特集 「 ぼくたちのワーク・ライフ・バランス﹂ - 青梅市

青梅市男女平等情報紙
№4
目 次
・特集「ぼくたちのワーク・ライフ・
バランス」
・市内企業レポート
・さんかくの窓
・相談窓口の案内
・現場の芽、地域の目
・ワーク・ライフ・バランス講座
中小企業向けセミナー
「もっと豊かな人生」を開催
・おうめの散歩道
・クリップボード
木野下中央児童遊園にて
特集 ぼ「くたちのワーク・ライフ・バランス﹂
よつばの手紙
・人のわ
第四次青梅市男女平等推進計画・青梅市プランの全文は、青梅市ホームページ(http://www.city.ome.tokyo.jp/)でご覧になれます
特集
「ぼくたちの
ワーク・ライフ・バランス」
「働くことは大切」そして それと同じぐらい「家族との生活」も大切です。働き方や家族・夫と妻のあり
方を考える人が増えてきています。そこで、今回は地元で活躍している3人の男性にワーク・ライフ・バラン
スの工夫をお尋ねしました。
地
�域へ
子どもを通じて
☆ 仕事と子育てや地域活動や
趣味などのバランスをどうと
てなおかつ、自分の趣味も
をもちながら、子育てもし
りしています。家族の時間
き込んで一緒に観に行った
趣味ができたので、娘も巻
になります。
ることが私のストレス発散
ると、地域の子どもと接す
ような気がします。そうす
なり、だんだん離れていく
ということがやっとできる
大坪 子どもが小さいとき単身
赴任の時期があり、子ども
かりやっている感じです。
るので地元に関わることば
福田 生まれも育ちもずっと御
岳、仕事も自営業。お囃子
の成長にとって一番大事な
子どもの学校行事もなるべ
ようになりました。
時期になかな
く関わっていきたい、時間
︵図1・2参照︶
子どものための男性の
休みは認知されていない
☆ 両立するに当たって楽しか
ったこと、大変だったこと。
大坪 妻とお互い思いやる気持
ちが大切だと思います。
感情を無視したら、それ
はそっぽ向きどうしになっ
てしまいます。こういう風
に思っているのだろうなと
2
っていますか?
青木 家族との時間を多くもつ
ようにしています。野球を
か会えない状
を作っていろんな行事に出
福田丘人さん
青木隼人さん
陸上自衛隊練馬駐
㈲福田製作所の経
青梅ゆりかご第二
屯地 第1師団司令
営者です。お囃子
保育園の保育士と
部に勤務していま
の神明連と桃花連
して勤務していま
す。
(青梅市河辺町
に所属しています。 す。
(青梅市在勤)
在住)
(青梅市御岳在住)
も小さいころからやってい
観るという嫁さんと共通の
態が続いてい
るようにしています。
大坪道明さん
そのうち子
どもも大きく
ました。
るようになり
溶け込み始め
て地域の人に
子どもを通じ
と誘ってくれ、
に入らないか
の人が子供会
くる私に地域
週末に帰って
悔しています。
たので少し後
お話 を 伺った方々 (順不同)
図2
図1
◆育児休業取得率の推移
◆職場の両立支援に対する男女のニーズの違い
(%)
【職場の子育て支援に対するニーズ
(利用したい・利用したかったサービス)】
(年)
出所: ㈶こども未来財団「企業における仕事と子育ての
両立支援に関する調査研究報告書」平成20年3月
(%)
出所: ㈶こども未来財団「企業における仕事と子育ての
両立支援に関する調査研究報告書」平成20年3月
たりしています。
自分のことを先に言ってみ
口に出して言ってみたり、
にそんなにま
のって社会的
日仕事を休む
だ認知されて
域の活動も大事にしていか
嫁さんにも気を使いつつ地
んは地域に慣れていません。
かってもらえるという面で
女性が多いので、現状は分
いと思います。私は職場も
さんがという流れの方が強
いなくて、奥
ないといけないのかなと思
は恵まれていると思います。
青木 引っ越しをし、自分の地
元に戻ったばかりで、嫁さ
います。
たりしています。なので、
きはちょっと遅く帰ってみ
も小さいころからずっと住
のしかかってきます。自分
いいけど、結局後で自分に
福田 自分は両立できてないで
す。
︵苦笑︶子どもの行事
休みのときは嫁さんにリフ
んでいたので、子供会の行
