(全頁P1~P8) 【PDF:1112KB】 - 鈴鹿国際大学

べ
る
り
ん
2010 年
発行元:旅行研究部 新聞課
Vol.4
発行日:2010 年 10 月 22 日
9,10 月合併号のお知らせ
こんにちは!夏休みはいかがでしたか?実家へ帰省した人もいるのではないでしょうか。今回は私たち旅行研究部の、
夏休み中に行った旅行記と、もうすぐ大学祭ということで、部活紹介では軽音楽部とダンス部をピックアップ!両部活
とも大学祭へ向けての熱い想いを話してくれました!10 月に入り涼しくなり、季節の変わり目で肌寒い日が多くなって
きましたが、大学祭では熱く盛り上がりましょう!
それでは、べるりん 9,10 月合併号を楽しんでくださいね♪
奈良・大阪旅行記~平城遷都 1300 年祭・せんと君に会いに行こう~
私たち旅行研究部は、観光学科で学んだことを活かしたいと思い立ち上げた部活です。年に 1 度旅行へ行き、その土地
の文化に触れ、学んでいます。今年は大学の夏休みを利用し 9 月の 6~8 日に、平城遷都 1300 年ということで奈良県と、
お隣の大阪府に行ってきました。
~はじめに平城遷都 1300 年祭とは?~
西暦 710 年、日本の本格的な都「平城京」が誕生しました。平城京の誕生により統一国家が成立するとともに、大陸と
の交流を通して様々な文化や文明が日本古来の文化と結びつき、日本国家としての基本的な枠組みが確立されてきまし
た。2010 年は平城京の誕生から 1300 年にあたり、奈良県を中心に平城遷都 1300 年祭が行われています。
9月6日
1 日目 奈良県・平城遷都 1300 年祭
1 日目に平城遷都へ行ってきました。1300 年前の世界を体感するべく、やや緊張しながら奈良県へ向かいました。大和
西大寺駅に着き、シャトルバスに揺られ、10 分ほどで平城宮跡会場へ着きました。会場はとても広く、南門広場から見
た第一次大極殿は堂々としていて圧巻です。
第一次大極殿には入場無料で自由に入ることができます。広場から見る大極
殿もすばらしいものでしたが、大極殿から見る南門広場はとても広く見え、
大きな開放感を感じることができます。大極殿は平城宮最大の宮殿で、当時
は天皇の即位式などの国の重要な儀式のために使われていたそうです。
平城遷都 1300 年祭では天平衣装の貸し出しをしていて、天平衣装を着て第
一次大極殿や広場・前庭を散策することができます。この機会に平城京の貴
族になりきってみてはいかがでしょうか?また平城京なりきり体験館とい
うものもあり、平城宮の仕事の様子や発掘体験、ものづくりなどを通して奈
良の歴史や文化を知ることができます。
平城遷都 1300 年祭は 11 月 7 日までなので、興味のある方はお早めに!
↑南門広場から見た平城遷都大極殿
平城遷都を訪れた後は、世界文化遺産にも登録されている東大寺へ行きました。木造建築としては世界一を誇る東大寺
には大仏殿(東大寺金堂)があり、中に入ると大きな大仏が私たち観光客を出迎えてくれます。真下から見る約 15m の
大仏は、とっても迫力満点で私たちを圧倒しました。他にもたくさんの仏像があり、様々な表情の仏様を見ることがで
きます。
大仏殿の周りには可愛い鹿がたくさん生息していて、
「鹿せんべい」を購入すれば鹿に与えることができます。鹿せんべ
いを手に持って高く上げると、鹿がおじぎをしてくれます。可愛い鹿を見に行ってみてはいかがですか?
奈良県は古き良き文化がたくさんあり、今の私たちの文化や生活は昔の人たちの文化が積み重なって成り立っているの
だと、深く実感しました。
私たちに
会いに来てね!
