発明KAWARA版 - 発明通信社

(1)
8
2012 年( 平成 24 年 )11月5日
経過情報サービスを
有効活用しよう!
2面
HYPAT-i の基本機能である経過情報。
使える場面をご紹介いたします。
ブックステーション
刈谷市相生町 2-29-1
3面
知的財産に関連した書籍をご紹介いたします。
特許情報普及活動功労者表彰
4面
「特許庁長官賞」受賞
活動報告 北京・特許情報フェア2012
4面
富士ゼロックス
アルパイン
ヤマハ
吉野工業所
富士重工業
中国電力
ピン! と感じる
http://www.inpit.go.jp/katsuyo/gippd/kouza/kouza_h24.html
ニューアルいたします。
・12/4 ( 火 ) 静岡県沼津市
﹁知的財産の活用とリスク﹂講座
・11/21( 水 ) 山形県山形市
ご好評の中国原文によ
る全文検索に加え、全文
の機械翻訳機能を搭載い
・12/14( 金 ) 京都府京都市
~ 海 外進 出前 に 知 っ て おき たい
ビジ ネス視点の知的 財産あれこれ ~
・11/20( 火 ) 宮城県仙台市
たしました。更に、参考
出品ではありますが、中
国 英 文 も 搭 載 し 中 国 語、
・12/13( 木 ) 滋賀県大津市
外進出時の知的財産の活
用についての情報もご提
・11/19( 月 ) 岩手県盛岡市
海外に進出を考えてい
るあるいは、海外展開は
・12/10( 月 ) 沖縄県那覇市
したものの現在お悩みを
お抱えの企業の皆様!
※申込・会場詳細等は以下URLをご参照下さい。
▼海外進出時・展開時知的財産確認
チェックシート(部分)
供させていただいており
ますので、こちらもご活
用下さい。
電話 03-3580-6949
<ピン!と感じる「知財の活用とリスク」講座:今後の開催予定>
10
海外進出に際して、知
財の面で無防備に進出す
活用促進部 海外計画担当
都市にて開催中
(独)工業所有権情報・研修館
ると、進出先において単
に技術を吸い取られ、最
悪の場合、撤退や多額の
賠償責任を負う等といっ
た事態になりかねませ
ん。
(独)工業所有権情報・
研修館(INPIT)で
は、豊富な海外駐在・知
財業務経験を有する海外
知的財産プロデューサー
から、海外ビジネスにお
ける知的財産面でのリス
クや知的財産の活用につ
いて、企業人目線から情
報をご提供させていただ
く「“ ピ ン! ” と 感 じ
る「知的財産の活用とリ
スク」講座(海外知的財
産 活 用 講 座 2 0 1 2)」
サイトについて
を全国
海外知的財産活用ポータル
です。参加は無料(事前
登録制)です。是非、お
気軽にご参加下さい。
本講座の詳細については
INPITホームページ
内の「海外知的財産活用
ポータルサイト」をご参
照下さい。 本ポータル内では、本
講座以外にも「海外進出
時・展開時知的財産確認
チェックシート」等、海
海外知的財産活用講座2012
弊社のブースでは、新
商品、新機能を取り揃え
て、皆様のご来場を心よ
りお待ち申し上げます。
年次報告書 2012 年の「特許制度利用上位企業※の出願・審査関連情報(共同出願人を含む)
」から編集。
(※特許査定件数の上位 200 社)
特許査定件数(前置審査※ 1・審判段階含む)特許庁の審査部・審判部において特許と判断されたものの合計。
最終特許率(前置審査・審判段階含む)
特許庁でなされた審査段階における特許査定件数に加え、前置審査において特許査定された件数、および審判請求成立審決件数といっ
た、拒絶査定不服審判請求後に特許になったものの結果を反映させたもの。
例:2011年の最終特許率 =(2011年になされた特許査定件数(審査段階)+2011年になされた前置特許査定件数+
