NMCニュース 42 ニューマテリアルセンター顧問 村上 陽太郎 1.はじめに 従来より硬・軟磁性材料の性能向上のために多数の研究が行われ、 最近 451kJ/m3 の最大エネルギー積、(BH)max を持つ Nd-Fe-B 永久 磁石が開発され、又軟磁性材料においても、(Fe,Co)80(メタロイ ド= Si,B)20 系が見出されているが、大きなブレークスルーはなかっ た。近年、新しい調製方法によって、ナノ結晶(粒サイズ= 10 ∼ 30nm)が製造されるようになり、新しい磁性材料が研究されてい る。結晶粒サイズが磁性交換長さ(magnetic exchange length)の オーダーになると、交換結合(exchange coupling)が起こり、等 方性硬磁性材料では残留磁化 Jr を高める。一方軟磁性材料では、交 換結合により、より低い抗磁力 Hc と低い磁気損失が実現できる。 2.ナノ結晶材料の製造法 ナノ結晶材料の製造には、メルト・スピニング、スプラット・クー リングの他急冷凝固による蒸気沈着、アトマイズ法、高エネルギー・ ボールミルによるメカニカル・アロイングが用いられ、これらに加 えてスパッター法で作られたナノ・サイズの Sm-Co 合金、CoPt 及 び FePt 合金が高密度記録メディアに応用されている。ミリング法 では最初非晶質粉が作られ、熱処理でナノ結晶が得られる。 3.ナノ結晶硬磁性材料 Jr/Js M(T) r ナノ結晶硬磁 1..4 性材料は、図 1 1..2 に示すように、 R-Fe-B ナノ複合材料 焼結材 Sm2Fe17Nxナノ複合材料 (BH)max の最高 1..0 Sm-(Co,Fe)ナノ複合材料 値を示す希土類 Sm-Co 0..8 磁石に及ばない ポンド材 が、Nd2Fe14B 磁 0..6 AlNiCo 石の低価格の代 0..4 替材料として市 Nd-Fe-B ポンド材 フェライト焼結材 場性が考えられ 0..2 る。等方性硬磁 0.0 0.2 0.4 0.6 0.8 1.0 1.2 1.4 H(MA/m) c 性材料において 図1 種々の硬磁性材料に関する抗磁力の関数としての残留磁気 交換結合が起る と J r を高める。 ナノ結晶磁石には、単相 1 と複合材料がある。ナノ total 1 複合材料は硬磁石相と軟 磁石相からできている。 α-Fe 0.5 軟磁石相は Jr を高めるた Nd2Fe14B 2 めに硬磁石相よりも高い 飽和磁化(Js)を持つ必 要がある。Jr のより一層 0 -600 300 0 300 600 の増大は硬磁石相が軟磁 Hext(kA/m) 石相を分極することで起 図2 Nd2Fe17B50%とα-Fe50%の組成を持つ 10nmの平均粒サイズ仮定した有限要素モ こる。ナノ複合磁石の Jr デリング のより大きな増大によっ 4.ナノ結晶軟磁性材料 ナノ結晶軟磁性の例として、Fe-Zr-B-Cu(Fe86Zr7Cu1B6)合金が ある。非晶質試料の熱処理によって、10 ∼ 20nm の結晶粒を非晶質 のマトリックスに埋め込んだ 2 相組織が作られ、高い透磁率、低い 抗磁力、比較的高い飽和磁気が得られている。これらの 2 相組織の 特性は tailoring ができる。軟磁性挙動及び Hc の粒サイズ依存性は 無秩序異方性モデルで議論できる。図 3 にこのモデルを模式的に示 す。図中の矢印は局所的な磁化容易軸を示す。このモデルでは、交 Lex 換結合長さ Lex は粒サイズ D よ りも大きい。磁気的性質は局所 的な磁気−結晶異方性エネルギー に及ぼす強磁性交換相互作用の 平均化する効果によって影響を 受ける。大きい結晶粒に対して は局所的磁化は局所的容易磁化 方向に従い、磁化プロセスは磁 気−結晶異方性の平均値で決ま る。しかし極めて小さい結晶粒 図3 粒サイズD及び磁気交換長さLexを持 に対しては磁気交換相互作用力 つ無秩序異方性モデルの模式的表示 は磁気モーメントの平行配列を 強制する。従って、 10000 磁化は個々の結晶 粒の磁化容易方向 1000 1/d に従うことはでき Hc 6 100 d ない。有効な異方 Fe Si6.5 (A/m) 性は数個の結晶粒 10 にわたって平均さ ナノ結晶 れ、顕著に低下す 1 非晶質 パーマロイ る。抗磁力及び初 0.1 期透磁率は平均的 1nm 1μm 1mm 粒サイズ d な異方性に密接に 関係する。従って 図4 種々の軟磁性材料に関する抗磁力Hc対粒サイズdの関係 100 軟磁性は粒サイズ を臨界値(D crit = 80 試料A 40nm)より小さく 試料B 60 することで、H c は 試料C 40 顕著に低下する。 図 4 は種々の軟磁 20 性合金の Hc の粒サ 0 イズ依存性を示す。 200 400 0 温度T(℃) ナノ結晶は d 6 に比 図5 ナノ結晶“Finmet”型のHcの温度依存性 例して減少する。 図 5 は“Finemet”型の材料の Hc の温度依存性を示す。300℃以上 での Hc の上昇は、300℃近傍に存在する非晶質相の低いキュリー温 度によるものと説明されている。ナノ結晶軟磁石“Finemet”はコ ンピューター用高透磁性コアとして利用されている。 D ナノ結晶硬・軟磁性 材料の開発 て、 (BH)max の増大を生じる。ナノ複合磁石は、構成する 2 相の量 比を変えることで、特性の tailoring ができる。図 2 は有限要素モデ リングを用いて計算された Nd2Fe14B50%とα-Fe50%の複合磁石の 脱磁曲線を示す。両相の性質のほぼ加算された特性が示されている。 図中の 1 及び 2 の○印の作用点の磁区構造も求められている。Jr の 増大による Jr/Js = 0.73 は非相互作用粒の限界を越えている。現在 の処、ナノ結晶磁石の大きな利用はないが、最近“Magnequench” が新しい粉末を開発した。ナノ結晶磁石の長所はイ)低価格、ロ) 磁気的特性の tailoring、ハ)磁化プロセスの容易性である。 Hc(A/m) 新技術・新素材 第8号(7) 参考文献:下記より多くを利用させていただいた。深謝する。 R.Grossinger et al. : Properties, Benefits, and Application of Nanocrystalline Structures in Magnetic Materials, Advanced Eng. Mat., 5(2003), No.5, 285 ∼290. 2005年9月号
© Copyright 2024 ExpyDoc