←東大寺
奈良の鹿→
べ
9月7日
る
り
ん
2 日目 ユニバーサル・スタジオ・ジャパン
2 日目はユニバーサル・スタジオ・ジャパンに行ってきました。お客
さんは大学生と思われる人たちが多くいましたが、9 月 7 日が平日の
火曜日ということもあってか、待ち時間は最大でも 40 分ほどで乗る
ことができました。
いちばんはじめに、最新アトラクションの「スペース・ファンタジー・
ザ・ライド」に乗りました。このアトラクションは室内のジェットコ
ースターに回転が加わり、
とても迫力のある乗り物になっていますが、
ジェットコースター自体の高低差はそれほど高くないので、子供や絶
叫マシンが苦手な人でも十分楽しめると思います。このアトラクショ
ンは私たち新聞課のいちばんのお気に入りとなり、何回も乗りまし
た!
↑ユニバーサル・スタジオ・ジャパンのシンボル
「ジュラシック・パーク・ザ・ライド」では、本物さながらの迫力満点の恐竜たちが私たちを出迎えてくれます。たく
さんの恐竜を堪能したら、最後はティラノサウルスから逃げるために、約 26m 下の水に向かって一気に急降下!アトラ
クションに乗る位置によってはびしょ濡れになりますが、カッパを買うことができるので安心してください。
しかし今回私たちはカッパを買わずに挑んだ結果、最前列の一番濡れる席になってしまいました。最前列ということで
落下は大迫力、そして予想通り全身びしょ濡れになってしまいましたが、新聞課 4 年生の私たちにとっては最後の旅行
研究部としての旅行で、とても良い思い出作りができました。
「アメージング・アドベンチャー・オブ・スパイダーマン・ザ・ライ
ド」では、3D と乗り物を利用して、スパイダーマンの世界を体験す
ることができます!3D 映像で立体的に見えるスパイダーマン達は非
常にリアルで、また実際に水しぶきや熱風なども同時に体感すること
ができ、まさにスパイダーマンと敵が戦う中に入り込んでいるように
感じられます。この「アメージング・アドベンチャー・オブ・スパイ
ダーマン・ザ・ライド」は大人気のアトラクションなので、ユニバー
サル・スタジオ・ジャパンに行った際にはぜひ乗ることをオススメし
ます。
この他にもたくさんのアトラクションがありますが、どのアトラクシ
ョンも乗る前から乗った後まで世界観に浸ることができて大興奮間
違いなしです!
↑スパイダーマン・ザ・ライド…面白すぎです!
9 月 7 日はハロウィーンイベント中で、パレードを見ることができました!ハロウィーン・パレードではユニバーサル
の様々なキャラクターが仮装をし、ノリノリな音楽と共にパーク中を踊り歩いて行きます。キャラクターが踊る姿は非
常に可愛く、またダンサーが踊る姿はかっこよく、見ているだけで思わず体が踊りだしてしまいます。またパレードの
途中ではビーズのネックレスが投げ配られます。ハロウィーン・パレード限定のものなので、パレードを見たらぜひと
も手に入れて思い出の品としてみてください。ちなみに、私たち新聞課もいくつか入手し、大切に保管してあります♪
お土産売り場では様々なハロウィーンに関連したグッズやキャラクターの商品が売っています。可愛いキャラクターは
見ているだけで全部欲しくなります。
また、パーク内には様々なキャラクターが歩いています。私たち旅行研究部・新聞課は「シュレック」に出会ったので
すが、このシュレック、ひげの剃り跡などがあり、妙にリアルでなんとも言えない質感…でもテレビの中だけにしかい
ないキャラクターに出会うことができて、とっても嬉しかった
です!パーク内に売っているキャラクターの耳などをつけて歩
けば、気分はキャラクターそのもの!?
