は 7月31日 - 別海町

広報
べつかい
別海
B E T S U K A I
7
2014(平成26年)
根室管内消防団員
技能競技訓練大会
大切なまちを守るため
日頃から厳しい訓練に取り組む消防団員
今日はその成果を競う訓練大会
素早く、正確な動作が求められる
ホースを握る手に力がこもる
No.609
編集/別海町役場
総務部総合政策課まちづくり推進担当
〒086 0205
北海道野付郡別海町別海常盤町280番地
電 話 0153 75 2111 FAX 75 0371
別 海 町ホームページ http://betsukai.jp
E mail [email protected]
まちのできごと
おめでとう
※承 諾された方のみ写真及び氏名を掲載して
います
佐々木愛子さん
(別 海)
佐々木要司孝さん
(別 海)
町内在住で90歳を迎える方を祝う「別海町長寿賞」が、佐々木
愛子さん(大正13年5月17日・別海)、佐々木要司孝さん(大正
13年5月20日・別海)、干場正美さん(大正13年5月25日・別
海)、川島正見さん(大正13年6月1日・別海)、中村トミヱさん
さん(大正13年6月
(大正13年6月3日・本別海)、丹羽よ
9日・中西別)に贈られました。
干場 正美さん
川島 正見さん
(別 海)
人権教室開催
5/14
(別 海)
中村トミヱさん
(本別海)
別海消防団総合訓練大会
町内の消防団による訓練大会が中春
別農業協同組合前で行われました。訓
練大会では5人1組で20mの巻きホースを3本つな
ぎ、約60m離れた3つの標的を倒す標的落下訓練や
全ての分団が一斉に出動し放水する出動放水訓練が行
われました。
優勝は第4分団(中春別)、準優勝は第7分団(西
春別駅前)、3位は第1分団(別海)でした。
5/18
根室人権擁護
委員協議会主催
の「人権擁護教
室」が上西春別
小学校で開かれ
ました。
4年生及び6年生の授業で人権に関するビデオ上映
を行い、人権について学んだ後、応援に駆けつけた
「人KENあゆみちゃん」と一緒に記念撮影を行い
ました。
消費者の日
5/30
別海町消費者協会では、5月の「消費者月間」、
5月30日の「消費者の日」にあわせて毎年消
費生活に関する街頭啓発を行っています。今年も、フクハラ
別海店前、コープさっぽろ別海店前で悪質商法への注意を呼
びかけ、啓発チラシや啓発グッズの配布を行いました。
BETSUKAI 2014.7 2
野付漁業協同組合女性部から東公民館や尾岱沼地
域センターきらくる、床丹会館などの公共施設、野付
野付漁協女性部 雑巾の寄贈
小学校・中学校・幼稚園、別海小学校・中学校、本別海へき地保育園、いきいきサロン遊海に雑巾
約300枚が寄贈されました。
5/20
第41回 むし歯予防図画・
ポスターコンクール表彰式
6/4
「歯と口の健康週間」(6月4日~10日)に
あわせて、第41回別海町むし歯予防図画・ポ
スターコンクールが行われ、町内全小学校から947点の応募
がありました。
その中から特別賞と学年優秀賞に選ばれた児童の表彰式が
町民保健センターで行われました。
町長賞
澤田 旺毅さん
(別海中央小学校6年)
教育長賞
徳光 遥香さん
(別海中央小学校6年)
校長会長賞
廣保にいなさん
(上西春別小学校5年)
歯科医師賞
加藤 春香さん
(上西春別小学校5年)
西春別町内会 ボランティア・サポート・プログラムの実施
西春別町内会による国道243号(西春別市街)の花
壇整備が行われました。
この事業は、北海道開発局と協定を結び道路の美化・清掃活動を
行う「ボランティア・サポート・プログラム」を活用し道具や花の
6/15
苗・ 肥料の提供などを支援していただくもので、平成19年から取
り組まれており、今年で8年目の実施となります。
当日は、早朝から約40人の町内会員が、マリーゴールドやサル
ビアなど2,700株とコスモスの植込みを行い、色とりどりな花で町
並みが華やかになりました。
TTTTTTTTTTTTTTT
町長の資産等を公開しています
「政治倫理の確立のための別海町長の資産等の公開に関する条例」に基づ
き、別海町役場総務課において町長の資産等報告書、所得等報告書及び関連
会社等報告書を閲覧することができます。
■公開の内容
1 土地、建物、預貯金、有価証券、自動車などの保有状況
2 平成25年分の所得、関連会社の調べなど
問合せ/総務行政担当(内線2111・2112)
3 BETSUKAI 2014.7
総務課から
総務課から
情報公開制度と
情報公開制度と個人情報保護制度の平成25年度
FFFFFFFFFFFF
の運用状況についてお知らせします。
個人情報保護制度の 運用状況
平成25年度における個人情報保護制度の運用状況(平成26年3月31日現在)
1 自己情報の開示請求の状況
区 分
開示の請求
件数
2件
開示
2件
処理の状況
部分開示
0件
その他
0件
2 開示請求の実施機関別内訳
区 分
件 数
町 長
2件
そ の 他
0件
合 計
2件
3 不服申立ての状況
非開示の決定等に対する行政不服審査法(昭和37年法律第160号)の規定に基づく不服申立てはありませんでした。
平成25年度における情報公開制度の運用状況 (平成26年3月31日現在)
1 情報公開の状況
区 分
公開の請求
件数
2件
処理の状況
全部公開 部分公開 その他
2件
0件
0件
3 情報公開の実施機関別内訳
区 分
件 数
町 長
2件
そ の 他
0件
合 計
2件
2 情報公開の請求者別内訳
区 分
町内に住所を有する者
町内に事務所又は事業所を有する個人及び法人その他の団体
その他上記以外のもの
合 計
人 数
0人
0人
2人
2人
4 不服申立ての状況
非公開の決定等に対する行政不服審査法(昭和37年法律第
160号)の規定に基づく不服申立てはありませんでした。
問合せ/総務行政担当(内線2111・2112)
平成27年度
●
●●●●根室管内町職員採用資格試験のお知らせ
●●●●●●●●●●●●●●●●●
1 試験区分及び採用予定人員
◦各 町の試験区分及び採用予定人数は町のホーム
ページを確認するか、右記までお問合せください。
2 受験資格
◦一般事務職
①初級試験
短大卒業程度及び高校(専門学校を含む)卒業
程度の学力を有する者
平成3年4月2日から平成9年4月1日までに
生まれた者
②上級試験 大学卒業程度の学力を有する者
昭和62年4月2日から平成5年4月1日まで
に生まれた者
◦その他の試験区分については町のホームページを
確認するか、右記までお問合せください。
3 試験方法
◦一般事務職
初級:教養試験、作文試験、事務適性検査
上級:教養試験、論文試験、事務適性検査
◦その他の試験区分については町のホームページを
確認するか、右記までお問合せください。
4 試験期日、会場
◦平成26年9月21日㈰
午前9時から、中標津町役場
5 受付期間、申込先
◦平成26年7月7日㈪~平成26年8月15日㈮
※受付時間:午前9時から午後5時まで(土・日
曜及び祝日を除く)
※郵 送の場合は平成26年8月15日㈮までの消
印があるものに限ります
◦申込先 応募先の町役場
6 問合せ
◦各町役場総務課
別 海 町(総務課人事厚生担当)
TEL0153-75-2111
中標津町(総務課職員係) TEL0153-73-3111
標 津 町(総務課職員担当係)
TEL0153-82-2131
羅 臼 町(総務課職員担当係)
TEL0153-87-2111
◦根室町村会 TEL0153-22-2369
※平成27年度根室管内町職員採用資格試験公示日が
平成26年7月1日のため、現在確認できる情報を
掲載しております。
ご不明な点は、下記までお問合せください。
