平成25年7月10日〈3〉 平成25年7月10日〈2〉 はい すい じょう しょうちゅう る非常用飲料水貯水槽が市内の小中 ず がっ こう こう てい した う 学校の校庭の下に埋まっています。 みず り よう きゅうすい みず くば とき かく か てい の か かん ぶん みず たくわ みな いえ なん みず ひつ よう 必要になるかな? だいいち 皆さんの家では何リットルの水が た おきましょう。 く う き ちゅう ひ じょう よう いん りょう すい ちょ すい そう 非常用飲料水貯水槽 じょうす い じょう きんきゅうしゃだんべん ちゅうお う さい てい す。最低でも 3 日間分の水を蓄えて か すい ひつ よう か すい みず し の リットルの飲める水が必要になりま し くりはら にち ち ひと り ち じゅん び はい みず 水 を準 備 しましょう。一 人 1 日 3 ま 手動ポンプ ざ きない時もあるため、各家庭で飲み しゅどう ま しかし、すぐに水を配ることがで あ ざ 給水スタンド などに利用します。 すいげん し せつ の みず れは座間市栗原中央にある第一 すこ いげん 水源のポンプです。 みな おく ひ なん みず あいだ の間、避難してきた皆さんの飲み水 か 地下水が溜まってい 水い源ど施設でみは ず あ は い す い じょう る井戸から水をくみ上げ、配水場に 手押しポンプで水をくみ上げ、当面 水源施設 ち 「地下から水をくみ上げる」 送っています。地下水は空気中のゴ とう めん せつ ミやチリなどが入っていないきれい あ し な水なので、座間市には、浄水場が みず げん ありません。 お すい き こ し ない なん ぼく し か か か か すい おお ち ち ち いち ぶ し とう ぶ いち ぶ ち そう すい どう かん そんな時 のために水 道 管 の一 部 ま あまみず も そう とき しんがん じ ゆうすい ↑心岩寺湧水 ざ ふ おお も よう とお は 座 間ず市 東 部 の 地 下 を 南 北 に 切じるめん と、図のようになっています。地面 すき ま まる みず やくわり に降った雨水の一部は地下に浸み込 たくわ した うつわ きた み、隙間を多く持った地層に地下水 たい すい そう くろいろ か すい うつわ として蓄えられ(丸い模様がある層 ち そう ち なが も が 帯 水 層 ※ )、 そ の 下 の 水 を 通 し に みなみが わ し なん ぶ ま くい地層(黒色)が器の役割を果た がわ ち そう ざ しています。地下水はゆっくりと北 やくわり と ほう ふ 側から南側に流れていますが、器の か すい がけ 役割をしている地層が市南部で盛り あ ち ば しょ 上がり、せき止めているため、座間 し だい ち つか があります。 て はいすいかん か すい みず すい どう ひ じょう よう いん りょう すい ちょ すい そう 概 略 図 (配水管) ち とど おく ふ だん つか が、非常時には大きなタンクに変わ 非常用飲料水貯水槽 水道管 おお しょう みず いえ ひ じょう じ すいどうかん 市は地下水が豊富なのです。 すいげん し せつ じょう いえ さい がい ている家の水道が使えなくなること ひ じょう よう いん りょう すい ちょ すい そう 緊急遮断弁 ま ち そう みな 施設から届いた水 水は源 いすい どく あと を配水場で消毒した後、 パーセ 皆さんの家に水が送られ やく じ しん みず りゃく ざ 湧水は座間の たからもの 宝物だね ち か すい 地震などの災害によって普段使っ 「災害のときの水はどうすればいいの?」 がい 60 ゆうすい ま いん りょう すい 非常用飲料水 さいがい し ない じょう よう だいいちはいすい ひ みず さいてき えておくのにも最適です。 ち いき みず い。家で災害の時のために 蓄 ます。市内の約 たくわ はいすい し せつ とき じょう さいがい おかはいすい いえ ントの地域には第一配水 の ているので飲んでみてくださ おく えら 場という配水施設から水 とくさんひん こ まつばら ち いき し ひがしは ら ま さ が み ざ 座間市の特産品にも選ばれ じょう う 階売店などで売っています。 し せつ かいばいてん を送っています。 か おか ち いき し やくしょ ち た「ざまみず」を市役所地下1 原・小松原地域には だ東 い に はいすい さ が み 第二配水場から、相模が つ じょう かん のままアルミボトル缶に詰め 丘地域には相模が丘配水 おく か すい 場という施設から水を 送っています。 ち 地 下 水 を100パーセントそ ゆうすい いえ ゆう すい みな 皆さんの家へ!! ば しょ は芝生が広がっています だ ↑ 龍 源院湧水 わ りゅうげんいんゆうすい ひろ み しば ふ 下水は台地のくぼんだ場所や崖 し地 た わ だ ち か すい 下などから湧き出します。地下水が か すい うえ し ない ち はい すい ち 第 一 配 水 場 の配 水 池 の上 に ざ 「なぜ座間には地下水が多いの?」 湧き出している場所を湧水といい、 すき ま くば 市内にはたくさんの湧水がありま 湧水 「ここから皆さんの家へ」 みんなの家へ配 みず おん ど か る水の温度が変 わらないように しているよ だい いち はい すい じょう すい す。 いえ ゆう いえ ※隙間が地下水で満たされた地層 配水 場 みな
© Copyright 2024 ExpyDoc