平成23年5月号(№64) (PDF:約9.1M) - 紀宝町

KIHO
広報きほう
5 月号
Public Relations Kiho 2011 vol.64
お
い
し
い ってね♪
お に育
米
安全対策
あると便利なもの
その他
□ヘルメット
□防災ずきん
□救急セット
□常備薬
□底の厚い靴
□ウェットティッシュ…水が不足している時にも顔や手
□笛… 倒壊した家に閉じ
家族で役割分担を!
情報収集や火元の管理、非常持ち出し品係など
避難時の役割を決めておきましょう。
ラジオ・テレビなど
で情報を確認する
火を消す
ガスの元栓、
プロパンガスボンベ
のバルブを閉める
危険物を安全な
ところへ移す
電気器具の
コンセントを抜く
ブレーカーを切る
出入口を確保する
非常持ち出し品の
確認をする
子どもやお年寄りの
世話をする
すぐに戻ってこれ
ない家族へ伝言を
書いておく
込められた時に自分の
を拭くことができます。
□マスク…ほこりを防いだり感染予防に役立ちます。
□ビニール袋…大型ビニール袋は中央部に穴をあけ、頭から
存在を周囲に知らせる
すっぽりかぶるとレインコートに。水の運搬にも使えます。
□携帯用カイロ… 通常
ことができます。
□携帯用浄水器…これがあれば、断水時でも雨水が飲めます。
□食用品ラップ…お皿の上に敷いて使えば、お皿が汚れず、
の使い方のほかに、食品
□保険証コピー
□簡易トイレ
洗う手間もはぶけます。
2
を温めることもできます。
シリーズ その②
□手袋(軍手)
□ちり紙
□ローソク
□マッチ・ライター
□ロープ
□携帯ラジオ
□懐中電灯 □乾電池
□生理用品 □めがね
□石けん・歯磨きセット
備えあれば憂いなし
□現金
□預金通帳
□印鑑
□重要書類の番号を
記入したもの
今日から始める防災対策
□衣類
□タオル
□毛布
□寝袋
□下着類
□上着
□三角巾
備える
□飲料水
□食料
□乾パン
□クラッカー
□缶詰
□レトルト食品
□ナイフ
□缶切り
日用品
家族で
防災会議を開こう
貴重品
地震の被害を最小限にくい止
め る た め に は、 日 頃 か ら の 備 え
衣類等
が 大 切 で す。
食料品等
家庭での対策について話し
合 い、 避 難 し な け れ ば な ら な
少なくとも3日分を目安に、軽くてコンパクトなものを選びましょう
1
非常持ち出し品の例
くなった場合を想定して防災
は点検しましょう。
マ ッ プ を 作 成 す る な ど し て、
害発生時などに備えておきましょう。また、少なくとも一年に一度
自 分 の 身 の 安 全、 家 族 の 安 全、
非常持ち出し品を家族構成に合わせて必要最小限度に絞り込み、災
まちの安全をみんなで考えま
しょう。
3
非常持ち出し品をチェック!
家の中にも危険が!
☆長期間保存可能な備蓄品(食料品・飲料水)を家族構成に合わせ用意しておきましょう!
地震の直後は食料の確保が十分にできません。救援活動が受けられるまでの間の
地震対策でもっとも身近にできるのが家具類の
転倒防止です。家族で協力し合って、安全安心
な暮らしを確保しましょう。
必需品は各家庭で備えておく必要があります。被災直後の生活を支えるために、
1人あたり最低3日分の食料品や飲料水などを備蓄しておきましょう。水は1人
あたり1日3リットルが目安です。
非常持出袋の
重さの目安
成人男性
15 kg
成人女性
10 kg
3
KIHO 2011 - 5
こんなものも♪
赤ちゃんや妊婦さんがいる家庭で
は、必要なものを追加しましょう。
□哺乳ビン・ミルク
□紙おむつ
□衛生用品
□母子手帳 など
家の中の安全対策ポイント
①家具を固定するときは、柱や壁の下地のある部分に金具等を取
り付ける。
②じゅうたんなどのやわらかい床には、背の高い家具は置かない。
③家具の上部には軽いものを、下部には重たいものを収納する。
④寝る場所や出入り口付近には家具を置かない。
⑤ガラス(窓、家具)に飛散防止フィルムを貼る。
※阪神・淡路大震災では、地震発生時刻が午前5時 46 分で多くの人が就寝
中であったこともあり、家屋の倒壊・家具などの転倒による圧迫死が多く
みられました。
2011 - 5 KIHO
2
携帯電話などで迷惑メール防止対策
の設定をされている方は、 登録され
る前に「@dosha.town.kiho.lg.jp」
からのメール受信が可能なように設
定を行ってください。
紀宝町メール配信サービスです。
登録 ・ 設定変更・配信停止は、下記
のアドレスにアクセスして行ってく
ク
クリッださい。
●重要:あなた専用のアドレスです。
転送しないで下さい。
http://touroku.kiho-mail.jp
/touroku/1LnftW1YUtcB1LrP3e
1Sk3Vm7o5juO8tyf6t8uuGS47x
R5xS26NpjV7BrfhH1BO6Q
■登録に当たっては、配信を希望す
る情報を指定していただく操作が必
6
②土砂災害危険度情報
危険度レベルとメール情報を希望す
る地区を選択してください。地区は複
数選択できますが、あまり多いとメー
ルが多数配信されることがあります。
な
お好き に
ろ
とこ ク
【危険度レベル】
チェッ
5
KIHO 2011 - 5
同意して登録
□津波注警報
□地震情報
□役場からのお知らせ
※ ~注意書き(略)~
全ての設定が完了しましたら、
「設定
完了」ボタンをクリックしてください。
登録後、確認用のメールを送信いたし
ますので、ご確認ください。
なお、確認用のメールが届かない場合
ク
ッ
クリ は、再度登録作業を行ってください。
設定完了
ク
メール配信で、下記のことを見ることができます
注)パソコン用をパ、携帯電話用を携と表示
メニュー名 種別
発令文
From: 紀宝町メール配信サービス
Subject: 配信登録確認
紀宝町メール配信サービスです。
下記内容にて、メール配信サービスに
登録を行いました。
本メールに身に覚えがない場合は、恐れ
入りますが、下記までご連絡願います。
紀宝町役場 0735-33-0335
■氏名
紀宝太郎
■配信情報
土砂災害危険度情報
危険レベル以上
土砂災害
危険度
携
確認
雨量現況図
登録の手順
1携帯電話のカメラ機能を使用し、QRコードから読み込みます。
2空メール送信画面が表示されるので、空メールを送信します。
3配信登録案内メールが返信されてきます。
4配信された URL にアクセスすると配信登録画面が表示されるので、
ご利用上の注意を確認し、「同意して登録」を押します。
5各種情報設定画面より配信を希望する情報を入力します。
6設定が完了したら、「設定完了」ボタンを押します。
7登録内容が確認メールとして配信されてきて、登録終了です。
注意)各携帯電話会社による迷惑メール防止対策等の関係により、以下に該当するアドレスを
使用されている方は本サービスをご利用できませんので、ご了承ください。
・アドレスの中で「.」が連続していたり、@マークの前に「.」が付いているアドレス
・アドレスの先頭が英字でないもの
例)kiho...town@ ~ 、kiho.@ ~ 、-kiho-@ ~
雨量現況表
パ
雨量観測
局情報
リンク
画面他
説 明
紀宝町に土砂災害危険度情報が発令されると、発表される情
報に応じてメッセージが表示される。使用するデータは、時
間雨量及び土壌雨量指数による町土砂災害危険度とする。
紀宝町の地図を表示し、以下の情報を重ね合わせる。
(最新データのみ表示)
①土砂災害危険度メッシュ情報 表示するメッシュ情報は、5km
②雨量観測局情報(降雨量により色替え表示)
紀宝町内で、土砂災害危険度を超過している地区を一覧表示する。
紀宝町の地図を表示し、以下の情報を重ね合わせる。
(最新データのみ表示)
パ ①雨量メッシュ情報(現況、1時間、2時間予測値)
表示するメッシュ情報は 1km メッシュで提供
②雨量観測局情報(降雨量により色替え表示)
紀宝町の雨量観測局の一覧と、最新降雨情報(10 分雨量【パソ
コン用のみ】
、時間雨量、連続雨量)を一覧表形式で表示する。
指定した雨量観測局における降雨履歴を、一覧表及びグラフ
で表示する。(現在から過去3日間)
「観測局:相野谷、川原(鵜殿)、楊枝川、片川、阿田和」
指定した雨量観測局における降雨履歴を一覧表で表示する。
携 (1時間間隔で過去 24 時間分と、10 分間隔で過去4時間分
を切替表示)
パ 携
~
□井田
□神内
□成川
□鮒田
□高岡
□北桧杖
□瀬原
□浅里
□大里
□井内
□平尾井
クリッ
パ携
る
希望す に 【配信対象地区】
□全地区
地 区 ク (注意:メールが多数配信されます)
ッ
チェ
携帯電話用 : http://dosha.town.kiho.lg.jp/mobile/
~
○配信は希望しない
◎危険レベル(高)以上から
○警戒レベル(中)以上から
○注意レベル(低)以上から
※危険度レベルは、
「注意」⇒「警戒」
⇒「危険」の順に高くなります。
パソコン用 : http://dosha.town.kiho.lg.jp/
ご利用上の注意
「ご利用上の注意」の内容に同意され
る方は、
「同意して登録」ボタンを押
してください。設定変更の場合もこ
ちらのボタンを押してください。
インターネット上の一般向けコンテンツURLは
パ 携
に
望③メール配信を希望する情報の□に
配信希 クチェックを入れてください。
①氏名(ニックネーム)
ェッ □気象情報(警報)
氏名を入力してください。ニック チ
ネームも可能です。
んで
7
紀宝町メール配信サービス
記入
よく読
パ 携
5
こちらは、紀宝町メール配信サービ
スです。
本サービスを希望される方は、下記
の「ご利用上の注意」をご確認のう
え、お申し込みください。
紀宝町土砂災害情報相互通報システムを導入しました!
ク
クリッ
紀宝町メール配信サービス
From: 紀宝町メール配信サービス
Subject: 配信登録案内
紀宝町メール配信サービス
こちらは、紀宝町メール配信サービ
スです。
メール配信サービスの登録 ・ 設定変
更・配信停止は、 こちらに空メール
を送信してください。
[email protected]
4
災害時、紀宝町の土砂災害関連情報を
3
パソコンや携帯電話に随時メール配信します
2
町 で は、 三 重 県 の 協 力 を 得 て、
土 石 流、 地 す べ り、 が け 崩 れ な ど
パソコンで見る、システム画面
による土砂災害から人命を守るた
アドレス : [email protected]
め に、 平 常 時 か ら 災 害 時 を 通 じ
サービスです。
(※役場からのお知らせは、防災情報のみです)
下記メールアドレスを直接入力し、空メールを送信する、又は、携帯電
話のカメラ機能を使用して1のQRコードを読み取り、登録してください。
て、 土 砂 災 害 関 連 情 報 を 提 供 で き
1
る シ ス テ ム を 導 入 し ま し た。
土砂災害情報等メール配信サービスは、土砂災害情報や気象情報(警報)、
地震・津波情報、役場からのお知らせ等の情報をメールによりお届けする
提 供 情 報 は、 土 砂 災 害 に 関 す る
危 険 度 情 報、 雨 量 情 報、 メ ー ル 配
信 サ ー ビ ス と な り ま す。
土砂災害情報等メール配信サービスをご利用ください!