ユニバーサル・スタジオ・ジャパンでは、ハロウィーンイベン
トは11月3日までなので、ぜひこの機会に遊びに行って、旅
の思い出としてハロウィーン限定のグッズをたくさん手に入れ
ましょう♪
←ハロウィーン・パレードの様子
べ
9月8日
道頓堀
る
り
ん
3 日目 大阪散策、大阪城見学
3 日目には大阪の道頓堀を散策しました。東京には「履き倒れ」
、京都には「着
倒れ」といった、その土地の文化や風習を表す言葉があります。大阪にも「食
い倒れ文化」があり、これは『飲み食いに贅沢して貧乏になること』を表し
ています。大阪では昔から美味しくて新鮮な食材が他方から入ってきたので、
美味しい料理がたくさん作られていき、美味しい料理と共に美味しいお酒も
作られていきました。大阪では料理は「目で食べる」といわれ、見た目にも
美しい料理が作られていきました。
そんな「食い倒れの街・大阪」にて私たちは大阪と言えばコレ!たこ焼きを
食べてきました!台風が去った直後のまだまだ残暑の残る 9 月だったので、
熱々のたこ焼きは汗だくになりながら食べました。でもたこ焼きはいつ食べ
てもおいしい!これから肌寒くなる季節には、熱々のたこ焼きは非常に美味し
いんだろうな…。味は私たちが普段食べなれているソース&マヨネーズの他
に、塩やピリ辛ソース、変り種にはだし汁に入ったたこ焼きを食べました。こ
れから大阪を訪れる予定のある人も、いつかは行きたいと思っている人も、大
阪へ行った際にはたこ焼きを食べてみてくださいね。
↑たこ焼きをほおばる私たち…
食べ物以外にも大阪には面白い文化がたくさんあります。道頓堀といえば、
様々なお店の看板ですね。グリコやかに道楽などの大きく特徴のある看板を見
てきました!さすがに有名なだけあって、たくさんの人が記念に撮影していま
した。道頓堀に行ったらぜひ記念に見に行ってみてはいかがですか?
有名なかに道楽のかに→
大阪城見学
道頓堀を出発してからは国の重要文化財である、大阪城を見学に行きました。最寄り駅からは大阪城を確認できなかっ
たのですが、駅から広い大阪城公園を歩いて行くと、隠れていた大阪城が急に姿を現しました。大阪城の周りには堀が
あり、攻め入られにくくしている昔の工夫が感じられました。大阪城公園には 13 棟の重要文化財を持ち、梅や桜の花
が大量に植えられているので、春先には梅の花や桜の花を見に行くと綺麗だと思います。大阪城だけでなく、周辺の大
阪城公園なども楽しんでみてはいかがでしょうか。
大阪城の中は、想像していたものと違い、昔のお城を再現しているのかと思っていたのですが、実際の中は歴史資料館
になっており、フローリングやライトアップがしてあり、昔の雰囲気が味わえず残念に思いましたが、様々な大阪城に
関わる物が展示・説明されていて、大阪城や、大阪城が繁栄した時代、豊臣秀吉の活躍等について知ることができまし
た。印象に残ったことは、大阪城の周りを囲む石垣の石が、非常に大きく 100t以上にもなる石や、遠くは九州から運
ばれたものもある、ということです。
天守閣から見た景色は、街全体を見渡すことができ、現在は高いビルがたくさん建っていたので、昔の街の様子はどう
だったのかと考え、昔は敵に攻め入られたときや民衆の様子がよくわかるように感じました。
↓大阪城
大阪城では兜の試着体験をすることができ、豊臣秀吉や真田幸村などの兜のレプリ
カをかぶることができます。当時の武将と同じ兜をかぶり、武将の気持ちを体験
してみてはいかがですか?
今回の旅行を通して私たちは、様々な文化に触れました。奈良県や大阪府には、
古い昔から続く文化を大切にし、新しい文化を取り入れ様々な文化が入り混じっ
て今の文化が形成されていると感じました。これは奈良や大阪だけでなく、鈴鹿
国際大学のある三重県や他の県、また土地だけでなく建物などにも、古い文化と
新しい文化を大切にしているところがあると思うので、機会があればぜひ調査し
に行きたいと思います。
編集:安井
みさと
べ
る
り
ん
先生に突撃インタビュー!
2回目となる今回は、私たち新聞課の4年生もお世話になっているジョセフ先生にインタビューしました!
