Document

「経営システム工学総合実験」
モデリング&シミュレーション
ビールゲーム
(第3回)
担当: 森戸 晋
担当助手: 後藤 允
2006年5月26日(金)
協力: 森戸研究室修士
ビールゲーム表彰
• 低コスト賞
7班 (せんちめんたる)
341ドル
• Excellent Presentation賞
16班 (Y)
1,252ドル
分析企画の発表班
•
•
•
•
•
5班
6班
14班
16班
19班
全3回の実験の概要
第1回 ロールプレイングゲーム
第2・3回 コンピュータ・ビ-ルゲーム(シミュレーション)
第2回 問題発見(情報の収集、問題点の把握、
問題の整理と構造化)
→ 情報収集(文献データベースの検索)
→ 分析計画の提案(研究企画書作成)
第3回 問題分析/問題解決
→ 分析結果の報告(結果概要書作成)
補充点の決定
• リード時間中の需要を一定確率で満足
• t期末に発注したものは、配布資料のリード時
間の定義では、t+L期首に到着
• 発注分到着後の期首在庫位置、すなわち、補
充点は、L期分の需要を満たせないと品切れ
が発生
L=4
t
t+1 t+2 t+3 t+4 t+5
Xt+1
Xt+2
Xt+3 Xt+4
リード時間中の需要
• リード時間中の需要 ≧ 補充点 → 品切れ
• リード時間中の需要
Y=Σi=1,L Xt+i~N(Lμ,Lσ2)
ただし、 Xt~N(μ,σ2)
• 総費用最小となる補充点を求める問題は、
「新聞売り子問題」と等価 (「基礎OR」、逆瀬
川教授が解説)
補充点の決定: 図解
sqrt(L) σ
Lμ
Q*以下の確率
Φ( z )
= p / (p+h)
問題に関係する主な要因
•
•
•
•
•
•
•
•
•
段階数やサプライチェーンネットワークの形状
リードタイム
情報共有(共有の形態)
VMI(=需要情報を工場が知って、後は「垂れ流
す」)
発注方式やそのパラメータ(補充点方式Order to
S、発注点補充点法s-S、s-Q、 定量発注
Order Qなど)
需要の予測方法やそのパラメータ
需要系列(の発生方法)
費用項目(在庫保管費、品切れ費、発注固定費)
評価尺度(費用、ブルウィップ効果)
分析企画の一例
情報共有形態の違いによる
BW効果への影響
• 考慮する情報共有形態(3形態):
– 共有なし(前段階からの要求に基づき個別に予測)
– 小売の最終需要予測を共有
– 小売の最終需要予測と在庫情報を共有(Echelon在庫)
• その他の要因 (高々1-2要因を変動):
–
–
–
–
–
発注方式(補充点方式)
需要予測方式(移動平均または指数平滑)
需要系列(独立なランダム正規需要)
費用(MITゲーム: 保管費:品切れ費=1:2)
サプライチェーンのネットワーク形態(MITゲーム)
下流の在庫情報の使い方
エシェロン在庫
• エシェロン(Echelon)在庫=あるコンポーネント
より下流の在庫をすべて加えたもの
• 下流の需要情報・在庫情報が既知ならば、エ
シェロン在庫に対する補充点方式が考えられる
• エシェロン在庫に対する補充点、在庫位置の計
算はどうすればいいか(あとは、通常と同じ)
– リードタイムは?
– 在庫位置=在庫+配送中-小売の受注残+エシェ
ロンに対する上流の受注残
Guidelines for
a Successful Presentation
「経営システム工学総合実験」
2006/5/26(金)
森戸研究室
Winter Simulation Conferenceの資料を元に作成
1. PLACE
YOURSELF
IN
YOUR
1.
PLACE
YOURSELF IN
YOUR
AUDIENCE’S
POSITION.
AUDIENCE’S
POSITION.
自分自身を聴衆の立場におく
良いプレゼンテーションをする必要条件
1. 聴衆に対して、発表の枠組を理解させる
2. スライドの表題が、そのページの内容を
簡潔かつ的確に表現していること
2. A PRESENTATION
MUSTSUMMARIZE.
SUMMARIZE.
2. A PRESENTATION MUST
プレゼンテーションは内容を簡潔にまとめ
なければならない
研究は一年かかるが詳細すべてを説明し
ていては、聴衆が疲れるだけ
→基本コンセプト、アプローチ方法、結論
を重視
3. IF
YOURPRESENTATION
PRESENTATION ISISWELL
3. IF
YOUR
WELL
STRUCTURED, AAREPORTER
WITH
NO
STRUCTURED,
REPORTER
WITH
TECHNICAL KNOWLEDGE
OF OF
YOUR
NO TECHNICAL
KNOWLEDGE
YOUR
SUBJECT COULD ACCURATELY REPORT
SUBJECT COULD
ACCURATELY
REPORT
WHAT YOU SAY.
WHAT YOU SAY.
もし自分のプレゼンテーションが、うまく構成され
ていれば、その分野を知らない新聞記者でも正
確に報道できる
4.ALLOCATE
ONEACH
EACH
TOPIC
4.ALLOCATETIME
TIMESPENT
SPENT ON
TOPIC
ININ
DIRECT
TOITS
ITS
DIRECTPROPORTION
PROPORTION TO
IMPORTANCE
IMPORTANCE . .
重要性に応じて、時間を配分する
5. QUALITATIVEINSIGHT
INSIGHT ARE
5. QUALITATIVE
AREMORE
MORE
IMPORTANT
QUANTITATIVE
IMPORTANT
THANTHAN
QUANTITATIVE
RESULTS.
RESULTS.
量的な結果よりも質的な洞察が大切