関係サイトへのリンクなど下記の画面を表示する。
・関係サイトへのリンク一覧
・ヘルプ画面、システム同意事項
・問い合わせ等の案内 等
2011 - 5 KIHO
4
東海・東南海・南海地震に備えて
耐震診断・耐震補強などの
事業費の一部を補助します
個 以 内) を 固 定 し ま す。
以 内 (上 限
万 円)
る場合
◆ 事 業 内 容 耐 震 性 の 確 認
と、 概 算 補 強 工 事 費 の 情 報 を
◆ 診 断 費 用 無料(3個以内)
〔 3 個 を 越 え た 分 に つ い て は、
●木造住宅耐震診断
補強補助事業
世帯
◆募集戸数 3戸
提 供 し ま す。
本 人 の 負 担〕
◆補助金額 工事金額の2/3
以 内 (上 限 万 円)
●木造住宅耐震診断事業
耐 震 診 断 ・ 耐 震 補 強 な ど、 下
◆対象となる住宅
◆ 事 業 内 容 耐 震 診 断 の 結
果、 評 点 が 0 ・ 7 未 満 と 診 断
◆募集戸数 3戸
② 在 来 軸 組 工 法・ 伝 統 的 工
法・枠組壁工法の住宅 (丸
太 組 工 法 は、 対 象 外)
◆補助金額 約
工事を行う場合
◆対象住宅 平成 年5月
日以前に着工された住宅
●木造住宅耐震診断
補強設計補助事業
万円
歳 以 上 の 高 齢 者 世 帯、 も し
記 の 事 業 を さ れ る 方 に、 事 業
①昭和
◆募集戸数 戸
※ 家 具 の 固 定 は、 町 が 委 託 し
された住宅について耐震補強
◆対象住宅 平成 年5月
日 以 前 に 着 工 さ れ た 住 宅 で、
費 の 一 部 を 補 助 し て い ま す。
工 し た 住 宅 で、 延 べ 床 面 積
た町商工会建築部会の会員が
日以前に着
も し も の と き に 備 え て、 ぜ
ひ ご 利 用 く だ さ い。
の 半 分 以 上 が、 住 宅 の 用 に
行 い ま す。
▼ お 申 し 込 み、 お 問 い 合 わ せ
な ど 詳 し く は、 役 場 総 務 課
― 0 3 3 5)
◆募集戸数 3戸
くは障がい者が同居している
●津波避難路ブロック塀
等除去改修補助事業
◆ 事 業 内 容 津波避難路に面
した倒壊の恐れのあるブロック
塀等を除去又は改修する場合
⑧移動支所
◆ 事 業 内 容 耐 震 診 断 の 結
果、 評 点 が 0 ・ 7 未 満 と 診 断
⑦相野谷診療所
◆対象者 町内に住所を有す
る住宅所有者
⑥保健センター(神内)
された住宅について耐震補強
◆対象住宅 津波浸水予測地
域 内 で、 避 難 路 等 に 面 し た ブ
ロック塀等の所有者
⑤御船郵便局
3戸
▶救援物資・義援金について詳しくは、役場福祉課(☎33-0339)までお問い合わせください。
●木造住宅耐震シェル
ター設置補助事業
25
◆補助金額 工事費の1/2
万 円)
④紀伊井田郵便局
以 内 (上 限
③マル井マート
②まなびの郷
年5月
【募 集 期 間】
供されている3階以下の住
町 で は、 近 い 将 来 発 生 す る
と い わ れ て い る 東 海・ 東 南
◆対象者 町内に住所を有す
歳以上の方のみの世帯
31
宅。
る
56
平成23年9月30日(金)まで
◆ 事 業 内 容 耐 震 診 断 の 結
果、 評 点 が 0 ・ 7 未 満 と 診 断
65
①紀宝町役場本庁舎
された住宅について1部屋補
ますよう、お願い申し上げます。
10
2.受付期間
31
1.義援金箱設置場所
56
義援金の受け付けは、引き続き下記のとおり実施させていただきます。ご理解、ご協力を賜り
◆募集戸数
工事を行う為の設計を行う場
救援物資の受け付けは、4月1日をもって一時停止させていただいておりますが、本災害に対
強工事や耐震ベッドを設置す
6,
660,
407円 (集計:4月5日現在)
56
お預かりしました救援物資は、県を通して被災地(宮城県)へ送らせていただきます。また、
80
義援金は、日本赤十字社を通じて、被災地の復興支援に役立てさせていただきます。また、
20
海 ・ 南 海 地 震 に 備 え、 住 宅 の
16
い ず れ も、 5 月 2 日 ㈪ か ら
月 日㈬まで
65
タオル 11,573 枚、おむつ 3,111 枚、生理用品 2,222 枚
尿取パッド 2,195 枚、トイレットペーパー 2,091 個、石鹸 1,340 個
使い捨てカイロ 707 個、バスタオル 517 枚、
その他(ボックスティッシュ、乾燥米飯、毛布、缶詰米飯、ウエットティッシュ、乾電池など)
設計費用の2/3
ー 義援金額 ー
合
ー 救援物資 ー
31
する支援は引き続き行っていく予定です。
◆診断費用 無料
◆募集戸数 戸
です。
防 災 担 当( ☎
町では、東日本大震災に伴い、救援物資と義援金の受け
6
2011 - 5 KIHO
KIHO 2011 - 5
7
救援物資と義援金の受付の様子
◆対象住宅 平成 年5月
日以前に着工された住宅
お預かりしました救援物資や義援金額は、下記のとおり
ま で お 問 い 合 わ せ く だ さ い。
付けをさせていただきましたところ、集積場所の紀宝町役
33
東日本大震災に伴う義援金等のお礼について
31
30
災地へお届けいたします。本当にありがとうございました。
●高齢者世帯家具固定事業
お持ち込みいただきました物資は皆様の思いとともに、被
28
復興支援に役立てさせていただきます
56
のために」との強い思いを持ってお越しくださいました。
◆補助金額
した。テレビや新聞を見て、
「被災地で苦しんでいる方々
◆ 事 業 内 容 木 製 の 家 具 (3
場には、タオルやおむつなど救援物資が数多く寄せられま
12
平成
年度一般会計予算額は
平成
億7,631万円
年 度 予 算 が 第 1 回 町 議 会 定 例 会 で 可 決 さ れ ま し た。
億 7, 6 3 1 万 円 と な っ て い ま す。 で
本 年 度 の 一 般 会 計 当 初 予 算 は、 成 川 小 学 校 改 築 事 業 を 始 め と し た 様 々 な 事 業 を 盛 り 込
ん だ 積 極 的 予 算 と し て 編 成 し て お り、 前 年 度 の 政 策 的 ・ 投 資 的 経 費 を 盛 り 込 ん だ 6 月 補
正 後 の 予 算 と 比 較 し て 4 億 4, 1 6 2 万 円 多 い
は、 今 年 度 の 予 算 の 使 い み ち に つ い て、 歳 入 歳 出 別 に み て み ま し ょ う。
(予 算 額 は、 千 円 以 下 を 四 捨 五 入 し て い ま す。)
月 補 正 後 の 予 算 と の 比 較 の こ と で す。
1 ・ 8 % 減 の 1 億 7, 1 1 0
金からの繰入金は前年度比
は、 前 年 度 比 9 ・ 0 % 増 の
くりに使われる地方交付税
※ 今 回 使 用 し て い る 前 年 度 比 と は、
歳 入
地方交付税は
億899
を 加 え た 自 主 財 源 は、 全 体 の
などの分担金及び負担金など
万 円。 ほ か に 繰 越 金 や 保 育 料
る 国 ・ 県 支 出 金 は、 前 年 度
助金や負担金として支払われ
業 な ど に 対 し、 国 や 県 か ら 補
億 1, 8 8 9 万 円。 一 定 の 事
・0%にあたる
その調達を国や県に依存して
一 方、 地 方 交 付 税、 国 ・ 県
支 出 金、 町 債 な ど の よ う に、
と し て 借 り る 町 債 は、 前 年 度
付税の不足分などを補う財源
1億8,000万円の増
・ 6 % 増 の 9 億 5, 9 0 3
町が自主的に収入すること
が で き る 財 源 の う ち、 町 税 収
万 円 と な っ て い ま す。
入 (町 民 税 ・ 固 定 資 産 税 ・ 軽
いる依存財源は
・0%を占
・0%増の
億 1, 3 7 0
とした道整備交付金事業に2
万 円 と な っ て い ま す。
億 3, 6 1 0 万 円、 町 道 鶴 子
防災対策事業への経費など
消防団活動や熊野市に委託
し て い る 広 域 消 防 の 分 担 金、
消防費 て い ま す。
9, 7 5 0 万 円 な ど を 計 上 し
会資本整備総合交付金事業に
線改良工事をはじめとした社
計などへの繰出金や福祉課や
衛生費
費など
などの健康づくりに対する経
どを予防するための健康検診
ごみ処理やし尿処理などの
環 境 に 対 す る 経 費 や、 病 気 な
保育所の職員の給与など
め て い ま す。 さ ま ざ ま な 町 づ
万 円。 町 が 行 う 事 業 や 地 方 交
自 動 車 税 ・ 町 た ば こ 税) は 前
2万円と全体の
億 6, 7 3
億60
年度比1・2%減の
2 万 円。 ま た、 特 別 会 計 ・ 基
歳 出
投資的経費が
%増となる積極的予算
平成 年度当初の一般会計
