スライド 1

科学研究費補助金基盤研究B(2)
『談話研究と日本語教育の有機的統合のための
基礎的研究とマルチメディア教材の試作』
最終成果報告シンポジウム
研究代表者 宇佐美まゆみ
開催日:2007年3月10日(土)
開催場所:東京外国語大学留学生日本語教育センター 「さくらホール」
第一部:「談話研究は、いかに言語教育に貢献できるか」
11:00~11:10
開会の言葉と趣旨説明 宇佐美まゆみ(東京外国語大学大学院言語教育学講座)
11:10~12:10
基調講演 「多言語研究と教育のための多言語コーパス開発と利用」
曹大峰(北京日本学研究センター)
12:10~13:30
昼食
第二部:文字化システム(BTS)に関するパネルディスカッション
13:30~14:00
報告 「基本的な文字化の原則の開発について」 宇佐美まゆみ(東京外国語大学大学院)
14:00~15:00
「基本的な文字化の原則」各言語版の作成報告
日本語「基本的な文字化の原則(Basic transcription system for Japanese: BTSJ)」
木林理恵(東京外国語大学大学院博士後期課程)
韓国語「基本的な文字化の原則(Basic transcription system for Korean: BTSK)」
金銀美,鄭榮美(東京外国語大学大学院博士後期課程)
中国語「基本的な文字化の原則(Basic transcription system for Chinese: BTSC)」
肖婷婷(東京外国語大学大学院研究生)
15:00~15:30
コメント 「コーパス活用の現状と課題」
楠本徹也(東京外国語大学留学生日本語教育センター)
15:30~15:45
質疑応答
15:45~16:00
休憩
第三部:自然会話教材試作版『自然会話で学ぶ日本語』のデモンストレーション
16:00~16:30
自然会話の教材化の意義 宇佐美まゆみ(東京外国語大学大学院)
16:30~17:10
自然会話教材試作版デモンストレーション 木山幸子(東京外国語大学大学院博士後期課程)
17:10~17:50
質疑応答
17:50~18:00
閉会の言葉 宇佐美まゆみ(東京外国語大学大学院)
参加費:無料
どなたでも参加できます。
東京外国語大学へのアクセス http://www.tufs.ac.jp/common/is/university/access_map.html
18:30~
懇親会
参加ご希望の方は、事前にメールにて、下記までご連絡ください。
問い合わせ先:東京外国語大学大学院地域文化研究科 言語教育学講座共同研究室
Tel:042-330-5267 E-mail:[email protected]