保育士なので、仕事で子
育てしていて、家でも子育
レッシュしてきてもらうと
事を、今の子どもにもして
も自営だから時間がなんと
いう日を作ったり、自分が
やりたいし、教えたいです。
てをしてというのが嫌にな
料理をしたりとか、みんな
授業の一環で伝統文化をと
かなるからって、やるのは
が気持ち良く暮らせるよう
いうことで、お囃子を毎年
るときがあります。嫌なと
にしています。
教えています。なるべく時
間を作って、平日学校に教
えに行くようにしています。
嫁さんも家にいると近所
付き合いもあるし、外に出
て子どもと離れる時間も欲
きは満足です。
学習発表会で形にできたと
男性が子どものために平
しいと思います。
3
結構話をするように
部あって両立だと思います。
両立できているなと思う
のは、きちんと仕事の休み
が取れるときです。定時の
し
� ています
で、きちんと休みが取れる
かりやってしまいます。
まってしまいます。
大変だと思ったらできない
福田 自分も最初は地元の関わ
りとか嫌でした。開き直り、
るようにしています。
だろうし、あんまり真剣に
ることです。地域活動も、
やりすぎず、いい加減でや
︵図3参照︶
子どものことで学校であ
ったことなどは結構話をす
上手にやって楽しさを
役員をやれば、人の付き合
いが近所の人だけだったの
広げる
楽しくなってきます。諦め
るとかできるからです。
☆ 両立させるためのヒントを
教えていただけますか。
をやるとか、地域活動に出
ことが大切。その中で趣味
休みも潰れることがあるの
☆ 理想と現実の ギ ャ ッ プ が あ
って、両立させ る の は 難 し い
ですか。
大坪 両立って仕 事 が 一 番 大 き
くあって、そ こ に 地 域 活 動
青木 全部うまくいっている状
態というのは、家の中がき
くさいからやらないのでは
吉田・狩野︶
︵編集委員
どうもありがとうございま
した。
上手になることです。
が、どんどん広がっていき、
っとうまく回っている状態
大坪 自分が楽しんでできるか
だと思います。
福田 うちは一緒に仕事をして
いて、工場と自宅は棟が違
なく、やってみて楽しんだ
4
だと思います。無駄にいら
自分を疲弊させないよう
休むことを意識して、自分
いらすることもなく、休み
の日にみんなでどこかに行
だけの時間をもつことも大
青木 いやいやでもやらなくて
はいけないのだったら、楽
って遊んでというような状
いのことを見えないところ
しんでやればいいという風
事なのかなと思います。
でやっていることも、ちゃ
に発想は変えるようにして
態が両立なのかなと思いま
んと認め合うことが大切だ
います。やらないと分から
うだけで、朝から晩までほ
らいいと思います。上手に
す。よく話しながら、お互
と思います。
とんど一緒です。いけない
切り替えができないと煮詰
ないこともあります。面倒
と思いつつも自分のことば
座談会の出席者3人と編集委員2人
や趣味や子育 て 、 そ れ が 全
労働力調査
図3
業
企
内
市
ト
ー
ポ
レ
社員と共に社会貢献
株式会社エイムの小山孝社長に自社で実践している活動につい
て伺いました。
会社での取り組み
朝礼では、大きな声で経営理念、行動規範の
唱和などを行っているためか、従業員の挨拶や
発表がうまくなってきました。会社の雰囲気の
変化が、私にとって嬉しくもあり頼もしく感じ
ています。
会社の福利厚生面では、18歳まで子供手当を
支給していますが、大学に進学する場合は延長
もしています。また製造の職場で女性が活躍し
ています。プログラミングを任せたり、社内で
行う溶接加工技術競技では女性の優勝者もいま
す。来年の新卒採用にはぜひ女性の技術希望者
を採用したいと考えています。
溶接の歴史を変えるために生まれてきた
若い頃から自社製品を作りたいという思いが
あり、経営者だった父親に相談したところ、
「自
分が経営者になってから実現しろ」と言われま
した。
自分の会社は溶接技術が強みだと決めてから
は、溶接の機械化・製品化に取り組みました。
一生懸命やっていると協力者も現れ、もう一歩
「パパ権」宣言!