歳 出 予 算 は、 国 の 補 助 事 業 な
ごみの減量化・資源化を図
る た め、 生 ご み 堆 肥 化 施 設 建
ど を 中 心 に、 多 く の 事 業 を 盛
り 込 ん だ 積 極 的 予 算 と し て、
防災ガイドマップなどの印
刷 費 に 2 2 3 万 円、 自 主 防 災
農林水産業の振興を目的と
し て、 農 地 等 の 利 用 関 係 の 調
農林水産業費 教育費 て い ま す。
の支援に420万円を計上し
を 計 上 し て い ま す。
設 事 業 に 2 億 3, 3 0 0 万 円
% 増 と 大 幅 に 増 え、 道 路 を
前年度に比べ投資的経費が
整などを行う農業委員会委員
幼 稚 園 や 小 学 校、 中 学 校 の
運 営 や 生 涯 学 習 セ ン タ ー、 図
組織に対する資機材購入など
への報酬、各集会施設の維持、
運 営、 教 育 委 員 会 の 職 員 の 給
歳出予算の目的別の使いみ
ち を 見 て み ま し ょ う。
1 億 7,189 万円
はじめとした生活の基盤の整
農林業施設の維持・修繕など
与、 文 化 活 動 や ス ポ ー ツ の 振
水道資本的支出
備や災害に強いまちづくりを
浅里地区に安全な飲料水を
整備するためなどの県営事業
2 億 8,782 万円
進 め て い ま す。
議会費 へ の 負 担 金 3, 4 5 0 万 円 を
興など
「 学 校 施 設 環 境 改 善 交 付
金」 事 業 を 活 用 し た、 成 川 小
学校木造校舎改築事業に5億
水道収益的支出
書 館 な ど の 教 育 施 設 の 管 理・
町議会議員の議員報酬や議
会 事 務 局 職 員 の 給 与、 議 会 だ
計 上 し て い ま す。
商工費 5, 1 5 0 万 円 を 計 上 し て い
ま す。
13 億 8,283 万円
58
14
76 44
商 工 業 や 観 光 の 振 興、 ウ ミ
ガメ公園の管理など
土木費
公債費 国民健康保険
6
道 路 の 維 持 補 修 や、 港 湾 や
輪 中 堤、 防 潮 水 門 の 管 理 な ど
1 億 7,241 万円
町営浄化槽整備推進事業
62 万円
井内地域開発事業
9,805 万円
診療所事業
2 億 2,222 万円
後期高齢者医療
よりの発行など
総務費 町 長 や 総 務 課、 企 画 調 整 課
などの職員の給与や庁舎の管
理、 交 通 安 全、 防 犯 対 策、 選
挙、 町 民 バ ス の 運 行 な ど
民生費 18 億 7,613 万円
特別会計内訳
特別会計
11
事 業 を 進 め る た め、 借 り 入
れた町債を返済するために使
58 億 7,631 万円
14
わ れ ま す。
一般会計
16
24
町 道 井 内 阪 松 原 線、 町 道 相
野口永田線改良事業をはじめ
82 億 1,215 万円
10
児 童 や 高 齢 者、 障 が い 者 の
方たちへの福祉事業や保育所
総 額
58
23
の 運 営、 国 民 健 康 保 険 特 別 会
予 算 額
22
23
23
8
2011 - 5 KIHO
KIHO 2011 - 5
9
区 分
87
87
会計別の予算額
平成
年4月
町 は、 4 月 1 日 付 け で、 人
事 異 動 を 行 い ま し た。
任 )、 産 業 建 設 課 長 補 佐 田
中 長 一 (総 務 課 付 係 長 [紀 南
師 竹 鼻 え み 子( 相 野 谷 診 療
所看護師)
、成川保育所主任保
課 係 長 中 倉 恵 美 子( 教 育 課
係長)
、相野谷診療所主任看護
育 士 福 島 智 子( 成 川 保 育 所
主任保育士)
名 総 務 課 主 事 置 地 政 人 (福
祉 課 主 事)、総 務 課 付 主 事 [紀
[主 事 級」
盛保育所長事務取扱 奥峪ひ
で 子 ( 飯 盛 保 育 所 長 )、 成 川
南介護保険広域連合派遣]
松尾剛志(総務課主事)
、企画
調 整 課 付 主 事[ 東 紀 州 観 光 ま
[係 長 級」 9 名 祉課主事)
、福祉課主事 鈴木
大司(税務住民課主事)
、福祉
務 住 民 課 主 事 前 地 瑞 穂( 福
ちづくり公社駐在] 植野裕
大 郎( 産 業 建 設 課 主 事 )
、税
企 画 調 整 課 主 査 荘 司 直 美
(環境衛生課主事[水道事業出
課 主 事 疋 嶋 利 彦( 産 業 建 設
、
課主事 畠 公平(新規採用)
課主事)
、産業建設課主事 野
田晃良(新規採用)
、産業建設
向兼務]
)
、税務住民課係長
前 地 真 悟( 企 画 調 整 課 付 係 長
保 育 士)
育 所 長 )、 相 野 谷 保 育 所 長 前 川 恵 子 (相 野 谷 保 育 所 主 任
保 育 所 長 上 野 直 美 (井 田 保
前 美 紀 ( 鵜 殿 保 育 所 長 )、 飯
殿 保 育 所 長 松 﨑 康 子 (相 野
谷 保 育 所 長 )、 井 田 保 育 所 長
師 )、 教 育 課 長 補 佐 榎 本 由
美 ( 税 務 住 民 課 長 補 佐 )、 鵜
野谷診療所副看護師長 上平
美 弥 (相 野 谷 診 療 所 主 任 看 護
介 護 保 険 広 域 連 合 派 遣])、 相
平 典子
育 士 平 谷 加 奈( 成 川 保 育 所
保育士)
、相野谷保育所主任保
※ ( ) 内 は 前 所 属
[理 事」 3 名 防 災 担 当 理 事 新 元 明 生
( 防 災・ 住 民 サ ー ビ ス 担 当 理
事 )、 住 民 サ ー ビ ス 担 当 理 事
兼税務住民課長 不動地州功
(税 務 住 民 課 長)、 理 事 兼 議 会
事 務 局 長 谷 秀 之 ( 議 会 事
務 局 長)
[課 長 級」 2 名 福祉課参事兼地域包括支援
セ ン タ ー 長 東 恭 子 ( 福 祉
課 副 保 健 師 長 )、 統 括 保 育 所
長兼飯盛保育所長
(成 川 保 育 所 長)
[課 長 補 佐 級」
[東紀州観光まちづくり公社駐
在]
)
、環境衛生課主任運転士 上地孝道(環境衛生課運転士)
、
鵜殿保育所調理師 竹本千春
(相野谷保育所調理師)
、成川
は た
あ き よ し
だ
の
名 境 衛 生 課 長 補 佐[ 水 道 事 業
環 境 衛 生 課 主 査[ 水 道 事 業 出
企 画 調 整 課 長 補 佐 中 村
直 哉 ( 企 画 調 整 課 係 長 )、 環
出 向 兼 務 ] 林 直 幸( 環 境 衛
までお問い合わせください。
生 課 係 長[ 水 道 事 業 出 向 兼
サービスです。また、月に1度は、図書館職員が
保 育 所 保 育 士 登 立 美 香( 鵜
殿保育所保育士)
、相野谷保育
▶詳しくは、鵜殿図書館(☎32-4646)
向兼務] 谷端真紀(企画調整
図書館へ返却してください。
各地区の移動支所で受け取ることができるという
務])、 福 祉 課 地 域 子 育 て 支 援
話や FAX などで図書館にお申し込みいただくと、
所 調 理 師 濵 前 美 代 惠( 鵜 殿
保育所調理師)
※このサービスで借りた本は、移動支所もしくは
主任保健師)
、健康づくり推進
「図書貸出サービス」とは、読みたい本を、電
課主査)
、福祉課主任保健師 中 口 紀 子( 健 康 づ く り 推 進 課
た か え
出を行います。この機会にぜひご利用ください。
まだまだ未熟ですが、
一日でも早く仕事を
覚えられるように一
生懸命がんばってい
きたいと思います。
ビス」をはじめます。
わからないことだら
けですが、少しでも
みなさんのお役にた
て る よ う に 精 一 杯、
がんばります。
へ出向き、おすすめの本の紹介や貸
畠 公平(24 歳)
困難な方を対象に、移動支所での「図書貸出サー
野田晃良(26 歳)
約 100 冊 の 本 を 持 っ て 各 移 動 支 所
産業建設課主事 鵜殿図書館では、5月から図書館までの来館が
セ ン タ ー 長 淡 海 順 子 (福 祉
課地域子育て支援センター主
日執行
す ず き えいけい
の 結 果、 鈴 木 英 敬 氏 が 当
三重県知事選挙・県議会議員選挙
統一地方選挙として行
選しました。
ま た、 熊 野 市・ 南 牟 婁
わ れ た、 三 重 県 知 事 選 挙、
三重県議会議員選挙は4
郡選挙区の三重県議会議
お お く ぼ
員 選 挙 に は、 新 人 3 人 が
日、 投 票 お よ び 開 票
月
が行われました。
立 候 補 し、 大 久 保 孝 栄 氏
ふ じ ね まさのり
三 重 県 知 事 選 挙 に は 、新
と藤根正典氏が当選しま
した。
紀 宝 町 の 投 票・
開 票 結 果 は、 下 記
( な お、 各 選 挙
のとおりです。
と も に、 投 票 結 果
の投票者数より開
票結果の投票総数
が 1 上 回 る の は、
投票用紙以外の用
紙が混入されてい
こ う へ い
産業建設課主事 移 動 支 所で図 書 館の本が借りられます!