問合せ/人事厚生担当(内線2114・2115)
BETSUKAI 2014.7 4
防災交通課から
夏の 交通安全運動
要注意
7月11日㈮~20日㈰の10日間に渡り、
夏の全国交通安全運動が展開されます。
居眠り運転の危険性
居眠り運転はあなたの命だけでなく他人の命を
奪う可能性のある危険な行為です。
居眠り運転の原因のほとんどは「疲労」と「睡
眠不足」です。居眠り運転を防止するためには、
疲れているときや睡眠不足のときは運転を控える
ことが重要です。
また、運転中の眠気を防止するポイントは「疲
れを感じる前に休憩をとる」ことです。長時間の
ドライブでは最低でも2時間に1回は休憩を取る
ようにします。休憩は車を止めるだけでなく降車
して、軽く身体を動かして血液の循環を促しま
しょう。
重点項目として
1 子どもと高齢者の交通事故防止
2 二輪車・自転車乗用中の交通事故防止
3 全ての座席のシートベルト・チャイルドシート
の正しい着用
4 交差点の交通事故防止
この4項目を挙げて展開されます。
気温も高くなり、観光や夏型レジャー等で外出する機
会が増えます。
「事故防止は家庭から」を合言葉に、安全・
安心なまち、別海町を目指しましょう。
町では、災害発生時における情報の提供手段としてNTTドコモ・
au・ソフトバンクの緊急速報メール(エリアメール)を導入しています。
この緊急速報メールは、緊急時に回線混雑の影響を受けず緊急地震速報
や災害・避難情報等を配信するもので、通信料・月額使用料などの料金は
無料となっております。
ただし、メールは携帯電話・スマートフォンに直接送信されるわけではなく、携帯電話会社から配信範囲にい
るユーザーに送信されるようになっているため、他の市町村に外出している場合は受け取れないことがあります。
なお、携帯電話機種によっては受信設定変更をする必要があります。各社ホームページまたはショップにてご
確認いただき、災害時には最新の情報を得て、適切な判断につなげていただきますようお願いします。
問合せ/防災交通担当 (内線2116・2117)
緊急速報メールの
受信について
総合政策課から
(公募型)前期採択事業決定
平成26年度べつかい協働のまちづくり補助金(公募型)前期分採択事業が決定しましたのでお知らせい
たします。採択された各事業については、本補助金を有効活用し継続した活動となることを期待しています。
補助区分
交付
予定額
事業の内容
風蓮湖流入河川連絡
風蓮湖流入河川
協議会設立10周年記
連絡協議会
念事業
まちいきいき
支援型
補助金
(5割補助︶
165
千円
協議会設立10周年にあたり、
「木と花
のフェスティバル」の開催及び桜の記
念植樹を行い、環境への関心を高めて
もらう取り組み
西別街道散策路整備
事業
西別街道を
歩こう会
担い手
支援型補助金
(8割補助︶
300
千円
健康の維持・増進を目的に、旧線路跡
地の一部を自然散策路として活用でき
るよう整備を行う取り組み
コミュニティ広場 野イエ
コミュニティ広場
野イエ
地域づくり
補助金
(8割補助︶
296
千円
「みんなで子どもを育てよう」をモッ
トーに地域全体で子育てしていけるよ
うな場所作りを行う取り組み
事業名
団体名
※採択事業の活動状況は、今後ホームページ等を活用しお知らせしていく予定です。
問合せ/まちづくり推進担当(内線2215・2216)
5 BETSUKAI 2014.7
別海町ふるさと
応援制度
寄付を
いただきました
増田久美子さん(埼玉県在住)から寄付
をいただきました。寄せられた寄付金は『自
然環境・地域景観の保全及び野生鳥獣の保
護に関する事業』に有効活用させていただ
きます。
~今後も皆様からの応援を
お待ちしています~
問合せ/企画振興担当(内線2213)
総合政策課から
●●協同転地演習について
●●●●●●●●●●
矢臼別演習場で、陸上自衛隊中部方面隊による訓練が実施
されます。
■目 的 陸上・海上・航空の各種移動手段を併用した長
距離機動能力の向上を図るとともに、転地先における訓練
を通じ、方面隊の即応性の向上を図る。
■演習期間 6月26日㈭~7月25日㈮
長距離機動(移動する訓練)
往路:6月26日㈭~7月7日㈪
復路:7月17日㈭~7月25日㈮
演習場における訓練
総務課から
7月7日㈪~7月20日㈰
■場 所 矢臼別演習場等
■訓練部隊 第10師団基幹
総合政策課から
◦人 員:約3,200名 ◦車両等:約1,100両
◦航空機:約15機
問合せ/地域政策担当(内線2211)
財政課から
徴収対策の強化について
税務課から
《本年度の債権の調査・差押件数》
西春別支所から
■債権の調査~628件
町では、法令等に則り自主納付による納期内納税を原則としています。
催告に応じない人、連絡のない人、誓約を守っていただけない人などは、
■債権の差押~36件
税負担の公平性を欠くことから、預貯金・給与・生命保険などの調査や差
(平成26年5月末現在)
尾岱沼支所から
押えを強化していますのでご承知願います。
問合せ/収納対策担当(内線1115・1116)
納付が困難な場合は必ずご連絡願います
FAX75-2773
福祉課から
特別養護老人ホーム建設準備室から
建物の新築・
解体していませんか?
固定資産税は、毎年「1月1日」現在の固定資産(土地、家屋、償却資産)の所有者に対してかかる税金
町民課から
です。年の途中で建物(住宅、店舗、倉庫など)の新築・増築(中古材、手作りの建物を含む)をした場合
又は解体(大雪で潰れた建物など)があった場合には、税務課まで連絡をお願いします。
※居住や使用していない家屋も解体しなければ固定資産税が課税されますのでご注意ください。
固定資産税が課税される建物の参考例
保健課から
①「柱が直に埋め込まれている倉庫、車庫、畜舎」 ②「地杭(束石)の倉庫、車庫」
農政課から
③「ガス・水道等の備わったコンテナハウス」
※①~③までの建物で中古材を使用又は手作りで建築された建物も固定資産税が課税されます。
固定資産税に係る家屋の現地調査について(お願い)
環境特別推進室から
地方税法に基づき、税務課職員が新増築・解体状況を確認するため、毎年町内を巡回して現地確認をして
います。職員が伺った場合には、ご協力をお願いします。
水産みどり課から
問合せ/課税担当(内線1114)
商工観光課から
BETSUKAI 2014.7 6
消防署から
第2分団詰所 別海消防団では消防団詰所兼車庫の
管理人募集について
管理人を募集しています
別海消防団では第2分団(本別海)消防団詰
所の管理人を募集しています。管理人は消防団
詰所用務を恒常的に実施可能な方を優先させて
いただきます。入居費用等及び主な業務内容は
次のとおりです。
消防団詰所管理委託契約料
1カ月 50,000円
(契約料から家賃、光熱水費を差し引いて支
給します。
)
詰所兼車庫所在地等
1 所在地 別海町本別海2番地の175
2 建設年 昭和57年(築31年)
3 家賃(1カ月)
5,490円
4 光熱水費 自己負担
主な業務内容
1 火気の点検
事務所、詰所、車庫等のストーブ等火気の点検
2 建物周辺の清掃
適宜清掃し環境保持に努める。
3 車庫前の除雪
降雪時、詰所及び車庫前を除雪する。なお、降雪量
によっては消防団員が参集し除雪または業者による除
雪を実施します。
4 事務所等(事務所・詰所・便所)の清掃
適宜清掃し環境保持に努める。
5 冬期間の車庫温度管理
冬期間、消防車輌の積載水凍結防止のため、車庫内
のストーブを調整する。
※詳細については、下記までお問合せください。
問合せ/別海消防署管理課TEL
75-0230
農業用機械等の点検・清掃・整備を忘れずに!!
