1.ねぐら・コロニーの位置 (黄丸:ねぐら、赤丸:コロニー) 滋賀県 京都府 兵庫県 大阪府 徳島県 ※図中の番号は次表中「ID」の下 2 桁を示す。 和歌山県 2601 2603 2605 2607 2610 2611 2612 2613 2614 2615 2616 2701 2702 2704 2706 2707 2711 2802 2803 2807 2808 2809 2811 2813 2814 2815 2816 2817 2818 2819 2820 2822 京都府 大阪府 兵庫県 伊丹市昆陽池公園 淳仁天皇陵 中津大池 糀屋ダム 千波池 千丈寺湖 大園島 下滝野 鴨池 王子橋上流 緑駿病院裏 一日市島 市川 上郡 田高 山田池 夢洲 大和川河口 樋野ヶ池 大津池 茨木カントリークラブ鶴ヶ池 天ケ瀬ダム 日吉ダム 荒神塚池 けいはんな記念公園 西田河川敷 羽束師橋上流 音無瀬橋上流 園部町船岡 和久川合流 桜橋下流 和知ダム左岸 2501 竹生島 琵琶湖内 2502 伊崎 琵琶湖岸 2504 西川池 鏡新池 2505 大正池 2506 赤野井湾 2507 瀬田川鹿跳橋下流 外畑右岸コロニー 大石左岸冬ねぐら 2510 葛籠尾崎 2512 奥の洲 2513 三島池 ねぐら名 滋賀県 ID 5月30日 5月10日 5月9日 ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ 5月30日 5月22日 6月7日 5月8日 5月24日 5月21日 5月22日 5月27日 6月16日 5月5日 5月21日 5月20日 5月9日 5月27日 5月31日 5月14日 5月20日 5月25日 5月11日 5月25日 5月26日 5月24日 5月20日 5月27日 ○ ○ 5月9日 5月13日 5月27日 調査日 ○ ○ ○ コロニー 926 0 21 14 634 193 646 13 0 116 31 16 48 1 51 1985 690 1230 65 372 6 22 35 101 208 14211 7月12日 7月14日 7月25日 8月4日 7月27日 7月21日 7月22日 7月15日 8月2日 7月16日 8月6日 7月27日 8月7日 8月3日 7月31日 8月7日 8月6日 8月1日 7月17日 7月31日 8月5日 7月27日 7月23日 7月17日 342 4 0 221 37 233 0 0 3 0 0 0 0 0 2553 173 0 417 203 263 0 0 451 151 9 35 0 68 601 58 728 380 328 136 88 1718 602 1 0 36 16 0 0 0 0 0 0 0 0 0 180 97 71 10 184 6 0 16 0 0 0 0 0 0 18 38 0 281 0 217 不明 17 0 0 0 31 16 15305 12309 1623 2011年 繁殖終了期(7・8月) 調査日 9月 個体数 巣数 個体数 巣数 7月31日 8461 615 9月10日 4526 195 8月1日 4827 993 9月12日 6615 634 7月25日 0 44 9月8日 0 57 (0) (0) (0) (0) 7月25日 737 168 9月8日 561 169 7月22日 0 0 9月23日 18 0 7月29日 315 74 9月14日 183 44 (14) (74) (0) (44) (301) (0) (183) (0) 7月31日 446 603 9月10日 4 456 8月4日 519 56 9月7日 402 68 調査日 7月31日 0 7月25日 8月13日 187 7月22日 991 7月24日 8月1日 1178 64 0 38 0 26 5993 繁殖最盛期(5月) 個体数 巣数 1015 130 3970 2195 277 79 (0) (0) 630 374 0 0 257 117 (257) (117) (0) (0) 7430 2833 632 265 関西広域連合 カワウ調査結果 (2012年5月集計) 12月14日 12月25日 12月24日 12月7日 12月11日 12月24日 12月21日 12月5日 12月23日 12月28日 12月7日 