10
2011 - 5 KIHO
KIHO 2011 - 5
11
たことによりま
◆投票結果(紀宝町)
得票数
1,973
531
3,817
6,321
候補者名
党派
大久保たかえ
無所属
山本よしまさ
無所属
ふじね 正典
新政みえ
得票総数
得票数
2,904
744
2,599
6,247
候補者名
党派
まつだ直久
無所属
岡野 恵美
無所属
すずき英敬
無所属
得票総数
【有効投票:6,321 票、無効投票:75 票】
【有効投票:6,247 票、無効投票:156 票】
10
人 3 人 が 立 候 補 し、 選 挙
開票の様子
11
投票総数:6,396 票
投票総数:6,403 票
人事異動
23
11
す。)
三重県知事選挙
男
女
計
男
女
計
◆県議会議員選挙開票結果(紀宝町)
◆三重県知事選挙投票結果(紀宝町)
投票率(%)
62.79
66.28
64.65
62.72
66.20
64.58
投票者数
2,890
3,512
6,402
2,887
3,508
6,395
選挙種別
当日有権者
4,603
5,299
9,902
4,603
5,299
9,902
県議会議員選挙
平成 23 年4月1日付け
10
紀宝町新職員の紹介
紀宝町地域貢献促進事業
地域づくりのための
活動経費を補助します
地 域 貢 献 促 進 事 業 は、 紀 宝 町 を よ り 良 く、 元 気 に し て い こ う と い
う 思 い を 持 つ 住 民 団 体 が、 地 域 の 活 性 化 や 課 題 に 向 け て 取 り 組 む 活
要 な 経 費 の う ち、 補 助 対 象
額を上限として補助金を交
となる経費に対し1/2の
た だ し、 次 の よ う な 団 体 や
活 動 は 対 象 に な り ま せ ん。
付します。
助成を受けている団体
・営利を目的とする活動
ま た、 補 助 金 額 の 上 限 は、
1 団 体 に つ き 万 円 で す。
・ 国、 県、 町 な ど か ら 活 動 の
流 に 貢 献 す る も の。
動 に 対 し、 町 が 活 動 経 費 の 補 助 を 行 う 事 業 で す。
●補助対象となる活動
年3
地域の活性化や課題に向け
て 取 り 組 む 活 動 で、 補 助 金 が
採択された日から平成
日 ま で に 行 う 活 動 で す。
・ 区 ・ 自 治 会 な ど が、 慣 例 行
月
① 健 康 づ く り、 子 育 て 支 援、
事として行う清掃活動
・祭事や親睦行事
高齢者・障がい者福祉に貢
献 す る も の。
②小中学生の非行防止や健全
●申し込み期間・方法
0
申 し 込 み 期 間 は、 平 成 年
5月2日㈪から6月 日㈭ま
0
育 成 に 貢 献 す る も の。
固定資産税評価審査委員会
で で す。
0
●補助対象となる団体
0
③ 音 楽、 芸 能、 歴 史、 文 化、
農業委員会
文学等を通して文化力向上
0
所定の申込書に必要な添付
書 類 を 添 え て、 役 場 企 画 調 整
0
課 に ご 提 出 く だ さ い。
公平委員会
紀宝町内に活動拠点を有す
る 5 名 以 上 の 団 体 で、 代 表 者
0
が 町 内 に 在 住 し て い る こ と。
0
に 貢 献 す る も の。
監査委員
④ 地 域 防 災 活 動、 防 犯 対 策 な
0
ど生活安全に貢献するもの。
0
▼事業の内容など詳しくは、役
選挙管理委員会
⑤ごみ減量化など環境衛生に
0
場企画調整課(☎ ︱0334)
0
●補助金の内容
教育委員会
貢 献 す る も の。
0
23
までお問い合わせください。
0
活動を実施するために必
議会
⑥ ス ポ ー ツ、 観 光 な ど 地 域 交
け い
0
早期発見・早期治療で「がん」から身を守ろう
日の期間に下記の
年5月より平成
乳がん・子宮頸がんの個別検診実施
平成
年3月
医 療 機 関 で 乳 が ん・ 子 宮 頸
がん検診の個別検診が受診
できます。
◆検診の受け方
―
①個別検診を受診される方
は、 保 健 セ ン タ ー (☎
3 7 0 0) ま で ご 連 絡 く だ
さ い。
34
―0333)までお問い合わせく
ださい。
②下記の希望される医療機関
矢島産婦人科医院 0735(22)2337
いずみウィメンズ
0735(21)0311
クリニック
★平成 23 年度も女性のがんクーポン検診が実施されます。対象者の方には、案内文と無料
クーポン券を 5 月中に送付させていただきますので、早めに受診をしてください。
★個別検診を受診者された方には、受診票が保健センターに届いた後に受診スタンプを送付
します。
©2010 「オカンの嫁入り」制作委員会
2010 年/ 110 分/監督:呉美保/出演:大竹しのぶ、宮崎あおい
【日 時】6月11日(土) 開場 午後1時 上映 午後1時30分~午後3時30分
※上映終了後にアフタートークを行います。
【場 所】御浜町中央公民館ホール 【上映映画】オカンの嫁入り
【入 場 料】18 歳以上 500 円 (18 歳未満無料)
※どちらも整理券が必要です。(役場企画調
整課にて配布)
【託児】0歳~9歳(先着5名程度)
▶詳しくは、役場企画調整課(☎33-0334)まで
お問い合わせください。
町長
22 年 4 月 1 日 か ら 平 成 23 年 3 月
31 日まで)の、各実施機関の請求
件数を公表します。
▶詳しくは、役場総務課(☎33
実施機関名
個人情報
開示請求
紀宝町個人情報保護条例第 34 条の
規 定 に よ り、 平 成 22 年 度( 平 成
に、 予 約 を し て く だ さ い。
払 い く だ さ い。
◆ 対象者、自己負担額について
町では、三重県の男女共同参画を推進するため、三重県男女共同参画センター「フレンテみえ」
と御浜町、尾鷲市、紀北町との共催で「映画祭」を開催します。ぜひご参加ください。
公文書
公開請求
紀宝町情報公開条例第 20 条及び
③受診後に自己負担額をお支
◆持参物品
・ 保 険 証、 運 転 免 許 証 な ど 紀
宝町の住民であることを証
明できるもの
※ 町 が 行 う 各 が ん 検 診 は、 個
・自己負担金 別・集団検診を含めて年度内
1 人 1 回 で お 願 い し ま す。
▼ 詳 し く は、保 健 セ ン タ ー(☎
― 3 7 0 0) ま で お 問 い 合
わ せ く だ さ い。
子宮頸がん検診 和田産婦人科医院 0597(85)3668
2,000 円
大石産婦人科医院 0597(89)1717
20 歳以上の
紀宝町住民の方
乳がん検診
紀南病院
24
三重県内男女共同参画連携映画祭2011
公文書公開・個人情報開示の請求件数を公表します
30
24
32
12
2011 - 5 KIHO
KIHO 2011 - 5
13
05979(2)1333
地域連携室まで
2,500 円
紀南病院
40 歳以上の
紀宝町住民の方
要外科・内科医院 0735(22)5191
自己負担額
05979(2)1333
地域連携室まで
対象者
電話番号
受診可能医療機関
31 23
映画でみつけよう! 男女が共に生きるヒント
開かれた町政のために
30
33
31
32
その
動 車 に 頼 ら ず に、 で き る だ け
使 用 料 が 減 額 に な っ て も、
こ れ ま で と 同 じ 保 守 点 検、 清
掃 ( く み 取 り )、 法 定 検 査 と
い っ た 維 持 管 理 は、 き ち ん と
年間のスケジュールどおりに
行 わ れ ま す。
減免を受けるには
毎年申請が必要
高齢者減免を受けるために
は、 世 帯 状 況 確 認 の た め 『 使
6,100円
3,100円
用 料 減 免 申 請 書 』 を 毎 年、 町
10 人槽
に 提 出 し な け れ ば な り ま せ ん。
歳
同事業で浄化槽を設置また
は 寄 付 さ れ た 方 で、 年 度 当 初
の4月1日時点ですでに
以 上 に な ら れ て い る 方 に は、
5月上旬に同申請書が届きま
す。 必 要 事 項 を 記 入 し、 押 印
の う え、 役 場 環 境 衛 生 課 ま で
提 出 し て く だ さ い。
な お、 年 度 途 中 で 減 免 の
対 象 と な っ た 方 に つ い て は、
対象となった時点で同申請
書を役場環境衛生課まで提
い 合 わ せ く だ さ い。
2,500円
~きれいな川を
未来に残そう~
自転車や徒歩で移動するよう
33
シリーズ
今月のテーマ
高齢者減免は
毎年申請が必要です
す 。空 ぶ か し は 歩 行 者 に 迷 惑
― 0 3 3 8) ま で お 問
出してください。
で あ る と 同 時 に、 燃 料 の 無
に 心 が け ま し ょ う。 環 境 に や
(☎
町営浄化槽整備推進事業では、 平成 年度から、 高齢者世帯の使用
料の負担軽減を目的に、 高齢者減免制度を実施しています。
高齢者減免を行うと、5人槽
の 場 合、 通 常 の 月 額 使 用 料 が
駄 使 い で あ り、 大 気 汚 染 の
さ し く、 自 分 の 健 康 に も よ く
の方々の負担が軽減されます。
▼ 詳 し く は、 役 場 環 境 衛 生 課
歳以上の高齢者と
し て い ま す。
高 齢 者 減 免 後 で は 2, 0 0 0
減免後の使用料は
月額2,000円に
方 々 で す。
未成年とで構成された世帯の
帯または
高齢者減免を受けるには、 毎年、 申請が必要ですので、 忘れずに申
請をお願いします。
減免対象世帯は
歳以上のみの世帯
現 在、 推 進 し て い る 町 営 浄
化 槽 整 備 推 進 事 業 で は、 高 齢
者世帯の使用料負担の軽減を
目 的 に、 昨 年 度 か ら 高 齢 者 の
減 免 の 対 象 と な る の は、 同
事業で浄化槽を設置または浄
円( 表 ① 参 照 ) と な り、 大 幅
みの世帯などの使用料を減免
化 槽 の 寄 付 を 行 っ た 方 で、 世
に 使 用 料 が 減 額 さ れ、 高 齢 者
3, 7 0 0 円 で あ る の に 対 し、
歳以上の高齢者世
帯全員が
シリーズ ストップ地球温暖化 その
家庭でできる温暖化対策
▶
ワンポイントアドバイス
自転車に乗って
移動しましょう
も と で す。 早 め の ア ク セ ル
て、 一 石 二 鳥 で す よ。
4,700円
※移動支所に併設して開催します。
7人槽
▶詳しくは、
役場環境衛生課(☎33-0338)
までお問い合わせください。
12 日㈭、13 日㈮
2,000円
▶詳しくは、
役場環境衛生課(☎33-0338)
までお問い合わせください。