これからの季節は牧草収穫作業の最盛期を迎えますが、農業用機械等(ト
ラクター、ロールベーラーなど)からの火災が毎年頻発しておりますので、
次のことに注意し火災予防に努めていただきますようお願いします。
火災事例として…
◎駆動部(ベアリング類)が破損し、摩擦熱により草に着火し、火災に繋がる場合が非常に多く
見受けられます。
作業前及び作業後の点検・ 整備と、作業中、車両内に堆積している草を清掃することで、火災の発生
及び拡大を減らすことが出来ます。また、作業中に異音などがしたときは、作業を中断し機械の点検を行っ
てください。
◎農業用機械の修理やD型ハウスの増築などに使用する溶接作業の火花が、周囲の草やロール牧
草に燃え移り、火災になる場合が見受けられます。
溶接など火花が発生する機器を使用する際は、消火器もしくは水バケツを用意し、近くに燃えやすい
ものがないか確認すると共に、防炎シートを敷くなど安全対策を取ってから作業を行ってください。
※火災が発生した際に対応するために、農業用機械等に消火器や水を入れたペットボトルを積載しておくと、火
災の拡大を防ぐことが出来ます。
問合せ/別海消防署予防課TEL
75-2200
7 BETSUKAI 2014.7
町民課から
後期高齢者医療制度のお知らせ
平成26年度の保険料のお支払いと保険証(被保険者証)の一斉更新について
■7月に保険料額をお知らせします
平成26年度の保険料につきましては、7月に個別にお知らせします。
◆保険料のお支払い方法◆
保険料は、原則として年金からのお支払い(特別徴収)となりますが、次のいずれかに当てはまる方は、「年
金からのお支払」ができないため、納入通知書や口座振替(普通徴収)により納めていただきます。
◆年金額が年額18万円未満の方(介護保険料が年金から引かれていない方)
◆介護保険料と後期高齢者医療保険料の合計が、介護保険料が引かれている年金額の半分を超える方
●年金からのお支払は、希望により口座振替に変更することも可能です。
口座振替を希望される方は下記担当までお申し出ください。
■保険証が新しくなります
現在ご使用の保険証の有効期限は平成26年7月31日で満了となるため、8月
以降は使用できなくなります。
7月中に新しい保険証を交付しますので、お手元に届きましたら、お持ちのピ
ンク色の保険証を破棄し、黄緑色のものをご使用ください。
●新しい保険証の有効期限は、平成27年7月31日までです。
●紛失したときや、汚れたときは再交付しますので、役場町民課までお申し
出ください。
新しい保険証の色は黄緑色です
■減額認定証(限度額適用・標準負担額減額認定証)も新しくなります
現在ご使用の減額認定証の有効期限は平成26年7月31日で満了となるため、8月以降は使用できなくなりま
す。引き続き交付対象に該当する方は7月中に減額認定証を交付しますので、8月1日からはお持ちの水色の減
額認定証を破棄し、黄色のものをご使用ください。有効期限は保険証と同じく1
年間です。
新たに必要となる方は、下記の交付要件に該当することをご確認の上、役場町
民課へ申請してください。
減額認定証の交付対象…次の区分Ⅰまたは区分Ⅱに該当する方
区分Ⅱ
区分Ⅰ
◦世帯全員が住民税非課税である方
世帯全員が住民税非課税である方のうち、次のいずれかに該当する方
◦世帯全員の所得が0円の方
(公的年金収入のみの場合、その受給額が80万円以下の方)
◦老齢福祉年金を受給されている方
新しい減額認定証は黄色です
問合せ先
北海道後期高齢者医療広域連合
別海町役場町民課後期高齢者・医療給付担当
電話011-290-5601
電話75-2111(内線1241)
BETSUKAI 2014.7 8
飼っている動物や飼っている犬猫が産んだ子犬・ 子猫を捨てる人は、
きっと誰かに拾われて幸せになると信じようとします。しかし、現実は
甘くありません。
まだ親のもとにいるべき幼い動物は、体温の維持もままならず、また
自分で餌を確保することが出来ないことから、空腹や寒さで衰弱死する
か、カラスなどにつつかれ、死んでいくのが現実です。
また成犬、成猫の行く末も、交通事故や放浪したあげくに衰弱し、感
染症にかかるなど、悲惨な末路をたどることになります。
捨てることは、飼っていた動物に多大な苦痛を与える犯罪行為なので
す!このことから、動物の愛護及び管理に関する法律では、飼っている
動物を遺棄することを禁じ、違反すると最大100万円の罰金刑になります。
無責任な繁殖により生まれた子犬や子猫を捨てることも、同様の遺棄に当たりますので、子犬・子猫を育てる
予定がない場合には、避妊や去勢をする必要があります。
※別海町では迷子になった犬も多く保護されます。迷子にならないよう放し飼いをしないことはもちろんですが、
迷子になった犬を探さないことは捨てることと同じ行為です!
飼っている
動物を
捨てることは
犯罪です
ペットは責任を持って、最後まで飼育しましょう!
問合せ/町民生活担当(内線1211~1213)
し尿と家庭廃水のくみ取りのお知らせ
8月のくみ取り地区は中西別、西春別駅前、西春別、泉川、大成、本別、
上春別、上風連、奥行となります。8月にくみ取りが必要な方は7月20日ま
でにお申込みください。
※特に夏場は繁忙期となるため、緊急の申し込みは他の方に大変迷惑がかか
ります。一杯にならなくてもくみ取りは行えますので早めの申し込みをお願いします。
問合せ/町民生活担当(内線1212・1213)
地域包括支援センターから
いきいき元気あっぷ健康体操教室日程
高齢となっても健康寿命を延ばし
地域でいきいきとした生活が送れることを
目標として月1回、運動指導や健康維持
に関する教室を開いています。
9:45~11:30
中央公民館
東公民館
西春別ふれあい
センター
7月
₁₀日㈭
₁₅日㈫
₂₂日㈫
8月
7日㈭
5日㈫
₁₉日㈫
※会場の都合や天候により予定を変更することがあります
参加対象者
①65歳以上の方。体力、気力の低下が気になる方。
②健康寿命を延ばす活動をしてみたい方(64歳以下でも可)。
③介護認定を受けていない方。
※参加費は無料です。
※新規で参加希望の方は地域包括支援センターまで申込みください。
※健康チェックは行いませんので、体調に不安のある方は事前に主治
医への確認をお願いいたします。
地域包括支援センターは高齢者の介護や生活の困りごとの総合相談窓口です
■問合せ先 電話 0153-79-5500(直通) 別海町役場1階福祉部内
9 BETSUKAI 2014.7
福祉課から
戦没者遺児による
慰霊友好親善事業の
実施について
㈶日本遺族会は、「戦没者遺児による慰霊友好親善事業」
の参加者を募集しております。
同事業は、先の大戦で父等を亡くした戦没者の遺児を対
象として、旧戦域を訪れ慰霊追悼を行うとともに、同地域
の住民と友好親善を図ることを目的としています。
■参加費:
■参加費:9万円(燃料費の高騰などにより値上げする場合があります。)
実施地域
実施時期
募集人数
申込締切
1
西部ニューギニア
平成26年8月27日㈬~9月5日㈮
35
平成26年7月12日㈯
2
旧ソ連
平成26年9月1日㈪~9月9日㈫
40
平成26年7月17日㈭
3
マリアナ諸島
平成26年9月24日㈬~30日㈫
40
平成26年8月9日㈯
4
東部ニューギニア(1次)
平成26年10月4日㈯~11日㈯
40
平成26年8月20日㈬
5
トラック・パラオ諸島
平成26年10月11日㈯~18日㈯
40
平成26年8月26日㈫
6
ボルネオ・マレー半島
平成26年10月21日㈫~30日㈭
40
平成26年9月6日㈯
7
フィリピン(1次)
平成26年11月4日㈫~11日㈫
120
平成26年9月1₉日㈮
8
ソロモン諸島
平成26年11月15日㈯~22日㈯
20
平成26年9月30日㈫
9
ミャンマー(1次)
平成26年11月27日㈭~12月6日㈯
60
平成26年10月12日㈰
₁₀
西部ニューギニア
平成27年1月1₉日㈪~28日㈬
36
平成26年12月7日㈰
