8p~9p - 高山市

(
の四季折々の自然、慣習、伝
統、行事など、さまざまな資
源を紹介する作品を予定して
います。
活動内容◦制作映像の題材や
月〜平成
歳 以 上 の 方 で、
年
シナリオ、キャスト、撮影方
法などの検討
活動期間◦
月(予定)
応募資格◦
月
り
ち通
さんま
中橋
日・ 日 )
和合橋
枡形橋
筏橋
八軒町通り
広小路通り
通り
駅前中央
り
寺通
国分
弥生橋
鍛冶橋
柳橋
安川交番
通り
安川
月
・
年記念
申込・ ☎ ―3524
FAX ―3162
問合先
地域政策課
※申込 用 紙 は ホ ー ム ペ ー ジ か ら
もダウンロードできます。
※書類選考により委員を決定し、
メールまたは郵送で応募者に
結果を通知します。
日㈫までに窓口・ ・
用 紙 に 必 要 事 項 を 記 入 の 上、
コーナーや各支所にある申込
高山市合併
新たに規制
旧国道41号
春の高山祭
そろ
絢爛豪華な
祭屋台
ひ
◉屋台曳き揃え
▽ 日/午前 時 分ころ〜午後 時
ころ(中橋詰、神明町通り)
時ころ
時ころ
▽ 日/午前 時 分ころ〜午後 時
ころ(中橋詰、さんまち通り・本町
丁目)
◉からくり奉納(中橋詰)
▽ 日/午前 時ころ・午後
▽ 日/午前 時ころ・午後
◉御巡幸(祭行列)
▽ 日/午後 時ころ〜 時ころ
▽ 日/午後 時 分ころ〜 時ころ
◉夜祭
▽ 日/午後 時ころ〜(上川原町➡
中橋➡上一之町➡安川通り➡本町通
り)
観光課
☎
―
3145
※天候などにより変更または中止の場
合があります。
問合先
日に高山市が
年を迎えるにあた
月
映像制作委員を募集します
来年の
合併後
り、市では記念行事を計画中
です。
部構成とし、その
この 行 事 は、 式 典 と ア ト ラ
クションの
中で市民の皆様により制作され
る 高 山 市 を 題 材 とし た 映 像 作
品の上 映 を 予 定してお りま す。
今回その映像制作に携わっ
ボランティアスタッフとして
参加する熱意のある方
階市民
◦ chiikiseisaku@
Mail
city.takayama.lg.jp
ひ
い
まつり
内容◦午後 時〜生きびな行
列/午後 時〜餅まき
境内では午前 時から物
販 が あ る ほ か、 氷 菓 関 連 イ
ベントが行われます。
また雨天時は神社回廊の
みの行列となります。
問合先
―
2211
一之宮支所基盤産業課
☎
月からの実演
飛驒の里ではわら細工や千
飛驒の里
飛驒路に春の訪れを告げる
鳥格子、さしこ、機織り、招
ひち
この祭は、内裏や后、官女な
どに扮した
しょう
か ぐ ら
ぶえ
験を行っています。
りき
篥や笙、神楽笛の音色に合わ
み
なし
時〜午後 時
飛驒民俗村
☎
4711
―
月
日㈰
場所◦パスカル清見芝生広場
(清見町大原)
期日◦
食バザーの出店があります。
問合先
※市民 の 方 は 市 内 在 住 が 確 認 で
きるものを提示すると入場無
料です。
場所◦飛驒の里(上
岡本町
体験料◦500円から
時間◦午前
月
期日◦
日㈭
月〜
せ、神社周辺を練り歩く「生
きびな行列」が見ものです。
また境内では、まゆびなを
はじめとする地元特産品の販
売や生きびなによる餅まきが
月
行われます。
期日◦
場所◦飛驒一宮水無神社
(一之宮町)
中国文化観光ウィーク
現代中国絵画展 高山
伝統芸能
主な内容
中国の
や現代中
時(定員:100人)
熱気球体験
時
※体験 料 人:500円( 当 日
先着順で受け付けます)
午前
国を代表
する画家の作品をご覧くださ
い。
いずれも入場無料で、飛驒・
日㈰〜
時〜午後
日㈰
世界生活文化センター(千島
月
町)で行われます。
書画展
期日◦
)
き猫の絵付けなどの実演や体
だ
飛驒生きびな祭
3
10
人の女性が、篳
Information on Spring Events
月
日㈰
時間◦ 午後 時〜 時 分ころ
期日◦
時
時
分(定員: 人)
親子和凧作り教室
午前
午後
分(定員: 人)
※体験 料 人:500円( 当 日
先着順で受け付けます)
フリーマーケット
出店希望者は 月 日㈫ま
(最終日は正午まで)
芸能披露(京劇・変面・ニ胡) でに (区画や出店料など気
軽にお問い合わせください)
時間◦午前
10
34
27
30 30
高山郵便局
1
53
4
11
海外戦略室
☎
3346
―
※芸能 披 露 は 入 場 整 理 券 が 必 要