∼お父さんだって
子育てしたい∼
川端裕人 + 岸裕司 + 汐
見稔幸 著 大月書店
青梅市中央図書館で所蔵して
います ℡ 0428 22 6543
株式会社 エイム
代表取締役
こ や ま
たかし
小山 孝 さん
で今までにないレーザー溶接機を完成すること
ができます。人は生まれてきたからには何かの
使命を持っていると思います。私にとっては、
溶接の歴史を変えることだと思っています。
会社を継続することで社会貢献
息子が継ぐ意思があるというので、広い視野
をもたせるため九州と韓国に勉強に行かせ、昨
年から一緒に働いています。また私の母親も会
長として元気に会社にきています。親子3代で
来年50周年を迎える会社を次の50年に向けて社
会に貢献できる会社にしていきたいと思ってい
ます。
朝礼の風景
株式会社 エイム(今井3丁目)
設立 昭和37年7月 社員数 86人(男性 66人/女性 20人)
金属加工、装置製造、自動溶接治具 http : / / www.aimcorp.co.jp/
さんかくの窓
最近、イクメンという言葉をよく耳にしますが、
まだ日本では少数なのが現状です。
子育てをすることは苦労もありますが、家族と
のかかわりや地域とのつながり、そして、自分の
生き方を見直すきっかけになり、たくさんの豊か
なものを与えてくれます。しかし、男性が育児に
参加していくための環境整備が必要です。妻との
役割分担ができていた川端さん、「まち育てコー
ディネーター」として活躍する岸さん、大学で教
鞭を取りながら育児を楽しんだ汐見さん。
この本は、さまざまな育児経験をもった職業も
環境も異なる3人のお話です。
5
℡ 0428-24-8609
職業相談…求職活動のサポート
㈶東京しごと財団
東京しごとセンター多摩
℡ 042-329-4510
仕事に関するワンストップサービス
就業相談・職業紹介・セミナーなど
東京都ろうどう110番
℡ 0570-00-6110
賃金・退職金等の労働条件や労使関係など労働問
題全般相談
ボラン 青梅ボランティア・市民活動センター
℡ 0428-23-7163
ティア
ボランティア・市民活動に関する相談、団体やNP
Oの情報提供
就 職 ハローワーク青梅
労 働
女 性 東京都女性相談センター多摩支所
℡ 042-522-4232
℡ 03-5467-2455
東京都女性相談センター
℡ 03-5261-3110
青梅市子ども家庭支援課
℡ 0428-22-1111
内 容
相 談 先
現 場 の 芽
市 内 で ボ ラ ン テ ィ ア 活 動 を し て い る 方 の 多 く が 女 性 で す。 も ち ろ ん 男
性もいますが、女性のボランティア活動者が目立ちます。はっきりとし
た理由はわかりませんが、活動を始める場合、男性は少し身構えてしま
う傾向があります。
ここ数年多いのが、退職した夫の今後を心配した妻が﹁男性向けのボ
ランティア活動はありませんか?﹂と相談に来られるケース。しかし活
動するのはご本人ですので、ご紹介してもその後活動に繋がることは少
ないようです。
でも男性もいったん活動に入ってしまえば、今までの経験や特技等を
生かして楽しくボランティア活動をしています。必要なのは、自分から
6
一歩踏み出すことなのかもしれません。︵た︶
地 域 の 目
いくさばた
吉野恵子さん︵沢井一丁目︶は軍 畑駅のホーム用員になって 年にな
ます。第六小学校は電車通学の児童が多く、無人駅の沢井、二俣尾の
り
両駅にも同じようにホーム用員さんがいます。
吉野さんは、朝一回、午後は四回駅に行き、子どもたちが安全に乗り
降りできるように見守っています。四月は新一年生と一緒に電車に乗り、
小学校のある二俣尾駅まで行き、車内でのマナーを教え、停車時間内に
安全に乗り降りするために手助けをします。最近は車で出かけることが
多く、電車を利用する機会が少ないので、教えなければならないことも