₁₁
台湾・バシー海峡
平成27年2月5日㈭~11日㈬
15
平成26年12月22日㈪
₁₂
東部ニューギニア(2次)
平成27年2月7日㈯~14日㈯
42
平成26年12月22日㈪
₁₃
ビスマーク諸島
平成27年2月7日㈯~14日㈯
36
平成26年12月22日㈪
平成27年2月12日㈭~21日㈯
60
₁₄
インド
ミャンマー(2次)
平成26年10月23日㈭
平成26年12月24日㈬
₁₅
フィリピン(2次)
平成27年3月4日㈬~11日㈬
120
平成27年1月20日㈫
₁₆
マーシャル・ギルバート諸島
平成27年3月14日㈯~22日㈰
36
平成26年11月22日㈯
₁₇
中国
平成27年3月20日㈮~28日㈯
80
平成27年2月5日㈭
問合せ/社会・障がい福祉担当(内線1312)
臨時福祉給付金及び子育て世帯臨時特例給付金の
TTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTT
申請受付期間について
広報6月号で、申請受付期間を平成26年6月2日㈪から3ヶ月間としていましたが、
平成26年12月2日㈫まで(6ヶ月)と期間を延長しましたのでお知らせします。
なお、申請につきましては、給付金の趣旨からお早めに済まされますようお願いします。
問合せ/社会・障がい福祉担当(内線1311)
こども・子育て担当 (内線1313)
BETSUKAI 2014.7 10
農政課から
中山間地域等直接支払交付金事業に係る
集落協定等を公表します
町では、農村環境の整備を中心に、多面的機能の確保を図るため、中山間地域等直接支払交付金事業を実施し
ており、本年も集落協定書等を次のとおり公表いたします。
なお、町ホームページにおいても公表しておりますのでご覧ください。
■公表期間 6月30日~7月22日まで(土、日・祝日を除く) ■公表時間 午前9時から午後5時まで
■公表場所 別海町役場1階 産業振興部農政課農業政策担当
問合せ/農業政策担当(内線1411)
郷土資料館だより ふるさと講座・歴史系 第2回目
郷土資料館から
「アイヌ文化とチャシ跡」
床丹1チャシ跡発掘調査現地説明会
今年度、自然崩壊の恐れのある遺跡としてアイヌ文化期の床
丹1チャシ跡の発掘調査を実施しています。関連して、講演と
現地説明会を開催しますのでご参加ください。
■日 時 7月12日㈯ 午前9時30分~午後1時
■日程と内容 午前9時30分~11時
講演「アイヌ文化とチャシ跡」(郷土資料館)
北海道教育庁生涯学習推進局文化財・
博物館課主査 田才 雅彦氏
午前11時~11時30分 移動(床丹1チャシ跡発掘調査現場へ)
午前11時30分~午後0時30分 床丹1チャシ跡発掘調査現地説明(田才氏、郷土資料館職員)
午後0時30分~1時 移動(別海町郷土資料館へ)
■定 員 人数制限はありません。講演会のみ受講も可能です。
現地説明会で、当館で対応する送迎可能人数は20名です。(先着順)集合・解散は郷土資料館に
なります。現地まで自家用車で行かれる方は、申込み時に申し出ください。
■受 付 期 間 7月11日㈮まで
サ マー
スクール
むかし、むかしのべつかい
「まが玉作りに挑戦しよう」
■日 時 8月7日㈭・8日㈮ 午後1時30分~3時30分
2日間行いますので、どちらか都合の良い日をお選
びください。
■場 所 郷土資料館研究室
■内 容 ①お話 むかし、むかしのべつかい
②体験活動 まが玉づくり
■定 員 小学校以上 15名(親子参加可)
■受付期間 8月6日㈬まで
7月の休館日5日・6日・14日・19日・20日・21日・28日
8月の休館日2日・3日・11日・16日・17日・25日・30日
問合せ/郷土資料館 TEL・FAX75-0802メール[email protected]
11 BETSUKAI 2014.7
フェルトで
ティッシュケースを
作ろう
図書館から
夏休み手芸教室
■と き:8月6日㈬
午後1時30分~3時30分
■と こ ろ:図書館2階視聴覚室
■対 象:小学校3年生~6年生
■定 員:30名
■申込締切:7月30日㈬
(電話・FAXにてお申込みください。)
■参 加 費:無料
■協 力:手作り布絵本サークルたんぽぽ
完成した作品は8月7日㈭~8月14日㈭の期間、
館内に展示します。申込・お問合せは図書館まで。
たんぽぽからの
贈り物
手づくり布絵本
サークルたんぽぽ
からタペストリー
「ABCあそび」が寄
贈されました。アルファベット表にポケットがつい
ていてフェルトで作られたマスコットが入れられる
ようになっています。ぜひ親子でお楽しみください。
たんぽぽの皆さんありがとうございました。
小さい子のお話の時間
■と き/4日・11日・18日・25日㈮
午前11時から11時15分
■ところ/図書館「お話のコーナー」
7月の休館日 7日・14日・21日・22日・28日・31日(月末休館日)
8月の休館日 4日・11日・18日・25日・28日(月末休館日)
休館中の返却は玄関横
の返却ポストをご利用
ください。
問合せ/図書館 TEL75-2266・FAX75-0506メール[email protected]
普通科の授業
酪農経営科行事
∼地域とともに∼
酪農経営科では、
様々な農業に関する
授業・行事を行って
います。5月9日に
は別海町農村広場で
開催された別海町畜
産総合共進会に参加
しました。生徒たち
は優れた乳牛の見方
を学び、地域の方々
との交流をはかるこ
とができました。
5 月17日 に は 花
苗・野菜苗販売会が本校農場で行われ、生徒たちが
育てた苗を生徒たち自らが販売しました。当日は町
内外から多くの方が訪れ、たくさんの苗を販売する
ことができました。生徒たちは自分たちが育てたも
のが直接お客さんに販売できるということで喜びを
感じながらお客さんに対応していました。
∼理科の実験∼
普通科では教室で
の座学が中心になり
ますが、理科の授業
では実験を行うこと
もあります。1年生
の「科学と人間生活」
で は 先 日、「 眼 の 構
造と働き」という単元で、豚の目玉を使った実験・
考察を行いました。授業の中では一人一人が豚の目
玉にメスを入れ、水晶体を取り出しました。メスを
入れる瞬間は、さすがに生徒たちも恐る恐るでした。
しかし、取り出した水晶体を使って新聞の字をみて
みると、字が拡大されていたので、生徒たちは大変
驚いた様子でした。この実験をとおして、眼の構造・
働きを理解できたようでした。理科の授業では、今
後も機会を見て実験を行う予定です。
第51回
別高祭
■7月19日㈯
仮装パレード パフォーマンス
■7月20日㈰ 一般公開
全校298名の生徒が成功に向けて取り組みます。
ご期待ください。
パフォーマンスはぷらと前多目的広場で行われま
す。一般公開は本校で、展示・模擬店を公開します。
★皆様のご来校をお待ちしております。★
BETSUKAI 2014.7 12
参加者募集!
スポーツセンターから
参加料
無料
パイロットマラソン攻略!
あつまれ!小学生
浅井えり子さんの ランニング教室
スポーツセンター祭り₂₀₁₄夏
マラソンをより深く、もっと楽しく!パイロットマラ
ソンアドバイザーでお馴染みの浅井えり子さんが、マラ
ソン愛好者に『マラソンを走るコツ』を伝授してくれま
す。
●講 師:浅井えり子氏
(1988年ソウル五輪女子マラソン代表)
●日 時:①7月6日㈰10:00-12:00
大人向け/「フルマラソンを走るコツ」
対象/高校生以上
②8月31日㈰10:00-12:00
子供向け/「マラソンを基礎から学ぼう!」
対象/中学生以下
●会 場:①別海町営パークゴルフ場管理棟集合
ランニングコース使用
②別海町営陸上競技場集合
●持ち物:タオル、水分補給用飲物、ランニングシューズ
■主催:一般財団法人 別海町地域振興財団
■後援:町教育委員会・町体育協会・町スポーツ推進委員会
町指導者協議会・町スポーツ少年団本部
10月5日㈰
締切
7月16日㈬
8月3日㈰は、スポーツセンターで遊ぼう!
