互いに 理 解 し 支え合う 月3日∼9日は﹁障害者週間﹂ 障 害 者 週 間 は 、一 人ひ と り が 障 がいのあ る 人 についての関 心 と 理 解 を 深 め る と と も に 、障 がいの あ る人 が 社 会・経 済・文 化 な どの活 動 に積極的に参加する意欲を高める ことを目的としています。 障 がいの 有 無 に 関 係 な く 、だ れ も が 互いに 人 格 と 個 性 を 尊 重 し 、 支 え 合 う 社 会 は 、わ た し た ちの 心 遣いで実現できます。 今回は、 パン作りに励む知的障が いのある人 と その人 を 支 援してい る人を紹介します。 こ の 機 会 に 、障 がいの あ る 人 が 社 会 参 加 するこ との大 切 さについ て考えてみましょう。 お問い合わせ 障害福祉課 ☎537・5785 いので 、 いつも 前 向 き な 話 を す るよ うに心 掛 けていま す 。 ぎ、 分以上かけて通勤しています。 きて自 宅のある寒田から自 転 車をこ 週に5 日 、朝 早い日には 6 時に起 たそうです。 象に残っていて、 ここで働くようになっ 人たちに優しくしてもらったことが印 この作 業 所で実 習 を 受 け 、作 業 所の 支 援 学 校の学 校 実 習で3 回ほど、 ﹁ 僕たちの作ったパンをみんなに食 と呼ばれています。 高 村さんは、 職場の仲間からは豪くん 楽しく 働 くことができ ま す ﹂と言 う ﹁一人じゃ寂しい。仲 間がいるから 伯の海まで出掛けたそうです。 所の仲 間 とのドライブで、最 近 も 佐 休みの日の楽しみは、年の近い作 業 ようになってきていま す 。 敗 したときは、そ れ を 糧にして欲 し ているようです 。特に、 パン作 りに失 えや食べた人の感 想 をとても 気にし 感ゆ えに自 分の作ったパンの出 来 栄 任 感 も あ り ま す 。け れど、その責 任 高 村 さ んは 働 く 意 欲 が あ り 、責 く意欲がないと難しいですね。 の姿 勢が多 く 、きつい作 業 なので、働 をしていま す 。パン作 りは立ったま ま 支 援 員 として障がいのある人の支 援 今 年の4 月から、作 業 所 すばるの 障がいのある人のことを 理 解 しよ なると思います。 就 職 という 次の段 階への足 掛かりに と、毎日の積み重 ねが、一般 企 業への ことも 必 要 だと感 じていま す 。それ 状に満 足せず、向 上 心 を 持 ち 続ける ニケーションを 取ることが大 事で、現 躍 するには、周 りの人 と上 手にコミュ 障がいのある人が、今 後、社 会で活 を掛けています。 うですが、丁 寧に作 業 するように声 あ り ます 。時々、難しいことも あるよ るには細かいことに気 を 遣 う 必 要が パンをおいしそ うに見 栄 えよく 作 ﹁パン作 り は 初 めは 難 し かったで べても らいたいです 。おいしいと 言 わ 障 がいのあ る 人の向 上 心 と 周 囲の理 解 が 大 切 で す す。特にカレーパンを揚げるときは油 れるとうれしいです﹂ 所 すばるでパン作 り 担 当 として働い 渡辺 美映さん ている高村さん。 作業所すばる 支援員 今 年の4 月 か ら 木 上にあ る 作 業 の温 度 調 節が難しくて、 こつをつかむ と語るそのまなざしからは少し照れ うな社会になるといいと思います。 が、お 互いに違いを 理 解 し 合 え るよ でしょうか。障がいのある人とない人 なで助け 合 える関 係が大 切ではない う とする周 りの環 境 が 必 要で、 みん までは大変でした﹂と話す高村さん。 ながら、 でも 真 剣な思いが伝わってき 僕 た ち が作ったパンを ﹁ おいしい﹂と 言って 食べて も ら う の が 一番 う れ し い 12 最初は苦 戦したパン作り も 支 援 員 ごう ました。 高村 豪さん に教 えてもらい、徐々に上 手に作れる 作業所すばる パン作り担当 2 H22.12.1 3 H22.12.1 30
© Copyright 2024 ExpyDoc