多いそうです。
子どもたちに親しみを込めて声をかけてくれる吉野さんですが、危な
事をしている子どもには、はっきりとした口調で注意しています。
い
また、駅周辺で不審な行動をとる人にも目を光らせているということ
す。
で
毎日無事に通学するために、ホーム用員さんは子どもにとっても親に
ってもありがたい存在です。︵や︶
と
※第一小学校の学区でも、宮ノ平駅と日向和田駅にはホーム用員さんが
います。
24
ついての総合窓口
第3地区(大門、新町、今井、小曾木、成木地区)
青梅市地域包括支援センターすえひろ
℡ 0428-33-4477
介護・保健・福祉・高齢者へのさまざまな支援に
第2地区(長淵、河辺、梅郷、沢井地区)
青梅市地域包括支援センターうめぞの
介 護
℡ 0428-24-2882
女性の総合相談…親子の問題、生き方や職場の人
間関係、ドメスティック・バイオレンス(DV)など。
なお、DVで、夜間・緊急の場合は、110番(事
件発生時)
東京ウィメンズプラザ
子どもと家庭に関するあらゆる相談
青梅市子ども家庭支援センター
℡ 0428-24-2126
子育て
ご相談のある方は、安心してご利用ください。
(秘密厳守)
相談窓口の案内
第1地区(青梅、東青梅地区)
青梅市地域包括支援センター ℡ 0428-22-1111
なお、男女平等参画に関することは、青梅市企画調整課 ℡ 0428­22­1111
ワーク・ライフ・バランス講座
中小企業向けセミナー もっと豊 かな 人生
を
「
」 開催
として各企業や地方公共団体で講演している田中
主な内容は、①ワーク・ライフ・バランスに
ついて、②企業経営とワーク・ライフ・バラン
スというテーマで、企業のワーク・ライフ・バ
ランスの本質的意義について︵中小企業にとっ
てのメリット︶
、③従来の仕事のスタイルやや
り方の根本的な見直しについて、④自分の生き
くることをいい
え、青梅労働基準監督署長の滝澤成さんを講師と
ヘルス対策が大きな課題となっている現状を踏ま
事・生活を改善しよう の
」 講演を、また、第二部
として企業規模にかかわらず、従業員のメンタル
どの考え方が示されました。その実施が、これ
中小企業にとってのメリットについては、仕
事の質・成果の向上、従業員の満足度の向上な
方、生活スタイル、キャリア、家族との関係、
ます。
して、
﹁中小企業のためのメンタルヘルス対策と
からの一人ひとりの生き方をも豊かにすること
徳子さんを迎え、 い
「 きいきと生きるために、仕
この﹁ワーク
・ライフ・バラ
労災認定事例﹂を青梅商工会議所・青梅労働基準
につながるということです。
クリップ ボード
☆女性の再就職支援パソコン講座
日時 6月1日∼6月22日(計4回)
午前9時30分∼11時30分
申し込み 4月30日までにハローワーク青梅職業
相談コーナー 窓口へ ℡ 2 4 ­ 8 6 0 9 ㈹
詳しくは4月15日号広報おうめをご覧ください。
☆働く女性のスキルアップパソコン講座
日時 7月7日、14日、21日(計3回)
午後7時15分∼9時15分
詳しくは5月15日号広報おうめをご覧ください。
田 中 徳 子 さん
地域との関係の根本的な見直しについてでした。
ンス﹂の実現に
監督署共催により開催しました。
吹上花しょうぶまつり
㈱ウィ・ラーニング
代表取締役
この公園にはさまざまな品種、約10万本のハナシ
ョウブが植栽され、6月に開催される「吹上花しょ
うぶまつり」の期間には市内外から多くの方が訪れ
ます。園内には広い木道が整備され、子どもからお
年寄りまでゆっくりと花を楽しむことができます。
9月には「リコリス」
「ふじばかま」が開花し、ご
家族でちょっと立ち寄るにはとてもよい公園です。
なお、吹上花しょうぶまつり期間は入園料が必要
です。
しげる
向けて、第一部
吹上しょうぶ公園
公園緑地課
0428 ­ 22 ­ 1111(内線2513)