仲間と力を合わせて行うチーム対抗戦と、体力測定
や色々なスポーツに挑戦する個人戦があります。
●開催日:8月3日㈰ 集合8:00
開会式8:15 終了予定~15:30
●対 象:町内の小学1年生から6年生 ※少年団、学校、サークル単位での参加の他、個
人参加も可能です。
●定 員:180名 ●内 容:チーム対抗戦 ①玉入れ ②綱引き
個人戦 ①スポーツ体験スタンプラリー
②体力チャンピオン大会
●持ち物:運動靴・タオル・弁当・室内用運動靴・
水分補給用飲物
第36回別海町パイロットマラソン
5㎞、フルマラソンの参加者と、別海町らしいあったかな気持ちでランナ
ーを支えて下さるボランティアスタッフを募集します。
ボランティアスタッフ大募集!締切 8月29日㈮
<主な仕事内容>ご希望の内容をお申し出ください。
大会当日 ①関門での給水、スポンジ渡し ②秋味なべの野菜切り作業等
③完走賞渡し係 他
今年度は、申し込み締め切りが早くなっており
ます。ご注意ください。
■ネット締切 7月31日㈭
■郵便振込締切 ◦フルマラソン7月24日㈭ ◦5㎞7月31日㈭
■学校、少年団等の団体申込締切 7月31日㈭
※注意/締切後の申込は受け付けません。
<種目>①5㎞(小学4年生以上) ②フルマラソン(高校生以上)
出場者大募集!
※参加の手引きは、役場・支所・公民館・スポーツセンターにあります。
※ご不明な点は、実行委員会事務局までお気軽にお問合せください。
「ブルベ」が北海道で開催
北海道₁₂₀₀㎞″納沙布岬ver.″ 長距離サイクリングイベント
され、平成26年7月9日㈬150名の参加者が札幌市をス
(サイクリングイベント)開催 タートし根室納沙布岬まで約1200㎞を往復します。
「ブルベ」とは「認定」を意味し、フランス発祥のサイ
クリングで、規定の距離を制限時間内に完走できた人を認定し、着順やタイムには関係なく一般の公道を交通ル
ールに従って走り、制限時間内に完走すれば誰もが等しく認定されます。
町では、根室納沙布岬往復期間中町民体育館を休憩所として解放いたします。
(開放期間: 平成26年7月10
日午後から7月11日まで)
参加者は、個々のペースで別海の牧草地帯を走り抜け通過いたしますので、あたたかい応援をお願いします。
申込み・問合せ スポーツセンター TEL/75-2882・FAX/75-0418 Eメール[email protected]
13 BETSUKAI 2014.7
お知らせ伝言板
7 月 は『 不 正 軽 油 防 止
強化月間』です!
不 正 軽 油 を【 作 ら な い 】
【 売 ら な い 】【 買 わ な い 】【 使
わな い 】 を 実 践 し ま し ょ う 。
不 正 軽 油 と は 、 軽 油 引 取 税
の脱 税 を 目 的 に 、 軽 油 に 灯 油
などを混ぜた「混和軽油」や、
軽油 以 外 の 石 油 製 品 を 混 ぜ 合
わせ て 作 る 「 製 造 軽 油 」 な ど
です 。
詳 し く は 、 次 に お 問 合 せ く
ださ い 。
■問合せ先
北海道根室振興局地域政策
部税務課(軽油引取税)
〒 0 8 7 ─ 8 5 8 8
根 室 市 常 盤 町 丁 目 番 地
0153─ ─5482
(直 接 )
0153─ ─0058
●別海町役場☎
─2111●西春別支所☎
用して解決できるかも知れま
せん。
詳しくは、最寄の法務局ま
でお問合せください。
なお、同制度に関するQ&
Aは、法務局ホームページに
も掲載しています。
■問合せ先
釧路市幸町 丁目3番地 釧路地方合同庁舎1階 釧
路地方法務局登記部門筆界
特定室
0154─ ─5027
津郡中標津町東9条北1
標
丁目9番地1 釧路地方法
務局中標津出張所
0153─ ─1212
女性のためのなんでも
相談所を開設します。
0570─050─510
アドレス http://www.
chusho.meti.go.jp/keiei
/torihiki/shouhizeichou
sa.htm
毎月勤労統計調査特別
調査についてのお願い
厚生労働省では、7月 日
現在で、常用労働者を ~4
人雇用している事業所を対象
に、毎月勤労統計調査特別調
査を実施します。
調査対象となる事業所に
は、8月から9月にかけ統計
調査員が訪問しますので、ご
回答をお願いします。
■問合せ先
北海道総合政策部地域行政局
統計課 労働統計グループ
011─204─5146
─6011
公共職業訓練 介
「 護ア
シスト科 受
」講生募集
〒087─0032
根室市花咲港434番地 花咲港湾合同庁舎内 函館
関税 根室税関支署
0153─ ─8257
◦終戦後、海外から引き揚げ
て来られた方々が、上陸地
の税関・海運局に預けられ
た通貨・証券。
◦帰国 前 に 樺 太( 真 岡、 大
泊、 豊 栄、 留 多 加 な ど )
、
満州(瀋陽、吉林、撫順、
鞍山など)にあった在外公
館、日本人自治会に預けら
れた通貨・証券等のうち日
本に返還されたもの。
返還の請求はご本人だけで
なくご家族の方々でも構いま
せ ん。「 も し か し た ら 家 に も
…」とお気付きの方は、お気
軽に最寄の税関までお問合せ
ください。
■問合せ先
─7326●上春別連絡事務所☎
みとして、平成 年度から中
小企業庁及び公正取引委員会
が書面調査を実施することと
なりました。
■問合
せ先
公正取引委員会・中小企業
庁 書面調査事務局(コー
ルセンター)
─2131●尾岱沼支所☎(0153) ─2166●上風連連絡事務所☎
館「しるべっと」2階 研
修室3
■問合せ先
根室市弥栄町1丁目 番地
釧路地方法務局根室支局
0153─ ─4874
退 職 金 の 悩 み、
「中退
共」で解決しませんか
「中小企業退職金共済制度」
は半世紀で100万社以上の
中小企業にご利用いただいて
いる国の退職金制度です。
◇ 掛金の一部を国が助成します
◇掛金は全額非課税。手数料
もかかりません
◇外部積立型なので管理が簡
単です
◇パー
トタイマーさんや家族
従業員も加入できます
86
お気軽にお問合せください。
■問合せ先
勤労者退職金共済機構 中小企業退職金共済事業本部
‌ 6907─1234
─
http://chutaikyo.tais
yokukin.go.jp/
消費税転嫁拒否等に
関する書面調査について
戦後海外から引き揚げ
て来られた方々へ
■訓練内容 介護職員初任者
研修、介護施設職場実習他
■訓練期間 平成 年8月
日~ 月 日
■訓練会場 中標津町労働会
館(予定)
、介護関係施設
■定員 名(応募者少数の
場合は中止することがあり
ます)
■受講対象者 離転職者及び
求職者の方
■受講料 無料
26
18
75
25
26
ご存知ですか?