12月24日 12月19日 12月3日 12月20日 12月8日 12月31日 12月28日 12月1日 12月12日 12月22日 12月7日 12月2日 12月9日 12月14日 12月1日 12月5日 12月13日 12月7日 12月5日 12月9日 12月17日 12月12日 12月7日 12月6日 12月9日 調査日 571 50 0 197 221 0 812 623 511 116 407 707 119 471 0 687 4 347 0 0 1038 81 41 251 0 113 601 0 38 136 0 54 1315 1470 3月1日 3月7日 3月16日 3月6日 3月9日 3月5日 3月11日 3月11日 3月25日 3月8日 3月25日 3月7日 3月21日 3月13日 3月18日 3月21日 3月3日 3月12日 0 0 0 4 0 0 0 0 0 0 0 0 0 3月11日 3月30日 3月10日 3月20日 3月24日 3月29日 3月24日 3月11日 3月28日 3月31日 3月7日 3月21日 3月10日 31 3月18日 0 0 0 91 21 0 112 78 10 297 184 319 33 654 432 58 128 176 52 65 740 89 218 253 890 955 197 2602 12 38 74 0 115 210 162 0 27 26 18 682 524 2 302 (255) (47) 0 1512 21 3790 5月26日 5月17日 5月20日 5月28日 5月14日 5月21日 5月19日 5月1日 5月2日 5月29日 5月16日 5月18日 5月24日 5月3日 5月10日 0 0 21 39 54 0 0 3 0 0 0 0 0 5月6日 5月19日 5月3日 5月26日 5月13日 5月24日 5月28日 5月8日 5月25日 5月20日 5月1日 5月22日 5月27日 309 5月19日 28 0 0 293 282 63 666 0 0 0 0 0 0 35 0 0 9 0 44 5月3日 5月21日 124 5月1日 (97) (27) 788 5月5日 228 5月8日 4 5月10日 1978 217 0 4 604 182 451 24 0 64 57 18 36 0 66 788 68 117 385 766 1186 210 2732 4 26 0 472 47 137 205 0 37 16 953 0 344 (344) 0 2183 1484 22 10968 0 1 210 48 71 0 0 1 0 0 0 0 0 328 22 0 0 216 340 52 630 0 12 0 57 0 0 45 0 0 0 475 0 147 (147) 0 548 1026 5 4523 2012年 3月 5月 調査日 個体数 巣数 個体数 巣数 3月11日 11 48 5月5日 2115 438 3月13日 1418 569 5月6日 3867 1884 3月6日 0 0 調査日 0 0 3月15日 3月17日 0 3月14日 0 0 0 0 0 0 1145 12月 個体数 巣数 0 133 718 172 0 1 (0) (0) 0 0 159 0 377 74 (0) (74) (377) (0) 0 591 216 174 2.ねぐら・コロニー毎の生息数・営巣数一覧(平成 23 年5月~平成 24 年5月) 41 199 7 5月20日 5月22日 6月18日 5月18日 ○ ○ ○ ○ ○ 21,759 874 70 87 5月10日 ○ 470 1403 945 69 78 311 5月15日 5月30日 6月15日 5月15日 5月16日 2914 8,789 337 23,090 1432 77 44 21 45 14 30 107 0 205 78 547 55 18 0 7月25日 8月7日 31 7月28日 8月10日 7月16日 21 7月29日 7月31日 7月26日 8月5日 52 7月23日 82 8月2日 18 7月17日 8月6日 8月1日 65 126 0 0 862 170 173 133 386 3171 7月30日 133 7月27日 7月24日 7月24日 