PowerPoint プレゼンテーション

講演題目
回転超流動3Heの基礎研究
~バルク及び平行平板間制限空間中の3He~
36114
片岡 祐己
久保田 研究室
渦間に斥力が働き、これとマグナス力との競合で渦は格子を組む.
2004.07.21 物質系輪講ⅠB @物質系大講義室
1/13
超流動3He
液体3Heの相図(T< 3 mK)
帯磁率
χ χN
B
A N
1
主な実験の舞台  
1 33 MPa(ξ0
圧力
=10nm)
T
温度02 mK (T/Tc
TAB =TC0.8)
超流動3He-A
χ A  χN
超流動3He-A
超流動3He-B
常流動3He
(高温高圧側) (低温側)
TF ~ 1 K
スピン3重項 (S  1)
超流動A相 

超流動B相 


1
  
2
S  1 L  1(p)
,3(f), p波 (L  1)
超流動3Heのクーパー対
Δ2 0
Δ  Δ  const. フェルミ球
2
2
B
Δ  ΔA sin θ
等方的
異方的
2
2
2
p波スピン3重項 (L  S  1)
2004.07.21 物質系輪講ⅠB @物質系大講義室
2/13

超流動3He-Aの特徴
p波スピン三重項クーパー対
LS 1
Lz  1,0,1
Sz  1,0,1
内部自由度
秩序変数の空間変化
33  9
内部自由度のある異方的超流動体
内部自由度が顕著になる条件
境界
磁場
回転
異方的
秩序変数は
軌道とスピンの異方軸を表わす
二つの単位ベクトル
である
境界+磁場 → 織目構造
織目構造+回転 → 多彩な量子渦
2004.07.21 物質系輪講ⅠB @物質系大講義室
3/13
超流動3He-Aの秩序変数
9成分複素秩序変数
ˆ  inˆ )j ( e i φ )
Aij  dˆ i  (m
ˆ  nˆ
lˆ  m
秩序変数(3×3行列)の空間変化は
ベクトル場 ˆl と dˆ の局所的配向で
記述可能
lˆ
波数空間
ˆ
n
ˆ
m
実空間
lˆ
ˆl (軌道状態)
ξ0  10  85nm
クーパー対の軌道角運動量の方向の単位ベクトル
dˆ(スピン状態)
dˆ
クーパー対のスピンに垂直な方向の単位ベクトル
(スピン波の進行方向の単位ベクトル)
 と が縮退
2004.07.21 物質系輪講ⅠB @物質系大講義室
4/13
超流動3He-Aの秩序変数の配向
基底状態の配向
双極子双極子相互作用(バルク)
dˆ  ˆl 実験空間による配向
壁との境界条件
自由空間中(バルク)
ˆl
dˆ
ˆl
dˆ
壁の近傍
ˆl
ˆl  wall
ˆl
磁場による配向
磁化の異方性
ˆ
dˆ  H
ξ0
磁場中
ˆ
H
dˆ
dˆ
その他
ˆl の剛性
ˆl  uniform
2004.07.21 物質系輪講ⅠB @物質系大講義室
5/13
超流動3He-Aの秩序変数の空間変化
秩序変数の配向
dˆ  ˆl ˆl  wall
ˆ ˆl  uniform
dˆ  H
壁の近傍
H  Hd
 ˆl ˆ
d
ξd
秩序変数の空間変化の
特徴的な物理量
特徴的な長さ
ξd  0.01 mm
特徴的な磁場の大きさ
H d  2 mT
ˆ H
ˆ
H
d
ˆ になる
一様にdˆ  H
H exp (  25 mT )  H d
Lexp  ξ D  自由空間(バルク)
rexp (  1.5 mm )  ξd
Lexp ~ ξ D  制限空間
hexp (  0.012 mm ) ~ ξd
2004.07.21 物質系輪講ⅠB @物質系大講義室
6/13
超流動3He-Aの核磁気共鳴
核磁気共鳴はスピン状態 dˆ を検出
自由空間中 θ  0 0
実際の実験空間
共鳴周波数のずれ
 ˆl ˆ
d
2
ΔA (T)
Δf 
cos2θ
fL
f L exp  700 - 900 kHz
f L  γH
ˆl
H  Hd
半径1.56 mm>>ξD(= 0.01 mm)

期待される核磁気共鳴吸収信号
dˆ
核磁気共鳴吸収
θ  90 0
薄い平板空間中 θ  90 0
実際の実験空間
 ˆl ˆ H  H d
d
 ξd
fL

間隔 0.012 mm ~ ξD(= 0.01 mm)
θ  00
ΔA (T)
( 1)
fL
2004.07.21 物質系輪講ⅠB @物質系大講義室
Δf
0

