「Wii」の成功の要因 日大E班 3年 劉莉子 3年 渡辺竜太 2年 堀本翔伍 目次 1.はじめに 2.企業概要 3.1980年代の任天堂 4.過去のシェア獲得競争 5.NINTENDO64・ゲームキューブの敗因 6.Wiiの戦略 ①高性能を追求しない ②家族に嫌われないようにする ③ゲームというものの定義の拡大 7.ブルーオーシャン戦略 8.展望 9.参考文献 1.はじめに 世界的な金融危機の中で過去最高の売上を記録で きたのはなぜか? 任天堂の好調の理由はどのよう な戦略にあったのか? 2.企業概要 商 号 任天堂株式会社 事 業 家庭用レジャー機器の製造・販売 創 業 明治22年 9月23日 設 立 昭和22年 11月20日 売 上 高 社 長 前 社 長 社 員 従業員一人当た りの付加価値 1兆 8386億円 (2009年 3月期 売上原価率 55.4% 販売管理費 11.9% 広告宣伝費率 6.5% 研究開発費率 1.8% 岩田 聡 山内 博 連結社員数 4059名(2008年12月) 単独社員数 1547名(2008年12月) 3億1150万円(2007年度) 3.1980年代の任天堂 ファミコン本体とソフトの売れ行き好調 ソフトメーカーとの契約 OEM生産 任天堂の下でゲームソフトを作るサードパーティ増える 売れなかったソフトはソフトメーカーがすべて買い取る 任天堂がソフトの「品質」を検査し、合格しないと発売させない 一つのソフトメーカーが年間に製作できるソフト数は5本以下である 4.過去のシェア獲得競争 据え置きゲーム 機(ハード) 国内発売日 販売台数 (国内/世界) 国内ソフト タイトル数 2159万台/ 開発が容易なためソフトメーカーがPSに流れ、 PlayStation 1994年12月 約4400本 1億249万台 64のソフトが少なくなり完敗 NINTENDO64 CD-ROM ソフト開発が安易 1996年 6月 554万台/ 3293万台 約210本 高性能 ソフト開発が難しい 4.過去のシェア獲得競争 据え置きゲー ム機(ハード) 国内発売日 PlayStation2 約2600万台/ PSに続いてPS2が圧勝 2000年3月 約1憶3200万台 ゲームキューブ 2001年9月 DVDプレーヤー 機能付 PSとの互換性 あり 販売台数 (国内/世界) 約404万台/ 2174万台 国内ソフトタイ トル数 約4550本 約280本 さらに高性能 ソフトも作りやす い 5.NINTENDO64・ゲームキューブの敗因 万台 600 500 400 300 200 「ファイナルファンタジーⅦ」 年別国内ハード出荷台数 「ファイナルファンタジーⅩ」 発売(1997.1.31) 発売(2001.7.19) 「ファイナルファンタジーⅧ」 発売(1999.2.11) 「ドラゴンクエストⅧ」 「ファイナルファンタジーⅨ」 発売(2004.11.27) 発売(2000.7.7) 「ドラゴンクエストⅦ」 発売(2000.8.26) PlayStation NINNTENDO64 PlayStation2 ゲームキューブ 100 0 年度 5.NINTENDO64・ゲームキューブの敗因 “ゲーム離れ”の進行 任天堂は方向転換 直感ゲーム 「喜びや驚きを 与える」 2008年度 据え置き型ゲーム機 国内シェア68% 山内氏 「熟練者だけ でなく、初心 者のことも」 岩田社長 6.Wiiの戦略 ①高性能を追求しない PS3とXbox360は グラフィックの性能を向上 させると共に処理能力を 強化。 WiiはメディアにGCと同じ 方式の光ディスクを採用。 GCとの互換性を確保する と共にインターフェイスの 開発に力を入れた。 6.Wiiの戦略 ②家族に嫌われないようにする ゲームに今まで関心のなかった人にも邪魔に思われな い、かつ楽しんでもらうことを重視。 リモコン型コントローラ 邪魔なコードは排除 本体はDVDケース 2,3枚程度の大きさ 6.Wiiの戦略 ③ゲームというものの定義の拡大 目指すものは人が驚くものを作ること 伝統的なゲームの枠に縛られない 7.ブルーオーシャン戦略 WiiはPS3とXbox360が高性能 化での競争を繰り広げている既 存の市場レッド・オーシャンを避 け、「ユーザー人口の拡大」目指 し、まだ競争のない未開拓市場 ブルー・オーシャンで利益を獲得 「バリュー・イノベーション」 新たな価値と低価格の提供を 同時実現 8.展望 この勢いを維持し続けるためには・・・ 強力な人気ソフトの発売 ユーザーを拡大し得る新たな提案 ○ゲーム展示会「E3」での発表 Wiiの売り上げに貢献する強力なソフトの発表 New スーパーマリオブラザーズ Wii 今後も勢いを弱めることなく強力な ゼルダの伝説・メトロイドシリーズ ソフトを次々と発売していくことをアピール Wii Fit Plus ○ゲーム展示会「E3」での発表 新たな入力デバイス Wii バイタリティ センサー 従来とは異なるアプローチを続け、 更なるユーザー人口拡大を目指す ○ソフトメーカーの大作ソフト モンスターハンター3(トライ) PS3・Xbox360ユーザーを Wiiユーザーへと取り込む 今後もその勢いを 止めることなく、 ニンテンドーDSでも・・・ ゲーム業界のトップ ドラゴンクエストⅨ ニンテンドーDSが勢いを取り戻す を走り続ける。 任天堂ハードでは14年ぶりの 正統なドラクエシリーズ 9.参考文献 • 『任天堂“驚き”を生む方程式』 井上理(著) 日本経済新聞出版社 • 任天堂ホームページ http://www.nintendo.co.jp/ • ソニーホームページ http://www.sony.co.jp/ • ソニー・コンピュータエンタテインメントホームページ http://www.scei.co.jp/ • ウィキペディア(Wii、プレイステーション、Xbox360、ブルーオーシャン戦 略のページ) http://ja.wikipedia.org/wiki/ • ブルーオーシャン戦略 BLUE OCEAN STRATEGY http://www.randomhouse-kodansha.co.jp/blueocean/top.html • ファミ通.com http://www.famitsu.com/
© Copyright 2024 ExpyDoc