技術経営の実践、自社の課題を解決!! MOT ショートスクール in 西条 2006年11月6日(月)~7日(火) 四国産業構造の特徴である1.5次産業(農林水産資源に製造業が保有する加工技術、バイオ 技術、リサイクル技術等を適用し、商品化する産業分野)における高い技術力を、効果的に経済 的価値に転換するツールとして、MOT(技術経営)の手法を導入し、具体的な事例を元に、簡便 にMOTの概要を身につけ、受講生の意識の変革を触発するようにデザインされた実践的MOT 教授法(仮想課題提示型)を体得していただくショートスクールです。 さらに、四国内各大学の地域特色を考慮したMOTカリキュラムの紹介も行い、しっかりしたフォ ローアップも計画しています。 四国の1.5次産業に携わる企業の経営層やご関心のある方々に広くご参加いただきますよう ご案内申し上げます。 場所 ホテル ひうちつどい 3階大研修室 http://www.saijotsudoi.co.jp/ (愛媛県西条市ひうち1-16) TEL:0897-53-1131 対象 中小企業の経営層や1.5次産業に関心のある方々 主催 経済産業省 共催 愛媛大学、香川大学 (予定) 《実施機関》(財)四国産業・技術振興センター ▼申し込みは、裏面の参加申込書にご記入の上、 10月31日までに下記FAX番号あてお申し込みく ださい。 FAX番号: 087-851-7027 ‐MOTショートスクールプログラム 11月6日 (月) 10:00 ~ 18:20 11月7日 (火) 9:20 ~ 17:00 ①産業人材育成事業について (四国経済産業局 林 恒夫地域経済課長) ②MOT概論 (㈱テクノ・インテグレーション(TIG)代表取締役 出川 通氏) ③欧米での実践的MOT教育プログラム紹介 (香川大学 板倉 宏昭教授) ④マーケティング、知財と事業創造 ( TIG代表取締役 出川 通氏) ⑤産学連携の実例紹介 (愛媛大学 鈴木 貴明客員教授、 田坂 謙介リエゾンオフィス副室長) ①四国における1.5次産業のマネジメント戦略(愛媛大学 水口 和寿教授) ②中小企業・ベンチャー企業と組織論 (TIG代表取締役 出川 通氏) ③グループディスカッション、グループ発表 (愛媛大学・香川大学・TIG 講師、学生) ④MOTまとめ (愛媛大学 水口 和寿教授、TIG 出川 通氏) 1日目の講義終了後、参加者の情報交換を兼ねた交流会を実施します。 場所:アサヒビール園伊予西条店 ※講義内容、講師は、若干の変更があることを予めご了承下さい。 申 込 要 領 ■定 員 30名(同一企業からの参加者は2名までとします。) ※お早めにお申込ください、定員になり次第締め切ります ■参加資格 四国の1.5次産業に携わる中小企業の経営層などの方々で、2日間を通じて 参加できる方とします。 ■参 加 費 無料 ※ ただし、宿泊費、交流会、昼食代等は各自が、ご負担願います。 ■申込方法 申込書に必要事項を記入し、10月31日(火)までに FAX でお申し込み下さい。 ■申込・ 問合先 財団法人四国産業・技術振興センター (STEP) http://www.tri-step.or.jp 産業振興部 岩原 TEL:087-851-7082 FAX:087-851-7027 <平成18年11月6日(月)~7日(火)> FAX:087-851-7027 (財)四国産業・技術振興センター 産業振興部行 (10月31日(火)までに必着) Fax にてお申し込みください TEL:087-851-7082 会社名等 住 所 〒 番号 参加者氏名 TEL: - - FAX: - - 所 属 部 署 ・ 役 職 名 交流会 (出席は○) E-mail: E-mail: ※・現在、郵送、FAX でご案内させて頂いております方で、次回からの連絡を E-mail をご希望の方は、アドレ ス並びに「E-mail 希望」とご記入願います。 ・収集した「氏名」 「会社名」は、当日配布する出席者名簿作成に使用し、 「役職、電話番号、メールアドレス」 等は STEP 主催セミナーの開催等連絡に使用します。又、本人の同意がある場合その他法令に定める場合を 除き第三者には提供いたしません。
© Copyright 2024 ExpyDoc