Document

人類進化 担当 近藤修(人類科学大講座)
1月8日「人類進化 1 ― ヒトの特殊性と普遍性」
1月22日 古生物(大路先生)
1月27日「人類進化 2 ― ホモ・サピエンスと隣人たち」
パワーポイントをホームページよりダウンロード可能予定
形態人類学研究室
http://www.biol.s.u-tokyo.ac.jp/users/keitai/
人類進化の概略(ヒト化石分類名)
Genus Homo (ホモ属)
700~
直立二足歩行
(万年) 犬歯の縮小
400~
歯のエナメル質厚さ増大
(硬い食べ物に適応)
250~
石器製作
脳の大型化がはじまる
200?~
体毛の喪失?
180~
1st Out of Africa
80?~
火の使用?
7.5~
シンボリックな表現
6.0~
Homo 属の時代
ネアンデルタール人
2nd Out of Africa
3.5~
芸術
1.0~
農耕の開始
Homo sapiensの時代
1. Brain size (大きさ)
・脳容量 endocranial volume
absolute/relative size -- 脳の構造・機能には直接関係しない
・脊椎動物の中でヒトの相対脳容量はかなり大きい
・ヒト進化につれて脳は大型化する
2000
→ 複雑な知的な行動(言語)
→ コスト
エネルギー消費・出産
Au.
Homo s.l.
H. nean.
H. sapiens
1800
1600
CC
consumed energy in brain
= 20~25% in humans
8~10% in primates
3~5% in mammals
1400
1200
1000
800
600
400
200
0
3.5
2.5
1.5
MYA
0.5
-0.5
data from Holloway et al. (2004)
言語の誕生??
抽象的思考と同時期
--> 約7.5万年
Blombos Cave, South Africa
~77,000 years
芸術の芽生え
Grotte Chauvet, France
~32,000 years
ショーべ洞窟に描か
れた洞窟壁画
ブロンボス洞窟出土
オーカーに刻まれた
幾何学模様
ブロンボス洞窟出土
穿孔された海産性の
貝(shell beads)
(2002) Nature
霊長類の生殖戦略
哺乳動物の体重と繁殖率.体重は成体(kg),繁殖率はメスの子供が生まれる
年間頭数.(Harvey et al. 1987; Purvis & Harvey 1995)
霊長類の脳サイズ
動物の脳の重量と体重.(Jerison 1973, 1976)
霊長類の生殖戦略
= 少なく生んでうまく育てる
・比較的大きな脳を育むためには
コスト(親の世話)が必要
・長い成長期間
ヒトの生活史の特徴
生活史の主要イベント比較(年齢)
離乳
第1大臼歯
の萌出
出産年齢
(女性)
最大寿命
(平均)
(第3大臼歯萌出)
チンパンジー
4.0
4.0
11.5
45
ヒト(ホモ・サピエンス)
2.5
6.0
19.3
70
(出展:Science 2008 vol.322, p.1041)
ヒトの生活史の特徴
・寿命が長い(maximum potential life span)
・出産年齢が遅い
延長した、ゆっくりした生活史
(expanded, slowed down life history)
・離乳が早い(妊娠間隔が狭い)
・高い人口生産率
・未熟な成長期が長い
(親の世話(投資)が必要)
(Leigh, 2004)
ヒト(Homo sapiens)とチンパンジー(Pan)の脳の成長
生活史の主要イベント比較(年齢)
離乳
第1大臼歯
の萌出
出産年齢
(女性)
最大寿命
(平均)
(第3大臼歯萌出)
チンパンジー
4.0
4.0
11.5
45
ヒト(ホモ・サピエンス)
2.5
6.0
19.3
70
(出展:Science 2008 vol.322, p.1041)
ヒトの生活史の特徴
・寿命が長い(maximum potential life span)
・出産年齢が遅い
延長した、ゆっくりした生活史
(expanded, slowed down life history)
・離乳が早い(妊娠間隔が狭い)
・高い人口生産率
・未熟な成長期が長い
(親の世話(投資)が必要)
・脳の成長が速い
出産時(新生児)の脳の大きさ
新生児
チンパンジー 150.9g
ヒト
成人
381.7g
%出産時
39.5%
26.8--29.5%
(data from DeSilva and Lesnik 2006)
(Leigh, 2004)
ヒト(Homo sapiens)とチンパンジー(Pan)の脳の成長
Pan
AL 288-1
Homo
Inlet
Midplane
Outlet
出産時の骨盤内腔と新生児頭蓋の大きさ
ヒトは回転型(rotational)の出産を強いられる
生活史の主要イベント比較(年齢)
離乳
第1大臼歯
の萌出
出産年齢
(女性)
最大寿命
(平均)
(第3大臼歯萌出)
チンパンジー
4.0
4.0
11.5
45
アウストラロピテクス 4.0?
4.0?
11.5
45
現代人(ホモ・サピエンス) 2.5
6.0
19.3
70
(出展:Science 2008 vol.322, p.1041)
アウストラロピテクスの生活史は
チンパンジー的である
Australopitecus Afarensis child from Dikika, Ethiopia
Homo erectus
トゥルカナ boy
身長163cm,
(現代人13歳相当)
歯の発達具合
(現代人8-10歳相当)
・ヒト的な長く,ゆっくりした
成長ではなく,より早い
チンパンジー的な成長
ホモ・エレクトゥス
骨盤 from Gona,
Ethiopia
幅広かつ大きな内腔
(capacious)
比較的大きな脳をもつ
新生児(up to 315 cc)
・脳の成長は速い(ヒト的)
・母親から独立
WT15000
1.6mya
(Simpson et al., 2008)
生活史の主要イベント比較(年齢)
離乳
第1大臼歯
の萌出
出産年齢
(女性)
最大寿命
(平均)
(第3大臼歯萌出)
チンパンジー
4.0
4.0
アウストラロピテクス 4.0? 4.0?
ホモ・エレクトゥス
?
4.5
現代人(ホモ・サピエンス) 2.5
6.0
11.5
45
11.5
14.5(est.)
19.3
45
60?(est.)
70
(出展:Science 2008 vol.322, p.1041)
ホモ・エレクトゥスの生活史は中間的か?
(どちらとも異なる生活史)
人類の拡散 -- 要因の考察
ヒトは地球上でもっとも広い生息域をもつ動物である
化石証拠(考古証拠)
=ハードエビデンス からわかること、わからないこと
ニッチの拡大 ← 環境変動?
人口圧(人口増大)←reproduction system
家族(mating)、ライフサイクル、ことば、社会
直立二足歩行
脳の拡大
シンボル・芸術
定住・農耕社会
ライフサイクル
一夫一妻制+α
→ 家族の起源
社会(狩猟採集)
ことば
直立二足歩行
脳の拡大
シンボル・芸術
定住化・農耕社会の誕生
ライフサイクル
一夫一妻制+α
→ 家族の起源
直立二足歩行
脳の拡大
First out of Africa
社会(狩猟採集)
ことば
シンボル・芸術
Second out of Africa
定住化・農耕社会の誕生