288 214 8月15日 0 8月3日 13 7月22日 61 7月15日 929 3,246 0 247 32 215 0 246 2011年 繁殖最盛期(5月) 調査日 繁殖終了期(7・8月) 調査日 個体数 巣数 個体数 巣数 5月29日 2 0 8月3日 20 0 5月31日 111 32 8月4日 92 13 5月8日 0 0 7月26日 0 0 5月14日 91 57 7月22日 0 0 7月31日 480 0 8月7日 0 0 8月13日 31 0 8月1日 156 0 8月5日 21 0 調査日 ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ コロニー 9月 個体数 巣数 12月11日 12月20日 12月6日 12月5日 12月4日 12月15日 12月14日 12月3日 12月30日 12月13日 12月30日 12月 12月10日 12月4日 12月11日 12月14日 12月23日 12月14日 12月9日 12月12日 12月17日 12月4日 12月7日 12月12日 12月7日 12月28日 調査日 13,604 1686 39 0 115 40 190 0 0 167 0 992 0 0 106 0 0 0 0 0 0 0 37 451 328 82 0 90 206 120 1277 177 0 953 3月14日 3月27日 1,292 0 0 0 0 0 3月11日 3月17日 3月6日 3月9日 3月5日 14,695 985 1984 15 77 76 377 38 52 107 257 521 59 100 96 5月3日 5月5日 3,796 0 5月14日 303 6 5月11日 5月13日 5月15日 5月6日 5月17日 0 5月16日 42 148 0 0 0 107 0 5月15日 0 5月17日 259 217 5月31日 5月28日 0 5月16日 42 5月4日 20,258 67 1994 82 67 45 177 585 93 468 410 10 0 1216 769 138 96 203 6,726 0 331 51 13 0 19 0 0 162 86 0 0 331 257 0 20 54 2012年 3月 5月 調査日 個体数 巣数 個体数 巣数 19 0 5月5日 6 0 42 14 5月12日 95 50 85 0 5月9日 13 5 0 0 1 0 5月7日 76 0 479 0 5月3日 0 0 0 5月26日 23 0 234 0 5月22日 121 0 385 106 5月16日 248 140 196 0 5月22日 0 0 17 0 問合わせ中 4684 546 2876 854 3月29日 3月6日 3月20日 3月10日 3月3日 3月20日 3月3日 3月31日 3月8日 3月10日 3月27日 3月28日 3月6日 調査日 0 3月13日 3月7日 0 0 3月15日 0 3月12日 218(26) 0 0 0 0 0 0 0 12月 個体数 巣数 24 0 0 0 110 0 0 614 0 664 0 0 0 421 0 0 0 165 0 15 0 6818 35 ※個体数は、夕方にねぐら入りするカワウの数をカウントした。ただし、大規模なコロニーについては、全数カウントが難しいため、営巣数と早朝のねぐら発ち数から算出した。 合計 阿波井 豊浦町 弁天島(小松島市金磯) 弁天島(阿南市橘湾) 浅川湾 池田ダム 脇町 勝浦川河口 段所 鮎喰川河口 岡川 脇町拝原 柿原 重友 井関 箆野島 和田島 長安口ダム 大正橋 母川橋 出島野鳥園 東徳島病院 3601 3603 3604 3605 3607 3609 3610 3613 3615 3616 3619 3621 3622 3623 3626 3627 3630 3631 3632 3633 3635 3636 徳島県 八鹿駅前 日高町西芝 屏風岩 明石公園 千種川目坂 寛政池 篠山市日置 御坂志染川 赤穂海浜公園 吉川町ゴルフ場 篠山市川代 海南市大池(わんぱく公園) 六十谷橋 蓬莱山 天王池 角池 ゆかし潟 橋杭岩 2823 2824 2825 2826 2827 2828 2829 2830 2831 2832 2833 ねぐら名 和歌山県 3002 3003 3005 3007 3010 3011 3012 兵庫県 ID 関西広域連合 カワウ調査結果 (2012年5月集計) 3.