スムシ−クシ7度ギ翠ギ械ンテ械韮強性ルル機機ィススネネ間料 - 京機会

1940
1
9
3
(
1 8 9 7 1 9 0 0 1 9 1 0 1 9 2 0
1960
1950
’
昭20
ピ
ド
ー
"
’
昭50
昭40
昭30
19942000
19901994
19751980
[大学院重点化改組]H
-
[機械系工学科改組]’
昭 5 0 昭 6 0 平 1
平6平10平12
平6
−
菅原(S6‐34)
朝永(M38‐ 「15)
「 ー 弓
'.。↓...鶴甦.碁熱力学期,母為:.._4−−|
零.髭鞭壗卿‘,醗鰯瀞職;、零‘機械工学第一講座
糾晶,,,亀
|佐藤
大東(S37‐54
|・#,、、琴.Ⅸ"伝熱工学"繊…A,-|
=
’鈴木|
|佐藤(‐S58)’l鈴木(S61‐’
M﹁jlM
領 ■ E 4 b F 乳 T - や
‘-,4-,1'、
、F・劇、郷侭.撰,、,"・均帝鍔
大塚(M31‐43)|堀(M43‐T7)’
罹諏屈支
.、機械工学第二講座
一「茜原 て〒祠 デ§ラフ-F
壺了522 弓Z戸r華
大
「−−−−1
塑性工学.
天戻預 て一= §師一F「葛一面1
−一Lu圏
熱システム工学
体
嶋本(‐H刀
吉田
|大東’1嶋本(S55‐
講 座 | ’
流 体 工 学
機械システム制御
機械物理工学専攻
物理工学科
機械工学第二学科
共生システム論
精密
密工
専科
攻エ
エネ
ーー
変応
換科
攻専
シス
精
工学学
ネル
ルギギ
用学
エ専学
攻テ
一ム科学専攻
諾座]
熱エ
度性
[応用システム科学教室ロボティ
口蝉ロ画
「京都大学機械系工学教室第二世紀事業会誌」
(平成13年3月発行)より
肢丑1
生産システム工学
日
匝
l学
’.l学l
ム|学ム’学
学|
一学掌学換ム計計割︲副凹釧︲|
壽
テジ
エ工
性光
性変
テ搾シ
醗匙テ
秘蜘一
ステエム
ス
ロ
御
カ
料
I [霊
I
知生振卜知精材材熱応量熱変工機共上機
機
I
ギス
材テスンス
分物シ 幸
轆
巧
沖動
ボラ
I
調
強
物鋤子
ル
ス
情
制
イ
帝
奥→
ル
シ
シ
能シ
一産
的計
密料
流科
用ネ
エ
ネ
能
生マ
圭シ
械
エ
|
’二’一
鰄続
諭学ム毒一学学換学能学系
スムシ−ク 物工↑吉日
ンステムエ学
機械
械工
工学
学専
専帝
攻
機械工学科
車
デザインシステム詩
’
ムエエ
勝詞
赤松(‐H9)
碑
’零鳶……屏詞
学学
学学
学シ
スン
工
十学工
ク
錘
カス
ニマ
小÷
テ料体亜ロク
ロ
ス
熱
体
フ
ト
シ
エ
カ
イ
熱伝
流機
連加
メマ
昭10
れ
一l腱︲熱一機機
’
明 3 0 明 4 0 大 1 大 1 0 昭 1
:本
"IL
学学
学 ムテ性一性変ム機計共
生
工
カ学エ
ム
工
御
テ
ス
桃
切
一
テ
一
凡
又
テ
料
制
シ
7
度
ギ
翠
ギ
械
ス
材
計
ン
テ
械
韮
強
性
ル
ル
機
シ
流
械
設
ィ
ス
ス
ネ
ネ
間
械
械
ザ
能
ゾ
デ
シ
知
j
材
物
エ
ェ
人
京都大学機械系工学教室・’ 専攻講座・分野の
2013 年 4 月 15 日現在
京機会所属研究室の系譜
注:現在の京機会会員に関係する世代以降につき整理。組織の変更・消滅・新設など多様な変遷があるため、厳密な表現は困難である。以下は、あくまで
も「分野(=研究室)」と呼ばれる組織上のおおむねの継続性がある部分についての系譜であって、必ずしも弟子の系譜にはなっていない。
(弟子の系
譜だと個人ベースになるので分岐・統合・消滅が一層複雑になるため。
)新設分野等の理由で表現しにくい場合は、空欄とした。なお、平成 13 年 3 月
以前については矢部寛名誉教授により作成された「京都大学機械系工学教室 講座の流れ」図がある。京機会 HP からダウンロード可。
補足:師弟関係での流れ
(当事者や関係者に確認できた範囲)
機械理工学専攻
機械システム創成学( )
教授/椹木哲夫、講師/中西弘明、助教/堀口由貴
男
生産システム工学(奥島啓弐 → 人見勝人 →
吉村允孝 →)
教授/西脇眞二、准教授/泉井一浩、助教/山田崇
恭
適応材料力学(河本實 → 柴田俊忍 →)
教授/北條正樹、准教授/西川雅章
固体力学(遠藤吉郎 → 駒井謙治郎 → 宮崎則
幸 →)