Joseph Douthwright 先生
あだ名 Joe(ジョー), Douth(デュース), Douthy(デューシー)
カナダ、オンタリオ州ロンドン出身
大学に来て 6 年目
学生時代はいろんな国のことを勉強したかったため地理・経済・社会を専攻
そのときは、高校の先生になりたかった。
23 歳のときに日本に来て、姉の友達が日本で英語を教えていて、彼女の代わ
りに教えることに・・・
5 年間日本にいて、そのあと 3 年間カナダに戻った。その間は日系の企業で働
いていた。
● 思い出の○○のエピソードを教えてください。
家族、高校・大学の友達、アメフトのチームメイトたちが思い出。高校 1 年生のときから大学 4 年までラインバッカ
ー務めていて、いつも授業の前後に練習をしていた。その中で「勉強」、
「練習」
、
「友達と遊ぶ」バランスを程よく保っ
ていた。
●面白エピソードを教えてください。
高校 2 年生のときのアメフトの優勝戦前夜、相手チームの高校へ行って、ゴールポストにペンキ塗りたくって、その
上にトイレットペーパーを巻いた。その 1 週間後にやり返されたが、優勝をしたのでぜんぜん悔しくなかった。
● 趣味や休日の過ごし方を教えてください。
夏にはシュノーケル、サイクリング、熊野古道(月 1 回)
● 好きなキャラクターは何ですか。
スターウォーズ(HansSolo、ルーク・スカイウォーカー)小さい頃に流行っていた。
● 好きな食べ物を教えてください。
イタリア料理、和食、ギリシア料理、フランス料理
● 出身地の良いところを教えてください。
果物がたくさんあって、自然もいっぱいある。町もきれいでいいところ。
● 今までに行ったことのある場所でおすすめの場所とその理由を教えてください。
EU(おすすめがフランスとアルプス)は発達していて、美しくて、食べ物もおいしい。東南アジア(タイ、ラオス、
インドネシア)は海がきれいで、スキューバとサーフィンをするのに最適。
でも「カナダもいいですよ」とのことです。
● 座右の銘を教えてください。
「失敗は成功のもと」、
「聞くのは一時の恥、聞かぬは一生の恥」、
「人生は短いようで長い、過去のこと忘れずに、同
じ失敗を繰り返さない」、
「人生を友達や家族と楽しむ」
Good luck, comes to those who are prepared
貴重なお時間を割いてお話していただき、ありがとうございました!
編集:前多
今回は私たち旅行研究部に深い関わりのある検定を紹介しま
す。
皆さんは世界遺産検定というものがあることを知っていました
か?今回私たちが旅行へ行った際に訪れた「東大寺」も、世界
文化遺産に登録されています。
日本には東大寺の他にもたくさんの世界遺産があります。もち
ろん、世界にも目を向けるとさらにたくさんの世界遺産があり
ます。
この「世界遺産検定」では、そんな世界遺産の誕生のきっかけ
や基準、数、世界遺産の歴史を知ることができます。
鈴鹿国際大学でも、2010 年 11 月 20 日(土)に検定があります。
今回の検定は申し込み期間が過ぎてしまいましたが、詳しいこ
とは旅行研究部の顧問でもある高嶋 重次教授(国際人間科学部
観光学科/研究室:A407)までお問い合わせください。
仁未
べ
る
り
ん
頑張っている学生忚援団
私たちがべるりんという新聞を作ったのは、今年の3月に入ってからです。安井と前多は、旅行研究部の活動が尐ない
ということをずっと気に掛けていました。旅行研究部の活動内容は年に1度の旅行に行くというだけで、基本的にめっ
たに集まらない部活でした。4年生になるのを目前に、「このままではいけない、なにかを自分たちでやっていこう。
」
と2人で決めて、もともと興味のあった“文章を書く”ということと、
“学生に何かを伝えよう”という理由から、新聞
を作ることにしました。こうして、べるりんは旅行研究部の新聞課から誕生しました。
そこで今回べるりんでは、私たちのような「自分から何かをしている人」を忚援して行こうと思い、スポーツに目を向
けて、自分の力で頑張っている人の紹介をします。
つかだ
しんじ
私たちは、塚田 真司さん(国際学科・1 年)にインタビューをしました。
○真司さんは、現在テニス部に所属をしているとのことですが、大学からテニスを始められたのですか?