(例)
“実験やシミュレーション結果が、従来より
改善された”ことを、述べるのではなく、
“なぜ改善できたのか”を述べる
6. YOUR
AUDIENCE’S
INTERSTLEVEL
LEVEL
6. YOUR
AUDIENCE’S INTERST
WILL
BEBEHIGHEST
THEBEGINNING
BEGINNING
WILL
HIGHEST AT
AT THE
AND
THE
PRESENTATION.
AND
THEEND
ENDOF
OF YOUR
YOUR PRESENTATION.
プレゼンを聞いてる側にもっとも集中力があ
り
内容に興味を持つのは,プレゼンの初めと
終わり
USE
SLIDES TO VISUALLY
7.7.
USE
TRANSPARENCIES
TO VISUALLY
REINFORCE
YOUR
SPOKEN
WORDS.
REINFORCE
YOUR SPOKEN
WORDS.
プレゼンの説明をするとき,視覚的な補助と
してスライドを使うと効果的
(悪い例)
各期に製品が動的かつ確定的な量dだけ回収され、在庫として保管される。そ
の後、回収品はxだけ修復され、再び製品となり、在庫として保管される。さらに
動的かつ確定的な量Dだけ消費される。・・・・・・・
(良い例)
回収品保管倉庫
回収
製品保管倉庫
修復
需要
8. HAVE
GOODREASON
REASON FOR
8. HAVE
AA
GOOD
FORSHOWING
SHOWING
EACH
EVERY
TRANSPARENCY
YOU
EACHAND
AND
EVERY
SLIDE YOU USE.
USE.
PPTを使う際には,そのスライドで自分が何を
聞く側に伝えたいのかを自問し,不必要なスラ
イドは使わない
最終的な卒論発表(発表7分)では、最大12
枚程度のスライドにまとめなければならない
9. USE
ACTIVE
TITLES
ON
9. USE ACTIVE TITLES ON YOUR
TRANPARENCIES.
YOUR SLIDES.
スライドのタイトルは,そのスライドが何を
説明したいかが伝わり,またスライドの内
容を説明する上で聞く側の理解を助けるよ
うなものが望ましい
SPACE
SLIDES
10.10.
SPACE
YOURYOUR
TRANSPARENCIES
EVENLY
TIME.
EVENLY OVER
OVER TIME.
各スライドに費やす時間は,
おおむね均等に
1~2分/1スライド
短かすぎると聞く側が理解できず,長すぎ
ると集中力が持たない
11.
BE READABLE.
11.TRANSPARENCIES
SLIDES MUSTMUST
BE READABLE.
DON’T FLOUT THE LAWS OF OPTICS.
スライドは見やすく
フォントが小さすぎない
スライドに必要以上の情報を載せない
12.
SLIDES
MUST
BE
12. TRANSPARENCIES MUST BE
COMPREHENSIBLE.
SAYWHAT’S
ONLY
COMPREHENSIBLE. SAY ONLY
IMPORTANT.
WHAT’S
IMPORTANT.
分かりやすいスライド
重要なことだけを言うべき
発表時間は7分間のみ
余計なことを話している余裕はない
13.
RELATE
TO
13. RELATE
YOURYOUR
WORK TOWORK
THE WORK
OF
OTHERS.
THE WORK
OF OTHERS.
自分の研究内容を他人の研究と関連付ける
聴衆が知っている(と思われる)既存の研究
(事実)との類似点・相違点を強調し,研究の
位置付けを明らかにする
表1.従来研究と本研究の位置づけ
Richterら[1] Afentakisら[2]
本研究
製品形態
単一製品
(部品概念無)
消費型部品
組立型製品
消費型・循環型
部品組立型製品
モデル
循環型モデル
消費型モデル
循環型モデル
解法
動的計画法
分枝限定法
動的計画法
14.
YOUR
PRESENTATION,
14. PRACTICE
PRACTICE YOUR
PRESENTATION,
BUT
BUT DON’T
DON’TREAD
READ
MEMORIZE
ITIT
OROR
MEMORIZE
IT. IT.
プレゼンの練習は重要
しかし、棒読みや暗唱はダメ
事前に練習をし、発表の長さ・スライドの
分量が適切であるか等を確認する
15.BEING
BEING
NERVOUS
IS NORMAL.
15.
NERVOUS
IS NORMAL.
HARNESS
HARNESS
YOUR
NERVOUS
ENERGY.
YOUR
NERVOUS
ENERGY.
プレゼンに際して神経質になるのは当たり前
それを活力にするべき
十分にプレゼンの準備をしておけば,不安に
思うことがあっても問題なく,よい結果を生む
16. 16.
GIVE
AN
PRESENTATION.
GIVE
ANEXCUSE-FREE
EXCUSE-FREE PRESENTATION.
弁解のない発表
「図が小さくて見えないと思いますが・・・」
そんな図を作ることは聴衆に失礼
→弁解のない発表を準備すべき
WE HAVE PRESENTED WORKABLE
17. WE HAVE PRESENTED WORKABLE
GUIDELINES FOR MAKING
GUIDELINES FOR MAKING A GOOD
A GOOD
PRESENTATION.
PRESENTATION.
FOLLOW
THEM,
YOUWILL
WILLSUCCEED.
SUCCEED.
FOLLOW
THEM,AND
AND YOU
このガイドラインに従えば,よいプレゼンが可能
「研究企画書」を見て(1)

