6 月 2 日
︵月︶
▼閲
覧
4月1日︵火︶以降
○ところ
税務課固定資産税班または各
11
ある表現を改めるものです。
22
30
支所市民協働課、各出張所、度島連絡
25
26
日前までにお願いします。
午後2時∼午後3時 分
にしむら
異動が多くなります。
②代 理 人 の 本 人 確 認 が で き る も の︵健
▼代理人
②印かん︵認め印可︶
運転免許証など︶
①本人を確認できるもの︵健康保険証、
▼本
人
○持参するもの
所︵閲覧のみ︶
℡0956
絵本作家講演会を開催します
平戸図書館
☎
4017
34
クターをつくってみよう ﹂
○と
き
3月9日︵日︶
26
26
猶予される学生納付特例制度があります。 交付される制度です。なお、加入申込
6月1日︵日︶
年度に学生納付特例制度により
年度も引き続き在学予定の人について
保険料納付を猶予されている人で、平成
平成
があります。
年の3 月までで、申請は毎年度行う必要
▼志々伎漁協、大島村漁協
20
▼生月漁協
店舗の設置︵通常日︵月∼金︶毎日営業︶
○九十九島漁協田平支所
↓長崎県信用漁業協同組合連合会県北
支店
○生月漁協︵信用部門︶
↓長崎県信用漁業協同組合連合会生月
代理店
巡回店︵週1∼2回時間限定で窓口開設︶
○平 戸 市 漁 協︵本 所、獅 子、中 津 良、津
25
○志々伎漁協︵宮の浦︶
吉︶
26
康保険証、運転免許証など︶
22
-
午前 時∼午前 時 分
11
▼講演会﹁絵本のある しあわせな生活﹂ ③印かん︵認め印可︶
10
20
広報ひらど 平成 26 年3月号
Hirado City Public Relations,2014.3
21
22
-
平戸市からのお知らせ
平 戸 市 か ら の お知らせ
特定不妊治療の治療費の
助成に関するお知らせ
年4 月1
平
※成 年度中に治療を受けた人
田平土木維持管理事務所宿日直
業務の受託者を募集します
年
申・ 田平土木維持管理事務所
☎ 0- 562
○勤務場所
田平土木維持管理事務所
3月 日︵火︶
○委 託 期 間
4 月 1 日︵火︶∼ 平 成
問
平
※戸市
○参加条件
訪問後にアンケートを提出
○旅 行 代 金
7 9,8 0 0 円︵
民の場合︶
旅
※ 行 代 金 の ほ か に、旅 券︵パ ス ポ ー
ト︶を お 持 ち で な い 人 は、そ の 取 得
8- 6
にかかる費用が必要となります。
○応 募 方 法
電話またはFAX︵
01︶でご応募ください。
運転免許証の即日交付を開始しています
平戸警察署
☎ 3- 110
手続き、再交付手続き、失効・再取得手
平戸警察署では、2月3 日から、更新
初回
一般
違反
優良
講習区分
木曜日
受 付 時 間
午前9時∼午前 時 分
月∼金曜日
午後1時∼午後4時
曜
日
○更新手続きの受付時間など
付されるようになりました。
続きを行なったその日に運転免許証が交
○募 集 方 法
履 歴 書︵写 真 を 添 付 し た も
してください。
○受付期限
3月
○と
き
4月 日︵日︶∼
○行
程
▼1日目
台北視察
▼2日目
台南視察
人︶
○募 集 人 員
人︵先 着 順、最 少 催 行 人
▼3日目
鄭成功文化節へ参加
員
日︵月︶
分
午前9時∼午前9時
分∼午後2時
正午∼午後0時
午後1時
分
分
前9時∼正午、午後1時∼午後4時で、
受付後即日交付します。
○失効・再取得手続き
運転免許を失効
し た 人︵学 科 試 験 お よ び 技 能 試 験 免 除
の 人︶は、手 続 き を し、講 習 受 講 後 即
日交付します。
尾 美枝子
松田
芳範
前田
功
林
キミエ
深見
隆司
歳 1/
歳 1/
