スライド 1

<6日目内容>
• 出欠
• 今後のスケジュール確認
• HP更新内容・課題の確認
• 予行演習の進め方について再確認
• 予行演習(発表した班への評価も行う)
• 各班への指導
• 次回に予行演習する班の決定
スケジュール
5月28日までに読書感想文,パワーポイントファイル提出
• 7日目(5月28日)~ 10日目(6月18日)
予行演習
• 11回目(6月25日) 発表会準備
7月2日,7月9日は発表会準備の予備日(任意参加)
• 12・13・14日目(7月10日) 発表会
10144教室,9:00~12:30
• 15回目(7月16日) まとめ
予行演習の進め方(概略)
• 各班の持ち時間は20分(発表10分,質疑応答10分)を目安とする.
•
•
•
•
•
予行演習の前日にパワーポイントファイルを提出する.
発表は,あらかじめ決めておいた順番で班員全員が分担して行う.
予行演習時は原稿を見て発表してもかまわない.
各班は一回の講義中にひとつは質問もしくはコメントをすること.
すべての受講者は,講義終了までに,それぞれの発表について
のコメント(質問,意見,感想)と5段階評価を課題提出システムを
用いて提出する.
• 発表の模様はビデオに収録し,ネット上で公開する.これを見て改
善すべき点をまとめ,課題提出システムで提出する.