~で き る こ と か ら 始 め よ う ~
安 全 運 転 を す る こ と が、車
にかかる費用を節約する一
番 確 実 な 方 法 で す。 急 発 進・
急 加 速 は 危 険 な だ け で な く、
オ フ や、 エ ア コ ン の 使 用 を
▼ 詳 し く は、 役 場 環 境 衛 生 課
近 場 へ の お 出 か け な ら、 自
控 え る な ど、 経 済 的 で、 家
い 合 わ せ く だ さ い。
(☎
― 0 3 3 8) ま で お 問
計にも優しいエコドライブ
を開設します。
3,700円
5月 9日㈪、10 日㈫、11 日㈬
65
談に応じる『浄化槽臨時相談窓口』
5人槽
◉浄化槽臨時相談窓口開設日程
30,000 円 1世帯1基
維持管理に関する疑問などのご相
65 歳以上
のみの世帯
電気式等
せて、浄化槽設置に関する疑問や、
通 常
去勢手術(オス) 1頭につき 3,000 円
開 設 さ れ て い る『 移 動 支 所 』 に 併
表① 月々の使用料
談ください。
4,000 円 1世帯2基
去勢手術(オス) 1頭につき 4,000 円
約 11,110 円
は、 下 記 日 程 で す。 お 気 軽 に ご 相
容器式 ( コンポスト)等
避妊手術(メス) 1頭につき 6,000 円
22
ガソリン 83.6 L
CO2 194.0 kg
年間節約金額
年間削減効果
町 で は、 現 在、 町 内 17 か 所 で
65
を実践してみませんか。
エンジンにも負担をかけま
ふんわりアクセル『eスタート』
14
2011 - 5 KIHO
KIHO 2011 - 5
15
エコドライブ
浄化槽
の種別
避妊手術(メス) 1頭につき 4,000 円
猫
『出典:財団法人省エネルギーセンター/家庭の省エネ大事典』
65
自動車
臨時相談窓口を開設している日
補助限度額 補 助 基 数
犬
今月のテーマ
浄化槽臨時相談窓口を開設
●補助対象
町内に在住する方(3か月以上居住している、
または転入後引き続き3か月以上居住する予定
の方)で、堆肥の活用を図ることができる方。
●補助内容
容器等の購入に係る費用のうち2分の1(100
円未満は切り捨て)とし、限度額は下記表のと
おりです。
●申請に必要な物
申請者の印鑑、容器購入に係る領収書、取扱
説明書、振込口座のわかるもの
町では、野良犬や野良猫の原因の一つである、
捨て犬・捨て猫の予防策として、繁殖を制限す
る不妊手術費用の一部を助成しています。
●補助対象
紀宝町で犬または猫を飼っている町内在住者
で、避妊または去勢手術を行った方。※ただし、
犬については、登録されている飼い犬とします。
※同一年度内で、1世帯1頭とします。
●申請に必要な物
申請者の印鑑、手術費用の領収書、振込口座
のわかるもの
購入費用の一部を助成します
手術費用の一部を助成します
種 類
補 助 金 額
手 術 名
種類
普通より少し緩やかな発進(5秒間で 20㎞ /h
程度に加速)とした場合。
33
生ごみ処理容器
犬・猫避妊等手術
65
※ポンプ槽を必要とする場合は、月額 300 円加算となります。
- Information -
図書館だより
岸 司書
図書館
館
鵜殿図書
今月のテーマは
です♪
Books
今月のおススメ
Consumer
消費者トラブルに負けないぞ! ~自分の暮らしを守るために~
東日本大震災に対する義援金が日本国内のみならず、世界中から寄せられる一方で、こ
うした善意につけ込んだ詐欺や地震の不安につけ込んだ悪質商法が横行しています。
今回は震災に関連する悪質商法を紹介します。次のようなことがあった場合は、警察や消費生活
センターに相談してください。
●公的機関を思わせる名前を使って、自宅を訪問したり、ハガキを送ったりして
われらの図書館
山あいの図書館と地域のくらし
前川恒雄 / 著
筑摩書房
澤田正春 / 著
日本図書館協会
いしずえ
日本の公共図書館の 礎
を築きあげた著者によ
る究極の図書館論。ゼロ
から作り上げていく過
程に心が熱くなる一冊。
北海道の山あいにある
人口約4千人の小さな
町、置戸町の地域に根ざ
した図書館活動の記録。
静かに胸に迫ります。
お け と
◆ 4月30日は図書館記念日 ◆
今日の図書館発展の基盤となった図書館法施行の
日(1950 年 4 月 30 日)を記念して、
4 月 30 日は「図
書館記念日」となっています。 そして、図書館記念
日につづく新緑の5月は「図書館振興の月」です。
また、
4月23日(土)~5月12日(木)は「こ
どもの読書週間」です。期間中、読書クイズやおす
すめの絵本、児童書を展示していますので、どうぞ
お気軽にご利用ください。
図 書 館 と は 何 か。 そ れ
は、 自 立 の た め に 人 が
ものを考えるための材
料を提供する機関であ
るという著者の講演集。
いくつもの新図書館設
立に携わってきた著者
に よ る、 今、 最 も 新 し
い 図 書 館 論。 画 期 的 な
提言がなされています。
《今月のおはなし会》 5月28日(土)
:
:
:
:
運動の期間
5月11日(水)
~5月20日(金)
運動の基本
○ 子どもと高齢者の交通事故防止
運動の重点
○ 自転車の安全利用の推進
○ 全ての座席のシートベルトとチャイル
ドシートの正しい着用の徹底
○ 飲酒運転の根絶
紀宝警察署(☎33-0110)
KIHO 2011 - 5
との電話勧誘がある。
●地震の不安につけ込んだ耐震補強・リフォーム工事 など
~5月は消費者月間です!~
昭和 43 年5月に「消費者基本法」が施行されたことから、毎年5月は「消費者月間」と定めら
れています。消費者一人ひとりが悪質商法から身を守り、自ら判断して行動できる「自立した消費
者」となる。そんな消費者月間にしていきましょう。
午前 10 時~ 10 時半
午前 11 時~ 11 時半
午後1時半~2時
午後2時~2時半
◆三重県消費者生活センター
☎059-228-2212 【毎週月~金曜日】午前9時から午後4時まで
よむよむ
◆鵜殿図書館 (☎32ー 4 646)
◆利 用 時 間 :午前9時 30 分~午後6時
◆休 館 日:毎週月曜日・祝日・毎月最終木曜日
Quiz
ごみは資源 の コーナー
生ごみは十分に水切りをしてから♪
生ごみの約 80%は水分です。
「燃料ごみ」を出すときには、
十分に水切りをしてから出し
てください。
五月といえば
金太郎!
嗣
「燃料ごみ」の処理経費は、ごみ
の重さで決まります。三角コー
ナーなどでしっかりと水切りを
してから生ごみを出してね♪
ごみ博士ツグちゃん
▶詳しくは、役場企画調整課(☎33-0334)までお問い合わせください。
役場環境衛生課(☎33-0338)
広報クイズ
◆問題
抽選で特産品が当たります!
①○○災害情報等メール配信サービス開始
◆締め切り 5月 13 日(金)必着
②移動○○で図書館の本が借りられます
※当選者は、来月号のこ
③○○づくりのための活動経費を補助します
のコーナーで。
④生ごみは十分に○切りをしてから
■4月号の正解
①防災 ②安全 ③ 10 ④ 12 ⑤犬
■4月号当選者
⑤○亀となったウミガメ
5月号の当選者へは
春の全国交通安全運動 実施
●「北海道産のカニを半額で買わないか、売上金の一部を震災の義援金にする」
渡部幹雄 / 著 慧文社
Recycle
紀宝警察署からのお知らせ
17
竹内 悊 / 著 久山社
0 歳 児
1歳以上
3歳以上
小 学 生
義援金を求める。
地域と図書館 図書館の未来のために
したつづみかん
Police
さとる
竹内悊 講演集 1 ひとの自立と図書館
◆応募資格 紀宝町内に在住の方
◆応募方法 ハガキかメール([email protected].
(応募総数 21 通・正解者 21 人・賞品は「紀宝の
lg.jp)で、クイズの答え5問分(○の中に入る数字や
奥 峪弘 光さん(平尾井)、池 田年 男さん(成川)
文字)と、住所、氏名、年齢、電話番号、町や「広報き
栢 木久 子さん(井田)
ほう」についてのひと言を書いて、役場企画調整課広報
倉 本やよゑさん(鵜殿)
係(〒 519 - 5701 紀宝町鵜殿 324)まで応募してく
東 美 知子さん(鵜殿)
ださい。正解者の中から、抽選で5名の方に、右写真の
▶詳しくは、役場企画調整課
「町の特産品」をお贈りします。
漬物セット」)
おくさこ ひろみつ
い け だ と し お
かやのき ひ さ こ
くらもと
ひがし み
え
ち
こ
広報係(☎33-0334)まで。
注)先月から、メールアドレスが [email protected] に変わりました。ご注意ください!
[email protected]
2011 - 5 KIHO
16
楽しく、おいしい 簡単料理 ♪ No.45
こんにちは
いい香り!
管理
理
栄
養
士
管
栄
養
士
栄
養
士
管
理
管
理
栄
養
士
管
理
栄
養
士
寺 寺 寺 寺 寺 寺 寺 寺 澤 寺 澤 澤 澤 澤 澤 澤 澤 「 た け のこご 飯 」
澤 博 博 博 博 博 博 博 博 子
子
子
子
子 博 子子
子
子
春の山菜といえば、わらびやぜんまいなど
が有名ですが、今月は今が旬の『たけのこ
が比較的多く、食物繊維も含むので、血圧
お好みで、人参や鶏肉、木の芽 (さんしょ
香
たけのこの
【作り方】
り が とって
も GOOD!
280kcal 人分):約
1
(
ー
ギ
エネル
1.1 g 塩分 :約
①お米は洗って水気を切っておく。
米
2合
たけのこ
150g
②たけのこは食べやすい大きさに薄く切って、
サッと塩ゆでする。油揚げはゆでるかお湯を
(あく抜きしたものまたは水煮)
塩(塩ゆで用)
少々
かけて油抜きし、たけのこと同じくらいの長
油揚げ(小)
1~2枚
さに細く切る。
薄口しょうゆ
小さじ 3
塩
小さじ 1 / 2
だし汁(または水)
350cc
]A
紫外線からお肌を守る
紫外線の量は、4月頃から増え始め、5月~8月頃に特に多くなります。冬の間、長そでの服な
どで太陽の光に触れずにいた皮膚は、紫外線に過敏な状態になっています。そのため、暖かくなり、
皮膚を露出し始める5月頃は皮膚が過敏に反応して大きなダメージを受けやすいのです。
◆紫外線対策 を下げたり便秘予防に期待ができます。
【材料(5人分)】
今月のテーマ
感染症を起こしやすくなります。
たけのこの栄養は、野菜の中でもカリウム
いですよ。
今月は
岡本こずえ
保健師
No.64
紫外線は当たり過ぎると、しみ、しわ、皮膚がんなどの原因となります。また免疫力を低下させ、
ご飯』をご紹介します。
う) やしょうがなどを加えてみても、美味し
管 理 栄 養 士
管 理 栄 養 士
管
理
栄
養
士
管 理
栄
養
士
今月のお料理
保健師 です!