商工観光課
0428 ­ 22 ­ 1111(内線2343)
青梅観光案内所
0428 ­ 20 ­ 0011
問い合わせ
7
社会全体で取 組むべき、﹁ワーク・ ライフ・バ
ランス﹂とは、仕事と生活を調和させ、充実した
東青梅駅北口から徒歩で約15分
職業生活、私的生活を送れる職場や社会環境をつ
吹上しょうぶ公園 青梅市吹上425
く
ぼ
りゅういち
もなぜかお
久保 隆 一 さん︵ 歳︶
ピザ作り名人︵長淵8丁目︶
テレビで見た ﹁ ド ラ ム 缶 で 焼 く パ
ン﹂がおもしろ か っ た の で 、 最 初 は
いしく感じ
人のわ
酵母菌を作りパ ン を 焼 い て み ま し た
でした。
缶のオーブンは い い 感 じ に 出 来 た の
レシピで気
ピザ作り
は大まかな
ているよう
なピーマン
が、それが大失 敗 ! の こ ぎ り と な
たで切るような 、 レ ン ガ み た い に 固
で、何か焼けな い か な と 考 え 、 そ こ
楽に教える
るようになりました。今では作り方
8
いパンでした。 し か し 作 っ た ド ラ ム
からピザ作りが 始 ま り ま し た 。
子どもたちに感性を養って欲しいの
ドラム缶ピザ が 広 が っ た き っ か け
は、四人の子ど も た ち で し た 。 子 ど
を覚えた人たちが、いろいろな地域
詳しくは、4月15日号広報おうめをご覧
ください。
というのが
巨大で、最初か ら う ま く 作 れ た 訳 で
で、手分量・目分量で作ります。そ
もの保育園やPTAなどの行事でピ
でドラム缶ピザを作っています。ピ
男女平等情報紙編集委員を募集します
信条です。
はなく、試行錯 誤 の く り 返 し で し た 。
の後ピザ作りの話がどんどん広がり、
ザ作りのイベン ト を し た と こ ろ 、 大
ザ作りで人の輪ができ、たくさんの
編集委員 山﨑 幸子 吉田由美子
鶴岡 義浩 狩野 恵子
大野 哲明
ピザはもちろ ん 生 地 か ら 作 る の で
すが、ドラム缶 の 直 径 は セ ン チ と
今から 年前の こ と で す 。
好評。子どもた ち も 一 緒 に 作 る よ う
人と友だちになれました。苦労した
さまざまなイベントに声をかけられ
になりました。 そ の 顔 が 何 と も 楽 し
分だけ楽しさも倍増です。
編 集 男女平等情報紙編集委員会
みんなと一緒に作る久保さん(左)
そうで、みんな 焼 き 上 が っ た ピ ザ の
発 行 青梅市企画部企画調整課
電 話 0428-22-1111 内線 2421
50
何事も考えてばかりではなく、や
ってみてから考えてもいいのでは。
発 行 日 2011年3月
編集委員会の活動開始から約2年。今では互いに遠
慮することなく、意見を出し合って、文章を練り上げ
られるようになりました。今後も「よつばの手紙」をよ
ろしくお願いします。(山)
黙々と農作業をしている父親の背中を見て育った私。
そんなワークライフはもう古いですか?いえいえ、そ
の形も立派な一つの選択肢だと思います。(吉)
ピザ作りを一から勉強して、自分流の教え方・楽し
み方を編み出し、青梅市内にピザ作りの輪を広げてい
る姿にとても感動しました。
自分もいつか、何かを……。(鶴)
和やかな座談会でした。特に、御自分の楽しみを話
されるときの嬉しそうな表情が印象的でした。お忙し
い中御協力ありがとうございました。(狩)
最近、息子が言葉を話せるように
なりました。帰宅すると「おかえり」
のひと言。毎日帰って会話をするこ
とが楽しみです。(大)
よつばの手紙 第4号
<編集後記>
◆みなさんのご意見・ご感想をお寄せく
ださい。
また、
「よつばの手紙」で取り上げた
い内容がありましたら、お知らせ
ください。
60
大きさにびっく り ! 自 分 た ち で 作
る楽しさを知っ た の で し ょ う 。 嫌 い
12