スライド 1

古典助動詞カード
②助動詞の接続 色と文字
カード各部の説
明
オレンジ・未然形接続
きいろ ・連用形接続
みどり ・終止形・ラ変型には連体形
ブルー ・体言・連体形接続
むらさき・さみしい接続
通し番号 28番まで
文省大
法略き
書表な
で現枠
確やは
認、頻
す細出
るかの
こな意
と意味
味
は
①
助
動
詞
の
意
味
1
る
自 受
尊 可
③
助
動
パ詞
タ活
ー用
ンの
未
然
下二段型
れ る る
る れれ
よ れ る
表面
命
已
体
終
用
(助動詞を知って、古文をもっと楽しもう!)
助動詞の基本形
「なり」「たり」は複数あるので
活用の特徴で区別しています
る
未
③助動詞の活用
色と文字で活用形を示す
裏面
このカードの使い方
切り離す前に、助動詞の全体を確認するためにコピーを取っておくことをすすめます。
○助動詞を暗記する
・接続グループごとに、助動詞を覚えていますか。( 未然11 連用7 終ラ体6 体言連体3 さみしい1 合計28)
・裏面の助動詞の基本形から①意味がいえますか。 大きな枠は必ず覚えてください。
②接続がいえますか。
○読解の時に
③活用がいえますか。 パターンがわかればOK。
・わからない助動詞があったときに、カードを使って接続から識別する。色(文字)からたどっていきます。
○ゲーム感覚で
・裏返したカードから、未然形接続のものをさがす、推量の助動詞をさがす等、ゲーム感覚で助動詞に親しんでく
ださい。表を返せば答えがあります。