③①と調味料 A を入れてかき混ぜ、だし汁と②
を入れて炊飯する。
④炊けたら蒸らして、全体をさっくり混ぜる。
◆お肌のダメージを回復 紫外線は、太陽が出ていない夜を除き、ゼロに
紫外線からお肌を守るには、体の内側からもケ
なることはありません。曇りや雨の日でも、紫外
アすることが大切です。ビタミンAやビタミンC
線は存在します。また、太陽から直接注ぐ光だけ
は、しみのもとであるメラニン色素の生成を防ぐ
ではなく、地面などに反射する照り返しにも紫外
働きがあり、免疫力を高める効果もあります。ま
線は含まれています。
たコラーゲンの生成を助け、お肌のハリやきめを
紫外線を防止するには、できるだけ皮膚をさら
整えてくれます。
さないことが大切です。外出時には、衣服や帽子
ビタミンAは、にんじん、ほうれん草、キウイ
などを利用して、紫外線を防ぎましょう。衣服は、
フルーツに多く、ビタミンCは、ブロッコリー、
しっかりした生地で、そでが長めのものを選びま
かぼちゃ、さつまいも、みかん、グレープフルー
しょう。白い生地よりも色のついた生地の方が効
ツなどに多く含まれます。
果的です。帽子は、つばが大きめ(6㎝以上)の
紫外線から受けたお肌のダメージの回復や紫外
全体についたものが良いでしょう。
線からお肌を守るためにも、これらの野菜や果物
また紫外線が目に当たり過ぎると白内障の原因
を積極的に摂取しましょう。
となることもあります。サングラスで目を保護し
ましょう。少し大きめで、紫外線防止効果のある
ものを選び、レンズの色は濃過ぎない方がよいで
しょう。レンズの色が濃過ぎると、瞳孔が開いて
Health May Calendar
しまい、かえって紫外線が目の中に入ってしまい
5 月の健康カレンダー
子どもとお母さん(会場 紀宝町保健センター)
日
内 容 と 開 催 時 間
24日
27日
す く す く 育 児 相 談 (午前9時 30 分〜 11 時 30 分)
※要予約:ご希望の方は、保健センターまで。
の び の び キ ッ ズ 広 場 (午前 10 時〜 11 時 30 分)
※午前9時 30 分開放、午前 10 時までにお越しください。
※持ち物:お茶 参加費 :子ども一人 50 円
貯筋運動(イスに座ってできる簡単な運動です)
日
会 場 と 開 催 時 間
9・16・23・30日 成川生活改善センター (午前10時~11時30分)
6・13・20・27日 保健センター
(午後1時~2時 30 分)
※要予約:参加希望の方は、地域包括支援センター(☎33-0175)
までお申し込みください。
※持ち物:水分補給のためのお茶・室内シューズ
危険な場合があります。
介護予防事業(リフレッシュ教室 ※音楽療法と簡単な調理実習)
日
会 場 と 開 催 時 間
18日 浅里生活改善センター
( 午 前 10 時 〜 正 午 )
※要予約:詳しくは、保健センター(☎ 32 -3700)まで。
5月の休日当番医
日
1日
3日
4日
5日
8日
15日
22日
29日
病
KIHO 2011 - 5
歯を大
切に
しよ
うね♪
No.64
今月のテーマ
院
熊野路クリニック
谷
地
内
科
味 八 木 胃 腸 科
寺 本 ク リ ニ ッ ク
笹
屋
内
科
相 野 谷 診 療 所
ましょうクリニック
すずきこどもクリニック
池
口
内
科
山 口 ク リ ニ ッ ク
名
☎(21)2110
☎(23)3088
☎(21)5610
☎(32)0005
☎(21)2917
☎(34)0011
☎(29)7800
☎(28)0111
☎(21)6678
☎(31)8052
内科・外科
内 科
内 科
外 科
内 科
外 科
内 科
内 科
小児科
内 科
外 科
※変更する場合がありますので、確認のうえ受診してください。
※診療科目が異なる場合は、熊野地域救急医療情報センター
(☎0597-89-1199)にご相談ください。
19
竹田歯科衛生士の歯の健康一口メモ
歯によいおやつ
子どもは胃が小さく、3度の食事だけで必要な
シウムを多く含んだものです。特にカルシウムは
エネルギーを補給することができないので、おや
日常の食事で不足しがちなだけに、おやつで積極
つが必要になってきます。そこで、歯に良いおや
的に補給したいところです。
つを上手に与え、できるだけむし歯予防に努めた
また、おやつを子どもの欲しがるままに与えて
いものです。
いると、口の中がいつもよごれた状態になり、む
歯によいおやつは、焼き芋やお好み焼きのよう
し歯ができやすくなります。おやつは時間を決め
に甘くないもの、せんべいやりんごのようにかみ
て、規則正しく。1回に与える量も決めておきま
ごたえのあるもの、煮干しやチーズのようにカル
しょう。
2011 - 5 KIHO
18
TOWN TOPICS IN KIHO
まちのわだい
Town topics
上 地葉月さんが2冠などの活躍 !!
4
第 62 回三重県空手道選手権大会が 3 月 20 日、津市
1・6・7
01. 成川小学校。02. 相野谷保育所。03. 相野
谷中学校。04. 矢渕中学校。05. うどの幼稚園。
う え じ は づ き
で開催され、紀南支部の上地葉 月さんが中学校2・3
年女子の部で形・組手ともに優勝し、また3人が入賞
を果たすなど大活躍しました。
全国大会予選を兼ねたこの大会には、形と組手の部
を合わせて 716 人が参加しました。同支部では、葉月
う え じ ゆ う た
さん以外に、上 地悠 太くんが高校男子の部形で2位、
そ ぞ し たいせい
やまもと
こ
曽越大成くんが小学3年組手で3位、山 本りい子さん
左から上地悠太くん、上地葉月さん、曽越大成君、山本りい子さん
Town topics
3
が中学1年女子の部組手で3位に輝きました。
今後、悠太君は5月、葉月さん、曽越君、山本さんは
20
よしかわ よ し お
1
で、入学式等が行われました。今年の新1年生は、中学生が 121 人、
小学生が 85 人、幼稚園児が 45 人、保育所が 83 人で、みんな元
気よく入学式を迎えることができました。
七瀧敏夫副団長がそろって勇退し、4月1日付で新団
訪れた成川小学校で
長に向 井 治 副団長が、副団長に向 井住 和第 3 分団長、
は、 胸 に ピ ン ク の リ
ほ り たかし
堀 孝 第4分団長がそれぞれ就任しました。任期は平成
ボンをつけたピカピカ
25 年3月末までです。
の新1年生が、緊張し
西田健町長から辞令を受けた向井団長は「気持ちを
た面持ちで入学式を迎
新たに、住民の生命、身体および財産を火災から保護
え、新しく始まる学校
するとともに、水火災または地震などの災害による被
生活に胸いっぱいの希
害を軽減するほか、災害などによる傷病者の搬送を適
望を抱えながら、6年
切に行うことなどを改めて確認し、安全・安心な町づ
間の小学校生活をスタ
くりに貢献できるよう努めてまいります」と力強く語
ートさせました。
む か い おさむ
4
4月1・6・7日に、町内の保育所、幼稚園、中学校、小学校
紀 宝 町 消 防 団 は、 3 月 31 日 付 で 吉 川 由 夫 団 長、
ななたき と し お
Town topics
02
胸 いっぱいの希望を抱えた入学式
消 防団 新団長に向井治さんが就任
西田町長から辞令を受け取る向井治新団長(左から3人目)
、堀孝
副団長(左から2人目)
、向井住和副団長
01
7月に東京で開催される全国大会に出場します。
む か い すみかず
03
05
04
りました。
新 商品のパッケージを高校生がデザイン
桜 50 本を「さくら山」に植樹 !!
い そ だ あ き え
県立木本高校の磯田章恵さんがパッケージをデザインしたみかん
ジュース「したつづみかん」がこのほど発売され、3月 19 日に道
の駅「紀宝町ウミガメ公園」で、その試飲・販売会が行われました。
NPO 法人・熊野さくらの会は3月 20 日、北檜杖
これは、町内で農園を営む石本果樹園が、みかんジュースの新商
品のパッケージを県立木本高校美術部に依頼したところ、美術部員
ら 22 人が瓶と紙パックをデザイン。昨年末、同公園来館者の人気
投票を行い、その結果、磯田さんの作品が選ばれました。
の山林、通称「さくら山」で桜の植樹会を行い、親
子連れら約 60 人が参加しました。
植樹会は、町民の憩いの場、他地域の住民との交
流の場になる桜の名所をつくろうと、同会が9年前
から毎年この時期に植えています。
01
参加者らは、きれいな花を咲かせることを願って
シダレザクラ、オオシマザクラなど計 50 本の苗木を、
植樹会に参加したみなさん
Town topics
3
21
20
KIHO 2011 - 5
Town topics
3
急斜面の作業道を上り下りし、シャベルやツルハシ
を使い、倒れないように苗木に固定しながら植樹し
ました。
02
19
01. 高校生もPRした試飲会。02. 新商品のパッ
ケージをデザインした磯田さん。
デザインは、平安衣装を着た女性がみかんジ
いしょう
ュースを飲む意匠で、磯田さんは「熊野という
ことで、熊野詣をする女性をイメージしました。
美味しいので、みなさんにぜひ買ってもらいた
いです。
」を笑顔を浮かべていました。
試飲会では、高校生の呼びかけに多くの観
光客らが集まり、試飲したあと、さっそく買
い求める姿も見受けられました。
2011 - 5 KIHO
20
TOWN TOPICS IN KIHO
まちのわだい
紀 南ツアーデザインセンター 神内の歴史に触れるツアーを開催
紀南ツアーデザインセンターは4月2日、神内地区を
巡るエコツアー「古き良き里・神内を歩いてみよう」を
02
開催しました。
03
ツアーの案内役を努めたのは、神内神社の氏子総代で
さかもと まさふみ
あり、同地区の歴史や文化を調べている阪 本正 文さん。
Town topics
4
うえしま け い じ
巨大岩がご神体の神内神社や、宗教人類学者の植 島啓 司
4
さんが古代に巫女が神からのお告げを言い渡したところ
と推測する古神殿など、7か所を巡り歩きました。
01
尾鷲市や和歌山県から参加した 10 人は、数多くの伝説
井 田ジャガーズが奉仕活動&高齢者と交流
や史跡が残る神内の魅力に触れ、神々しい雰囲気を体感
04
しました。
少年野球チームの井田ジャガーズスポーツ少年団は4月4日、福祉センター(神
内)で奉仕活動を行いました。
これは、スポーツに励むだけではなく、礼儀や思いやりの気持ちを育み、地域
01. 神秘的な雰囲気が漂う神内神社。02. 案内役を努めた神内の歴史
に詳しい阪本正文さん。03. 延命地蔵の前には、「裏見の滝」と呼ば
れる滝が流れる。04. 神からのお告げを言い渡したと言われる古神殿。
05
に対する感謝の気持ちを行動で示そうと毎年取り組んでいるもので、今年は新2
年生から6年生までの児童 15 人が参加し、センターの玄関周辺をピカピカに掃
除しました。また作業のあとは、デイサービスを利用する高齢者らと、会話をし
かきうち ゆ
み
たりゲームをしたりと交流を深めました。チーム初の女子主将である垣内海祐さ
んは、
「掃除ができてとても気持ちが良かったです。また、おじいちゃんおばあ
ちゃんと楽しくゲームができて嬉しかったです。」と話していました。
01
01・02・03. おばあちゃん
と交流を深める子どもたち。
みんな笑顔にあふれていま
した。04. 玄関周辺をピカピ
カにしました。05. 主将の垣
内海祐さん。
Town topics
4
2
02
03
紀 宝町出身パンクバンド
ANTHELL(アントヘル) が
凱旋ライブ
08
泥 の感触を素足で感じながら 田植え体験
鵜殿保育所の5歳児 9 人は4月 12 日、作付けから収穫までの
農業体験を通して、自然に触れ合い、食の大切さなどを実感し
紀宝町と新宮市出身のメンバー3人で構
し も じ としゆき
てもらおうと、大里地区の下 地利 幸さんの協力を得て、田植え
成するパンクバンド「ANTHELL(アントヘ
ル)
」が4月 17 日、新宮市のライブハウス D.
