工業会活動報告 - 社団法人・日本鉄道車輌工業会

温故知新/工業会活動報告
工業会活動報告
I . 理事会、部会、懇親会等
1. 運営委員会
(1) 平成 25 年度第 2 回運営委員会は 7 月 10
日に開催され、理事会への報告議案について
審議を行った。
(2) 平成 25 年度第 3 回運営委員会は 9 月 4 日
に開催され、理事会への決議議案及び報告議
案について審議を行った。
2. 総会
平成 25 年度臨時総会が 7 月 18 日に開催さ
れ、決議議案として理事の辞任に伴う補欠選
任の件が審議され、村山理事と金花理事の選
任が承認された。
3. 理事会
(1) 平成 25 年度臨時理事会が 7 月 18 日に開
催された。
①決議議案として代表理事 ( 会長 ) 選任の件、
顧問の委嘱の件が審議され、村山会長の選任
と植田顧問の委嘱が承認された。
②報告議案として会員に関する報告の件、業
務関係事項経過報告の件が報告された。
(2) 平成 25 年度第 4 回理事会が 9 月 12 日開
催された。
①決議議案として賛助会員入会の件、公益目
的支出計画実施完了確認請求書提出の件、退
職慰労金贈呈の件が審議され、承認された。
②報告議案として会員に関する報告の件、業
務関係事項経過報告の件が報告された。
4. 部会
平成 25 年度車両・電機・部品 3 合同部会
が 7 月 18 日開催され、部会長及び副部会長
選出の件、運営委員会委員選出の件、各部運
営委員会委員及び委員長・副委員長選出の件、
鉄車工表彰 (26 年度表彰者 ) 選考委員選出の
件が審議され、承認された。
5. 懇談会等
(1) 中堅企業会員懇談会
7 月 4 日 第 40 回中堅企業会員懇談会を
新たにメンバーとなった共栄実業 ( 株 ) 殿 ( 京
都府・宇治市 ) の工場において開催した。懇
談会メンバー 8 社が参加し、会社概要・沿革、
車両用天井フード、窓枠等車両内装品等主力
製品の設計・製作への取り組み及び自主開発
製品 ( 引戸装置、メタウエル ) 開発状況の説明
後工場を見学した。
(2) 海外企業会員懇談会
7 月 12 日 第 36 回海外企業会員懇談会を
メンバー 7 社が参加し開催した。( 於:鉄車工
会議室)日本メルセン(株)殿がメルセングルー
プについて主要製品 ( 集電器、
接地装置、
フュー
ズボックス、切換SW等 ) の世界各国での実績
紹介及びグループ概要をプレゼンした。
Ⅱ . 業務報告
1. 広報、教育
1.1 委員会関係
(1)8 月 20 日に平成 25 年度第 2 回広報委員
会を開催し、機関誌「鉄道車両工業」の掲載
記事候補、鉄道車両講習会テーマ、試乗見学
会計画など、広報・教育活動全般について審
議した。
(2)9 月 3 日に平成 25 年度第 1 回「車両技術」
編集委員会を開催し、機関誌「車両技術」の
掲載記事候補について審議した。
1.2 機関誌関係
「鉄道車両工業」誌 467 号 (7 月号 ) と「車
両技術」誌 246 号 (9 月号 ) を発行した。
2. 車両生産に関する活動、生産動態・需要予測
2.1 生産動態
9月末、「 鉄道車両の生産動態と需要見通
し 」 の素案をまとめ、「鉄道車両工業 」 誌掲載、
会員配布用小冊子の検討、準備に入った。
2.2 車両生産委員会
(1) 車両生産委員会
7 月 12 日第 128 回 、8 月 30 日第 129 回車
両生産委員会を開催、各小委員会の報告を受
け、活動方向を確認し、助言 ・ 支援を行った。
(2) 生産管理小委員会
8 月 9 日に第 90 回生産管理小委員会を開
鉄道車両工業 468 号 2013.10
58
催した。生産管理の重要な要素である、設計
の進捗管理の実情、問題点をテーマにし、各
社の状況、問題点を持寄り、意見交換を行っ
た。
(3) 車両生産小委員会
7月 19 日第 118 回 車両生産小委員会を
開催した。「アルミ製構体の歪取り作業」ア
ンケートについて、各社の比較を明瞭にする
など最終まとめを行った。新テーマ 「 構体製
作における 3D モデルの活用 」 について、各社