府県別捕獲数一覧 京都 有害捕獲 狩猟 大阪 有害捕獲 狩猟 兵庫 有害捕獲 狩猟 和歌山 有害捕獲 狩猟 徳島 有害捕獲 狩猟 滋賀県 個体数調整 有害捕獲 学術捕獲 狩猟 H17 130 H18 105 4 82 10 12 237 377 949 1047 0 12493 203 0 17810 5 H19 119 68 85 5 50 48 572 216 1004 43 0 13144 122 96 H20 87 84 89 4 47 102 331 475 958 84 0 824 65 137 H21 169 87 94 8 135 254 309 62 607 32 0 18874 65 150 H22 114 103 83 14 49 130 616 276 566 64 25170 715 0 97 4.主要な水産被害の発生時期(府県別) 夏 型: 春~夏 滋賀県 冬 型: 秋~冬 大阪府 季節の変わり目型: 春 京都府 秋 兵庫県 春,秋 和歌山県,徳島県 5.主要な水産被害の発生場所(府県別) 範囲の広いもの: 河川(滋賀県,京都府,兵庫県,和歌山県,徳島県) 湖 範囲の狭いもの: (徳島県) 溜池(大阪府) エリ,ヤナ,刺網(滋賀県) 被害が少ない場所: 海や沿岸 6.ねぐら・コロニーにおける被害時期と被害の種類(府県別) 被害時期 特に困っている: 困っている: 被害の種類 滋賀県 春,夏,秋 植生,観光,糞害,悪臭 京都府 春(夏) 植生, 大阪府 春,夏, 冬 和歌山県 春, 冬 ※4~6は、平成 23 年度に府県へアンケート調査を実施した結果に基づき作成。 糞害,騒音 糞害 H23 95 55 33 0 12 72 539 23 487 18 14047 1076 0 84 7.被害のタイプ分け ○琵琶湖 広い開放水面、豊富な水産資源があり、カワウも多い。カワウの個体数の削減が直接的に被害の軽減につ ながる。ヤナやエリといったスポット的な被害地は他にはない特徴。 ○カワウ高密度生息地域(京都中南部、大阪北部、兵庫中南部、徳島東部、和歌山低地部) 河川中下流部が該当する。カワウの個体数は琵琶湖ほどではないが、相対的に多い。ねぐら・コロニー形 成後の年数が長いものが多く、地域からカワウを追い出すことは難しいと考えられる。一部の規模の大きい コロニーでは、個体数調整が有効である可能性がある。海などカワウがいてもあまり問題にならない空間が 存在する。夏に個体数が多い夏型と、冬に個体数が多い冬型に分けることができる。 ○カワウ低密度生息地域(京都北部、兵庫北部、徳島西部、和歌山山間部) カワウ高密度生息地域から距離がある場所、河川の上流部などが該当する。カワウの個体数は少なく、ね ぐらの数も比較的少ない。カワウの飛来方向が明確である場合がある。ねぐら・コロニーが新しくできてい るが、まだ、年数が経っていないところが多いと予想される。天然遡上がなく、河川の中の水産資源が放流 によって成り立っている。魚の数も少なく、わずかな数のカワウの飛来でも漁協に大きな影響を与えうる。 ○溜池(大阪南部) 溜池における被害対策は、他地域での事例が少ないが、現場でのテグス張り等については改善できる可能 性がある。主に養殖のために放流した魚が被害を受けており、被害量や被害額が明確。漁協の組合員は自主 的・積極的に工夫して対策を実施する傾向がある。カワウの生活パターンや飛来方向が明確でない。 様式1:ねぐら・コロニーシート ねぐら ・ コロニー シート 名前 記入 者 氏名 記入 者 連絡 先 滋賀県 ねぐら・コロニー番 号 ( ) 【 】 記入 年 月日 住所 〒 電話 〒 所在 地 年 月 日 E-mail 生息 地 環境 1 海・内湾 ・河口 ・河 川下 流・河 川中 流・河 川上 流・池・湖 沼・ダ ム・そ の他 ( ) 生息 地 環境 2 公園 緑地 ・雑 木林 ・植林 地・ア シ原・ 草地 ・鉄塔 ・その他 ( ) 生息 地 環境 3 鳥 獣保 護区 ・休猟 区・銃猟 禁止区 域・鉛散 弾規 制地 域・都 県立 自然 公園 ・国立 (国定 )公 園・そ の他 ( ) 施設 管 理者 等 連絡 先 調査 関 係者 連絡 先 連絡 先 地図 写真 ◆カ ワ ウ の生 息状 況 現 在の 状況 ( 継続 ・ 消 滅 ) ね ぐら成 立 年 営 巣開 始 年 ね ぐら期間 月 ~ 月 営巣 期間 月~ 月 個体 数 ・巣 数の 推移 20 06年 度 個 体数 巣数 20 07年 度 個 体数 巣数 20 08年 度 個 体数 巣数 20 09年 度 個 体数 巣数 20 10年 度 個 体数 巣数 20 11年 度 個 体数 巣数 20 12年 度 個 体数 巣数 4月 5月 6月 7月 8月 9月 10月 11月 12月 1月 2月 3月 4月 5月 6月 7月 8月 9月 10月 11月 12月 1月 2月 3月 4月 5月 6月 7月 8月 9月 10月 11月 12月 1月 2月 3月 4月 5月 6月 7月 8月 9月 10月 11月 12月 1月 2月 3月 4月 5月 6月 7月 8月 9月 10月 11月 12月 1月 2月 3月 4月 5月 6月 7月 8月 9月 10月 11月 12月 1月 2月 3月 4月 5月 6月 7月 8月 9月 10月 11月 12月 1月 2月 3月 ◆生 息 地の 状況 ねぐ ら利用 可 能樹 林面 積 ねぐ ら利用 場 所 樹上 ・地 上・構 造物 ( ) 営巣 利 用場 所 樹上 ・地 上・構 造物 ( ) 樹木 枯 死面 積 樹種 別 枯死 状況 ㎡ ㎡ S ねぐ ら利 用面 積 ねぐ ら利 用樹 種 営巣 利 用樹 種 樹高 ㎡ タ ブノキ その 他 な し ・ 0~ 5m ・ 5~m ◆人 と の関 係 苦情 の 有無 苦 情有 り・苦 情な し・今 後苦 情でそ う・不明 苦情 の 件数 / 年 0 ・ 1~ 10 ・ 11~ 100 ・ 1 00~ ・ 不明 苦情 の 出所 管 理者 ・所有 者・ 利用 者(散 歩の 人・釣 人) ・近隣 居住 者・そ の他 ( ) 苦情 の 内容 景観 に おい 水質 樹木 枯死 林業 ( 材 木・ チップ など ) 騒音 糞の 落下 ( 自 動車 ・洗濯 物など ) 漁業 そ の他 ( ) ◆備 考 (周 辺の ねぐ らなどの 状 況) ◆実 施 事業 調査 項 目 調査 実施 概要 個 体数 調査 営 巣数 調査 巣 立ちヒ ナ数 調査 帰 還方 向調 査 標 識調 査 植 生調 査 水 質調 査 利 用者 の意 識調 査 吐 出魚 調査 対策 項 目 生 息場 所制 限 生 息場 所確 保 樹 木の 枯死 対策 水 質の 改善 対策 臭 い への 対策 対策 実施 概要 そ の他 環境 教 育項 目 パ ンフレット 教材 室 内展 示 室 外展 示 観 察会 講座 観 察設 備 実施 概要 1月 2月 3月 電話: 4月 5月 記入者名 6月 FAX: 7月 8月 9月 記入年月日 E-MAIL: 10月 11月 12月 漁場付近の地図 飛来数が多い地点と被害対象魚 (飛来数が多い地点と被害対象魚種を地図に書き込んでください。 同封しているの別紙地図に記入していただいても構いません。) 被害の状況 花火等による追払い 銃器駆除(市町事業含む) 案山子等の設置 防鳥糸(テグス) 防鳥網 分散放流 その他( ) 見回り 被害対策(頻度記入) 例:1日2回、週2日 (1日あたり平均飛来数) 備考(対策の効果、困りごと、工夫していることなど) 少し改善 ・ とても改善 とても悪化 ・ 少し悪化 ・ 変わらず カワウによる被害は前年よりも 多い ・ 変わらない ・ 少ない カワウの飛来は前年よりも カワウ飛来数(該当に○) 多 ・ 少 ・ 無 し 多 ・ 少 ・ 無 し 多 ・ 少 ・ 無 し 多 ・ 少 ・ 無 し 多 ・ 少 ・ 無 し 多 ・ 少 ・ 無 し 多 ・ 少 ・ 無 し 多 ・ 少 ・ 無 し 多 ・ 少 ・ 無 し 多 ・ 少 ・ 無 し 多 ・ 少 ・ 無 し 多 ・ 少 ・ 無 し 最も多い飛来月に ◎ 飛来数記入 約 羽約 羽約 羽約 羽約 羽約 羽約 羽約 羽約 羽約 羽約 羽約 羽 平成23年 漁業の流れ 漁業協同組合名 連絡先 住所: 被害対策 シート 様式2:被害対策シート(水産被害)
© Copyright 2025 ExpyDoc