第一回横浜・川崎地域連携栄養フォーラム& 高齢者栄養ケア連絡会 合同開催 謹啓 時下、ますますご清栄のこととお喜び申し上げます。 「第一回横浜・川崎地域連携栄養フォーラム&高齢者栄養ケア連絡会」を 下記の要領にて開催する運びとなりました。 お忙しいこととは存じますが、皆様のご参加をお待ち申し上げております。 謹白 横浜・川崎地域連携栄養フォーラム 高齢者栄養ケア連絡会 代表世話人 麻植 有希子 開催日時: 平成27年4月18日(土)11:00~16:00 受付開始時間 10:30 会 場: 横浜産貿ホールマリネリア 横浜市中区山下町2番地 定 員: 300名(お申込み方法は裏面をご覧ください) 参 加 費: 500円(当日会場でお支払いください) プログラム 11:00~11:05 【開会の挨拶】 11:05~11:20 【情報提供】 11:20~11:35 横浜・川崎地域連携栄養フォーラムインフォメーション 11:35~12:25 第一部【一般演題①】 1.『災害支援チームの啓蒙と非常食の提案』 山田 恵子 先生(しんど老健 管理栄養士) 2.『軟菜食の食事安定化に向けて~軽度嚥下障害患者のための食事作り~ 』 桑原 典子 先生(生麦病院 管理栄養士) 3.『地方の急性期病院の役割と地域への取り組み』 杉本 みき 先生(市立宇和島病院 管理栄養士) 12:25~13:25 休憩 (協賛各社展示ブースをご覧ください。) 13:25~14:15 第二部【一般演題②】 4.『老健施設における在宅復帰高齢者支援のための在宅訪問事例』 苅部 康子 先生(リハパーク舞岡 管理栄養士) 5.『水溶性食物繊維(PHGG)含有流動食アイソカルサポートBagと アイソカルJellyサポートの生理作用を患者と共有した経験 』 平山 ツナヱ 先生(山本記念病院 看護師長) 6.『口から栄養を摂ることの重要性』 佐藤 守 先生(あさがお歯科 歯科医師) 14:15~14:25 休憩(協賛各社展示ブースをご覧ください。) 14:25~15:55 【特別講演】 『知っておきたい・認知症高齢者の栄養ケア~施設から在宅まで~』 吉田 貞夫 先生 (沖縄メディカル病院 内科部長・金城大学 客員教授) 15:55~16:00 【閉会挨拶】 第一回横浜・川崎地域連携栄養フォーラム&高齢者栄養ケア連絡会 合同開催 【開催日4月18日】 お申し込み方法 FAX 050-3737-7220 (4/15締切) ■必要事項をご記入の上、 FAX送信後申し込み完了といたします。定員内の方へは連絡を行いません。 □申し込みは先着順です。 ■FAX済みの本用紙が参加証となりますので、当日ご持参ください。 □ご連絡先のFAX番号は必ずご記入ください。 ■申込書にご記載の情報は、本セミナーの受付管理の目的のみに使用いたします。 □FAXが送信できない場合、下記お問い合わせ先までメール下さい。 【ご記入欄】 *1枚で3名様までお申込できます (複数名参加の場合は、コピーしてお使い下さい) ご施設名 所在地 〒 T E L お申込み1 F A X 必ずご記入 下さい ※ふりがなのご記入をお願いします ふりがな ご職種 受付番号: 病棟名/役職 お名前 □ 医師 □ 看護師 □ 栄養士 (弊社使用欄) □ 薬剤師 □ その他( ) お申込み2 ふりがな 受付番号: 病棟名/役職 お名前 ご職種 □ 医師 □ 看護師 □ 栄養士 (弊社使用欄) □ 薬剤師 □ その他( ) お申込み3 ふりがな ご職種 受付番号: 病棟名/役職 お名前 □ 医師 □ 看護師 □ 栄養士 (弊社使用欄) □ 薬剤師 □ その他( ) アクセス方法 会場・・・横浜産易ホールマリネリア 所在地・・・横浜市中区山下町2番地産業貿易センタービル内 【交通】 みなとみらい線 日本大通駅 出口3 徒歩約5分 JR根岸線・市営地下鉄関内駅より徒歩約15分 ※電車・バスをご利用ください。 お問い合わせ先 横浜・川崎地域連携栄養フォーラム 高齢者栄養ケア連絡会 代表世話人 麻植 有希子 [email protected]
© Copyright 2024 ExpyDoc