父がテニスをしていてその影響でテニスに興味を持ち、小学5年生から1年間テニス部に入っていました。ですがテ
ニスに飽きてしまい、一度中学校入学をきっかけにテニスから離れました。高校1年生になって、テニスを辞めたこ
とに中途半端に終わってしまったと感じ、改めて高校のテニス部に入りました。その高校の練習で補えない部分を、
白子にあるみさとテニスクラブという所で練習していました。みさとテニスクラブは、松岡修造さんと試合をした事
があるコーチが2人もいる強いテニスクラブです。
高校生からこのテニスクラブで練習していて、自分を指導してくれているコーチやパートナーそして両親にも中途半
端に終わってしまうのは申し訳なく思うので頑張ってやっています。怪我をしても諦めずにやっていきたいと思って
います。
○鈴鹿国際大学のテニス部について活動状態を教えてください。
部員は4人ですが、実際は僕1人しか活動していません。本当は鈴鹿国際大学で毎日練習やりたいのですが部員が足
りないので練習できない状態です。
○では、鈴国際大学のテニス部で練習できていないのなら、どこで練習をされているのですか?
高校から通っているテニスクラブで現在も練習しています。前に入っていたテニスクラブでは、なかなか伸びず悩ん
でいたときに、パソコンで調べていたらいいコーチを見つけ、体験入学を一回してとても良かったので入りました。
強化練習もあり、基礎練習から忚用まで約二時間、内容の濃い練習でした。
テニスクラブでは週に3回、2時間程度練習しています。それ以外では自宅で筋力トレーニングをやっています。腕
立て、腹筋など 50 回~60 回体に負担がかからないようにしています。
○そのテニスクラブでは、何人で練習をしていますか?
鈴鹿国際大学では一人でしか活動できていませんが、テニスクラブでは大体 20 人くらいで練習をしています。
ジュニアクラスと大人のクラスがあり、自分は、ジュニアクラスから始めていて大人のクラスに移っても練習を頑張
っています。ジュニアは高校生まで、大人は大学生からなので、今僕は大人のクラスで練習しています。
○どのような気持ちで試合をしていますか?
試合の時は、常に勝ちたいと思って試合に臨んでいます。勝負事に勝ちたいので周りのことは考えずに、自分の試合
に集中しています。
○テニス人生の中でのターニングポイントは?
スランプで悩んでいた高校二年生の時、どうしてサーブがサーブコートに入らないのか自分でも分からないときに、
現役時代、松岡修造と試合したことがあるコーチが僕の癖を見抜いてくれました。もともとサーブが苦手で苦手意識
があったので入らなかったと言われました。
他に、コーチが体の使い方などを指導してくれてスランプから抜け出すきっかけをくれました。この時からコーチの
事を信頼しアドバイスなどに耳を傾けることができ、コーチについて行きたいと思いました。
コーチに出会っていなければ、指導されずサーブにも自信がもてずにテニスを続けることができなかったと思います。
コーチは来年の 3 月には帰るのですが、このコーチのおかげで他のコーチのアドバイスにも素直に耳を傾けることが
できました。
○最後にこれからの目標を教えてください。
テニスクラブで団体優勝をしたい!!
鈴鹿国際大学として活動して、1勝したい!
テニスクラブで練習しているので、後は大学で練習するだけです。他の学校は土日も練習しているので、僕も大学で
土日に練習できるように、この記事をきっかけに部員が増えれば嬉しいです。大学で練習することによってテニスク
ラブでも、大学のテニス部でも目標を叶える事が出来ると思っています。
このインタビューを終えて、僕は約 4 年間パントマイムをしていて、鈴国祭でパントマイムを披露しようと思っていま
す。人を喜ばせるという一番の目標を達成するために、今回の鈴国祭で注目してもらうことを目標にして、一日 3 時間
から 5 時間じっくりと練習をしています。
自分で何かをやろうということは勇気がいります。その勇気を持った人が、自分から何かをやることがキーポイントだ
と思います。
あなたがもし何かやっているなら、それを自分自身で考えてより高め、成長させていくことを僕は忚援しています。
編集:田邉
達広
べ
鈴鹿国際大学の部活~裏側捜索隊~
る
り
ん
Vol.4 軽音楽部
今回は最近よく学内でのライブ活動をしている軽音楽部にインタビューして来ました!