筆界特定制度
根室人権擁護委員協議会及
び釧路地方法務局根室支局で
は、相談者を女性に限定した
「女性のためのなんでも相談
所」を開設します。
夫やパートナーからの暴
力、セクシャル・ハラスメン
ト、ストーカー行為、性別に
よる差別行為など、女性をめ
ぐる人権問題に関する相談
に、女性の人権擁護委員が無
料で応じます。
内容についての秘密は堅く
守られますので、ひとりで悩
まず、気軽に相談ください。
税関では戦後、海外から引
き揚げて来られた方々からお
預かりした約 万件の次のよ
うな未返還の保管証券類をお
返ししております。
25
77
平成 年4月1日からの消
費税率の引上げに関連し、主
に中小企業・小規模事業者を
対象に、消費税の転嫁拒否等
の行為を受けていないかを調
査し、違反行為の是正へと繋
げることを目的とした取り組
TEL
23
75
■日時 7月 日㈰
午後1時から午後4時まで
■場所 中標津町総合文化会
12
20
28
75
31
1
10
31
26
87
TEL
TEL
TEL
TEL
24 3
「 筆 界 特 定 制 度 」 は、 土 地
が登 記 さ れ た 際 に そ の 土 地 の
範囲 を 区 画 し た 線 ( 筆 界 ) に
つい て 、 現 地 に お け る 位 置 を
特定 す る 制 度 で す 。
「 筆 界 」 は、 所 有 権 の 範 囲
を画 す る 線 と い う 意 味 を 除 い
て、 一 般 的 に い う 「 境 界 」 と
同じ意味で用いられています。
お 隣 の 土 地 と の 境 界 に つ い
て、 そ の 位 置 の 認 識 が 互 い に
違い 困 っ て い る 等 、 事 案 に よ
って は 「 筆 界 特 定 制 度 」 を 利
26
24
TEL
HP TEL (独)
03
TEL
73
27
FAX
BETSUKAI 2014.7 14
27
57
北海道立釧路高等技術 専 門 学 院
(18 時∼20時
28
25
26
2₉
30
TEL
(自己負担としてテキスト
代12,000円程度)
■応募締切
平 成 年 7 月 日 ㈫
■問合せ先
ハロ ー ワ ー ク 中 標 津
0153─ ─2544
ハロ ー ワ ー ク 根 室
0153─ ─2161
夕方 以 降
27
0154─ ─8016
7 月1 日(火)∼9 月30 日(火)平日 9 時∼20 時
自衛官募集
自 衛 隊 で は 次 の と お り 、 自
衛官・学生を募集いたします。
◦自 衛 官 候 補 生
( 歳以上 歳未満の者)
子 9月 ・ ・ ・ 日、
男 月1日(於:釧路)
子 9月 ・ 日
女 (於:釧路)
18
10
TEL
TEL
26
23
22
72
kW
9
12
18
20
24 時
出典:資源エネルギー庁推計
CONCERT TOUR 2014
別海町公演
8 6
20 27
72
21
27
9
30
入場
無料
72
道路工事のおしらせ
別海町役場
◎
別海新栄町
243
国 道
ROUTE
千歳橋
★
国道243号
至 弟子屈町
15 BETSUKAI 2014.7
迂回路
西別川
至 根室市
学、搾乳体験、子牛への哺
乳体験、羊毛を使った手づ
くり体験、乳製品などの展
示販売、魚との触れあい体
験など
TEL
迂回路は10月中旬から
の併用となります。
1₉
23
■問合
せ先
根釧農業試験場総務課
0153─ ─2004
(水)
■日時 平成26年 月 日
開場 18:00 開演 18:30
■場所 別海中央公民館 大集会室
別海町別海西本町52番地 18
TEL
ある酪農への理解と親しみを
深めていただくために「根釧
農業試験場公開デー」を開催
します。
■日時 8月6日㈬
午前 時 分から午後2時
■場所 根釧農業試験場
(中標津町旭个丘7番地)
■内容 場内施設や搾乳の見
陸上自衛隊北部方面音楽隊
◦一般曹候補生
( 歳以上 歳未満の者)
9月 日・ 日(於:中標津)
◦航空学生
( 高 卒( 見 込 含 む) 歳 未 満
の者)
9月 日(於:釧路)
年齢については平成 年
※ 3・4月入隊時のもの
■募集期間
8月1日~9月5日
■問合せ先
自衛隊帯広地方協力本部 中標津地域事務所
0153─ ─0120
6
₁₀
0
20 時
時間帯
第 回 根釧農業試験
場公開デー
9時
根釧農業試験場の仕事を、
広く地域の皆さんに紹介する
とともに、地域の基幹産業で
全体
家庭
一般国道243号千歳橋架替工事を平成26年から平成28年の3年間で実施します。
大変ご迷惑をお掛けしますが、ご理解・ご協力の程よろしくお願いいたします。
■工事期間/平成26年1月から平成28年12月まで
■迂回路(仮橋・仮道)供用期間(予定)/平成26年10月中旬から平成28年11月まで
※車両幅2.5m以上、車両長さ12m以上の特殊車両は仮道・ 仮橋を通ることは出
来ません。
※特 殊車両は、迂回路として国道272号、道道根室中標津線等主要道路をご利用
願います。
〈工事に関する問合せ〉
北海道開発局釧路開発建設部中標津道路事務所 TEL0153⊖72⊖3221
別海町役場建設水道部事業課計画調整担当 TEL0153⊖75⊖2111(内線3214・3217)
別海町子育て
支援センター
7月の予
定
『はみんぐ』は、子育て中の親子の交流、子育てに関する情報、地域の子育て関連
*お知らせ*
情報の提供の場として、いつでも気軽に利用できる施設です。
7月22日㈫はみんぐセミナー
子育てに不安や悩みがありましたら、相談日
(木曜日・予約制)
があります。スタ 「おもちゃのひろば」を行います。
中春別へき地保育園の菅野
ッフが親身になってお話をお聞きしますので、お気軽にご連絡ください。
園長が木のおもちゃや知育玩
具を持って来てくれます♪
優しい木の温もりのおもちゃ
で遊びましょう♪たくさんのご
参加お待ちしております。
7月のひよこクラブは、児童
館まつり準備のため自由遊び
になります。
7月25日㈮~8月
20日㈬は、各ひろばは自由に
遊びになります。
「はみんぐ」1週間のスケジュール
時間
曜日
10:00~11:30
13:00~16:00
月曜日
火曜日
午前・午後
自由に遊べます
水曜日
はみんぐひろば 赤ちゃんひろば
木曜日
金曜日
個別相談
(予約制)
ひよこはみんぐ
自由に遊べます 自由に遊べます 自由に遊べます 自由に遊べます
今月のこんにちは『はみんぐ』
西春別
10日㈭ 10:00~11:30 西児童館
尾岱沼
24日㈭ 10:00~11:30 東公民館
予約制とさせていただいております。
問合せ/子育て支援センター「はみんぐ」 別海寿町1番地 中央児童館内
TEL・FAX75-1828 メール:[email protected]
子育て支援センター及び児童館へのご意見・ご要望などがありましたら、児童館または福祉課こども・
子育て担当(内線 1313・1314)までお願いいたします。
ちびっこ
1歳6か月児
( )内は保護者名
※希望された方を掲載しています。
しん た
ゆ め か
佐川 心大くん
(裕是)
も な
れい と
小崎 萌菜ちゃん
(雄平)
ゆうしん
(和経)
こう き
金田 煌紀くん
(真吾)
こと ね
畑中 琴音ちゃん
(和真)
(孝明)
(貴志)
けんすけ
関根 健介くん
(幸大)
(伸司)
田中いろはちゃん
野矢 悠太くん
(紘之)
會田 唯乃ちゃん
(輝)
ゆう た
杉目 華音ちゃん
ゆ の
小川 太一くん
(博之)
は のん
清野 結心くん
(尚弘)
た いち
岩間 凛音ちゃん
(将希)
佐瀨 健くん
(雄亮)
り お
堀越 伶都くん
たける
佐藤優芽花ちゃん
しお り
芳賀 汐里ちゃん
(雄司)
いく ほ
高田 育歩くん
(嘉秋)