2011年になされた審判請求成立審決件数)/
(2011年になされた特許査定件数(審査段階)+2011年になされた拒絶査定件数+2011年になされた審査着手後の取下・
放棄件数+2011年になされた審判段階での取下・放棄件数)
<備考>
各企業のデータは、共同出願人となっているものも含めて暦年で計上している。
外国出願人において、複数の識別番号を有する場合、一つに束ねて計上している。
合併・分社等の後、名義変更がなされていない場合はデータに反映されていない。
昨年から今年にかけての合併・分社等による名義変更により、昨年公表した出願件数等の数字と異なる部分がある。
2012年4月データ取得。
30
英語、日本語表示が行わ
れます。
日立建機
ブラザー工業
YPAT S
- Q UARE
w it h 社 内 調 査 ネ ッ
ト」もあり、ブースに立
オリンパスメディカルシステムズ
日本放送協会
日本電信電話
ち寄る価値十分です。
住友金属工業
ヤフー
月1日には、Jap
io 世界特許情報検索が
「HYP AT i
- 」に仲
間入りしました。
KDDI
川崎重工業
キヤノン
2012年特許情報フェア
日産自動車
ARE」はパナソニック
ソリューションテクノロ
アドバンテスト
アイシン・エィ・ダブリュ
いよいよ特許情報フェ
アが開幕します。
日立メディコ
新日本製鐵
発明通信社は将来の検
索システムを牽引するべ
く、 シ ス テ ム の パ ナ ソ
トヨタ紡織
本田技研工業
JFEスチール
223
331
212
287
347
488
207
2,999
1,051
302
1,263
211
394
1,553
2,491
228
386
293
4,292
379
225
396
337
1,555
259
1,726
535
480
420
626
ジー㈱の最新鋭のIT技
術による情報共有と、発
明通信社の持つ豊富なコ
ニューギン
ソフイア
クボタ
224
507
749
323
392
485
489
3,428
1,375
322
1,269
293
638
1,086
1,794
266
370
316
7,218
487
242
355
328
2,058
416
2,010
549
431
280
984
また、今年度の企業プ
レゼンテーションを見
て み る と、「 中 国 」・「 韓
国」・「世界」という文字
が並んでいます。ご多分
にもれず、発明通信社で
も中国検索サービスをリ
92.9
91.2
89.8
82.9
82.8
82.7
82.5
81.4
80.1
79.7
79.6
79
78.8
78
77.7
77.6
77.2
77.1
76.7
76.6
76.5
76.4
76.4
75.6
75.5
75.1
74.8
74.8
74.6
74.4
リンナイ
井関農機
スズキ
S
- QU
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
ニック、データの発明通
信社がコラボレーション
し、「 H Y P A T S
-Q
UARE」を発売いたし
ます。
最終特許率(%)
2010 年特許出願件数(件)
特許査定件数(件)
(前置審査・審判段階含む)
(参考として)
(前置審査・審判段階含む)
筆頭出願人
ンテンツを融合した画期
的な商品です。
SQ U
「 H Y P A T ARE」に、アイ・ピー・
ファイン㈱の「THE調
査力」を加え、調査の効
率化に革命を起こす「H
(特許庁HP特許行政年次報告書2012年度版より当社編集)
「 H Y P A T
2011 年 に お け る 特 許登録 率上 位 3 0 位
発明通信社の見所は?
