遠 藤 梨 栄 - 日本橋めぐりの会

日本橋まちづくり1010 10.10.6 3:26 PM ページ65
会社データ
●ハリオグラス株式会社
ウン誌
タ
創 業 年:1921(大正10)年
代 表 者:柴田保弘
事業内容:耐熱ガラス食器・家庭用品の
企画・製造・販売、理化学・耐熱食
器用ガラス素材・自動車用ヘッドレ
ンズ各種工業用・医療用ガラス素材
の開発・製造
資 本 金:4億5,000万円
売 上 高:非公開
従業員数:非公開
所 在 地:東京都中央区日本橋富沢町9-3
電 話:03-5614-2101
U R L:http://www.hario.com/
服
紳士
証
1963(昭和38年)8月9日、米国デトロイ
トで生まれ、和歌山で育つ。和歌山市野崎小
学校卒業。趣味はゴルフに長唄三味線。家族
は夫、猫2匹。
好きな店・おススメ:人形町にある鉄板焼
き・お好み焼き・もんじゃの「さのや」がお
気に入り。一押しスポットは末廣神社で、今
年は日本橋七福神めぐりにも参加した。
引
券取
業
隅田川クリーン大作戦に参加。
仲間との連帯感や充実感も魅力の一つ
ガ
ラ
ス
製
楽
器
も
展
示
さ
れ
て
い
る
。
り
。
バ
イ
オ
リ
ン
や
琴
な
ど
世
界
初
の
無心に取り組んだ浜離宮庭園の草むしり。
きれいになったのが目に見えてうれしい
が
清
掃
活
動
や
イ
ベ
ン
ト
時
の
介
助
会
社
か
ら
の
強
制
は
な
い
が
、
全
員
ガラス
器
食
耐熱
取
商品
引所
穀物
本料理
日
つじもと ま り
♯006 辻本真理
URL:http://www.nihonbashi-meguri.com/
た
企
画
も
数
多
く
、
人
と
人
と
の
出
会
い
と
交
流
の
場
を
作
り
出
し
て
い
る
。
ツ
ア
ー
﹂
や
﹁
シ
ャ
ッ
タ
ー
チ
ャ
ン
ス
プ
ロ
ジ
ェ
ク
ト
﹂
な
ど
活
動
は
多
岐
に
わ
た
る
。
他
地
域
の
自
治
体
や
事
業
者
と
コ
ラ
ボ
し
日
本
橋
め
ぐ
り
の
会
⋮
日
本
橋
・
京
橋
地
区
の
ま
ち
づ
く
り
を
提
案
・
実
行
・
応
援
す
る
有
志
の
任
意
団
体
。
﹁
日
本
橋
老
舗
リ
レ
ー
り
﹂
が
必
要
不
可
欠
で
あ
る
。
築地児童館での夏祭りのお手伝い。
楽しみながら地域と関わっている
﹁
ロ
イ
ヤ
のル
菅パ
野ー
浩ク
史ホ
さテ
んル
﹂
次
回
の
ま
ち
び
と
「信用金庫」2010・10
﹁
周
囲
へ
の
気
遣
い
が
で
き
る
人
づ
く
性
の
高
い
耐
熱
ガ
ラ
ス
食
器
が
ず
ら
サ
イ
フ
ォ
ン
や
ポ
ッ
ト
な
ど
デ
ザ
イ
ン
案
内
し
て
く
れ
た
シ
ョ
ー
ル
ー
ム
に
は
、
が
素
敵
な
広
報
担
当
の
辻
本
真
理
さ
ん
。
社
屋
か
ら
迎
え
て
く
れ
た
の
は
笑
顔
う
、
と
い
う
取
り
組
み
だ
。
は
地
域
や
社
会
の
奉
仕
活
動
に
あ
て
よ
る
。
3
6
5
日
中
、
少
な
く
と
も
1
日
ク
ト
﹂
は
、
も
う
15
年
以
上
続
い
て
い
め
た
﹁
3
6
5
の
1
d
a
y
プ
ロ
ジ
ェ
い
﹂
と
辻
本
さ
ん
。
ま
ち
づ
く
り
に
は
、
や
り
方
で
、
細
く
長
く
続
け
て
い
き
た
た
く
さ
ん
あ
る
。
﹁
身
の
丈
に
合
っ
た
な
け
れ
ば
な
ら
な
い
こ
と
が
社
会
に
は
利
益
に
は
な
ら
な
い
が
誰
か
が
や
ら
社会とのかかわりの中で
と
し
て
使
用
し
、
国
の
有
形
文
化
財
に
年
前
か
ら
ハ
リ
オ
グ
ラ
ス
が
本
社
ビ
ル
銀
行
と
し
て
建
て
ら
れ
た
も
の
だ
。
10
厳
華
麗
な
建
物
が
あ
る
。
昭
和
7
年
に
飾
が
施
さ
れ
た
列
柱
が
壁
面
を
飾
る
荘
堀ほり
留どめ
町
交
差
点
の
角
に
、
繊
細
な
装
な
く
、
体
を
使
う
こ
と
が
大
切
だ
と
始
し
て
寄
付
し
て
く
れ
る
。
お
金
だ
け
で
す
る
と
、
同
じ
先
に
会
社
が
同
額
を
足
部
を
端
数
預
金
し
災
害
支
援
等
へ
寄
付
と
い
う
同
社
で
は
、
社
員
が
給
与
の
一
に
力
を
入
れ
、
環
境
が
整
っ
て
い
る
﹂
辻
本
さ
ん
が
﹁
フ
ィ
ラ
ン
ソ
ロ
ピ
ー
で
皆
が
気
持
ち
よ
く
取
り
組
め
て
い
る
。
も
あ
る
が
、
き
め
細
や
か
な
サ
ポ
ー
ト
り
ま
と
め
が
主
な
仕
事
。
大
変
な
こ
と
ィ
ア
情
報
の
お
知
ら
せ
、
参
加
者
の
取
さ
ん
が
務
め
た
お
世
話
係
は
ボ
ラ
ン
テ
の
ボ
ラ
ン
テ
ィ
ア
に
参
加
す
る
。
辻
本
役
、
高
齢
者
の
外
出
の
付
き
添
い
な
ど
も
登
録
さ
れ
て
い
る
。
思い切ってやってみると、
清々しい気持ちになるし、
人は成長する
喜ばれるとうれしいもの。
誰かの役に立っているという心地よさを感じてほしい。社会
の中で人は育まれ、社会もまた、人の手によって豊かになっ
ていくもの。きっかけと、習慣になる環境がカギとなる。
65
●
日
本
橋
め
ぐ
り
の
会
遠
藤
梨
栄
6
リ
レ
ー
形
式
で
つ
な
い
で
い
く
。
奮
闘
す
る
〝
ま
ち
び
と
〟
の
輪
を
動
な
ど
を
紹
介
。
ま
ち
を
愛
し
、
く
り
に
取
り
組
む
人
々
と
そ
の
活
日
本
橋
界
隈
を
舞
台
に
、
ま
ち
づ
谷崎潤一郎生誕の地:
明治19年、日本橋人形
町で生まれた日本を代
表する小説家・谷崎潤
一郎。生い立ちから小
学校時代を綴った回想
記『幼少時代』には、
親子丼で有名な「玉ひ
で」や佃煮の「ちとせ」
など、今なお愛される
近隣の老舗の様子が詳
細に描かれている。