BETSUKAI 2014.7 16
保健センター
月
からの
7月
7・8月の
健
母子保 定
業務予
日 曜日
予定内容
場 所
時 間
8月
2
水 乳
幼
児
相
談 西春別ふれあいセンター
3
木 乳
幼
児
相
談 町 民 保 健 セ ン タ ー ₉:00~11:00⊘13:00~15:00(受付︶ 9
水 1歳3か月歯磨き教室 町 民 保 健 セ ン タ ー
10:00~11:30
15
火 離
乳
食
教
室 町 民 保 健センター
10:30~12:00
16
水 4
か
月
健
診 町 民 保 健センター
12:30~12:40(受付︶
18
金
3
歳
児
健
診 町 民 保 健センター
25
金 フ
ッ
素
塗
布 町 民 保 健 セ ン タ ー ₉:30~11:30⊘13:00~15:30
5
火 離
乳
食
教
室 町 民 保 健センター
10:30~12:00
6
水 4
か
月
健
診 町 民 保 健 セ ン タ ー
12:50~13:00(受付︶
7
木
3
歳
児
健
診 町 民 保 健 セ ン タ ー
13:00~13:30(受付︶
1₉
火 乳
幼
児
相
談 尾 岱 沼 地 域センター
10:00~11:00(受付︶
20
水 乳
幼
児
相
談 西春別ふれあいセンター
10:00~11:00(受付︶
21
木 乳
幼
児
相
談 町 民 保 健 セ ン タ ー ₉:00~11:00⊘13:00~15:00(受付︶
27
水 1歳3か月歯磨き教室 町 民 保 健 セ ン タ ー
28
木
2₉
金
1 歳 6 か 月 児 健 診 町 民 保 健センター
1 歳 6 か 月 児 健 診 町 民 保 健 セ ン タ ー
10:00~11:00(受付︶
₉:00~10:30(受付︶
₉:15~₉:45(受付︶
10:00~11:30
5
歳
児
相
談 町 民 保 健センター
₉:15~₉:30(受付︶
フ
ッ
素
塗
布 西春別ふれあいセンター 10:00~11:30⊘13:00~14:30
5
歳
児
相
談 町 民 保 健センター
フ
ッ
素
塗
布 町 民 保 健 セ ン タ ー ₉:30~11:30⊘13:00~15:30
₉:15~₉:30(受付︶
◆7月の4か月健診対象者 対象者には個別に通知します ◆7月の1歳6か月児健診対象者 平成24年12月生まれのお子さん
◆7月の3歳児健診対象者 平成23年6月生まれのお子さん ◆7月の5歳児相談対象者 平成21年6月・7月生まれのお子さん
◆7月のマタニティクラス対象者 平成26年10月~11月出産予定の方
こころの健康相談
町民保健センターでは、
町民を対象に、臨床心理士による
「こころの健康相談」
を行っています。
こんなことで悩まれている方はいませんか?
◦この頃気分が落ち込んで元気が出ない……
◦悩みを誰かに話したいけど、安心して話せない……
◦最近なぜか不安でたまらない……
◦家族や友人にこころの病気と言われたけど、本当に病気かな?
◦家族や職場の悩みを誰かに相談したい…… などなど
7月予定(予約が必要です。)
3日(木)
13:00~17:00
10日(木)
13:00~17:00
16日(水)
13:00~17:00
相談は
無料
です
8月 6日(水)・14日(木)・21日(木)
予定 13:00~17:00
17 BETSUKAI 2014.7
誰かに話すことで気持ちが楽になったり、
考えが整理されたりすることがあるはずです。
お気軽にご相談ください。
■予約先・相談場所:町民保健センター
TEL75-0359 担当:母子保健担当
*すでに精神科・心療内科通院中の方は、主治医
の了解を得てからご予約ください。 麻しん風しん
ワクチン予防接種を受けましょう!
麻しん風しんワクチン予防接種は、小学校入学前に2回受けます。
1回目 1歳児(1歳~1歳11か月児)
*1歳から2歳の間に麻しんにかかる可能性が高いので、
1歳になったらなるべく早めに受けましょう。
2回目 平成20年4月2日~平成21年4月1日生まれのお子さん
*6歳の誕生日に関係なく接種できます。
*平成27年3月31日までが接種期間ですが、感染を予防するため、
早い時期(9月頃まで)に受けましょう。
【接種料金】
無料(町が全額負担します。)
【接種医療機関等】
病 院 名
接 種 日
受付時間
備 考
町立別海病院
木曜日
12:30 ~ 15:00
西春別駅前診療所
火・水・木曜日
13:30 ~ 14:00
尾岱沼診療所
月~金曜日
13:30 ~ 15:00
◎予防接種については、
こちらをご覧ください。
*要予約
【持ち物】予診票・母子手帳・保険証
【問合せ】別海町民保健センター
TEL:75-0359 FAX:75-0337 Email:[email protected]
母子健康センターからのお知らせ
★マタニティクラス
妊娠中の生活、食事、赤ちゃんのお風
呂などについて、助産師、保健師、歯
科衛生士、管理栄養士が担当します。
対象 平成26年₁₂月
平成27年1月
出産予定の方
申込締切
は7月末
8、
9月コース
全4回
★8月₁₂日
★8月₂6日
★9月9日
★9月₃₀日
★インファントマッサージ教室
オ イ ル を 使 用 し た マッ
サージです。お母さんと 申込締切は
7月15日
赤ちゃんの絆を深めます。
対象
料金
1回
寝返り前の赤ちゃん
町内に住所のある方
……1,000円
その他…2,000円
8月コース
全4回
★8月7日
★8月₁₄日
★8月₂₁日
★8月₂₈日
[開催時間]
午前10時30分~
11時30分頃まで
★出産教室
お産や母乳育児について一緒に学びましょう
(事前にご予約ください)
・開催日:7月16日㈬
・対 象:妊娠8ヶ月から9ヶ月の方
★町立別海病院以外で受診し、母子手帳の交付
を希望される方は、交付日程を調整しますの
で、事前に電話連絡をお願いいたします。
母子健康センターでは、24時間
電話相談を受け付けております。
妊娠中から赤ちゃんの事など困っ
た時は、いつでもご利用ください。
問合せ/母子健康センター
TEL 75-2262 FAX 75-0337
BETSUKAI 2014.7 18
7月
受付時間
(午前)8:15 ∼ 11:00
(午後)
0:30 ∼ 3:00
診療開始(午前)9:00 ∼
(午後)1:30 ∼
の
診療案内
診療科目
内
院 長
にし むら
診療時間
科
名誉院長
いま むら
ひろし
すず
内科医長
き
ひで
☎(代表)75-2311
月
火
水
木
金
今 村
鈴 木
前
今 村
西 村
西 村
鈴 木
今 村
西 村
西 村
鈴 木
午
後
鈴 木
鈴 木
宮 西
今 村
−
−
今 村
−
西村 進
お
内科医長
しゅう じ
宮西 秀二
外
外科医長
なか じま
科
ふとし
中島 太
だ
医 師
はやし
ゆう ぞう
林 雄三
産婦人科
副 院 長
やま うち
おさむ
山内 修
き
児
小児科医長
だ
午
科
午
精神科・心療内科
医 師
た
みつる
浮田 充
皮 膚 科
(整形外来)
中 島
午
前
山 内
山 内
山 内
山 内
山 内
午
後
山 内
−
−
山 内
−
午
前
木 田
木 田
木 田
木 田
木 田
午
後
木 田
(予約制)
木 田
予防接種
木 田
午
前
−
浮 田
−
浮 田
−
午
後
−
浮 田
浮 田
浮 田
−
夜間診療
−
−
浮 田
−
−
予防接種
日付
時間
担当医師
11日(金)
午前
午後
大橋 隆宏 医師
25日(金)
午前
午後
8日(火) 午前
22日(火)
午前
午後
23日(水) 午前
おおはし
たかひろ
(札幌医大)
くま がい
あや こ
熊谷 綾子 医師
(札幌医大)
たか の
(札幌医大)
せき
◦午後の診察については、検査が入