「Patent Information Annual Conference of China」
海外知的財産
活用講座 2012
すく表示する機能があります。今回はその
機能と使い方についてご紹介いたします。
一画面でそれぞれ2世代
まで表示されます。
さらに、左上の「出願
人引用文献を重ねて表
示」チェックボックスに
チェックを入れること
で、審査官引用・被引用
文献に出願人引用文献を
重ねて表示することがで
色のボックスでそれぞれ
左右に配置されます。引
用 文 献、 被 引 用 文 献 は、
緑色、被引用文献は薄黄
認することなども可能で
す。
の場で公報の内容などを
確認できるため便利で
す。なお、ポップアップ
表示画面では、直前に選
択 さ れ た モ ー ド( 全 文・
サ マ リ・ 経 過 の い ず れ
か ) が 保 存 さ れ る た め、
例えば引用・被引用文献
を次々に開いて全文を確
をポップアップ表示する
こ と が で き ま す。 こ の
ポップアップ表示は、そ
文・サマリ)や経過情報
なお、非特許文献につ
い て は、「 J P N ◯ ◯ 」
といった非特許文献コー
ドはサイテーションマッ
プでツリー表示され、左
欄にある「引用文献情報」
をクリックすると、その
非特許文献のタイトルを
表示することができま
クひとつで芋づる式に引
用・被引用文献を確認す
ることができます。
す。これにより、クリッ
を 選 択 し て「 サ イ テ ー
ション図」や「関連特許
図」にチェックを入れる
ことで、サイテーション
マップをPDFで出力す
ることも可能です(図3
参照)。
を選択し、続くオリジナ
ル抄録作成画面の「出力
抄録選択」で「経過情報」
下 部 に あ る「 P D F D
L」で「オリジナル抄録」
です。HYPAT i
-で
は、検索結果目次一覧の
ビジュアル化したもの
で、技術の変遷などを視
覚的に把握する際に有用
る出願を中心として関連
した出願を時系列的に
出願の樹形図を簡単に作
成 す る こ と が で き ま す。
このような樹形図は、あ
Ⅱ.関連出願について
さい。
などの理由により、すべ
ての出願人引用文献が抽
出できているわけではあ
りませんのでご注意くだ
すが、出願人の表記の仕
方やOCRの読取り精度
新たな文献番号のパター
ンが検出されると抽出対
象に追加するなど、抽出
精度の向上に努めていま
文字列を認識して出願人
引用文献を自動的に抽出
します。また、電子出願
前の公報でもOCRによ
り公報番号を判別できる
ものは出願人引用文献を
公報から自動的に抽出し
て い ま す( 図 2 参 照 )。
報については、XML形
式で「特許文献」タグが
ある場合はそのタグか
ら、XML以前でタグが
ない場合でも文献番号の
- の出願
HYPAT i
人引用文献は、公報の中
から自動的に抽出してい
ます。電子出願以降の公
す。ただし、その非特許
文献の原文を表示するこ
とはできません。
用・被引用文献を探しま
ま た、 公 報 番 号 を ク
リックすると、今度はそ
べることで、調査の際に
す。そして、
「殺虫」、
「防
虫」の同義語や類義語と
きます。出願人引用文献
は、薄水色のボックスで
表 示 さ れ ま す( 図 1 参
照)。
文献を事前に調べること
見落とした文献を見つけ
ることができる場合があ
して引用・被引用文献中
に「 除 虫 」、「 害 虫( の )
防除」、「害虫(の)殺生」
などが使用されているな
の公報が中心に配置さ
れ、その引用・被引用文
献がツリー表示されま
で、効率よく調査を行う
ことができます。例えば
ります。追加で見つけた
文献についてさらに引
用・被引用文献や関連出
願を調べることで、関連
ら、これらのキーワード
も追加して再検索しま
す。
各ボックスの左上にあ
る赤い四角のボタンをク
リックすると、公報(全
発明特定事項a ,b,c
からなる発明について無
効資料を見つける調査
で、引用文献中にa とb
する文献を芋づる式に見
つ け る こ と が で き ま す。
この方法で、テキスト検
する目的で、引用・被引
用文献や関連出願情報は
非常に役に立ちます。
が既に開示されている場
合、調査ではc を重点的
に 探 す こ と が 有 効 で す。
なお、意見書等を確認し
たい場合は、左側の「包
袋」ボタンをクリックし
また、新たに見つけた
文献に付与されている特
許 分 類( I P C, F I,
Fターム)や、使用され
索できない古い公報が見
つかる場合もあります。
Ⅲ.使い方
て包袋を入手することも
できます(包袋取得はオ
プション機能で別途料金
がかかります)
。
(3)技 術 推 移 の
ビジュアル化
トマップ作成な
パ テン
どの際にHYPAT i
のサイテーションマップ
作 成 機 能 を 使 う こ と で、
引用・被引用文献や関連
このように、調査漏れ
を無くしたり、検索式を
ブラッシュアップしたり
となる文献が薄赤色の
ボックスで画面の中心に
配置され、引用文献は薄
引用文献や関連出願に関する情報をわかりや
iの引
HYPAT 用・被引用文献や関連出
ポップアップ表示させた
りすることができます。
出願もツリー表示させた
り、公報番号をクリック
することで全文などを
出願です。HYP AT iでは、上記の引用・被
引用文献と同様に、関連
関連出願とは、分割出
願や変更出願など、ある
出願に関連している他の
ションマップでは、対象
リー状に表示する機能
(サイテーションマップ)
が あ り ま す。 サ イ テ ー
HYP AT i
- に は、
引 用・ 被 引 用 文 献 を ツ
また、出願人引用文献と
は、出願人がその出願明
細書中で先行技術として
引用した文献です。
ある出願を引用している
他の文献で、その対象よ
りも後に出願されたもの
です。
特 許 庁 引 用 文 献 と は、
特許庁の審査・審判段階
で 引 用 さ れ た 文 献 で す。
被引用文献と出願人引用
文献があります。
引用文献とは、ある出
願が引用している他の文
献で、その文献よりも先
に 出 願 さ れ た も の で す。
ま た、 被 引 用 文 献 と は、
iで表示
HYPAT できる引用・被引用文献
情 報 に は、 特 許 庁 引 用・
Ⅰ.引用・被引用文献
について
有効活用しよう!