7/13
ΔA (T)
( 1)
fL
核磁気共鳴周波数のずれから見た超流動3Heの相変化
各相の核磁気共鳴周波数のずれ
Δf  0 超流動A相 Δf  ΔT  cos2θ
Frequency Shifts (kHz)
自由空間中
5
4
3
2
1
0
0.65
5
4
3
2
1
0
0.65
B
0.70
A
0.75
B
0.70
0.75
0.80
0.85
0.90
0.95
N
1.00
1.05
Δf  0
超流動B相
薄い平板空間中
冷却過程
Frequency Shifts (kHz)
常流動(N)相
0
-1
-2
-3
-4
-5
0.65
B
0.70
A
0.75
0.80
0.85
0.90
0.95
冷却過程
N
1.00
1.05
0
-1
-2
-3
-4
3-5
結論
A
N
2つの異なる一様な織目構造を実現
B
A
N
→最も顕著に異方的超流動
He-Aの内部自由度が顔を出した例
0.80
0.85
0.90
0.95
1.00
1.05
0.65
0.70
0.75
0.80
0.85
0.90
0.95
1.00
1.05
Reduced Tempareture T/TC
自由空間中の織目構造
加熱過程
Reduced Tempareture T/TC
加熱過程
薄い平板空間中の織目構造
θ  90 0
θ  00
2004.07.21 物質系輪講ⅠB @物質系大講義室
8/13
回転超流動3He-A
自由空間中の回転超流動3He-A
~高速回転下(3rad/s<Ω<6.28rad/s)の渦~
今まではΩ<3rad/sまでしか研究されていない
制限空間中(薄い平板空間中)の回転超流動3He-A
~循環の量子数が1/2の渦~