○部員は何人いますか?
部員は 20 人ほどですが、実際に活動しているのは 10 人ほどですね。新入部員は 4 人、素人
もいますよ。
○部活内容を教えてください。
平日に練習して、月に一度ライブします。ライブは学内でも学外でもしますし、先輩はライ
ブハウスでライブを行っていますよ。
○倉田さんが部長になった理由を教えてください。
僕が入部した時は軽音楽部が廃部寸前で、自動的に先輩たちに決められました。
○音楽のジャンルは?
↑部長の倉田 晃紀さん
バンドによって違いますが、Green Day などのロックや、川原で聴きたい弾き語りなど、各々がやりたい好きな音楽
をしています。ライブの際はオリジナルかコピーかを決めて、周りの意見を聞いて曲を決めていきます。
○部長の倉田さんにとって部の存在とは?
部は学校の「クラス」のようなものだと思います。みんなが集まる場所であり、音楽好きな人が集まる場所。練習中
は音楽好きが集まる場所で、普段の部室は部員以外でも誰でも気軽に入って来られる場所だと思います。
○では大変なことはありますか?
お金が足りないことですね…。なんといっても、機材が高い!それから軽音楽部は最初、先生達によく思われてなか
ったようで、イメージの払拭に苦労しました。鈴国祭でのスケジュールに載っていなかったこともありましたが、今
では学内でライブをさせてもらえるほどです♪
↓部を一言で表すと…
○鈴国祭にむけて一言どうぞ!
くらた
こうき
見に来てね! 俺らは精一杯楽しみます!
軽音部は、クズの集まりだけどイイ奴ばっ
かやで!音楽やりたかったらおいで!
取材中も本当に楽しそうでした。
鈴鹿国際大学の部活~裏側捜索隊~
ダンス部“BREATH”
さいとう
Vol.5 ダンス部
けい
今回はダンス部“BRESTH”の斉藤 慶さんにお話を伺いしました。
○実際にダンスをしていて大変だと思ったことは何ですか?
スポーツだけではなく、ダンスでも基礎基本の練習が大切ですね。特に1年間はダンスの基礎を中心に教えているので
1 年生にとってはつまらないと思ってやめてしまう子がたくさんいるのですごく残念です。
○斉藤さんにとって部員の存在とは?
部活がアットホームな感じなので先輩や後輩も関係なく、皆優しくてとても居心地のいい場所であります。
○鈴国祭にむけて一言どうぞ!
お客様が立ち止まって見てしまうような魅力的なダンスができるようにしたいです!
★一日メニュー★
基礎練習
筋トレ
振付練習
個人練習
→大学祭で練習の成果を発表します!
活動日:月曜日&木曜日
活動時間:16 時~20 時
場所:体育館横のトレーニングルーム
部員数:約 16 人
←和気アイアイとした雰囲気のダンス部
今回は鈴国祭で練習の成果を発揮する、軽音楽部とダンス部、2つの
部活をピックアップしてみました!両部活とも、部室から練習の音が
聞こえてきていましたね。23 日・24 日はいよいよ本番、私たち新聞
課も見に行きます!頑張ってください~♪
編集 軽音楽部:田邉 達広
ダンス部:川合恵弓
べ
る
り
ん
秋のオススメスポット!