歳 1/
歳 1/
歳 1/
歳 1/
歳 1/
早福
木ヶ津第2
深川
まえ
だ
まつ
だ
お
ざき
お
がわ
うら
せ
うらぞえ
ひらやま
たけおか
き
でら
ふるさと
よしのり
み
え
こ
す
み
え
き
よ
み
ふじ
お
さ
なえ
しげひさ
かず
お
︵
舘浦潮見
歳 1/
げんいち
西澤
源市
歳 1/
にしざわ
平松
ヨシノ
歳 2/9 浦北
いち
せ
はまさき
ひらまつ
濱 正樹
歳 2/
高島
杉山
市瀨
トミ子
︻田平地区︼
まさ
き
紐差第2
薄香越
小川
須美惠
歳 1/
たか
し
浦瀨
喜代見
歳 2/
ふか
み
浦
藤男
白浜
紺屋町
平山
早苗
歳 2/
はやし
紐差第1
竹岡
ミヤ子
歳 2/
主師
築地町
木寺
繁久
歳 2/
志々伎岡
歳 2/7 浦の町
歳 2/8
︻大島地区︼
歳 1/
しげぞう
岩井
繁藏
いわ
い
歳 2/9 津吉中央
中の崎
亀岡
堤
根獅子第4
浦南
浦北
壱部
浦北
舘浦屋敷
浦南
やまかわ
歳 1/
亀岡
山川
ケサ子
歳 2/
歳 2/
歳 2/
歳 2/
歳 2/
歳 2/9 津吉中央
歳 2/9 敷佐
いさお
木ヶ津第1
古里
和夫
歳 2/6 赤坂
歳 2/2
歳 1/
歳 1/
歳 1/
歳 1/
歳 1/
歳 1/
歳 1/
歳 1/
歳 1/
歳 1/
歳 1/
歳 1/
○申込締め切り日
3月
︻平戸地区︼
まつなが
かずゆき
松永
トシ
なが
た
たかあき
永田
和征
かね
こ
金子
孝昭
やまもと
たか
し
山本
ミサノ
こんどう
てる
こ
近藤
隆司
こう
だ
としみつ
神田
輝子
ともなが
ま
き
こ
朝永
敏光
やま
の
こうけい
山野
眞貴子
たていし
みち
こ
立石
孝
まつもと
しゅういち
松本
道子
やま
だ
ひろゆき
みつ
こ
山田
修一
すえなが
きた
末永
満子
じゅんこ
北
宏之
きたむら
北村
順子
た
ばら
田 ウメ
やなぎはら
柳原
ノブ
まつもと
松本
ミツヱ
よろずや
ただよし
屋
トメ
いけ
だ
池田
忠義
しの
だ
しょうたろう
篠田
ルイ
なる
み
ゆたか
鳴海
承太郎
おかやま
はるたか
岡山
裕
さとむら
里村
晴崇
むら
た
村田
トメ
歳 1/
まさいち
小田
政市
お
だ
︻生月地区︼
歳 1/
やまいち
山市
イヨ
みさお
歳 1/
た
なか
田中
操
歳 1/
ご
いち
はる
お
松山
治生
歳 1/
だいふく
まつやま
大福
スミ
歳 1/
い
とう
○再交付手続き
受付時間は、平日の午
違
をしのび、その功績を顕彰するため、
﹁鄭
※反、一般、初回講習の受付は、木曜
日以外でもできますが、受講および交
成功﹂ゆかりの地を訪れます。
日︵祝・火︶ 付は木曜日以外はできません。
平 戸 で 生 ま れ た 英 雄﹁鄭 成 功﹂の 遺 徳
申・ 平戸観光交流センター
☎ 3- 060
第 回台湾親善訪問団の
団員を募集します
○採用決定
面接試験による決定
日︵金︶午後5時
の︶を 田 平 土 木 維 持 管 理 事 務 所 に 提 出
○募集人員
若干名
よび関係職員への緊急連絡など
閉、郵便物などの収受、電話の受理お
務室などのカギの管理や庁舎正門の開
○業務内容
勤務時間外における庁舎執
27
県北保健所
☎ 3- 933
国の制度改正に伴い、平成
日︵火︶以降の申請から、年齢および助成
回数が次のとおり変更される予定です。
○申請締め切り日
3月 日︵月︶
猶興館高校吹奏楽部定期
演奏会2014を開催します
猶興館高等学校︵木下英︶
2- 064
☎
市内中学生や卒業生との合同演奏、本
校音楽部・ダンス同好会のステージなど
飯良第1
大佐志
西の久保
大野
分
変化に富んだ企画が満載です。ぜひ会場
