海外からの招聘者 氏名 所属 招聘先 期間 1 Sadruddin Benkadda プロバンス大学 : フランス 核融合研 06/12 - 06/22 2 Choongki Sung ソウル大学校 : 韓国 九州大学 07/21 - 07/25 3 Bongki Jung ソウル大学校 : 韓国 九州大学 07/21 - 07/25 4 JaeRyoung Lee ソウル大学校 : 韓国 九州大学 07/20 - 07/25 5 Sun Ho Kim ソウル大学校 : 韓国 九州大学 07/21 - 07/25 6 YoungHwa An ソウル大学校 : 韓国 九州大学 07/21 - 07/25 7 Jung Heesoo 韓国科学技術院(KAIST) : 韓国 九州大学 07/21 - 07/25 8 Ko Se Hoon 韓国科学技術院(KAIST) : 韓国 九州大学 07/21 - 07/25 9 Lee Seung Hun 韓国科学技術院(KAIST) : 韓国 九州大学 07/21 - 07/25 10 Seo Jang Hoon 韓国科学技術院(KAIST) : 韓国 九州大学 07/21 - 07/25 11 Siwon Jang 韓国科学技術院(KAIST) : 韓国 九州大学 07/21 - 07/25 12 Ji Hun Kim 済洲大学校 : 韓国 九州大学 07/21 - 07/25 13 Min-guk Ko 済洲大学校 : 韓国 九州大学 07/21 - 07/25 14 Jinping Qian 中国科学院 : 中国 九州大学 07/21 - 07/25 15 Jon Hillesheim カリフォルニア大学ロサンゼルス校 : 米国 九州大学 07/21 - 07/25 16 Aurelien Lejeune プロバンス大学 : フランス 九州大学 07/20 - 07/25 17 Cyril Rebont プロバンス大学 : フランス 九州大学 07/20 - 07/25 18 Nicolas Claire プロバンス大学 : フランス 九州大学 07/20 - 07/25 19 Cedric Thomas プロバンス大 : フランス 九州大学 07/20 - 07/25 20 Shimpei Futatani プロバンス大学 : フランス 九州大学 07/20 - 07/25 21 Stanislas Pamela フランス原子力庁(CEA) : フランス 九州大学 07/20 - 07/25 22 Mirko Salewski リソ国立研究所 : デンマーク 九州大学 07/21 - 07/25 1 ページ 費用 「磁場核融合に関する国際連携研究所 LIA 336」活動を通じた国際ネットワーク の形成 「磁場核融合に関する国際連携研究所 LIA 336」活動を通じた国際ネットワーク の形成 「磁場核融合に関する国際連携研究所 LIA 336」活動を通じた国際ネットワーク の形成 「磁場核融合に関する国際連携研究所 LIA 336」活動を通じた国際ネットワーク の形成 「磁場核融合に関する国際連携研究所 LIA 336」活動を通じた国際ネットワーク の形成 「磁場核融合に関する国際連携研究所 LIA 336」活動を通じた国際ネットワーク の形成 「磁場核融合に関する国際連携研究所 LIA 336」活動を通じた国際ネットワーク の形成 「磁場核融合に関する国際連携研究所 LIA 336」活動を通じた国際ネットワーク の形成 「磁場核融合に関する国際連携研究所 LIA 336」活動を通じた国際ネットワーク の形成 「磁場核融合に関する国際連携研究所 LIA 336」活動を通じた国際ネットワーク の形成 「磁場核融合に関する国際連携研究所 LIA 336」活動を通じた国際ネットワーク の形成 「磁場核融合に関する国際連携研究所 LIA 336」活動を通じた国際ネットワーク の形成 「磁場核融合に関する国際連携研究所 LIA 336」活動を通じた国際ネットワーク の形成 「磁場核融合に関する国際連携研究所 LIA 336」活動を通じた国際ネットワーク の形成 「磁場核融合に関する国際連携研究所 LIA 336」活動を通じた国際ネットワーク の形成 「磁場核融合に関する国際連携研究所 LIA 336」活動を通じた国際ネットワーク の形成 「磁場核融合に関する国際連携研究所 LIA 336」活動を通じた国際ネットワーク の形成 「磁場核融合に関する国際連携研究所 LIA 336」活動を通じた国際ネットワーク の形成 「磁場核融合に関する国際連携研究所 LIA 336」活動を通じた国際ネットワーク の形成 「磁場核融合に関する国際連携研究所 LIA 336」活動を通じた国際ネットワーク の形成 「磁場核融合に関する国際連携研究所 LIA 336」活動を通じた国際ネットワーク の形成 「磁場核融合に関する国際連携研究所 LIA 336」活動を通じた国際ネットワーク の形成 海外からの招聘者 氏名 所属 招聘先 期間 23 Ranjana Manchanda プラズマ研究所 : インド 九州大学 07/21 - 07/25 24 Y.Shankara Joisa