これからの時期は紅葉狩りが、したくなる時期ですよね。新聞課課長の前多が、10 月中旬に「赤目四十八滝」に行って
まいりました。赤目滝には今回はじめて行って、まだ葉っぱは色づいていなかったのですが、水が流れる音や澄んだ空
気にとても癒されてきました。
赤目四十八滝は名張市の赤目町にある、「平成の名水百選」にも選ばれた有名なスポ
ットです。大小さまざまな滝が約 4 キロにわたって続いていて、全部を見ようと思っ
たら往復で約 3 時間かかります。私が行ってきたのは「竜ヶ壺」という滝のところま
でで、入り口から 1,6 キロくらい進んだところにあります。まず、入山料を払って
すぐに、サンショウウオセンターがあり、サンショウウオだけでなく、メダカやトカ
ゲなどの生息観察が出来るようになっていて、観察日記をボードに書き込めるように
なっていました。実際に大きなサンショウウオを目の当たりにして、「こんなに大き
なサンショウウオが赤目滝にいるのだな」と赤目滝の勉強をしてから、滝を見に行き
ました。
その、サンショウウオセンターを抜けると滝巡りコースになっていて、細い山道を歩
きながらどんどん川沿いを進んでいくようになっています。はじめに見えてきたのは
大きな岩がたくさんある川で、そこを流れる水は透き通っていてとても綺麗でした。
川の中には小さな魚もいて、本当に綺麗な川なのだなと感じました。途中で急な階段
があったり、滝つぼの上を通れる橋があったりして、さまざまな角度からいろんな滝
を見ることができました。
山道は舗装されているところと、されていないところがあり、かなり険しい道でした。
赤目滝に行く前に山の中にあるということと、水辺ということもあり、尐し寒いかな
と思い厚着をして行ったのですが、かなりハードに歩いていたので、厚着をした分と
ても暑かったです。中には、半袖を着てハイキングに来ている方や、ブーツで来ている方、そしてベビーカーを押して
山道を登っていく人もいて何人かいて、その日は日曜日だったのですが、普段から人が多い有名な場所なのだなと感じ
ました。
色々な滝がある中で、特に千手滝と布曳滝はとても大きな滝で大迫力でした。千手滝は滝つぼが大きく、深さはあまり
ないので靴を脱いで川遊びをしている人もいました。また、千手滝の上の部分が下から見るとたまたま山道と重なって
いて、その山道に立つとまるで滝の上に乗っているかのように見えます。皆さんも赤目滝に行った際はそこで写真を撮
ってみてはいかがでしょうか。そして、千手滝の向かい側には御茶屋があり、滝を見ながらの一休憩は最高でした。布
曳滝は高いところから滝が流れていて、千手滝とはまた違った迫力がありました。
滝を見ていて、また紅葉の時期に来たらすごく綺麗なのだろうなと思いました。赤目滝の近くには旅館や土産屋さんも
たくさんもあり、一泊をしてじっくり登ってみるのも良いかもしれません。今回は全長 4 キロの中腹までしかいけなか
ったのですが、赤目滝を満喫してきました。みなさんも、せっかくの秋に、どこかにお出かけしてみてはいかがでしょ
うか。
編集:前多
広告・情報
募集中!
連絡先
部員募集をしたい方、
旅行研究部も
今松(部長・観光学科)
広告を出してみませんか? 引き続き
tel. 080-5560-4987
部員募集!
鈴鹿市周辺で
または高嶋先生まで
気になるお店など 旅行に興味のある方
情報募集中! 新聞課に興味のある方
旅行研究部マデ!
みんなで楽しく
旅行に行ったり
新聞を作っています!