状況と意見交換を行った。9 月 27 日第 119
回においても、調査の内容を討議し、今後の
方向を審議した。
(4) 電機 ・ ぎ装小委員会
9 月 13 日に第 149 回 電機・ぎ装小委員会
を開催。電機 ・ ぎ装関係で起きた諸事例を要
因別に分類し、事例集のまとめについて審議
を行った。次回の他社見学につき、その要点
を討議した。
(5) 台車小委員会
7 月 5 日に第 28 回 台車小委員会では、日
本精工 ( 株 ) 藤沢工場見学を行い、台車と関
連深い製品の知見を広めた。9 月 20 日第 29
回を開催し、「 台車製作におけるボルト締結
関連懸案事項調査 」 から提案した施行方法の、
JRIS 整備台車部会審議中の状況など説明を
受け、今後の各社検討、更なる提案について
話し合った。
3. 基準整備
基準整備に関する業務詳細は 標準化情報
をご覧下さい。
3.1 トピックス :JRIS 関係
(1) 作成中の規格 次の規格は、鉄車工規格審査会で審議を受
け、発行に向けて準備中。
- JRIS D 1002:鉄道車両-制御指令伝送
装置
- JRIS D 1010:鉄道車両-自動電気連結
器―機構内蔵式
- JRIS J 1042:鉄道車両-ハロゲンフリー
架橋ポリエチレン電線 ( 制定)
58-2
鉄道車両工業 468 号 2013.10
- JRIS J 1043:鉄道車両-ハロゲンフリー
ポリオレフィン・ポリアミド電線 ( 制定 )
- JRIS J 1044:鉄道車両-ハロゲンフリー
ポリエステル電線 ( 制定 )
- JRIS J 1075:鉄道車両-ふっ素樹脂
(ETFE) 電線 ( 改正 )
- JRIS J 0505:鉄道車両-無接点主幹制
御器
- JRIS J 0585:鉄道車両-トランスポン
ダ ( 保安情報伝送装置 )
- JRIS J 0588:鉄道車両-車上子結合度
試験器
- JRIS R 0144:鉄道車両-シーリング材
選定適用方法 ( 改正 ) - JRIS R 0218-1:鉄道車両-前面窓ガラ
ス-第 1 部:窓構造
- JRIS R 0218-2:鉄道車両-前面窓ガラ
ス-第 2 部:窓ガラスの品質
- JRIS R 0213-1:鉄道車両-接地端子台
-第 1 部:接地の一般規則
- JRIS R 0213-2:鉄道車両-接地端子台
-第 2 部:形状及び寸法
- JRIS R 1051:鉄道車両-テーパねじ用
液状シーリング剤
- JRIS R 1621:鉄道車両-電気式戸閉め
システム
- JRIS R 1643:鉄道車両-ハロゲンシー
ルドビーム電球
- JRIS R 1115:鉄道車両-ブレーキユニ
ット
- JRIS R 1601:鉄道車両-空気配管用締
切ボールコック ( 改正 )
- JRIS R 1602:鉄道車両-空気配管用三
方ボールコック
- JRIS R 1603:鉄道車両-ドレンボール
コック
- JRIS R 1604:鉄道車両-締切シールコ
ック
- JRIS R 1053:鉄道車両-不乾性パテ
- JRIS R 1113:鉄道車両-補助排障器用
ゴム板
- JRIS W 0303:鉄道車両-ボルト締結部
工業会活動報告
のゆるみ止め
- JRIS J 0406:鉄道車両-車軸の強度計
算方法の新規規格を作成中。
(2)JRIS ハンドブックの発行
「配管」④ -2013 年の改訂版を 8 月に発行
した。「車体」② -2013 年の改訂版は 11 月
頃に発行する予定で準備を開始した。 3.2 トピックス : JIS 関係
(1) 次の改正 7 件は、11 月ごろに、JISC の
審査会で審議される予定。
-JIS E 4502-1:鉄道車両-車軸-第 1部:
品質要求
-JIS E 4502-2:鉄道車両-車軸-第 2部:
寸法要求
-JIS E 4504 :鉄道車両-輪軸-品質要
求
-JIS E 5402-1:鉄道車両-一体車輪-
第 1 部:品質要求
-JIS E 5402-2:鉄道車両-一体車輪-
第 2 部:寸法要求
- JIS E 6102 :鉄道車両-交流主電動機
- JIS E 7104 :鉄道車両-旅客用腰掛