熱材料力学(平修二 → 大谷隆一 →)
教授/中部主敬、准教授/巽和也
環境熱流体工学(神元五郎 → 赤松映明 →)
教授/小森悟、准教授/黒瀬良一、助教/高垣直尚
ナノ物性工学(万波通彦 →)
教授/木村健二、准教授/鈴木基史、助教/中嶋薫
量子物性学( )
教授/立花明知、助教/瀬波大士、助教/市川和秀
精密計測加工学(明石一 → 垣野義昭 →)
教授/松原厚、准教授/茨木創一、助教/河野大輔、
技術専門職員/山路伊和夫
航空宇宙工学専攻
流体数理学(玉田珖 → 桜井健郎 → 永田雅人
→)
教授/高田滋、助教/野口尚史、助教/Darren Wall
制御工学(井上紘一 → 市川朗 →)
教授/藤本健治、准教授/幸田武久
機能構造力学(田中吉之助 → 川原琢治 →)
教授/琵琶志朗、准教授/林高弘、助教/杉山文子
流体物理学(佐藤俊 → 鈴木健二郎 → 木田重
雄 →)
教授/花崎秀史、助教/沖野真也
熱工学(大東俊一 → 嶋本讓 →)
教授/吉田英生、准教授/岩井裕、助教/齋藤元浩
分子流体力学( )
教授/青木一生、助教/小菅真吾
エネルギー科学研究科
攻
光工学(福田国彌 → 藤本孝 →)
教授/蓮尾昌裕、講師/四竈泰一、助教/藤井恵介
燃焼・動力工学(長尾不二夫 → 池上詢 →)
教授/塩路昌宏、教授/石山拓二、准教授/川那辺
洋、助教/堀部直人
エネルギー変換科学専
材料物性学(三浦精 →)
教授/北村隆行、准教授/澄川貴志、助教/嶋田隆
広
エネルギー材料設計(山田敏郎 → 井上達雄 →)
教授/星出敏彦、准教授/今谷勝次
熱物理工学(国友孟 → 牧野俊郎 →)
准教授/松本充弘、助教/若林英信
機能システム設計(松本英治 →)
准教授/木下勝之、助教/安部正高
振動工学(佐藤進 → 松久寛 →)
情報学研究科
メカトロニクス(森美郎 → 吉川恒夫 →)
教授/松野文俊、講師/福島宏明、助教/根和幸
機械システム制御(花房秀郎 → 吉川恒夫 →)
教授/杉江俊治、准教授/東俊一
機械機能要素工学(会田俊夫 → 矢部寛 → 久
保愛三 →)
准教授/小森雅晴、助教/野中鉄也
ヒューマンシステム論(岡村健二郎 → 山品元
→ 熊本博光 →)
教授/加納学、准教授/西原修、助教/藤原幸一
医療工学(落合庄治郎 →)
教授/富田直秀
共生システム論(岩井壮介 → 片井修 →)
教授/大塚敏之、准教授/川上浩司、助教/平岡敏
洋
先端イメージング工学(
教授/井手亜里
システム科学専攻
)
マイクロエンジニアリング専攻
ナノメトリックス工学(赤松映明 →)
教授/小寺秀俊、准教授/横川隆司、助教/新宅博
文
ナノ・マイクロシステム工学(鷲津正夫 →)
教授/田畑修、准教授/土屋智由、助教/平井義和
再生医科学研究所
バイオメカニクス(池内健 →)
教授/安達泰治、准教授/井上康博、助教/韓成雄
長尾 → 嶋本
長尾 → 池上・三輪 → 塩路・吉原・山根・石
山・川那辺・河崎
奥島 → 人見・垣野・吉村
大東 → 浜本・田辺・金丸・脇坂
椹木義一 → 井上紘一
玉田 → 青木
玉田 → 曾根 → 髙田
会田 → 佐藤進・藤尾・久保・中井
遠藤 → 駒井 → 城下・箕島 → 田中和人
佐藤俊 → 千田・萩原・中部
佐藤俊 → 鈴木 → 稲岡・岩井裕・巽
平 → 大谷・井上達雄・北村・星出・北條
福田 → 藤本孝・石井・末満・岡阪
山田敏郎 → 可児
明石 → 井上紘一・熊本 → 幸田
花房 → 吉川 → 横小路
花房 → 杉江 → 藤本健治
森 → 矢部・池内
岡村 → 山品 → 水山
岡村 → 小西・鷲尾・松原
岩井壮介 → 片井 → 川上
岩井壮介 → 椹木哲夫 → 塩瀬・堀口
岩井壮介 → 渡部
佐藤進 → 本田
三浦 → 橋本
赤松 → 高野・藤川・高比良・玉川
万波 → 木村・鈴木基史・中嶋
柴田 → 松久
柴田・松本英治 → 琵琶・林
国友 → 牧野 → 若林
国友 → 吉田篤正
大谷 → 多田
井上紘一 → 西原・中西
藤本孝 → 蓮尾・岩前
久保 → 小森雅晴
片井 → 平岡
松久 → 朴・山田啓介
落合 → 北條
塩路 → Ali
杉江 → 福島
(高木俊宜・石川順三 → )井手(・後藤康仁)
(井手教授は電気系出身)
北村 → 梅野
石山 → 堀部
田畑 → 菅野・平井
北條 → 安達 → 田中基嗣・井上康博
蓮尾 → 藤井