るとお待たせする場合があります
のでご了承願います。
◦火曜日午後は予約制の予防接種日
となっております。
※予約が必要な予防接種
BCG、ロタウイルスワクチン、水
痘ワクチン、おたふくワクチン、
4種混合(ジフテリア・百日咳・
破傷風・ポリオ)
◦原則予約制ですので、受診につい
ては事前にお問合せください。
西春別駅前診療所・尾岱沼診療所
夏季休診日のお知らせ
両診療所について、下記期間において休診とさせてい
ただきます。
■休診期間 8月11日(月)〜15日(金)
けん いち
高野 賢一 医師
のぶひこ
関 伸彦 医師
(札幌医大)
たち
のぶ ただ
たかはし
よし お
延忠 医師
神 経 内 科 10日(木) 午後 舘(札幌医大)
高橋 義男 医師
脳神経外科 18日(金) 午後 (とまこまい脳神経外科)
※出張医による診療科は、天候・交通機関等の都合により休診および
時間変更となる場合がありますので、予めご了承ください。
19 BETSUKAI 2014.7
◦受 付 時 間 は 午 後5時15分 ~ 6 時
30分です。
診療開始は午後5時30分からです。
◦木曜日午後を手術日とし、外来診
療を休診といたしますので、お知
前
山 田 (外科外来) (外科外来) 中 島 (外科外来) らせいたします。また、その他の
診療日についても、手術が入ると
(外科外来)
(外科外来)
休診または診療体制変更の可能性
がありますので、予めご了承願い
中 島
ます。
北 山
甲 斐
山 田
後 山 田 (整形外来)
手術日
(整形外来)
(外科外来) ◦肛 門外来(月曜午後、火曜午前、
(外科外来)
金曜午後)を実施しております。
中 島
午前
7日(月)
午後
耳 鼻
いんこう科
林
山 田
●出張医による診療科
診 療 科
−
(整形外来)
かず ひろ
木田 和宏
うき
林
よし ゆき
山田 能之
小
夜間診療
外科医長
やま
備 考
◦禁煙外来は毎週水曜日午前となっ
ております。
◦血液・免疫・リウマチ専門外来を
金曜日午後(西村院長・予約制)
宮 西
を実施しておりますので、詳しく
西村(予約制) はお問合せください。
鈴木 英雄
みや にし
町立別海病院
http://betsukai.jp/blog/bhp/
午
すすむ
今村 洋
病院敷地内は
。
全て禁煙です
入院病棟 面会時間のお知らせ
入院病棟の面会時間については、患者様の治療と安静
を考慮し、下記のとおりとしておりますので、お知らせ
いたします。
※面会時間
平 日
午後 1 時30分~7時
休 日
午前11時~午後7時 堺
寿 美 子
夏草やとなると、兵どもが⋮⋮と芭蕉の句を連想するが、
これは牧草 収 穫 の う た 。 天 気 模 様 が 悪 い の か 。
今西
青峰
夏草やロール巻く音夜半まで
地域情報カレンダー
日
₁₆~₁₈ 水~金 別海まつり
「別高祭」仮装パレード、パフォーマンス
土 第51回別海高校
₁₉
交
8
転入
ぷらと前多目的広場
日 第51回別海高校
「別高祭」一般公開 別海高校
金 行政相談所中央公民館 ロビー10:00~12:00※事前予約なし、無料
₂₆ 土 別海町商工青年夏まつりぷらと前多目的広場 18:30~21:30
8⊘
2 土 BeerKara'14 ぷらと前多目的広場 18:00~20:00
3 日 技能祭 ぷらと前多目的広場 10:00~13:00
9 土 第12回別海町ウエスタンカーニバル
西春別駅前スケートリンク場 10:00~
₂₀
₂₅
優良運転者免許更新時講習 交流舘ぷらと 13:30~
水 ※
事前に中標津警察署で更新手続きが終了していなければ、受講できません。
₁₃
7月8日㈫
社会保険事務
相談所開設
8月5日㈫
お誕生・
ご結婚
43
8)
9)
1)
8)
2)
転出
氏 名
稲元 咲菜 (さ き な)ちゃん
加藤わかな (わ か な)ちゃん
夘野耀一朗 (よういちろう)ちゃん
方波見匠瑛 (しょうえい)ちゃん
40
通事故発生状況
( )
は平成26年1月からの累計
2件(
1人(
2人(
火 災と救急
4)
1)
4)
今月の
納期
平成26年
5月31日現在
( )
は平成26年1月からの累計
■火 災
2件(
〔死者 0件(
7月9日㈬
8月6日㈬
9:00∼15:00
9:00∼15:00
中標津町役場 会議室
※戸籍届出時に窓口で承諾された方々のみ掲載しています
■ご結婚おめでとう
氏 名
保護者
住 所
女 章 泰 (別
海)
女 信 宏 (豊
原)
男 聰 明 (西
春
別)
男 信 碁 (尾
岱
沼)
奥山 友紀・小沼ちなみ さん
海野 拓美・中 佳子 さん
秋森 正樹・後藤真知子 さん
北村 光匡・今西 梢 さん
井上 拓也・大塚 菜々 さん
小林 清悟・髙橋 祐子 さん
桜井 努・眞木 照美 さん
阿部 康弘・小橋めぐみ さん
住 所
(上 風 連)
(西春別駅前)
(別 海)
(中 西 別)
(中 春 別)
(別 海)
(中 西 別)
(西 春 別)
国民健康保険税(第1期)は
7月31日(木)まで
※納税には、便利な口座振替をご利用ください。
問合せ/税務課収納対策担当(内線1115・1116)
7月1日から7月7日は全国安全週間です
9)
0)〕
スローガン 「みんなでつなぎ 高まる意識 達成しようゼロ災害」
■救 急 68件
(276)
■救 助
6件( 13)
■ドクターヘリ搬送
5件( 16)
この全国安全週間を契機として、それぞれの職場で、労働災害防止の重
要性を認識し、安全活動の着実な実行を図りましょう。
号
)
広報別海は、環境保護ため道産間伐材と古紙を配合した用紙および
100%植物油型インキ「ナチュラリス100」を使用しています。
₁₂
コーヒーブレイク
大
( 型メガネ
2
▼別海町の海岸部にある
﹁床丹1チャシ跡﹂で発掘
調査がはじまりました。
古代のロマンとして語ら
れることの多い発掘調査で
すが、行政による調査の多
くは、建設工事などの土地
開発や自然崩壊によって保
存状態を維持できない場合
に行う緊急発掘が多いよう
です。また、調査の成果は
遺物や調査記録として残り
ますが、一度掘った遺跡を
完璧な形で元に戻すことは
困難であるため、それまで
維持されてきた遺跡が失わ
れることでもあります。
発掘調査期間中には、現
地説明会等︵7月 日︶も
予定されており、地域の歴
史に直に触れる貴重な機会
となるのではないでしょう
か。
文化財は国民共有の財産。
大切に守り、後世に伝えた
いですね。
アレルギーについて
人の体には細菌などから体を守る「免
疫 」という仕 組みが備わっています。こ
の仕組みが食べ物や花粉などの害を与え
ない物質に対しても過剰に反応し、人体
にマイナスの反 応を引き起こしてしまう
のが「アレルギー」です。本来、体を守る
はずの反応が自分自身を傷つけてしまう
反応を「アレルギー反応」といいます。
(別海消防署 救急係 75-0366)
5月31日
届出分まで
■お誕生おめでとう
その他 −3
■発 生
■死 者
■負傷者
12:00∼17:00
12:00∼17:00
※完全予約制となり、
事前の予約が必要です。 予約先/釧路年金事務所 TEL0154―61―6000
人 口/15,
(−
639
男 / 7,847(−
792(+
女 / 7,
347(−
世 帯 数/ 6,
206(+
外 国 人/
死亡
土 床丹1チャシ跡発掘調査現地説明会郷土資料館他 ₉:30~13:00
₁₂
平成26年5月31日現在( )
は前月比
5
イ ベ ン ト 内 容
優良運転者免許更新時講習 交流舘ぷらと 13:30~
9 水 ※
事前に中標津警察署で更新手続きが終了していなければ、受講できません。
7⊘
人 の動き
出生
曜日
(6月25日現在)