願情報は、調査や情報分
析におけるさまざまな場
面で活用できます。いく
つかの例を紹介します。
ているキーワードなどを
調べることで、検索式を
見直して追加検索をする
こともできます。例えば、
「殺虫+防虫」のキーワー
ドで検索していくつか関
連する文献が見つかった
場合、それらの文献の引
検索画面には「J
ap io 」と表示
されているよ?
だ。翻訳機能が優れてい
て、結果表示も速いよ。
「HYPAT i
/世界特許検索」
は、5庁とPCTの特許
情報を、日本語と英語で
検索することができるん
パパ、最近ログイ
ンしたら「HYP
AT i
- /世界特許検
索」とあったけど、あの
ボタンは何ができるの?
こんにちは!うさぎがめです。
一般財団法人日本
特許情報機構(J
ap io )がつくったシ
ステムだからさ。HYP
AT i
- から利用できる
うさぎがめ
世界特許検索とい
うと、DOCDB
検索もあるね。DOCD
Bってなーに?
利用には契約が必要な
んだ。体験IDもあるか
ら、使ってみてほしいな。
ようになったんだよ。I
Dが一つで使えるのが良
いね。
パパ
中国特許事務所を徹底的に分析
A4判 497頁
発行・編集 発明通信社
定価 20000円(込)
所探し、中国への売り込
みにも最適です。
国特許事務所研究と事務
所探しと研究に。事務所
経営に携わる方には、中
タクトもしやすいのでは
ないでしょうか。
企業知財の方にとって
は、高品質な明細書を熱
心に作成してくれる事務
おります。日本語や英語
での対応可否もあり、気
になった事務所へのコン
2011年の公開特許
件数上位100の事務所
を対象とし、住所、電話
番 号、 連 絡 先 ア ド レ ス、
代 表 者、 P R コ メ ン ト、
訴訟実績、日本担当者名
等の他、過去 年間のサ
ブクラスランキング、出
願人ランキング、日本企
業ランキングを掲載して
中国特許事務所年鑑2012
中国特許、並びに中国
特許事務所を研究する為
の決定版です。
過去 年間の中国特許
データ分析と、特許事務
所へ直接ヒアリングした
独自の情報、この2つを
柱に構成しました。
第 1 章 中 国 に お け る、
過去 年間の件数推移
(特許、実案、意匠)
第 2 章 中 国 に お け る、
過去 年間の事務所ラン
キング
(中国の特許事務所の栄
枯盛衰が判明!)
第 3 章 中 国 に お け る、
2011年公開セクショ
ン別企業ランキング(特
許、実案)
第4章 中国特許事務所
情報
D O C D B は ね、
世界 ヶ国の特許
情報を集録しているデー
タベースさ。ヨーロッパ
特許庁の審査官調査用に
「HYPAT i
/世界特許検索」
ボタンの上に「HYPA
T i
- /管理」ボタンも
見つけたよ!「管理」っ
てことは・・・?