(2) 次の 7 件は、改正・制定原案作成作業を
進めている。
- JIS E 5003 :鉄道車両-直流避雷器 ( 改
正 )
- JIS E 5010 :鉄道車両-交流避雷器 ( 改
正)
-JIS E 5012-1:鉄道車両-電力用コンデン
サ-第 1 部:紙及びフィルムコンデンサ ( 制
定 )
-JIS E 5012-2:鉄道車両-電力用コンデン
サ-第2部:アルミニウム非固体電解コン
デンサ ( 制定 )
-JIS E 5012-3:鉄道車両-電力用コンデン
サ-第3部:電気二重層キャパシタ(制定)
- JIS E 5303 :鉄道車両-ディーゼル機関
試験方法 ( 改正 )
-JIS E 6103 :鉄道車両-永久磁石同期機
(制定)
3.3 国際規格の対応
(1)ISO/TC269
TC269 の国内委員会及び W/G に参加。国
内委員会では「鉄道に関するGeneric規格(包
括的規格)及び Operation & Service規格(運
転とサービスに関する規格)」の準備作業中。
(2)IEC/TC9
TC9 の国内委員会に参加し、車両用ハイブ
リッドシステム規格,改正電力貯蔵システム
( 地上 ) 規格案の審議中。また RAMS 規格の
改正案も審議中。
4. 電子情報化
4.1 電子情報化委員会
8 月 23 日に第 89 回電子情報化委員会を開
催した。
4.2 鉄車工ホームページ定期更新
7月19日の臨時更新及び8月1日に8月度、
9 月 2 日に 9 月度の定期更新で下記の記事を
掲載した。特筆すべき項目を以下に示す。
(1) 鉄車工について ( 一般・会員ペ-ジ )
・会員会社一覧の会員会社紹介:( 株 ) ニシヤ
マ及びロンシール工業 ( 株 ) を掲載、賛助会
員日立電線 ( 株 ) が経営統合で日立金属 ( 株 )
に変更
・車両製造の関連部品・装置例:主電動機に
説明文のリンクを設定
・役員名簿:東洋電機製造 ( 株 ) 寺島氏役職変
更
・委員会 / 委員長:最新版に差し替え
・出版物紹介:鉄道車両工業 467 号掲載
(一般ペ-ジ:表紙と目次のみ、会員ペ-ジ:
全文)
(2) トップニュ-ス ( 一般・会員ペ-ジ )
・7 月 18 日の臨時総会及び理事会にて、鉄車
工の新会長として川崎重工業株式会社の村
山滋社長が選任された。
・賛助会員日立電線 ( 株 ) が経営統合で日立金
属 ( 株 ) に変更
(3) 新車情報 ( 一般・会員ペ-ジ )
・京阪電気鉄道 13000 系車両の概要
(一般ペ-ジ:要旨のみ、会員ペ-ジ:全文)
・千葉モノレール アーバンフライヤー 0 形
( 一般ペ-ジ:要旨のみ、会員ペ-ジ:全文 )
鉄道車両工業 468 号 2013.10
58-3
(4) 新製品情報 ( 一般・会員ペ-ジ)
・E5 系・E6 系の騒音低減対策の開発 (JR 東
日本 )
(5) トピックス / 業界ニュ-ス ( 一般・会員ペー
ジ )
・7、8 月の鉄道関係の新聞記事タイトルを掲
載
・第六十二回神宮式年遷宮と観光輸送
(近畿日本鉄道(株)取締役社長 小林 哲也)
・トップに聞く
三菱重工業 ( 株 ) 代表取締役 常務執行役員
機械・鉄構事業本部長 菱川 明さん
・鉄道に関する技術基準 ( 車両編)」発売のご
案内
(( 一社 ) 海外鉄道技術協力協会 (JARTS))
・鉄車工機関誌「鉄道車両工業」をリニュー
アルしました。((一社)日本鉄道車輌工業会)
・近鉄 観光特急「しまかぜ」の概要
(近畿日本鉄道 ( 株 ))
・東急東横線・東京メトロ副都心線相互直通
運転に向けた車両改修ならびに各種確認試
験について ( 東京急行電鉄 ( 株 ))
・E6 系新幹線電車の台車関係新技術
(東日本旅客鉄道 ( 株 ))
・規格標準化情報 (( 一社 ) 日本鉄道車輌工業会 )
・温故知新:421 号 (2001 年 12 月発行 ) 巻
頭言より
・淑女のまなざし:「鉄道に乗って・・・」及
び「働き淑女のポリシー」
・鉄車工会員会社の食堂紹介:川崎重工業株
式会社兵庫工場
・鉄子のギモン:電車のパンタグラフは、ひ
し形とくの字形がありますが、どのような
違いがあるのでしょうか?