で す。 整 理 券 は 市 役 所 階 イ
ン フ ォ メ ー シ ョ ン や 各 支 所、
飛驒・世界生活文化センター、
市民文化会館にあります。
問合先
春の大空夢体験
熱気球&凧あげ祭
パスカル清見オートキャン
プ場のオープニングイベント
です。熱気球体験や親子和凧
作り、フリーマーケット、飲
申込・ おっぱら夢組合
問合先 ☎・FAX0576 ― ―2455
※熱気 球 体 験 を は じ め イ ベ ン ト
内容が開催日の天候等により
中 止・ 変 更 す る 場 合 が あ り ま
す の で、 事 前 に お 問 い 合 わ せ
ください。
4
ていただくボランティアス
タッフを募集します。
申込方法◦市役所
1
3
30 30
9
3
之町
8
2014.4.1
9
1
4
4
4
6
1
1 10
TEL
2014.4.1
春のイベント情報
6
春の高山祭の交通規制に伴う「通行禁止道路通行許可申請」は早めにお願いします
申込・問合先:高山警察署交通課 ☎32―0110
郵送
in
3
神田町
高山祭で露店営業をする際は
事前申請が必要です
飛驒高山おもてなし文化振興協会事務局
申 込
(高山商工会議所内)
問合先
☎32‒0380 FAX34‒5379
27
30
1
35 35
*会 費は1口5,000円(企業会員は2口から、個人会員
は1口から)です。
4
上川原町
西町
り
本町通
川原町
高山陣屋
15
市露店等営業円滑運営委員会
申 込
事務局(観光課内)
問合先
☎35‒3145
14
15
MAIL
飛驒高山雛まつりは4月3日まで
詳しくは観光課 ☎35―3145
4
朝日町
10
之町
本町通り
宮川
日枝神社
上三之町
下二
上一
卍
高山別院
宮川
下三之町
之町
下一
地元のおもてなし文化の保存継承の趣旨に賛同い
ただける企業や個人の方の会員を募集しています。加
入ご希望の方は協会事務局までお申し込みください。
高山市図書館
4
神明町
上二
之町
今年の夜祭は和合橋を屋台が移動
した後、上川原町から出発します。
飛驒高山
まちの博物館
山王トンネル西側の片野町・森下
町地内は、御巡幸のため4月14日
㈪ 午後1時〜3時ころまで渋滞が予
想されますので、ご留意ください。
4
FAX
企業や個人の賛同会員も募集中です!
20
山王トンネル付近の通行
車両通行止め
14日㈪/8:30〜22:30
15日㈫/8:30〜18:00
1
*ただし入学金2万円と月額1万円の受講料をご負担いただ
きます。
10 20
1 20
35
うた
なが
15
69
よう
ぶ
もの
な
うた
は
うた
こ
ぎ
5
2おもてなし文化後継者育成事業
地元に伝わるおもてなし文化や伝統芸能を総合的
に修得し、市内で芸妓活動を志そうとする方を対象
に、5芸の基本を修得する支援をします。
1
お
も 始ま
て り
な ま
し す
文 !
化
支
援
飛驒高山に伝わるお座敷の伝統芸
能披露を志す方に対して、技術修得
などに要する費用を支援します。
1おもてなし文化修得支援事業
現在、市内で芸 妓、またはお座敷などでおもてな
し文化の披露に関わる活動をしている方で、「長 唄、
小唄、端唄、鳴り物、舞踊」の5芸のいずれかの指導
を受けられる方を対象に、2芸までの稽古代の一部を
支援します。
げい
3
*協会で選考の上、受講者を決定します。
4
4
*1カ月あたり1芸5,000円、2芸の場合は8,000円まで助
成(別途協会への入会が必要となります)。
*指導者の流派は問いません。
2
10
2
映像は、日本一広大な市域
新規「受講者・会員」募集中!
27
2 3
4
大型車・大特車進入禁止
14日㈪/ 7:00〜22:00
15日㈫/ 7:00〜18:00
申込方法▪協会事務局にある所定の申込用紙に必要
事項を記入の上、4月30日㈬までに事務局へ提出
4
35
車両通行止め
14日㈪/7:00〜15日㈫/21:00
市営駐車場の利用
30
30
30
普通車断続的に車両通行止
14日㈪/15:00〜16:00
18:00〜22:00
15日㈫/14:00〜15:30
4月14日㈪から15日㈫午後5時
までの間は、市図書館「煥章館」な
どの施設利用者も有料になります。
9
9
10 11
0 1
6
春の高山祭・交通規制
ご理解ご協力をお願いします
14
15
1
15 14
15 14
14
飛驒高山おもてなし文化振興協会