仁未
べ
る
り
ん
○ワールドニュース○
カナダ = ポプラの「黄葉」 + メイプルの「紅葉」
旅行研究部・顧問
高嶋
重次
エンドレスで夏の暑さが続くのかと思わせた今年の夏だったが、9 月下旬の声とともにようやくクール ダウンし、
朝夕には本来の秋らしい風情が戻ってきた。こうなると早く見たいのが秋の風物詩「こうよう」だろう。連日、真夏日
や猛暑日が続き、観測史に残る日数を記録した夏の暑さが一気に気温を下げ、その温度差が大きいほど「こうよう」は、
より鮮やかな色合いになると言う。
今回はカナダにスポットを当てて、その「こうよう」の魅力を探ってみることにする。
残念ながら私自身は、カナディアン・メイプルが最も美しいと言われるロレンシャン高原やアルゴンキン州立公園など
のあるメイプル街道の燃えるような紅葉をまだ見たことはない。しかし、東部のナイアガラの滝周辺や北米唯一の城壁
都市・ケベック市のメイプルの「紅葉」は、文字通り鮮やかな紅色に色付いた葉を見せてくれた。また、カルガリーか
らバンフ、レイク・ルイーズを経て、エドモントンやジャスパーに至るカナディアン・ロッキーは、メイプルが尐ない
代わりにポプラの樹が多く、それは黄色の見事な「黄葉」を見せてくれた。
カナディアン・ロッキーの寒さの訪れは早く、何年か前の 8 月下旬に憧れのホテル シャトー・レイク・ルイーズに
宿泊した翌朝、湖の周辺一面が銀世界という経験をしたことがある。午前中にはその雪はすっかり消えてしまったが、
カナディアン・ロッキーの「黄葉」はその頃からシーズン・インとなる。ロッキー山脈という山岳地帯に位置するため
であろう。
一方、東部のメイプル街道は 9 月中旬から下旬にかけての期間が見ごろで、南北に 800km におよぶ距離を「紅葉」前線
が徐々に北上していく。
今は関西空港や中部セントレア空港からのカナダ行き直行便が運航を中止しており、以前ほどのメイプル街道詣でツア
ーが見られなくなったのは残念だが、その色鮮やかさと規模の大きさは、東北の奥入瀬渓流や日光の紅葉に感動した人
をして唸(うな)らせたほどの秀逸さである。
私はこれまでにカナダを 5 回訪れたが、この国の雄大な景色と、人々のおおらかさにはいつも感動する。大学の 1 年先
輩で、バンクーバーで旅行会社を経営している人に教えてもらったことだが、カナダでは「人種のるつぼ」のように民
族性をミックス・アップしたりはせずに、各民族のアイデンティティをとても大切にするそうである。ある政党のスロ
ーガンには “Respect for Diversity” (多様性の尊重)というものまであるそうで、多民族国家カナダでは先住民族へ
の敬意やマイノリティーへの配慮は世界でも高く評価されているという。間もなく名古屋で開催される COP10 にあやか
るわけではないが、人間を含めて、生物の多様性に寛大で鷹揚な姿勢で、そしてそこに尊厳を込めて接することの大切
さを教えてくれる国である。
自然回帰志向がめばえたら、太平洋をひとっ飛び、カナダへお出かけになることをお薦めする。
イベント情報
鈴国祭
10 月 23 日
10 月 24 日
編集者コメント
課長…………とりあえず、発行日がものすごく遅れたので、そこが反省点です。なので、あまり完成度は
高くは無いですが、みんなで一生懸命作りました。鈴国祭で活動する部活を取り上げたとい
うこともあり次のべるりんでは鈴国祭スペシャルをお届けします。
ころすけ……今回はべるりん作成でもプライベートでもバタバタして、忙しい毎日でした…と言いたいと
ころですが、べるりん作成はちょっとなまけちゃったのが実状かな。次はもっと計画的に頑
張ろう。
義実…………来月号も見て下さいね(‘ - ^*)
Mr. 無口……鈴国祭でパントマイムを披露します。初めてなので完成とは言えないですが、精一杯頑張る
ので見に来てください。
次号予告
鈴国祭スペシャル
部活紹介~裏側捜索隊~
ワールドニュース
べるりんの更なる向上のために、アンケートにご協力お願いします。
----------------------------------------------------------------------✂切り取り線----------------------------------------------------------------------学年
4・3・2・1
性別
男性・女性
日本人・留学生
●
●
●
●
面白さ
5
読みやすさ
5
面白かった記事
(
つまらなかった記事(
4
4
3
3
2
2
1
1
)
)
その他意見、鈴鹿市周辺で取り上げてもらいたい情報等ございましたらご自由にお書きください。
アンケート BOX は、課外活動センターに置いておきますので、そちらに入れてください。
ご協力ありがとうございました~!