全体のバランス(見栄え)




構成=起承転結
企画のポイント、セールスポイント


図表や数式の活用
箇条書きの活用(なるべく、・でなく1,2,3やa,b,cで並べる)
企画のアイディアを売りこまなければならない
Use active titles. (ex. 卒論研究計画書、製品ライ
フサイクル)

表題と内容の整合性

「研究の背景と目的」と言いながら、目的の記述なしでは困る
「研究企画書」を見て(2)

文章


日本語はおかしくないか
一つのパラグラフが長すぎないか







1セクション、(長い)1パラグラフというものも少なくない
書き出しの一文字は通常、インデント(字下げ)
表記は適正か (例: 事× → こと○)
(「用字用語辞典」を座右に置く)
不必要なところで英語(alphabet)表記
「方言」に近い略号(SC、QMS、…)
表記の統一(ジョブ vs Job)
××「先生」、△△「氏」: 師、先輩といえども呼び
捨て
「研究企画書」を見て(3)

他(過去の研究)との比較による自己主張


比較の図表などの効果的活用
適切な文献の提示と引用



結果への展望、見通し(期待/予想される結果)


参考文献は原則として本文中に引用
[3]では... → 今井・田中[3]では...
大言壮語と思われたら、企画は「却下」
今後の進め方

「研究」が進みつつあれば、具体的な課題を提示可能
「研究企画書」を見て(4)

適切な参考文献とその書き方

参考文献が、卒論・修論だけでは寂しい




井の中の蛙にならないように
参考文献は、必要とあれば「探せる」必要あり
文献は通常、番号付け 例: [3]田中健、...
文献は、原則として本文中で引用
まとめ
美的感覚
バランス
首尾一貫性(統一性)
読者への配慮
全体構成の明快さ
+(もちろん)内容+説得力
参考文献の書き方(和文1)
参考文献の書き方は,学会によってもいろいろな流儀あり.
自分の分野の標準的書き方を知ること.
順番や表記法は変わっても,以下の大半の項目は必要.
1. 論文の場合:
(a)雑誌掲載論文:
[1]著者名,論文題目,雑誌名,巻[-号],論文の始めと終
わりのページ(pp.35-82のように),発行年.
(b)論文集掲載論文:
[2]著者名,論文題目,論文集の編者名,論文集の題名,
論文の始めと終わりのページ,出版社,出版年.
参考文献の書き方(和文2)
b. 単行本の場合:
著者名(出版年),書名,出版社.
記述例
論文の場合
猿渡義彦、長田洋、“経営品質の視点からの環境マ
ネジメントの体系化”、品質、32-2、2002、pp.8494.
単行本の場合
上原鳴夫、黒田幸清、飯塚悦功、棟近雅彦、小柳津
正彦(2003)、「医療の質マネジメントシステム」、
日本規格協会.
参考文献の書き方(欧文論文)
参考例
[1]K. Richter and M. Sombrutzki, “Remanufacturing planning for the reverse Wagner/
Whitin models,” European Journal of Operational Research, Vol.20, No.3, pp.304-315, 2000.
1.
2.
3.
4.
5.
6.
, の後は半角開ける
ファーストネームは最初のアルファベットのみを表記する
2人以上名前を載せるときは、 and でつなげる (最近は,簡略化の
傾向で,andを省く場合もある)
英単語が2行以上にまたがるときは、辞書を調べ区切ってよいところ
でハイフンを用いてつなげる
雑誌名や書名は、イタリック体で書く場合が多い
Vol.20, No.3, pp.304-315は,最近の簡略化のもとでは,20(3),304-315
でもよい
経営システム工学総合実験
Modeling and Simulation
第3回宿題
班で企画した分析課題に対して、班で行った分析実
験をもとに、(必要があれば個人で実験を追加し)、分
析課題に対する分析結果報告書を作成せよ。実験結
果は班で共有してもよいが、レポートは、個人単位と
する。なお、班で企画した分析課題は、各個人で補足
してもよい。
レポートは、研究計画書/企画書と同様、2カラム形
式でA4最大2枚とし、原則として第2回の宿題と同様
の形式とする。(表紙不要、2枚の場合はA4の両面印
刷1枚で提出する;Use active title.)
締切: 6月2日(金) 17時
森戸研メールボックス