日︵土︶午 後 1 時
で一緒に楽しんでください。
○と
き
3月
開場
午後2時開演
さとし
聡
ひで
た
秀太
やすひろ
康洋
まなぶ
学
曲り
あきひと
明仁
戸石川
こう た ろう
平戸口
山内
獅子第3
紐差第3
清水川
耕太郎
つねひこ
恒彦
まこと
誠
けいぞう
慶三
たく
や
ひでやす
拓也
秀康
小手田
22
浦南
舘浦屋敷
31 27
下里
12
大根坂
下寺
小手田
福崎
大久保
山内
釜田
下寺
西荻田
米の内
西荻田
大崎
13 12 10 10 30 30 29 27 26 26 17 17
57
万場
問
31
問
○ところ
平戸文化センター大ホール
○入場料
無料
かず
き
︻平戸地区︼
かわしま
けい
と
川嶋
和輝
つじ
辻
慧人
はら
はる
ま
原
れい
いそもと
ゆ
き
磯本
大真
いそもと
み
おり
磯本
侑希
すえよし
けい
ご
末 実織
お
ぐら
ま
そら
小倉
恵伍
まつやま
こと
み
あき
と
ひかる
輝
なおひろ
直洋
23
30
的山浦
/ ∼2/ 受付分︶
○西高野山最教寺奥の院寒修行詠歌団
代表 邊見 光真
○生月町御崎 吉山 秀高
松山
優空
やまうら
山浦
琴美
やまぐち
︻田平地区︼
すぎむら
山口
みお
いち
か
杉村
朗冬
しい
ば
あや
の
椎葉
一華
まえ
だ
前田
絢乃
29
26
57
14
22
11
45
45
15
ご協力ありがとうございました。
問
27
22
広報ひらど 平成26年3月号
Hirado City Public Relations,2014.3
23
30
26 16
15
■平戸ふれあい福祉基金
16
※平成27年度末に年齢が43歳未満の人は、通算助成回数6回(40歳以上は3回)未満の場合には、平成28年度
以降も43歳に達するまでは、平成27年度までの助成回数と通算して6回(40歳以上は3回)
まで助成申請可能。
30
91 76 94 92
65 92 77 55 85 73 85 89 67 72 103 65
89 89
1
○愛知県津島市 竹田 仁 50,000円
○神奈川県平塚市 久保田 毅
○東京都中野区 近藤 勝
○京都府京都市 大日健太郎
○千葉県船橋市 川上 聡史
○東京都町田市 松崎 東彦
○佐賀県伊万里市 立石 純生
○武部 亮一 20,000円
○山田 久子 20,000円
○尾崎 昭 ○鈴木 隆
○岩波 昌志 ○堀木 優志
○匿名希望 25件 730,000円
H26.2.18現在 646件 22,843,000円
31
24
伊藤
悟一
■やらんば!平戸応援寄附金(敬称略)
22
22
31
29 27 26 25 23 23 22 21 20 21 15 15
14 13 13 12 10
23 20 20 18 17 17
25
25
94 78 67 82 97 83 89 83 95 81 41 73 76 82 85 85 54 84 87 39 85 73 66 91
86 95 72 68 86 87
問
15
助成回数
①平成25年度までに助成を受けて 平成28年度の新規
いる人
申請者
○年度2回まで
(1)39歳以下の人
○通算10回まで
○通算6回まで
②平成26∼27年度の新規申請者
○年間制限なし
(1)
39歳以下の人
(2)40歳以上42歳
○通算6回まで
以下の人
○年間制限なし
○通算3回まで
(2)
40歳以上の人
○年間制限なし
○初年度3回まで
ただし、
平成26年度の新規申
請者は、
2年目2回まで
○年度2回まで
ただし、
初年度に限り
年度3回まで
○通算5年間
平成28年度
43歳未満
平成26∼27年度
な し
平成25年度
な し
年齢制限