プラズマ研究所 : インド 九州大学 07/21 - 07/25 25 Walter Guttenfelder ウォーリック大学 : 英国 九州大学 07/20 - 07/25 26 James Cook ウォーリック大学 : 英国 九州大学 07/21 - 07/25 27 Giancarlo Croari マックスプランク・プラズマ物理学研究所 : 九州大学 ドイツ 07/21 - 07/25 28 Pawel Czarkowski マックスプランク・プラズマ物理学研究所 : 九州大学 ドイツ 07/21 - 07/25 29 Tamas Rajna マックスプランク・プラズマ物理学研究所 : 九州大学 ドイツ 07/21 - 07/25 30 Valerio Tomarchio マックスプランク・プラズマ物理学研究所 : 九州大学 ドイツ 07/21 - 07/25 31 Muhammad Asif コムサッツ情報技術研究所 : パキスタン 九州大学 07/21 - 07/25 32 Thibaut Voslion プロバンス大学 : フランス 九州大学 核融合研 07/20 - 09/30 33 Friedrich Wagner マックスプランク・プラズマ物理学研究所 : 九州大学 ドイツ 07/26 - 08/01 34 Vladimir Zhuravlev クルチャトフ研究所 : ロシア 京都大学 08/31 - 09/14 先進ヘリカルにおける改善閉じ込めの 研究 35 Janardhan Manickam プリンストンプラズマ物理研究所 : 米国 核融合研 09/21 - 09/27 シミュレーション科学の国際共同研究拠 点の形成 36 Kanti Aggarwal クイーンズ大学ベルファスト校 : 英国 核融合研 09/22 - 10/22 LHDとSolar-B衛星による非平衡プラズ マの研究 37 Wayne Houlberg ITER : フランス 核融合研 09/23 - 09/26 シミュレーション科学の国際共同研究拠 点の形成 38 Serge Bouquet フランス原子力庁(CEA) : フランス 高密度エネ ルギー科学 日仏ワーク ショップ 10/07 - 10/12 プラズマ・天文分野連携による実験室宇 宙物理の国際拠点形成 39 Jiming Chen 西南物理研究院 : 中国 核融合研 11/03 - 11/12 バナジウム合金・液体リチウムブラン ケット技術統合 40 Eduardo de la Cal CIEMAT研究所 : スペイン 核融合研 高速カメラを用いたプラズマ周辺部の輸 11/05 - 11/14 送現象および長時間放電時のプラズマ 壁相互作用の計測 41 Christopher Gregory エコール・ポリテクニーク : フランス 大阪大学 11/06 - 11/19 プラズマ・天文分野連携による実験室宇 宙物理の国際拠点形成 42 Nigel Woosley ヨーク大学 : 英国 大阪大学 11/15 - 11/21 プラズマ・天文分野連携による実験室宇 宙物理の国際拠点形成 43 Olha Yeliseyeva ウクライナ国立アカデミー物理機械研究所 核融合研 : ウクライナ 11/11 - 11/20 バナジウム合金・液体リチウムブラン ケット技術統合 44 Dong Won Lee 韓国科学技術院(KAIST) : 韓国 11/21 - 11/21 バナジウム合金・液体リチウムブラン ケット技術統合 核融合研 2 ページ 費用 「磁場核融合に関する国際連携研究所 LIA 336」活動を通じた国際ネットワーク の形成 「磁場核融合に関する国際連携研究所 LIA 336」活動を通じた国際ネットワーク の形成 「磁場核融合に関する国際連携研究所 LIA 336」活動を通じた国際ネットワーク の形成 「磁場核融合に関する国際連携研究所 LIA 336」活動を通じた国際ネットワーク の形成 「磁場核融合に関する国際連携研究所 LIA 336」活動を通じた国際ネットワーク の形成 「磁場核融合に関する国際連携研究所 LIA 336」活動を通じた国際ネットワーク の形成 「磁場核融合に関する国際連携研究所 LIA 336」活動を通じた国際ネットワーク の形成 「磁場核融合に関する国際連携研究所 LIA 336」活動を通じた国際ネットワーク の形成 「磁場核融合に関する国際連携研究所 LIA 336」活動を通じた国際ネットワーク の形成 「磁場核融合に関する国際連携研究所 LIA 336」活動を通じた国際ネットワーク の形成 「磁場核融合に関する国際連携研究所 LIA 336」活動を通じた国際ネットワーク の形成 海外からの招聘者 氏名 所属 招聘先 期間 費用 3次元磁場配位における高エネルギー 11/29 - 12/18 粒子とアルフベン固有モードの相互作 用 45 Andres Bustos CIEMAT研究所 : スペイン 核融合研 46 Chen Wei 西南物理研究院 : 中国 京都大学 12/01 - 12/23 先進ヘリカルにおける改善閉じ込めの 研究 47 Igor Miroshnikov サンクトペテルブルク工科大学 : ロシア 核融合研 12/06 - 12/30 トレーサー内蔵ペレットによる多目的物 理研究 48 Igor Sharov サンクトペテルブルク工科大学 : ロシア 核融合研 12/06 - 12/30 トレーサー内蔵ペレットによる多目的物 理研究 49 Robert Wolf マックス・プランク・プラズマ物理研究所 : ドイツ 核融合研 50 Hans Stephan Bosch マックス・プランク・プラズマ物理研究所 : ドイツ 核融合研 51 Carlos Hidalgo CIEMAT研究所 : スペイン 核融合研 52 Federico Felici プラズマ物理研究センター : スイス 核融合研 53 Farrokh Najmabadi カリフォルニア大学サンディエゴ校 : 米国 核融合研 第18回国際土岐コンファランス「DEMO 12/08 - 12/13 炉に向けたステラレータ/ヘリオトロン の物理と工学」 54 Michael Clive カラム研究所 : 英国 核融合研 01/04 - 01/11 ジャイラトロン散乱実験、およびCO₂レー ザー散乱実験の共同研究 55 Leonid Vyacheslavov ロシア科学アカデミー・ブドガー核物理研 究所 : ロシア 核融合研 01/04 - 02/01 ジャイラトロン散乱実験、およびCO₂レー ザー散乱実験の共同研究 56 David Pretty CIEMAT研究所 : スペイン 核融合研 01/08 - 01/09 先進ヘリカルにおける改善閉じ込めの 研究 57 Sadruddin Benkadda プロバンス大学 : フランス 九州大学 核融合研 大阪大学 「磁場核融合に関する国際連携研究所 01/11 - 01/29 LIA 336」活動を通じた国際ネットワーク の形成 第18回国際土岐コンファランス「DEMO 12/07 - 12/17 炉に向けたステラレータ/ヘリオトロン の物理と工学」 第18回国際土岐コンファランス「DEMO 12/07 - 12/17 炉に向けたステラレータ/ヘリオトロン の物理と工学」 3次元磁場配位における高エネルギー 12/07 - 12/17 粒子とアルフベン固有モードの相互作 用 12/07 - 12/26 大電力ジャイロトロン及びその加熱・応 用技術開発 58 Inga Y. Tolstikhina ロシア科学アカデミー・P.N.レベジェフ物理 核融合研 研究所 : ロシア 59 David Tskhakaya インスブルック大学 : オーストリア 核融合研 徳島大学 60 Yan Longwen 西南物理研究所 : 中国 核融合研 61 Milan Rajkovic ビンカ原子核研究所 : セルビア 核融合研 02/09 - 03/22 核融合理論の宇宙プラズマへの応用 62 Patrick Norrington クイーンズ大学ベルファスト : 英国 核融合研 02/13 - 03/14 LHDとSolar-B衛星による非平衡プラズ マの研究 63 Yutong Li 中国科学院物理研究所 : 中国 大阪大学 02/15 - 02/22 プラズマ・天文分野連携による実験室宇 宙物理の国際拠点形成 64 Viacheslav P. Shevelko ロシア科学アカデミー・P.N.レベジェフ物理 核融合研 研究所 : ロシア 京都大学 02/22 - 03/31 原子分子過程を基盤とした核融合炉プ ラズマ/材料研究の新展開 重イオンビームプローブ計測のための 原子分子素過程に関する研究 65 Maxim Isaev ロシア研究センター・クルチャトフ研究所 : 核融合研 ロシア 02/24 - 03/30 ヘリカル系プラズマにおける輸送および MHDの物理に関する国際共同研究 66 Nikolay Kharchev ロシア科学アカデミー・一般物理研究所 : ロシア 02/28 - 03/14 ジャイラトロン散乱実験、およびCO₂レー ザー散乱実験の共同研究 核融合研 九州大学 3 ページ 01/25 - 01/30 原子分子過程を基盤とした核融合炉プ ラズマ/材料研究の新展開 プラズマ壁相互作用を基盤とした境界 01/31 - 02/28 層プラズマの理論シュミレーションモデ ルの構築 プラズマ壁相互作用を基盤とした境界 02/07 - 02/21 層プラズマの理論シュミレーションモデ ルの構築 海外からの招聘者 氏名 所属 招聘先 期間 68 Vladimir Pustovitov クルチャトフ研究所 : ロシア 核融合研 03/09 - 03/22 69 Romain Champailler フランス原子力庁(CEA) : フランス 核融合研 「磁場核融合に関する国際連携研究所 03/11 - 03/31 LIA 336」活動を通じた国際ネットワーク の形成 67 Uwe Wenzel 費用 境界領域プラズマ乱流現象の統計性と マックスプランク・プラズマ物理学研究所 : 名古屋大学 03/03 - 03/13 再堆積材料表面過程に関する学際的研 ドイツ 究 4 ページ LHDにおけるMHD平衡と安定性に関す る研究打ち合わせ
© Copyright 2025 ExpyDoc