体験をしました。
下地さんや保育士から説明を受けた園児は、靴を脱いで裸足
Tmama で開かれたスペシャルライブ「アル
カロイド」に凱旋出演しました。
アントヘルは平成 21 年7月、紀宝町井田
やました あ つ こ
出身でベース担当の HIME(山下敦子)とドラ
なかみち ゆうすけ
01. 写 真 左 か ら ベ ー ス の HIME、
、新宮市
ムス担当の YU-SUKE(中 道優 介)
ヴ ォ ー カ ル・ ギ タ ー の MASARU、
出身でヴォーカル・ギター担当の MASARU
ドラムスの YU- SUKE。02. 盛り
て ら ま え まさる
上がったライブの様子。
(寺前賢)のメンバーで結成し、大阪を拠点に
新宮や東京など全国で精力的に活動していま
す。昨年3月には、ソウル、北京、上海などに市場を持つピープルズレコード東
京と契約し、東アジア全地域でのパンクシーンに本格的に参戦しています。また
同年 12 月にはファーストアルバム
『SOUL』
を東アジア全域でリリースしました。
行われた「アルカロイド」では、6組目に登場。全6曲を力強く疾走間のあ
るハードなサウンドで、詰め掛けた多くの客を大いに沸かせました。
23
KIHO 2011 - 5
04
になり泥の中へ。「冷たい!」
「気持ちいい!」など
と初めての感触に歓声を上げていました。初めは戸
01
惑いを見せていた園児もすぐに慣れて、どろんこに
なりながらも苗を上手に
Town topics
4
12
植えていました。
今後、稲の成長を見守
りながら、8月には収穫
02
も体験する予定だという
ことです。
Town topics
4
17
01. 苗の持ち方もさまになっ
て い る 園 児。02. 田 植 え を 体
験して、にっこりの園児たち
01
02
2011 - 5 KIHO
22
PENRELAY No.64
はしゃぎっ子
若い衆登場
ペンリレー
っ
と
◆趣味は?
歌うことが好きです。よくカラオケに行って歌っ
ています。
のエネルギーとなり、心も体も
健 全 に 育 ん で く れ ま す。 そ し
て、食材への感謝、作り手への
感謝も芽生えてくると私は思い
ます。
5月といえば、思い出す味が
2 つ あ り ま す。 子 ど も の 日 に、
鍋いっぱいに蒸してくれた柏も
かつお
ちと、旬の鰹を使った伊勢志摩
地 方 の 郷 土 料 理 の 手 ご ね 寿 司。
この2つの味は、私にとっての
母の大切な思い出の味です。今
年の子どもの日には、母ゆずり
の柏もちを娘と一緒に作ってみ
ようかと思います。
もり しんいち
新 一 さ ん で す。
6 月は成川の森
泉さんからは、「紀宝町ボランティ
ア市民活動センターの運営委員長
として、これからもがんばってく
好きです。あと、冬にある「光の祭典」も好きです。
ださい。」
海や川など自然が豊かで、のんびりしているところが
さん(井田)
い
がとう」という言葉を言ってもらえると、看護師を目
した。大皿に盛りつけられたタ
ケノコやわらび、フキの煮物で
春を感じ、畑で採れたトマトや
キュウリで夏を感じることがで
きました。ピーマンは、丸焼き
にしたものを、切らずにそのま
ま丸かじりした方がおいしいと
いうことは、父から教えてもら
いました。
また、朝食は家族そろって大
きなテーブルの前に座り、会話
をしながらゆっくりと食事をし
た記憶があります。しかし最近
で は、 家 族 そ ろ っ て ど こ ろ か、
朝食すら摂らずに学校に行く子
どもたちが増えていると聞きま
す。朝のバタバタとした時間は
何となくせわしく、ゆったりと
会話などする暇もなく子どもた
ちを学校に送り出している光景
が目に浮かんできます。しかし
朝食を摂るということは、一日
み な と
指してよかったなぁと思います。
くん(井田)
携帯小説をよく読んでいます。すっごく面白いん
ですよ♪
子育て支援「あらいぶ」の活動を
されている泉さん。
「月1回開催している、
『親子教室』
に気軽にご参加くださいね♪」と
話していました。
一翔
◆今、熱中していること
いずみ みつこ さん ◆現在は?
なぎ看護学校の3年生です。患者さんから「あり
泉 みつ子
に 迫 ら れ て 作 っ て い く う ち に、
苦にもならず、むしろ作る楽し
さや喜びを感じ、料理をするこ
とが好きになりました。
朝といえば、母の作る味噌汁
の 香 り で 目 が 覚 め た も の で す。
食卓には、所狭しと母の手作り
の料理が並び、見ているだけで
お腹いっぱいになった気がしま
ちゃん(神内)
すべり台が大好き ! おてんばなくるみです。TV から歌
が流れ出すとお尻フリフリ踊ったり歌ったりととてもにぎ
やか♪いつも笑顔をありがとう・・・お母さんから
PROFILE
井田・20 歳
さん
竹鼻 あかね
母の思い出の味
お
た け は な
湊
◆町の好きなところ
満3歳の誕生日を迎える子ども(平成 20 年7月生まれ)を
募集しています。ご希望の方は、広報係 (☎ 33 -0334)
までご連絡ください。 申込期限は5月 31 日(火)まで。
にいて安心できる人がいいです。
ジャー。TVを見ながら一緒に変身して遊んでいます。い
つもパパとママを楽しませてくれてありがとう。これからも
元気に思いやりのある子に育ってね♪・・・お母さんから
◆理想のタイプは?
男らしい人が好きです。 頼りがいがあって、一緒
こんにちは、いっとです。今はまっているのは、ゴーカイ
◆旅に行くとしたら
沖縄に行ってみたいですね♪きれいな海を見
に行きたいんです。
平成20年5月31日生まれ 父 正明さん 母 みか子さん
私が子どものころ、夜遅くま
で働く母の代わりに姉妹が交代
で夕飯を作ることは、ごく当た
り前のことでした。無理矢理や
らされていたという感覚もな
か っ た し、「 腹 が 減 っ て は 戦 が
できぬ」ということわざがあり
ますが、誰かが作らなければと
いう気持ちもありました。必要
た
田尾 くるみ
平成20年5月26日生まれ 父 和也さん 母 実江さん
24
2011 - 5 KIHO
KIHO 2011 - 5
25
YOUNG No.64
ー みんなのひろば ー
KIDS No.64
Communication
- information -
特 設 人 権 相 談 所
の 開 設 に つ い て
♪
なんだ
泳ぐのが得意 レン
は基礎年金番号のわかるもの
※ 雨 天 の 場 合、 5 日 ㈰ に 延 期
分から
ン タ ー ・ 1 階 相 談 室 (鵜 殿)
く だ さ い。 ま た、 国 民 年 金 保
(納付書等)と印鑑をお持ち
【 場 所 】 ふ る さ と 資 料 館 周
辺 (田 代 公 園 内)
り」を 開 催 し ま す。 み な さ ん、
8 7 0) ま で お 問 い 合 わ せ く
南 支 部 (☎ 0 5 9 7︱
場 を 幻 想 的 に 彩 り ま す。 ス
テ ー ジ で は、 楽 し い 催 し が 盛
り だ く さ ん! と う ろ う コ ン
テ ス ト も 行 い ま す。
▼ 詳 し く は、 役 場 企 画 調 整 課
― 0 3 3 4) ま で お 問
い 合 わ せ く だ さ い。
(☎
乗 り 入 れ 規 制
パトロールの実施
自 然 公 園 法 に 基 づ い て 、七
里 御 浜 海 岸 で は 、ウ ミ ガ メ の
時
分
日まで
上 陸・ 産 卵 を 保 護 す る た め、
5月1日から9月
分~午後
日
反 チ ャ レ ン ジ 1 2 3」 の 募 集
を 行 い ま す。 達 成 チ ー ム の 中
か ら 抽 選 で、 ト ラ ベ ル ギ フ ト
歳以上の方
券など豪華賞品が当たりま
す。 3 人 の う ち
が 3 名 以 上 含 ん だ 「シ ル バ ー
野 市)
若者の自立に向けた出
張相談及び訪問支援
れた保護命令事件の件数は約
ら6月
ぜ ひ ご 参 加 く だ さ い。
【 募 集 期 間 】 5 月 2 日 ㈪ か
日㈮まで
(☎059︱224︱241
化 部 交 通 安 全・ 消 費 生 活 室
出張相談(要予約)
0)、ま た は、役 場 総 務 課 (☎
︱ 0 3 3 3) ま で お 問 い 合
【場所】 三重県熊野庁舎2
01会議室
実 施 し ま す。
チ ー ム 」 の 募 集 も 行 い ま す。
2 万 3 1 0 0 件 で あ り、 発 令
らいまでの無業の状態にある
前9時
保 護 命 令 手 続 は、 申 し 立 て
件 で す。
が 容 易 で、 発 令 ま で の 期 間 が
◆予備講習会
「 若 者 就 業 サ ポ ー ト ス テ ー
シ ョ ン ・ み え」 で は、 歳 く
方 や そ の 家 族 な ど を 対 象 に、
【参 加 料】 1 チ ー ム 3 千 円
▼ 詳 し く は、 三 重 県 生 活 ・ 文
された事件は約1万8300
◆第3回試験 【日 程】 8 月 6 日 ㈯
【場 所】 吉 田 山 会 館 (津 市)
※いずれも試験開始時間は午
無料出張相談及び訪問支援を
短く利用しやすい手続きであ
◆第1回
【日 程】 6 月 日 ㈯
【場 所】 三 重 県 総 合 文 化 セ ン
タ ー (津 市)
り、 違 反 に は 刑 事 罰 が 設 け ら
れ て い ま す。
保護命令手続全般について
の 詳 細 は、 裁 判 所 ウ ェ ブ サ イ
わ せ く だ さ い。
広報きほう、町ホームページに
有
有
町ホームページ
広報きほう
料
料
町内事業者 3,000 円
町外事業者 10,000 円
町外事業者 5,000 円
掲載料
午後6時
【内 容】 地 域 や 職 場、 家 庭 な
ど で 中 傷 を 受 け た、 人 権 を 侵
険料の猶予・免除申請も同様
時から午後2
国 民 年 金 の 加 入 手 続 き は、
基礎年金番号を記入する必要
ぜひご参加ください!