を紹介した記事が載って
いるから、参考に読んで
み た ら? 発 明 通 信 社 の
ホームページからダウン
ロードできるよ。
発明kawara 版の
7号にDOCDBデータ
作られた書誌と要約を集
めたデータだよ。わかる
かな。
A
特許の手続き期限
を管理するシステ
ムだね。HYPATと連
携しているから、管理し
ている案件の最新情報を
自 動 で 取 得 で き る ん だ。
書類名や日付の入力間違
いを軽減できるよ。
i 利用者
HYPAT には、 月末まで体験期
間として開放中だよ。
工業所有権情報・研修館
発行 日本特許情報機構
定価 1000円(別)
A4版 頁
監修 特許情報検索能力
評価のための実行委員会
催されるフィードバック
セミナーに基づいた解答
例・解説、貴重なコメン
トも掲載しています。
特許情報検索に携わる
方等を対象とする「特許
検索競技大会」で実際に
出題された試験問題4年
分を収録。2011年度
分には、競技大会後に開
過去問集
特許検索競技大会
翻訳 畠山敏光
監修 酒井宏明
発行 発明推進協会
価格 3570円(込)
A5判428頁
編著 北京三友知識産権
代理有限公司
した入門書です。
中国特許出願に関する
実務的な事項を全て網羅
中国特許出願実務入門
11
HYPAT-i の経過情報サービスには、引用・被
(2)調 査 結 果 の
フォローアップ
無効資料調査や侵害調
査を行った後、抽出した
文献について、引用・被
引用文献や関連出願を調
(4)重 要 度 の評 価
一般に、引用文献の数
が多いほど、多くの先行
技術を回避して特許に
なった強力な出願であ
り、被引用文献の数が多
いほど、後の出願に大き
な影響を与えた出願であ
ると考えられます。また、
関連出願の数が多いほ
ど、その発明から多くの
関連技術が派生している
と考えられます。HYP
AT i
- のサイテーショ
ンマップ作成機能を使っ
て引用・被引用文献や関
連出願の数、その構成な
どを見ることで、その出
願の重要度を簡単に推測
中小企業診断士
することができます。
弁理士
尼崎 浩史
i nf o @ hypat we b. jp
10
Q
みんなも気が付いたかな?
03- 5281- 5511
ハ イ パ ッ ト アイ
10
10
A
メニューに新しいボタンが仲間入りしたね!
Q
HYPAT−iに詳しい僕のパパに、
ご紹介した書籍に関する
気になる新しい機能について聞いてみたよ!
お問い合わせ・ご注文は、こちらまで。
第7回
Q
A
Q
A
10
経過情報サービスを
(1)調 査 前 の 下 調 べ
無効資料調査を行う前
段階で、調査対象の引用
図3
70
90
2012 年 11 月 5 日(2)
(3)2012 年 11 月 5 日
2012 年 11 月 5 日(4)
は1995年。当時の
公開公報は活字や印刷
技術が十分でないもの
り組むことになりまし
た。
本格的な公開公報の
OCR化を開始したの
と共同で調査研究に取
数々の課題を克服し
て、ようやく実用に耐
えるOCRが出来まし
た気の遠くなる共同作
業が数年間続きまし
た。
メーカーに伝え、翌日
にはその文字が読み取
れるようにソフトの改
善をしてもらうといっ
しかし、弊社は正確
な情報を提供すること
を経営基本としている
ことから、読み取った
全てのテキスト情報と
原本とのチェック作業
を行うこととし、日々
読み取りにくい文字を
ピックアップしては
み取ったデータをプロ
グラムで文章チェック
読み取ったテキスト
の修正作業は、第1段
階として、OCRで読
業時間、費用の算出を
慎重に行いました。
に、遡及データ作成の
範囲を権利期間 年を
カバーできるように設
定し、件数の把握、作
具体的な取り組みと
して、まず、基礎資料
となる所有公報が全件
そろっているかを確認
し、電子データの仕様
を 検 討 し ま し た。 次
にローテーションを決
な休息と、同じ作業を
毎日繰り返さないよう
この作業は単純なた
め、社内において充分
確認し、初めて1件の
公報テキスト化が終了
します。
す。最終段階は、修正
したテキストデータを
別の担当者が文章に
なっているかを目視で
労力を要しました。
第2段階は、単語単
位のチェックです。「特
許」が「特拠」、「実用」
が「実葉」など、単語
としておかしな表記に
なっていないかを確認
します。
特に化学の物質名は
一文字違いが検索漏れ
につながるため、プロ
グラムによるチェック
も合わせて行いまし
た。例えばカタカナの
「ニ」は漢数字の「二」
に置き換わっていても
人の目によるチェック
では漏れてしまう可能
性があります。
ここまでは同一の担
当者により作業しま
うため、多くの件数を
処理することは大変な
を色分けして画面上に
表示し、公報のイメー
ジデータと照合しま
す。人が見て作業を行
「 鳥 」 な ど、 読 み 間 違
いが起こりそうな文字
は、候補の文字が複数
ある場合、例えばカタ
カナの「タ」と漢字の
「夕」、漢字の「烏」と
「HYP AT i
- 」へ
の搭載はもちろんのこ
と、特許庁殿において
はサーチシステムに組
み込まれ、審査官の実
体審査の高度化、効率
化に貢献することがで
きました。
この作業は、長く特
許情報の業界に携わ
り、特許情報の重要性
を肌で感じていた、全
で頁数=件数に近い数
字)処理するので精一
た。
この3段階の作業を
1クールとして一日平
均約200頁/人(テ
キスト修正作業は請求
項を対象にしていたの
め て い ま し た。 ま た、
常にベテラン社員によ
る抜き打ちでのチェッ
ク体制も整えていまし
9%への挑戦
99.
