データ解析コンペ2011 中間発表

コンピュータビジョン問題の
高速解法
CS専攻 博士前期 1年
システム数理研究室
正木 俊行
指導教官: 久野 誉人
2011年度 CSセミナー
1
(1) 背景
(2) あつかう目的
はじめに
2011年度 CSセミナー
2
(1) 背景と目的
•
多視点幾何
•
計算機の発達とともに大規模な問題が主流に
•
高精度かつ高速な解法に需要がある
•
最適化問題に定式化することで既存の高速なソルバーを利用できる
(Multiple view geometry) と呼ばれるコンピュータビジョンの分野
最適化問題への定式化に18通りのバリエーションを提案
従来の定式化よりも高速・高精度な求解が可能であるモデルを示し
計算機実験による検証を行う
2011年度 CSセミナー
3
(2) あつかう問題
• 多視点からの画像 ⇒ オブジェクトの 3次元座標 を復元
triangulation
• 画像 ⇒ カメラの 位置・方向 を推定
camera
camera resectionning
• 多視点からの画像 と カメラの方向
⇒ 多数の オブジェクト・カメラの 3次元構造 を推定
structure and motion
2011年度 CSセミナー
4
(1) ピンホールカメラモデルとは
(2) ピンホールカメラの数理
(3) ふたつの残差式
ピンホールカメラの数理
2011年度 CSセミナー
5
(1) ピンホールカメラモデルとは
•
•
数理モデル
カメラ平面 と 光学中心 とで構成される
カメラの機能を表現する
光学中心
2011年度 CSセミナー
6
(1) ピンホールカメラモデルとは
•
•
•
数理モデル
カメラ平面 と 光学中心 とで構成される
カメラの機能を表現する
[光学中心へ向かう直線] と
[カメラ平面] との交点が
イメージ(像)
2011年度 CSセミナー
7
(2) ピンホールカメラの数理
2011年度 CSセミナー
8
(2) ピンホールカメラの数理
x1
• グローバルな座標系
O
x3
2011年度 CSセミナー
x2
9
(2) ピンホールカメラの数理
x1
• グローバルな座標系
O
x3
2011年度 CSセミナー
x2
10
(2) ピンホールカメラの数理
x1
• グローバルな座標系
O
x3
2011年度 CSセミナー
x2
11
(2) ピンホールカメラの数理
x1
• グローバルな座標系
O
x3
2011年度 CSセミナー
x2
12
(2) ピンホールカメラの数理
x1
• グローバルな座標系
O
x3
2011年度 CSセミナー
x2
13
(2) ピンホールカメラの数理
• ローカルな座標系への変換
O
2011年度 CSセミナー
14
(2) ピンホールカメラの数理
• ローカルな座標系への変換
O
2011年度 CSセミナー
15
(2) ピンホールカメラの数理
• 真横からの図
O
1
2011年度 CSセミナー
16
(2) ピンホールカメラの数理
• 真横からの図
O
1
2011年度 CSセミナー
17
(2) ピンホールカメラの数理
• 真横からの図
O
1
2011年度 CSセミナー
18
(2) ピンホールカメラの数理
• 真横からの図
O
1
2011年度 CSセミナー
19
(3) ふたつの残差式
• 理想的な状態
O
1
2011年度 CSセミナー
20
(3) ふたつの残差式
• 様々な要因によるズレ
• 計器の歪み
• ピクセルの読取り誤差
• 計算誤差・残差
• etc...
O
1
2011年度 CSセミナー
21
(3) ふたつの残差式
• 残差式
O
1
2011年度 CSセミナー
22
(3) ふたつの残差式
• 複数のカメラ・オブジェクト
オブジェクト:
カメラ:
イメージ:
トータルの
残差
2011年度 CSセミナー
23
(1) 問題の定義
(2) 定式化のバリエーション
(3) 2つのモデルの関係
最適化問題への帰着
2011年度 CSセミナー
24
(1) 問題の定義
• この研究であつかう問題
オブジェクト:
カメラ:
イメージ:
2011年度 CSセミナー
25
(1) 問題の定義
• この研究であつかう問題
オブジェクト:
いくらでも大規模な問題を
構築できる
カメラ:
イメージ:
2011年度 CSセミナー
26
(2) 定式化のバリエーション
• 残差の最小化
定式化のバリエーション
残差の定義: 2通り
p と q の組み合わせ: 9通り
2011年度 CSセミナー
18通り
27
(2) 定式化のバリエーション
• 残差の最小化
定式化のバリエーションとその解法
2011年度 CSセミナー
28
(2) 定式化のバリエーション
• 残差の最小化
定式化のバリエーションとその解法
関連研究
F.Kahl, 2008
2011年度 CSセミナー
29
(2) 定式化のバリエーション
• 残差の最小化
アルゴリズムの反復内で
ソルバーを (何度も) 呼び出す
問題そのものが
ソルバーで (一度に) 解ける
定式化のバリエーションとその解法
2011年度 CSセミナー
30
(3) 2つのモデルの関係式
最小解:
最小解:
目的関数値:
目的関数値:
2011年度 CSセミナー
31
(3) 2つのモデルの関係式
最小解:
最小解:
目的関数値:
目的関数値:
2011年度 CSセミナー
32
(3) 2つのモデルの関係式
最小解:
最小解:
目的関数値:
目的関数値:
2011年度 CSセミナー
33
(1) ベンチマーク
(2) 結果
(3) まとめと課題
数値実験
2011年度 CSセミナー
34
(1) ベンチマーク
• triangulation
オブジェクト
.
カメラ
.
イメージ
.
原点-カメラ間の距離
: 区間
仰角
: 区間
方位角
誤差
の一様乱数
の一様乱数
.
.
2011年度 CSセミナー
35
(2) 実験結果
・誤差
model1
model2
・計算時間
model1
model2
2011年度 CSセミナー
36
(2) 実験結果
・誤差
model1
・計算時間
model1
model2
従来手法の誤差を
100としたときの相対値
model2
2011年度 CSセミナー
37
(2) 実験結果
• 2つのモデルの関係式
10
9
8
7
6
5
4
3
2
1
0
0
1
2
3
4
5
6
2011年度 CSセミナー
7
8
9
10
38
(2) 実験結果
• 2つのモデルの関係式
⇒
10
9
8
7
6
5
4
3
2
1
0
0
1
2
3
4
5
6
2011年度 CSセミナー
7
8
9
10
39
(2) 実験結果
• 2つのモデルの関係式
⇒
理論上の上界
10
9
8
7
6
5
4
実験で
得られた値
3
2
1
0
0
1
2
3
4
5
6
2011年度 CSセミナー
7
8
9
10
40
(3) まとめと今後の課題
•
コンピュータビジョン問題の定式化に18通りのバリエーションを提案
•
従来の定式化よりも高速・高精度な求解が可能であるモデルを示した
•
計算機実験による検証を行い,良好な結果を得た
•
実験結果の補強,特に
•
ベンチマークに
q=2 のモデル (QP) の数値実験
structure and motion
を用いた数値実験
2011年度 CSセミナー
41
ご清聴ありがとうございました
おわり
2011年度 CSセミナー
42