4 形式的設計検証技術 検証 verification 求められる機能や性質を,設計が満たしている かどうかを調べること 求められる機能や性質 = 仕様 Specification 形式的検証 (4.1.2) 設計や仕様を形式的に(≒数学的に)記述し,形 式的に検証を行う すべての可能な動作を考慮 比較.シミュレーション (4.1.1) 4.1.2 形式的検証 モデル検査 Model Checking 状態探索による検証 仕様は時相論理(temporal 4.3 CTLモデル検査 4.4 LTLモデル検査 logic)で記述 CTL 定理証明 Theorem Proving (4.4) LTL 例.図4.2 ia FF1 00 10 01 oa 11 例.図4.2 ia ib FF1 FF2 oa ob 00 00 01 00 10 00 11 00 00 01 01 01 10 01 11 01 00 11 01 11 10 11 11 11 00 10 01 10 10 10 11 10 モデル検査,モデル検査ツール CTLモデル検査 (4.2) SMV, NuSMV 1998 ACM Paris Kanellakis Theory and Practice Award LTLモデル検査 (4.3) SPIN, LTSA, NuSMV 2001 ACM Software System Award 2005 ACM Paris Kanellakis Theory and Practice Award 4.2 CTLモデル検査 ia ib SMVでの記述例 FF1 FF2 oa ob MODULE main VAR ia : boolean; ib : boolean; oa : boolean; ob : boolean; ASSIGN init(ia) := 0; init(ib) := 0; init(oa) := 0; init(ob) := 0; next(oa) := ia; next(ob) := !ia & ib; next(ia) := {0, 1}; next(ib) := {0, 1}; SPEC AG !(oa & ob) SMVの特徴 CTL (4.2.1) 記号モデル検査 (4.2.2~4.2.6) 論理関数で記号的に状態探索を実行 グラフ構造を明示的に取り扱わない 2分決定グラフ (BDD) (4.2.5) 論理関数処理に適したデータ構造 状態グラフ (クリプキ構造) q s1 s3 s4 S = {s1, s2, s3, s4} I = {s1} 遷移関係: R SS (注.必ず次状態が存在するものとする) s2 q 初期状態集合: I S p 状態集合: S p,q R = {(s1, s2), (s2, s3), (s2, s4), (s3, s3), (s3, s4), (s4, s4)} 原子命題の割当: L: S ↦ 2A 原子命題の集合 A = {p, q} 4.2.1 CTL シンタックス (f,g はCTL式) 原子命題 atomic proposition 例.変数ib = 1 f, f g , f g , f g EXf, EFf, EGf, E(f Ug) AXf, AFf, AGf, A(fUg) E: あるパスで A: すべてのパスで F: いずれ G: ずっと U: ~まで 計算木とパス q s1 計算木 s3 p,q p s2 s3 s2 パス s3 s4 s3 s4 s4 s4 s4 s4 q s4 E: あるパスで A: すべてのパスで F: いずれ G: ずっと U: ~まで SMVがすること すべての初期状態において, CTL式fが成り立つかどうかを調べる MODULE main s I, s ⊨ f VAR s : {s1, s2, s3, s4}; DEFINE p := s = s2 | s = s3; q := s = s1 | s = s2 | s = s4; ASSIGN init(s) := s1; q s1 p,q s2 p s3 q s4 next(s) := case s = s = s = s = esac; s1 s2 s3 s4 : : : : s2; {s3, s4}; {s3, s4}; s4; セマンティクス EX, AX EXf 計算木 fがある次状態で成り立つ f AXf fがすべての次状態で成り立つ 計算木 f f 例 q p,q p s1 s2 s3 EXp EXp q s4 EXp AXp EXq, AXqは? セマンティクス EF, AF EFf fがあるパスでいずれ成り立つ AFf fがすべてのパスでいずれ成り立つ f f f f 例 q p,q p s2 s3 EFp EFp EFp AFp AFp AFp s1 q s4 EFq, AFqは? セマンティクス EG, AG EGf fがあるパスで常に成り立つ AGf fがすべてのパスで常に成り立つ f f f f 例 q s1 p,q p s2 s3 EGp q s4 EGp EGq, AGqは? セマンティクス EU, AU E(f Ug) あるパスについて,どこかでgが成り立ち,それ までfが成り立ち続けている A(f Ug) すべてのパスについて,... f f f f g g g f g 例 q s1 E(pUq) p,q p s2 s3 E(pUq) A(pUq) E(pUq) q s4 E(pUq) A(pUq) 例 (p.110) EF ( q EX(q))が成り立つのは? q s1 p,q p s2 s3 q EX(q) EX(q) q EX(q) EF(q EX(q)) EF(q EX(q)) q s4 簡易アービタ AG(oa ob) 常に,oaとobが同時に1にならない AG(ib AF(ib ob)) どの状態でも,ibが1ならば,いずれ必ず,ibが0 になるか,obが1になる ia ib FF1 FF2 oa ob SMVプログラム 例1: 3ビットカウンタ MODULE main VAR bit0 : counter_cell(1); bit1 : counter_cell(bit0.carry_out); bit2 : counter_cell(bit1.carry_out); SPEC AG AF bit2.carry_out SPEC !EF bit2.carry_out MODULE counter_cell(carry_in) VAR value : boolean; ASSIGN init(value) := 0; next(value) := value + carry_in mod 2; DEFINE carry_out := value & carry_in; SMVプログラム 例2: 非同期システム 1つが非決定的に 選ばれて実行 MODULE main VAR gate1: process inverter(gate3.output); gate2: process inverter(gate1.output); gate3: process inverter(gate2.output); SPEC (AG AF gate1.output) & (AG AF !gate1.output) MODULE inverter(input) VAR output: boolean; ASSIGN init(output) := 0; next(output) := !input; FAIRNESS running どのプロセスも無限に多 くの回数選ばれる
© Copyright 2025 ExpyDoc