・運輸安全委員会報告書:運輸安全委員会報
告書一覧 (2013 年 7/26 及び 8/30 発表 )
・海外鉄道事情:海外駐在員便り
(近畿車輛インターナショナル L.L.C 藤井
悠二)
(4) トピックス / お知らせ ( 会員ページ )
・会員会社人事異動情報:正会員、特別会員
・製品開発秘話:日車式ブロック構体
58-4
鉄道車両工業 468 号 2013.10
(日本車輌製造 ( 株 ) 鉄道車両本部技術部 松岡 康司)
・世界市場インプレッション-メディア報道
に見る鉄道関連の世界市場とビジネスの動
き- (( 一社 ) 日本鉄道車輌工業会 鉄道工
業ビジネス情報研究会)
・事業所訪問:日本車輌製造 ( 株 ) 豊川製作所
をお訊ねして ( 鉄車工 )
・鉄道車両豆知識:鉄道車両用インバータ制
御装置について
( 三菱電機 ( 株 ) 伊丹製作所 車両システム
部 石田 貴仁)
・国土交通省鉄道局人事異動 (8 月 1 日付)
・北海道旅客鉄道 ( 株 ) 函館線における重大イ
ンシデント
・行政の動き (( 一社 ) 日本鉄道車輌工業会 )
(5) 鉄車工活動 ( 会員 ):会議予定表、業務関
係事項経過報告
(6) 車両生産実績:6、7 月度の生産実績を掲
載
(7) 閑話コーナ:3 件の投稿を掲載
4.3 鉄車工機関誌「鉄道車両工業」との連携
鉄車工機関誌「鉄道車両工業7月号467号」
の発行に際してホームページとの連携を図る
目的で「鉄道車両工業」の「工業会活動報告」
や「標準化情報」について紙面では概要を掲
載して詳細はホームページに掲載した。また、
新コンテンツである「鉄子のギモン」、「温故
知新」、「淑女のまなざし」や「会員会社の食
堂紹介」等の記事についてトピックス / 業界
ニュースに掲載した。
4.4 バーチャル博物館 / 鉄車工資料館の新規
コンテンツ
9 月 2 日の 9 月度ホームページ定期更新に
伴ってバーチャル博物館 / 鉄車工資料館に現
在の「鉄道車両工業」の前身である「資料月
報」(258 冊 ) を正式公開した。
4.5 鉄車工ホームページの製造中止予告情報
について
2009 年 4 月から鉄車工ホームページの一
般及び会員ページに「製造中止予告情報」サ
イトを設け、会員会社殿の依頼に基づき製造
工業会活動報告
中止予定製品に関わる情報及び製造中止品情
報を掲載、公表しておりますが、現在まで2、
3件を掲載しただけでほとんど利用されてい
ない。そこで今年度、申請がなければサイト
を閉鎖することで検討を進めている。
4.6 鉄車工正会員会社における PC の形態、
USB や CD の取り扱いやソフト管理等のアン
ケート調査
現在回答を収集中。
4.7 鉄車工資料館 [ 車両技術 ] に新幹線特集号
サイト公開について
事務局より、鉄車工資料館 [ 車両技術 ] に各
号でバラバラに記載されている新幹線の記事
を特集号として掲載を来年度計画している。
鉄道車両工業 468 号 2013.10
58-5