【 内 容 】 子 ど も た ち が 描 い
た た く さ ん の と う ろ う が、 会
害 さ れ た、 差 別 的 な 言 動 や 扱
―0337
ま で お 問 い 合 わ せ く だ さ い。
国 民 年 金 係(☎
▼ 詳 し く は、 役 場 税 務 住 民 課
の も の が 必 要 で す。
)
いを受けたなどの人権に関す
る相談
【相 談 料】 無 料
▼ 詳 し く は、 役 場 福 祉 課 (☎
日㈬午前
5月の尾鷲社会保険事務所
の 職 員 に よ る 年 金 相 談 は、 5
月
時 ま で、 役 場 2 階 小 会 議 室 で
行 い ま す。
ほたるまつり開催
が あ り ま す。 窓 口 に お 越 し の
ほ た る を 守 る 会 で は、 次 の
と お り「 第 回 ほ た る ま つ
際 は、 忘 れ ず に 年 金 手 帳 ま た
を忘れずに
◆加入手続きは年金手帳
まどぐち国民年金
わ せ く だ さ い。
︱ 0 3 3 9) ま で お 問 い 合
年 6 月 1 日 ) 【相 談 員】 町 人 権 擁 護 委 員
年から毎
全国人権擁護委員連合会で
は、 人 権 擁 護 委 員 法 が 施 行 さ
れ た 日( 昭 和
を 記 念 し て、 昭 和
年 6 月 1 日 を 「人 権 擁 護 委 員
の 日」 と 定 め、 全 国 的 な 啓 発
活 動 を 行 っ て い ま す。
今 年 も、 そ の 啓 発 活 動 の 一
環 と し て、「 全 国 一 斉 特 設 人
権 相 談 所」 を 次 の と お り 開 催
し ま す の で、 人 権 に つ い て お
悩 み の 方 は、 お 気 軽 に ご 相 談
く だ さ い。 相 談 は 無 料 で、 秘
密 は 守 ら れ ま す。 【日 時】 6 月 1 日 ㈬
時から午後3時まで
午前
【 場 所 】 ① 中 村 多 目 的 集 会
施 設 (成 川) ② 紀 宝 町 福 祉 セ
時
訪 問 支 援 (要 予 約)
午後
【日 程】 7 月 9 日 ㈯
安 全 運 転 で 豪 華
賞 品 を ゲ ッ ト
だ さ い。
FAX 0 5 9 ― 2 7 1 ― 9
3 3 3) ま で お 問 い 合 わ せ く
ト ス テ ー シ ョ ン・ み え( ☎・
▼ 詳 し く は、 若 者 就 業 サ ポ ー
~平成
【期間】 平成 年 月
年 月 日まで
◆第3回 【場 所】 熊 野 市 文 化 交 流 セ ン
タ ー (熊 野 市)
◆第2回
【日 時】 6 月 4 日 ㈯
)
ト( http://www.courts.go.jp/
からも閲覧することができま
車等の乗り入れを規制して
います。
い。
す の で、 ど う ぞ ご 利 用 く だ さ
近畿地方環境事務所熊野
自然保護官事務所では同期
事 務 局 総 務 課(☎ 0 5 9 ― 2
▼ 詳 し く は、 津 地 方 裁 判 所
2 6 ― 4 1 7 2) ま で お 問 い
間 、関 係 機 関 と 連 携 し て 、乗
り入れ規制パトロールを実
【日 程】 7 月 日 ㈯
【場 所】 三 重 県 総 合 文 化 セ ン
タ ー (津 市)
◆受講料 初 心 者 1 3, 0 0 0 円
5, 0 0 0 円
経験者 ※予備講習会は狩猟免許試験
あ り、 狩 猟 免 許 試 験 受 験 の 要
平成 年度も1チーム3人
で123日間の無事故・無違
の合格を目指すための講習で
免許の種類
▼ 詳 し く は、 三 重 県 猟 友 会 紀
◆第1回試験
件 で は あ り ま せ ん。
網猟免許、わな猟免許、第一
種銃猟免許、第2種銃猟免許
狩猟免許試験及び予
備講習会のお知らせ
合 わ せ く だ さ い。
施 し ま す。 ご 協 力 を お 願 い
します。
▼ 詳 し く は、 同 事 務 所 ( ☎
︱ 0 3 4 2) ま で お 問 い
合わせください。
保護命令手続について
30
反 に 挑 戦 す る 「無 事 故 ・ 無 違
び被害者の保護に関する法律
配偶者からの暴力の防止及
1
︱4
(DV防止法)が施行されて
だ さ い。
年の節目
【日 程】 7 月 7 日 ㈭
か ら、 ま も な く 満
4
町内事業者 7,000 円
1枠につき月額で、
広
広
告
紀宝町成川 44 - 1 (JA 紀宝支店隣) 休診:土・日・祝
☎ 0735(28)1030 (医学博士 冨室徹哉)
30
4
分 か ら。
【日 程】 7 月 日 ㈰
【場 所】 三 重 県 熊 野 庁 舎 (熊
◆第2回試験
【場 所】 三 重 県 総 合 文 化 セ ン
タ ー (津 市)
を 迎 え よ う と し て い ま す。
年
配偶者暴力に関する保護命
令 制 度 を 利 用 し、 平 成
3
1枠につき月額で、
胃カメラ(経鼻内視鏡)
腹部超音波検査
リハビリ機器多数完備 マッサージ(肩こり・腰痛)
告
紀宝町鵜殿1375番地1
TEL:0735-33-0360(代)
FAX:0735-33-0365
HP:http://pfi-kiho.sakura.ne.jp
30
24
24
大きさ 1枠 縦 45㍉×横 86㍉ 縦 60 ピクセル×横 150 ピクセル
0120-620-690
お か け 間 違 え の な い よ う に!
【日 時】 毎 月 1 ・ 3 火 曜 日 33
町では、
「広報きほう」のこの位置と、
「町ホー
ムページ」のトップページに有料広告を掲載し
ています。みなさんの会社やお店の宣伝にご利
用ください。詳しくは、役場企画調整課(☎3
3-0334)までお問い合わせください。
フリーダイヤル
31 23
65
85
39
広告を掲載しませんか
平成23年3月末現在 (前月比 )
人口 12, 130(- 92 )
男
5, 728(- 48 )
女
6, 402(- 44 )
世帯
5, 442(- 12 )
24
25
内科・整形外科・リハビリテーション科
外科・肛門科 (送迎専用電話 090-7484-1050)
浄化槽のご相談は
10
- telephone -
主な電話番号
- population -
町の人口
10
とみむろクリニック
紀宝町下水道サービス株式会社
33
お知らせ
月までに裁判所に申し立てら
12
26
2011 - 5 KIHO
KIHO 2011 - 5
27
22
1
33
10
17
Mail
57
5月号
33
24
役 場 総 務 課 (33)0333
保 健 セ ン タ ー (32)3700
相 野 谷 診 療 所 (34)0011
鵜 殿 図 書 館 (32)4646
ま な び の 郷 (32)0241
ウ ミ ガ メ 公 園 (32)3686
神内福祉センター(32)2023
鵜殿福祉センター(32)0957
23
10
18
メール便
10
23
22
珍
紀宝の
広報きほう
百景
5 月号
見ぃつけた! ~ その ~
平成 23 年 5 月1日発行
19
今 回 の 珍 百 景 は、 蓑 亀 の よ う に
甲羅全体に藻が生えているウミガ
メ を ご 紹 介 し ま す。
こ の ウ ミ ガ メ は、 道 の 駅 「ウ ミ
ガ メ 公 園」 で 飼 育 さ れ て い る ア カ
ひとりごと
月号で、
『認知症』をテーマに
目標を持つということ
昨年の広報きほう
僕 は、 特 集 を 組 む た め に 認 知 症 に つ い て さ ま ざ ま
した特集を組ませてもらったときの話です。
6月末までは写真のような状態
で い る と い う こ と な の で、 そ れ ま
よ」 と 話 し て く れ ま し た。
ガメ自体に悪影響はないんです
な み に、 藻 が 生 え る こ と は、 ウ ミ
父親でしたが、悔しい気持ちを抑え、
くも不合格でした。ショックを受けた
勉強していました。そして今年2月に『準1級』を受験。
は準1級やで~♪」と毎日さらに多くの時間を費やし
見事一発合格したのです。さらに勢いづいた父親は、「次
でにぜひ見に行かれてはいかがで
今も毎日机に向かっています。
や っ て き ま し た。 2 ~ 3 年 前 か ら
藻 が 生 え 始 め、 今 で は 甲 羅 全 体 だ
け で な く、 頭 に も 藻 が 広 が っ て い
ま す。 年 に 2 回 の プ ー ル 清 掃 の 際
に藻をきれいに掃除するのです
が、 気 づ け ば 藻 が 全 体 に 広 が っ て
さいとう ひろやす
い る と の こ と で す。 同 公 園 で 飼 育
員をされている斉藤宏恭さんによ
る と、「 こ れ ほ ど ま で に 藻 が 生 え
て い る の は す ご く 珍 し い で す。 ち
月に受けた検定では
しかし、
『準1級』の壁は高く、惜し
なが ら努力 を重 ね、 そして 昨年
ま ず は、 漢 字 検 定『 2 級 』 を 目 標 に 設 定 し、 毎 日 数
時 間 勉 強 し て い ま し た。 勉 強 方 法 も 自 分 な り に 工 夫 し
受けることを目標に漢字を勉強し始めました。
最 近 の ク イ ズ 番 組 に も 影 響 さ れ た の か、 漢 字 検 定 を
の で す。 も と も と 漢 字 好 き の 父 親 だ っ た の で す が、
脳 を 使 う た め に、 漢 字 を 勉 強 す る わ 」 と 言 い 出 し た
すると1か月後、父親が、
「康に言われたから、俺も
そのことを父親にも知ってもらいたく話をしました。
『脳』を使うことがどれだけ大切かということを学び、
な 本 を 読 ん で 勉 強 し て い ま し た。 そ こ で、 普 段 か ら
し ょ う か。 何 か 縁 起 の い い こ と が
目標を持ち、努力している父親は、いきいきと輝いて
い る よ う に 感 じ ま す。 ま た、 そ ん な 父 親 の 背 中 を 見 て
りました。またひとつ、父親から教えてもらいました。
28
2011 - 5 KIHO
自然保護のため、この広報紙は再生紙および石油系成分の少ない植物油性インキを使用しています。
■ URL http://www.town.kiho.lg.jp ■ 印刷/ 6,000 部 文化印刷有限会社
(今も父親の背中を見ながら育つ 竹鼻 康)
れているようで少し安心しました。
藻の付着したカメのことをい
い、 背 中 に 蓑 を 羽 織 っ た よ う に 見
■ 編集/紀宝町役場企画調整課広報広聴係 〒 519 − 5701 三重県南牟婁郡紀宝町鵜殿 324 番地 TEL 0735-33-0334 FAX 0735-32-1102
ま す。 珍 重 さ れ、 長 寿 を 象 徴 す る
そ ん な 父 親 の 最 近 の 悩 み は、
「 孫 と も 遊 び た い け ど、
漢 字 も 勉 強 せ な あ か ん し、 忙 し い わ ~」
。脳が活性化さ
僕 も 刺 激 を 受 け、 も っ と が ん ば ろ う と い う 気 持 ち に な
勉強
える様子からその名で呼ばれてい
蓑亀とは…
勉強
10
ト (雑 種) で、 4 年 前 に 同 公 園 に
蓑亀となったウミガメ
起 き る か も し れ ま せ ん よ。
ウミガメとタイマイのハイブリッ
12
長寿の象徴?
縁 起 の よ い も の と さ れ て い ま す。
み の が め