PowerPoint プレゼンテーション

人口減少のわけは、人間が見栄を張り、
貪欲と怠慢に陥った結果、結婚を欲せず、
結婚しても子どもを育てようとせず、子ども
を裕福にして残し、また放縦に育てるため
に、せいぜい一人か二人きしか育てぬこと
にあり。

(紀元前2世紀半ばの文章)
パソコンが入ったとき、校長先生が音
頭をとりまして、校内研修といのをや
りました。ロータス使っての成績処理
です。
反応は年配の先生ほど抵抗がある
感じはありました。しかし、パソコン室
に入ったのが初めてだという先生に、
中はこうなっているのか、ってびっくり
されました。
生徒からもよく聞かれるんですよ。
「先生、あの部屋どうなっているの?」
ぱっと開けると機械がずらーっと並ん
でいる。わーっ。エアコンつき。あれだ
けで圧倒される。しかもじゅうたんが、、
冷暖房で冬でも暖かいですから。卒
業証書なんて、そこで書いて乾かした
んです。多目的室です。
ASAHIパソコン 1991年5月15日号
特別な教育ニーズに対
応した授業でのICTの
活用
Shigeru Narita, Ph.D.
特別支援教育においてITを活
用する意義
困難を補完する道具
楽しく効果的な学習を進めるための教具
人との通じ合いのメディア
社会生活を豊かにする参加メディア
指導のためのメディア
困難を補完する道具
アクセシビリティ機器
いろいろな入力装置
楽しく効果的な学習を進めるた
めの教具
ICTの有するマルチメディア性
自学自習性
教材の共有性
自動強化性
人との通じ合いのメディア
交流や対話
ビデオ対話
ブログやページ
社会生活を豊かにする参加
メディア
インターネットのサービス
デジタルデバイドからの脱却
ネット上の資源の活用
指導のためのメディア
個別教育計画(IEP)の作成と利用
協同で作成する
指導成果を比較し、新たな指導に活かす
関与する者の役割と権限を明確にする
Http://www.shok.co.jp/~ozaki/rikai/
最近の教材から
IBMプロジェクト SmartKids
タブレットPCを使った書字学習