「特許庁長官賞」 受賞
紙の特許公報を効率
よくテキスト化するに
はOCRの読み取り精
度の向上が必須で、O
CRメーカーの東芝殿
congratulation
祝
発明通信社は、一般財団法人
日本特許情報機構殿主催による
「特許情報普及活動功労者表彰」に
おきまして、大賞の特許庁長官賞を
受賞いたしました。
遡及公報の
苦労した甲斐あっ
て、本データは多くの
お客様にご利用いただ
いております。弊社の
検索サービスである
出展報告
11
2012
Annual Conference
本 コ ン フ ァ レ ン ス は、 の
フォーラムと6つの出展社ワーク
ショップ、 の会場内ブースにお
ける企業出展が行われ、1200
9 月 日・ 日 に、 中 国・ 北
京 に お い て「 Patent Information
」が
Annual Conference of China
開催されました。日本での特許情
報フェアにあたる催し、というと
想像しやすいですね。本コンファ
レンスは、本年で第3回となりま
す。発明通信社は2010年の第
1 回 に 続 き、2 度 目 の 出 展 で す。
会場の模様を少しですが、お知ら
せします。
北京・特許情報フェア
12
Patent Information
10
この度の受賞は、長年の皆々様方の
ご支援の賜物と深く感謝申し上げます。
全件テキスト作成
社員の使命感が実現さ
せ た と 考 え て い ま す。
またJap io 殿、東
芝殿をはじめ業界関係
各位の暖かいご支援が
あったからこそ成し遂
げることができまし
た。
この度の特許庁長官
賞の受賞の栄に浴した
ことに対して、改めて
御礼を申し上げます。
49
杯で約400万件を処
理するのに数年間を要
しました。
もあり、文字がつぶれ
た状態の活字や手書
き、
レイアウトが異なっ
を行います。この作業
OCR読み取り
た公報などは読み取れ
ないなど、大変困難な
た。最終的な読み取り
精 度 は 9 9 .9 % を 達
成しました。
作業となりました。
受賞理由の一つである、遡及公報の
全件テキスト作成について振り返ってみました!
20
特許情報普及活動功労者表彰
向にあるようです。
多くなり、中国国内においても、
知的財産の活用が重視される傾
企業や特許事務所からの参加が
きくなった印象を受けます。来
場者も、知財業務に関わる中国
参加した2回を比べると、開
催規模が質量ともに倍以上に大
ていました。
発明通信社では、中国市場で
有用な「特許調査」と「中国特
許事務所年鑑2012」を中心
に出展し、たくさんのご意見を
頂戴しました。ある特許事務所
の方は年鑑について「自所のラ
ンキング情報や詳細データを確
認し、他の事務所と比較をする
ことで、自分の事務所を客観的
に認識する材料になる」と、語っ
た。テレビ局も取材に来ており、
注目度がうかがえます。
参加者は熱心に情報収集・発
信をしており、大変活気のある
会場となっていました。昨今の
中国知財情勢を反映してか、中
国のみならず、海外からも多数
参加されていた様子。今後、よ
り大きなコンファレンスへと発
展するであろうと感じました。
名を越える来場者を迎えまし
of China