循環 κ  vs  ds  κ0 n

量子渦 n  1,2,
1
n
2
2004.07.21 物質系輪講ⅠB @物質系大講義室
9/13
回転超流動3He-Aの核磁気共鳴
回転容器の中
ˆ H
ˆ Ω
ˆ
H
d
ˆl  dˆ
核磁気共鳴から得られる情報
核磁気共鳴
Ω0
信号の位置→渦の構造
信号の強度→渦の数
κ
ξD
θ  0o
ˆl  dˆ
 ˆl  dˆ
ˆ
ˆ ,Ω
半径ξ Dの外側 ˆl  dˆ  H
ˆ ????
ˆ ,Ω
半径ξ Dの内側 dˆ  H
0
渦の信号 渦以外の信号
Δf
渦の構造の理論的予測の一例
CUV
R. Blaauwgeers et al.; Nature 404 473 (2000)
continuous dipole unlocked vortex
ˆ (  H )Ω
ˆ
H
d
渦の詳細な構造
核磁気共鳴のみではわからない.
理論計算との対応が必要.
2004.07.21 物質系輪講ⅠB @物質系大講義室
10/13
自由空間中の回転超流動3He-A①
超流動A相における加速・減速過程
測定条件
Ω
測定解析結果
0.5
2π
0
0.8
IV / ITOT
0.4
Τ
ΤC
1
NMR absorption (arb.units.)
解析方法
0.3
0.2
0.1
0.0
0.1 rad/s
6.28 rad/s
0.0
0.5
1.0
Frequency shift (kHz)
1.5
ITOT
IV
2
0
1
2
3
4
5
Rotation velocity (rad/s)
6
結論
同じ回転速度では加速過程より
減速過程の方が渦の数が多い
渦の生成臨界回転速度が存在?
2004.07.21 物質系輪講ⅠB @物質系大講義室
11/13
自由空間中の回転超流動3He-A②
常流動相から超流動A相に相転移した時の履歴の違いが効くか?
測定条件
測定解析結果
Ω
ΩTC   6.28rad/s
0.5
6.28
0
0.8
1
Τ
ΤC
Ω
6.28
0
ΩTC   0rad/s
0.8
1
Τ
ΤC
IV / ITOT
0.4
0.3
0.2
実線 0.11438Ω2/3
破線 0.07417Ω
0.1
0.0
0
1
2
3
4
5
Rotation velocity (rad/s)
結論
超流動転移時の履歴(回転速度)の違いで渦が異なると期待される
2004.07.21 物質系輪講ⅠB @物質系大講義室
12/13
6
まとめ
静止下の結果
自由空間中と制限空間中(薄い平板空間中)で
異なる一様な織目構造を実現
→内部自由度のある異方的超流動体
回転による自由空間中(バルク)の渦状態の結果
渦の生成消滅にヒステリシス
渦の生成臨界回転速度が存在?
超流動転移時の履歴(回転速度)によって,
生成される渦が異なると期待される
→Ω=6.28rad/sという新奇な回転速度がもたらした
2004.07.21 物質系輪講ⅠB @物質系大講義室
13/13
自由空間中の回転超流動3He③
回転方向の違いによる差
測定解析結果
測定条件
0.5
Ω ΩMAX
IV / ITOT
0.4
1
0
0.8
1
0.3
0.2
加速過程
0.1
Τ
ΤC
0.0
-1
0
1
2
3
4
5
Rotation velocity (rad/s)
6
0.5
○:Ω>0
+:Ω<0
結論
回転方向による差は見られず
IV / ITOT
0.4
0.3
0.2
減速過程
0.1
0.0
0
1
2
3
4
5
Rotation velocity (rad/s)
2004.07.物質系輪講ⅠB@物質系講義室
6
1/12
3He原子と電子
3He原子
統計性
フェルミ粒子
電荷
0(中性)
質量
5e-27 kg
フェルミ温度
1K
粒子間相互作用
長距離ファンデルワールス引力
+短距離ハードコア斥力
電子
統計性
フェルミ粒子
電荷
1.6e-19 C
質量
9.1e-31 kg
フェルミ温度
10 4 - 10 5 K
粒子間相互作用
長距離クーロン斥力
2004.07.物質系輪講ⅠB@物質系講義室
1/12
超流動3Heと金属超伝導
超流動3He
金属超伝導
クーパー対
クーパー対
P波スピン3重項
S波スピン1重項
コヒーレンス長
•コヒーレンス長
~ 103 nm
10 - 85 nm
対形成の起源
•対形成の起源
パラマグノン?
フォノン
超流動転移温度
~ 10 -3 K
重い電子系の超伝導
例 PsOs4Sb12
•超伝導転移温度
~K
2004.07.物質系輪講ⅠB@物質系講義室
1/12
自由空間中の回転超流動3He③
回転下で常流動相から超流動A相に相転移した後
の温度変化
測定解析結果
0.60
測定条件
0.55
0
0.8
1
Τ
ΤC
2
1
Rt =dfsate./dfmain
Ω ΩMAX
0.50
0.45
0.40
0.35
0.30
0.70
0.75 0.80 0.85 0.90 0.95
Reduced Tempareture T/Tc
○ 冷却過程
* 加熱過程
2004.07.物質系輪講ⅠB@物質系講義室
1/12
1.00
実験
実験空間
核断熱消磁回転冷凍機
配置
断熱消磁
Pt 帯磁率温度計
銅の核スピン温度 58 n K
S
薄い平板空間
B  9T
自由空間
3He融解圧温度計
熱浴(銅)
薄い平板空間
T
自由空間
回転
銅
間隔 0.01 m(~ξD)で
シートを積み重ねた
円柱形
直径 3(>>ξD) mm
高さ 6 mm
Ω MAX  2π rad/s
2004.07.物質系輪講ⅠB@物質系講義室
1/12
超流動3He-Aの秩序変数とその配向
9成分複素秩序変数 Aij
ˆ  inˆ )j ( e  i φ )
Aij  Δ  dˆ i  (m
ˆ  nˆ
lˆ  m
ΔT 0  1mK
秩序変数の配向
壁との境界条件
ˆl  wall
3
f h  fd  f g )を最小化
秩序変数 Aは ˆl と dˆ と φ に依存 F   d r ( ˆl(軌道状態)
双極子双極子相互作用
クーパー対の軌道角運動量の
方向の単位ベクトル
dˆ(スピン状態)
スピン波の進行方向の単位ベクトル
φ(位相)
ˆl のまわりの m
ˆ とn
ˆ の回転
1
λd (dˆ  ˆl )2
2
磁化異方性
fd  
fh 
dˆ  H
1
λh (dˆ  H) 2
2
ˆl の剛性
f g  f g (  , ˆl )
dˆ // ˆl ˆl  uniform
2004.07.21物質系輪講ⅠB@物質系大講義室
1/12
回転超流動3He-Aの量子渦
既知なる渦( Ω  3rad/s )
CUV
VS
SV
LV1,LV2,LV3
超流動3He
多成分秩序変数
超流動4He,従来の超伝導体
単一秩序変数
未知なる条件
高速回転( Ω  3rad/s )
制限空間
(厚み 10μm の薄い平板空間)
絶対零度近傍( T  0 K )
超流動転移点近傍
( ΔTT  10 6 ~ 10 11 K )
C
強磁場
2004.07.21 物質系輪講ⅠB @物質系大講義室
1/12
理論的な渦相図